2025.01.25 登録

  • サウナ歴 0年 3ヶ月
  • ホーム あすかの湯
  • 好きなサウナ 御所宝湯、奈良健康ランド、ユートピア白玉
  • プロフィール サウナーの友達から魅力を教えてもらい、サウナの世界に入りました!どハマり中です。 まだ日は浅いですがどんどん浸っていこうと思います^ ^ アチチなボナサウナ、昔ながらの銭湯のサウナが好きで、水風呂は低めが好み。飼ってる息子はアイコンの8キロのトイ?プードルです。 ◎R7.4 サウナ・スパ健康アドバイザー取得 ◎フィンランド🇫🇮のサウナに入る!という夢を持ち、英語を学び直し中。R7年中に英検準二級から二級合格を目指します! ◎コーヒーも大好きなので、コーヒーに関する知識も蓄積中! ◎インスタも始めました^ ^
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

犬好きサウナー

2025.05.09

3回目の訪問

御所宝湯

[ 奈良県 ]

チェックイン!
久々の御所宝湯さん。
サ室が改良されたということで、入ってみると新しい木の香りで満ちていました^ ^
上段の椅子が以前よりしっかりした作りとなったので安定感があり、サウナに集中できました。
真っ暗で時計がなく、瞑想に近いフィンランドサ室は変わらず。
自分に向き合えて集中できる本当にいいサウナです。
また水風呂ジェシカちゃんも変わらず鎮座。
お久しぶりです笑
相変わらず低温でしっかり体がクールダウンされます。
外気浴スペースに背もたれのある椅子が増えてました。
ありがたいです^ ^

サウナ8分、10分、10分
水風呂30秒ほど
外気浴5分
の3セット

あいにくの雨でしたがしっかり整えました。


いつか買おうと思っていたビッグシルエットTシャツと、ステッカーを購入。
これで店にあるステッカーはコンプリート笑
次は晴れの日の昼間にきます^ - ^

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 10℃
30

犬好きサウナー

2025.05.04

1回目の訪問

サウナ飯

初チェックイン!
GWということもありすごい人でした💦
昔ながらのドライサウナだけかと思いきや、露天風呂のところにバレルサウナが鎮座笑
ラッキーと思いましたがやはり人が多すぎていつも通りの感じにはいかず、、、、
とりあえず

ドライサウナ10分、12分
バレルサウナ 12分
水風呂 1分3セット
外気浴5分3セット

人の入れ替わりが激しいとここまで温度が下がるとは💦

でも温泉はすごくいい感じで楽しめました^_^

自作オロポ

なかなかのお味でした笑

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
25

初チェックイン!

GW中でしたが平日なこともあり、比較的空いてました。
サウナはアチチなボナサウナ。
定期的にくるオートロウリュウ&オートブロワで温度以上に暑く感じましたが、アチチ好きな私としては最高でした^ ^
水風呂は140cmの深めで定期的に落ちてくる氷で低音をキープ。
すぐ体が引き締まります。
外気浴は屋上で、都会とは思えないくらい開放的な空間でした。
いろんなお風呂もあって、総じてよだれが出るくらい最高ですが、無理はせずに、、、

サウナ6分、6分、7分
水風呂1分
外気浴5から7分
を3セット。
体がなくなったんじゃないかと思うくらい過去一に整いました。
合間に炭酸風呂、マッサージ風呂、露天風呂など頭を空っぽにして楽しみました。

ステッカーもゲットしましたが、皆様石鹸を買うのを忘れてしまう失態、、、、また絶対きます!

つけ麺 つかる、つける。

白玉つけ麺 1100円

魚介系スープ。石焼の器のおかげで最後までアチチで美味しくいただけました^_^

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15.5℃
40

犬好きサウナー

2025.04.24

8回目の訪問

サウナ飯

あすかの湯

[ 奈良県 ]

ホームサウナ!

アプリデーで600円でチェックイン。
最初は人少なく、出る頃には多くなってきてたのでタイミングバッチリでした^_^

ドライサウナ7分、8分、9分 3セット
水風呂40秒から1分 3セット
外気浴4、5分3セット

今日はゆっくり楽しみたかったので、気がついたらサウナの合間に全部のお風呂を制覇してました笑
時間を忘れて入るが最高ですね
1セット目から頭がとろけてました
やっぱりホームは気が落ち着く^_^

コカコーラゼロ

トリプルチャージを買おうとしたら50円玉二枚しかなく断念!でも美味しかった^ ^

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,93℃
  • 水風呂温度 17.6℃
32
奈良健康ランド

[ 奈良県 ]

家族とチェックイン!
まずは1人で楽しませてもらいました^ ^
スタッフのマルさんアウフグースと被ったので、初めてのアウフグースを楽しみました^ ^
すごい楽しめましたし、いろんな人のアウフグースを受けたくなりましたね
ウェルビーとか花園温泉とかでも受けてみたいなー

ロウリュサウナ6分、8分
アウフグース12分程度
水風呂1分を3セット
外気浴5、6分3セット
平日だったこともありすごく空いてました

合間にいろんなお風呂や岩盤浴なども楽しみました^ - ^
そのあとは妻と子供の面倒をチェンジ!
マイクロバブルの風呂にハマってました笑

今月25日までインスタフォロワーの方は入館料1000円なので、行ける方は是非

きつねうどん

麺が意外と美味かった!出汁もサウナ後の身体にしみました、、、ほとんど我が子に食べられましたが、、、笑

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃,16℃
33
あすかの湯

[ 奈良県 ]

ホームサウナ!
子供とチェックインです^ ^
途中で妻に子供をバトンタッチしてサ活へ

サウナ10分3セット
水風呂1分3セット
外気浴3から5分3セット

今日は子供のサービスデーだったので大人が少なく、全体的にいつもより空いてました笑
意外なお得の日を見つけてしまった、、、
子供も喜んでいたのでよかったです^ ^

フルーツオーレ

子供が9割飲んでしまいました笑 1割でも大満足^ ^

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17.6℃
29

犬好きサウナー

2025.04.05

1回目の訪問

サウナ飯

ume, yamazoe

[ 奈良県 ]

奈良県民としてずぅぅ、、、と行きたかったume ,yamazoe!
サウナ好きの友人とチェックインです!
水着に着替え、ドキドキしながらサウナ小屋へ。
サウナ小屋見た瞬間にニンマリしてしまいました笑
薪ストーブのサウナは初めてでしたが、全然息苦しさがなく、いつまでも入ってられそうでした。
じんわり芯から温まって行くあの感触は薪ストーブからなのか、、、、
ロウリュもお茶の香りが最高でした。
とにかく時間を忘れて水風呂と外気浴合わせて3セット。
外気浴はサウナ小屋の上でベンチとハンモックでゆったりと、、、
風と鳥の声を感じながら最高に整っていました。
もう言葉はいらないですね。
整った後はサ飯のBBQ!
これもうますぎるの一言。
少し時間が余ったので最後に1セット笑
サウナシュランに選ばれた実力は半端じゃありませんでした。
最後はロングTシャツを買い、ステッカーもサービスでいただいて、、、、
帰りたくなくなる最高のサ活でした!

BBQ

牛肉、豚肉、鶏肉がメインであとは地元の野菜たち^_^ シンプルに美味かったです。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 12℃
29

犬好きサウナー

2025.03.27

6回目の訪問

サウナ飯

あすかの湯

[ 奈良県 ]

ホームサウナ!
仕事でモヤモヤが続きサウナに直行!
サウナ 8分3セット
水風呂 1分3セット
外気浴 5分くらい3セット!
3セット目でととのいへ、、、、
仕事のストレスは遥か彼方へ、、、、
あすかの湯は人も多く、ガヤガヤとしていますがそれがまたいい^ ^
逆に落ち着いてしまいます笑
でも次は落ち着いたところ行きたいと思います!

トリプルチャージ

鉄板です! 乾いた体にはきますねー

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,80℃
  • 水風呂温度 17.6℃
27

犬好きサウナー

2025.03.23

5回目の訪問

サウナ飯

あすかの湯

[ 奈良県 ]

ホームサウナ!
妻と子供を交代でみながらサウナへin!
サウナで10分蒸され、水風呂、外気浴、、、ルーティン3セット!
けっこう今日は人が多かったですが、子供とお風呂をゆっくり入れてよかったです^ ^
いつか子供とサウナ入りたいなー、、、、

Feed ME Orange 生搾りオレンジジュース自動販売機

オレンジジュース

初めて子供と飲みました^ ^ 意外と新鮮で美味しかったです!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18.6℃
25

犬好きサウナー

2025.03.16

1回目の訪問

サウナ飯

奈良健康ランド

[ 奈良県 ]

あいにくの雨で家族相談の結果、、、家族と十数年ぶりに奈良健康ランドへ!
本当に久しぶりで、サウナーになってからは初チェックインとなります。
入ってみるとサウナにかなり力を入れていて、家族連れも多く、かなり賑わってました!
私はタイミングが合いませんでしたが、アウフグースもスタッフで結構やってます。
いろんなお風呂を楽しんだ後、
ロウリュウサウナを8分、9分、9分
水風呂1分
外気、内気浴を5分
でとりあえず3セット
しっかり整った後は赤外線のサウナや冷蔵庫の中にいるようなさサウナ、いろんなサウナも楽しみました^_^
2時間くらい入った後は家族とご飯を食べ、子供を見てくれてた妻と面倒を交代!
子供といろんなお風呂に入ってすごく楽しめました!特に檜風呂の本格さには驚きました笑
何よりいろんな細かいところまでサービスが行き届いているので、昔から愛されている理由がわかりました、、、、(°▽°)

最後は忘れずにステッカーをゲット!
家族連れには最高なのでまた必ずいくと思います!

とんこつ高菜ラーメン

サウナで塩分が失われた体に沁みました 何より子供がバクバク食べてました

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,90℃
  • 水風呂温度 8℃,20℃,16℃
28

犬好きサウナー

2025.03.13

4回目の訪問

サウナ飯

あすかの湯

[ 奈良県 ]

ホームサウナ^ - ^
サウナ8、9、10分
水風呂各1分弱
外気浴各5分ずつくらい
安定の計3セット!
仕事で疲れてたのか1セット目からかなりきました笑
アプリデーでしたがいつもより人は少なめ
サウナも各セット最上段いけました
やはり平日は狙い目ですね^_^
人が多いのもいろんな人がいて好きですが笑
安定のあすかの湯さんでした!

コカコーラゼロ

この前はトリプルチャージでしたがつい、、、たまに飲みたくなりますね ゼロだから罪悪感なし笑

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17.4℃
23

犬好きサウナー

2025.03.08

1回目の訪問

サウナ飯

ほてい湯

[ 奈良県 ]

初チェックイン^_^
子供からヤンチャそうなお兄さん、おじいちゃんまで色々や人で賑わってました!
サウナのお客さんは少なめ。
スチームサウナにいたっては完全に独り占め笑
ドライサウナ7分からの水風呂1分、休憩5分を2セット
スチーム8分からの水風呂1分、休憩5分を1セット
でトトノイが完了!
そこからお風呂も楽しみました^_^
地元に愛されてるいい銭湯ですね♨️
シャワーも水風呂も高純度軟水ということで、いつまでも浴びて、浸かってられる水で肌に優しい感じがあり、つっぱりも少なったです^ ^
お約束のステッカーもゲット^ ^
また来ます!

イオンウォーター

久々に飲んだけどめちゃ飲みやすい^_^

続きを読む

  • サウナ温度 110℃,60℃
  • 水風呂温度 16℃
24

犬好きサウナー

2025.02.28

3回目の訪問

サウナ飯

あすかの湯

[ 奈良県 ]

ホームサウナ^ - ^
いつもより人多めで賑わってました^_^
サウナは8、10、8分からの水風呂1分と外気浴5分で、外気浴とサウナの間にいろんなお風呂を楽しみました^_^
今日の香り風呂は生姜の香り。
匂いだけで温まりました^_^
ウルトラマンの怪獣のサウナ用品が販売されていて、ピグモンが好みにドンピシャだったので購入笑
あまり人と被らないのが好きなので^ ^
もう一枚あるゴリラックスのサウナハットと併用で大事に大事に使います!

トリプルチャージ

なんだかんだこれがしっくりくる笑

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17.8℃
20

平日に休みができたのでぽかぽか温泉へ。
はるか昔に一度行ったっきりであんまり印象がなかったのですが、来てみるとびっくりでサウナに結構力を入れてらっしゃる素晴らしいところでした^ ^
ドライサウナは10、8、10の3回、水風呂は18度くらいでゆっくり浸かれました。
外気浴の椅子が座り心地が良く、日が出て暖かかったので春の陽気でととのいました^ ^
もう春が近いですね。
漢方の蒸し風呂や炭酸温泉、寝湯、壺風呂とお風呂も色々あって楽しかったです^_^
帰りにサ飯を食べたのですがオロポもあったのでつい頼んでしまいました笑
最後にステッカーも買って大満足。
また来たいと思います^_^

鶏ハラミ定食&オロポ

鶏ハラミの焼き加減が最高でした^_^

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
27

犬好きサウナー

2025.02.21

2回目の訪問

御所宝湯

[ 奈良県 ]

やっと、、、、金曜日、、、、
仕事づくしの一週間、ほぼサウナに行くことしか考えてませんでした笑
新しいところも行きたかったのですが、宝湯がパッと浮かんだので直行!
今日はサウナで一人のこともあり、瞑想に近い感じで無になってました。
時計もなく、本当に時間を忘れてましたね
最高です
いつのまにかトトノッてました笑

気になってた皆様石鹸と、いつもお世話になってる水風呂のジェ鹿様のステッカーもゲット^ - ^
今日の水風呂も身の引き締まる温度でした、、、ありがたや、、、
Tシャツやトレーナーも気になってきました、、、笑

続きを読む

  • 水風呂温度 9℃
28

犬好きサウナー

2025.02.13

2回目の訪問

サウナ飯

あすかの湯

[ 奈良県 ]

ホームサウナにチェックイン!
昼間に休みが取れ、また、アプリデーなのでお得にサ活できました^_^
平日の昼間は比較的空いていて、サウナも上段を使えました。
サウナは8、9、10分で水風呂、外気浴で3セット。
比較的天気のいい時間帯で気温がいい感じで、バチバチに整いました笑
あすかの湯はいろんなお風呂があるのも魅力で、今日は漢方湯がありました♪
サウナだけじゃなく、お風呂も楽しむのが私のモットーなので^_^
今日のお湯上がりは瓶ゼロコーラ。
ゼロだから気兼ねなく飲めますね。
ゼロだから笑

ゼロコーラ

基本的に瓶飲料はなぜか懐かしくなる笑

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,90℃
  • 水風呂温度 17℃
24

犬好きサウナー

2025.02.08

1回目の訪問

サウナ飯

御所宝湯

[ 奈良県 ]

奈良県民としてずっと行きたかった宝湯^_^
歴史を感じる銭湯です。
レトロ好きにはたまらない^_^
駐車場ちょい離れてるので注意です⚠️
お風呂は小さめのぬる湯と大きめのぬる湯、それと熱い湯の3つ♨️
シャワーは昔ながらの固定式で隣りの子供が戸惑っていて可愛かった^_^
お父さんが優しく教えていました。
サウナ内にはセルフロウリュと最小限の照明があるだけで、時計が見当たらずどれだけ入っていたかわかりませんが、薄暗いサウナで混んでもなかったので集中できました^ ^
水風呂は外にあり、この季節は7から14度ということでしたがかなり冷たく、すぐ引き締まりました^ - ^
外気浴の丸太椅子に座ってぼーっとしていると雪がチラチラ☃️
気づいたらサウナ、水風呂、外気浴を三周目して、ととのいまくってました笑
子供からお年寄りまで、地域に愛されてる銭湯ですね♨️
絶対また来ます笑
締めは瓶の三ツ矢サイダー!
ごちそうさまでした♪

三ツ矢サイダー

瓶の三ツ矢サイダーは初めてでした! 瓶のやつは飲んだことないのに懐かしい笑

続きを読む
24
あすかの湯

[ 奈良県 ]

ホームサウナにサウナーとしてチェックイン^_^
サウナーになる前は何度も来たことありますが、、、笑
とりあえず身を清めてからはサウナ、水風呂、外気浴を3セット^_^
サウナは6分、7分、8分と増やしていき、しっかりととのいました!
温泉も種類が多いので万人が楽しめるいいところですね!
風呂場を出てからは名物?の、トリプルチャージで締めました笑
少し酸味があってスッキリします^ ^
今度はサウナの時間伸ばしても良いかなー

トリプルチャージ

一杯100円で渇をいただきました^_^笑

続きを読む
16

犬好きサウナー

2025.01.25

1回目の訪問

サウナ飯

ぎょうざ湯

[ 京都府 ]

初チェックイン!
初本格サウナ!
本当にぎょうざ屋の裏にサウナ、、、、
サウナーの世界では有名な店ということで楽しみにしていましたが、想像以上でした^^
まだまだ初心者なので細かいところまでは目がいきませんでしたが、サウナ、水風呂、外気浴、風呂、洗い場がコンパクトにあるので、スムーズに移行できて無駄がなく、本当に楽しめました^_^
もちろん、サウナ後の餃子、チャーハンは言うまでもなく最高^ ^
次はどこいこうかな、、、、
とりあえずサウナの魅力を知っていくためにホームサウナで修行していきます^ ^

チャーハン

見た目ほど濃くないです! サウナ後に食べたら最高に美味かった^ ^

続きを読む
23