対象:男女

鈴蘭温泉

銭湯 - 大阪府 大阪市

イキタイ
254
サウナ室

温度 85

収容人数: 13 人

  • ドライサウナ
  • 格納式(ボナサウナ、座面、壁)
  • 電気
  • TV有

香料の入ったカルピスソーダ缶がいくつか置いてある。 *サ室のリニューアルに伴い、カルピスソーダ缶がなくなり、アサヒドライゼロ・サントリーオールフリーなどの缶に変わりました。

水風呂 1

温度 17.5

収容人数: 4 人

  • 水深80~110cm

2階サウナ室横、サウナ室出て左のシャワーで汗を流し、右の水風呂へ

水深の目安

水風呂 2

温度 18

収容人数: 2 人

  • 水深80~110cm

1階入ってすぐ左

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
無し
休憩スペース(ととのいスポット)
無し
ウィスキング
無し


イオンウォーター
無し
サウナ室

温度 82

収容人数: 10 人

  • ドライサウナ
  • 格納式(ボナサウナ、座面、壁)
  • 電気
  • TV有

水風呂 1

温度 18

収容人数: 4 人

  • 水深80~110cm

水深の目安

水風呂 2

温度 17

収容人数: 2 人

  • 水深80~110cm

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
無し
休憩スペース(ととのいスポット)
無し
ウィスキング
無し


イオンウォーター
無し

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース -
  • 食事処 -
  • 漫画 -
  • Wi-Fi -
  • 電源 -
  • 作業スペース -
  • 給水器
  • 駐車場
  • ウォシュレット -
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード -
  • 電子マネー -

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル
    有料
  • レンタルバスタオル
    有料
  • 館内着 -
  • サウナマット
    ビート板

アメニティ

  • シャンプー -
  • コンディショナー -
  • ボディーソープ -
  • フェイスソープ -
  • カミソリ -
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水 -
  • 乳液 -
  • メイク落とし -
  • 綿棒 -

リラクゼーション

  • ボディケア -
  • アカスリ -
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

施設補足情報

貸しバスタオル30円、貸しフェイスタオル20円
貸しドライヤー20円

日曜日の混雑傾向

ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
1
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
1
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
1
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

ちーにぃ@赤頭巾

2025.06.14

1回目の訪問

京阪サウナ旅2025初夏👘🐙🎐
『温かみある番頭のおかあさんと謎の缶』

コスプレ熱波師•てんまりちゃんにおすすめしてもらったこちらの鈴蘭温泉へ初来訪です♨️

前日は京都河原町に泊まっていたのでそこから始発で向かい、6時半過ぎに到着しました🚶🏻‍♂️
毎日早朝6時から営業しているなんてすごいですよね👏🏻

玄関から向かって左側が男湯/右側は女湯になっており、番台は昔ながらの高台方式です🟫
サウナ利用者は貸しバスタオル代¥30-を支払うか自前のバスタオルを持参する方式となっていて、実質的にサウナ料金は¥30-もしくは無料となっております!
今回は鈴蘭温泉と名前の書かれた黄色いバスタオルをお借りして入浴料と合わせて¥590-支払い利用しました🟨

浴室内は年季を感じつつも清潔にされているのが伝わります✨

サウナ室は2階にあって左右横一列向かい合わせ一段構成のボナサウナです🧱
(2階にサウナ室がある銭湯というと他には奈良のほてい湯や姫路の森の湯がありますね!)
室温計では80℃ちょっとながらもしっかり温まれて良い汗がかけます☺️
サウナマットの所にMIZUNOの厚手ビート板が置いてあって使ってみたら座り心地がとても良かったので他の施設でも導入して欲しいなぁと思ったり🫢笑

サウナ室の扉前には[缶はさわらないで]といった注意書きがあり「缶?」と思いながら入ると、熱源の上に空き缶がずらり並んでいるという初めて見る光景です😳
温まっている時に数えてみたら発泡酒•酎ハイ•ポカリ等の空き缶が31本並んでおりました🥫
中に水が入っていたのでサウナ室内の湿度を保つためなんでしょうか?🤔
→後ほどてんまりちゃんと話した時に答え合わせしたら「缶の中に重曹と水を入れて消臭効果を狙っている」のが正解でした🙆🏻‍♀️

水風呂は1階•2階にそれぞれあって水温はどちらも全く同じ18℃ジャストでした🌡️
深く浸かれる構造になっていて全身をしっかり冷やせます💧✨

2階水風呂を出た後にはカランのL字になっている所に腰掛けたら良い具合にととのうことができました😌

6時約1時間半入浴してサウナは3セット決めました🧖🏻3️⃣

昔ながらのマッサージチェアも置かれていて何と今だに現役稼働!
20円入れて動かすと約3分間肩をぐりぐりと揉んでくれます☺️
これは良い体験でした🌟

素敵なTシャツもあったので購入です👕
売値¥3,000-のところを¥200-おまけしてくれました🥹

番頭のおかあさんも人当たりが良く、最初から最後まで何かと好意的に話しかけていただいて嬉しかったですね👵🏻

鈴蘭温泉が地域の皆さんに愛される理由が分かった気がします😊
また来ます!!!

※脱衣場内の写真は許可を得て撮影しています📸

井上製パン

米粉のレモンあんパン&レッドチェダーチーズwithフライドオニオン

前日に京都の老舗ベーカリーで買ったパンを食べました🥯

続きを読む

  • 水風呂温度 18℃,18℃
31

ねき゛

2024.10.11

1回目の訪問

君は見たか、ビールがサウナに蒸されるのを。


■サウナ
バスタオル要。30円で借りれる、安い!
2Fにサウナ・水シャワー・水風呂が集約。(水シャワー水風呂は1Fにも)
サウナによくある薄いビート板があるけど、
本当にプールで使うような“ビート板”もあって笑った。

サ室は一段の対面式、10人ほど座れる。テレビ音量やや大きめ。
足元はカーペット。座面にサウナマットが3枚重ねられており、
ビート板の分厚さも相まってフワッフワ。背中側もマットで安心感。

温度計は80℃キープ。湿度があって体感温度はシッカリしてるし
汗も噴き出てくる。脚裏にボナの熱気を感じるので
あぐら等でなくても、足とアタマの温度差は生じにくい。


★立ち並ぶビール缶
異様な光景として、サ室内の壁にビール缶がずらーっと並んでいる。
(前はカルピスソーダの缶だったとか)
缶のある所が少し濡れていて、缶をよく観察してみると、
水が半分ぐらい入っていた。湿度の秘密はコレなのかな?
施設情報曰く、香料も入っているのか?現地では気付けなかった。
 なぜかすべてノンアルビールなのはツッコミどころ。面白い。


■水風呂
サ室すぐ横に頭・カラダ用に放水されるシャワーがあり、気持ちいい!
7歩歩いたところに2人用ぐらいの水風呂。体感18℃ぐらい。
水質はスタンダードだが気持ちいい設定で、満足度は高い。


■休憩
初手は1F浴槽のフチに座る。マドが開いていて、時折風を感じる。
サ室はニギヤカだったのだが、浴室は意外なほど静けさァ・・・・・・
静かに過ごしたいならココ。

2セット目からカラダを拭いて、脱衣所ソファ。
玄関側の扇風機をソファに向けると、よく風が当たって快適。
テレビ音も大きいし、スマホで通話してる人も居たりでフリーダム。
町銭湯らしいっちゃらしい。


▲給水器の難
銭湯で氷も出てくる給水サーバーがあるのはすごく有難いのだが、
オドロいたのが紙コップではなく「共用のコップ」が3つ置かれており
確認するとコレを洗って使い、洗って戻すらしい。ま・マジか・・・。
あるイミ貴重な体験だと思い、極めて念入りに洗って使うことにした。
 気休め程度にクチは付けないようにして利用したが、
 この点はあまり気分の良いものではなかった。
 素直に水を買うか、なんらかの容器を用意しておくべきだろう。
 サウナ用にタンブラーでも持ち歩こうかなあ。


コップ問題はあったが、バスタオル込みでも510円とコスパ良好で
総合的には満足度の高い銭湯でした!
オリジナルTシャツもありました。

関目団長

男醤油だんじり盛(大盛)+半チャーハンセット

野菜500g!麺が見えねェ。シャキシャキのもやしと濃いめの醤油風味が、サウナ後に沁みる。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18℃,18℃
26

ぎっちゃん

2024.07.23

1回目の訪問

“鈴蘭”の頂点(てっぺん)目指すぜ❗️(懐
あ、高校ぢゃなくて温泉ですw

サウナ:9分・12分・12分・12分
水風呂:1分30秒×4
内気浴:6分×4

やっぱ“リンダマン”はいなかったぜ…(笑
クローズネタまだ引っ張る奴〜♪(´ε`

噂の2Fサウナを体験したく
自転車かっ飛ばし汗ブリブリでキマシタ
 (暑ぅ〜、サウナるまえに汗だくぅ〜^_^;)

昭和レトロそのものの内装
地元のご年配に愛されている感が全開
 (早朝6時から営業ってのもガチだな☆)

番台の“おばあちゃん”が評判どおり
愛いらしい癒しオ〜ラを放っている♡
 (うむ、こんなばぁばになりたいゾ)

サウナ用の“鈴蘭バスタオル”を借り
そそくさと浴室へ〜
 (おぉ〜、“日の本湯”はたまた“楽天地温泉”を思い出させてくれるテイスト^_^)
 ↑気になる方は5/20、6/30のサ活参照くださいませ☆

洗い場の椅子が壁側石の固定タイプと箱型・コの字型
 (選べるなら“石”がイイよね〜♪)

浴室右奥に見えている2Fサウナへの階段を
好奇心丸出しでチラ見しつつ洗体(*゚∀|

階段登り口にはブロックのア〜チ
 (ア〜チって“ようこそ”感出るよね^_^)

ワクワクで階段を登りきると〜
なんと2Fにも洗い場がありカランが6箇所

左側に水風呂、階段壁折り返すと
サウナと更に奥にシャワ〜が1箇所ある
 (ふむふむ、外気浴無いからこの中のスペ〜スでととのい場所を確保せねばなんね〜ってコトね)

どぅするか考えつつサ室内へ…

サ室は格納式81℃
向かい合わせ1段座面で1番奥にTV有り^_^
定員9名ほど、TVの横に小窓が…
 (お♪窓から1Fの浴室と脱衣場まで見えるぢゃん♪)

全体の混み具合も要チェックできるってか〜♪

TVと反対側の窓からは隣接している水風呂と
洗い場にある壁掛け時計がしっかり見える
室内3箇所に砂時計も備え付け
 (特別なところは無いけど、必要なところにあるべきモノがちゃんとある良いサ室やね^_^)

ただ、背もたれの上の棚のところに“オ〜ルフリ〜”の缶がずらりと並んでいるのが気になるケドもっ(笑

待ってました水風呂〜❣️18℃♡
壁面からジョバジョバとしっかり補水されてる
 (はわぁ〜涼しか〜っ//∇//)

内気浴は水風呂の角柱の一面を背に
洗い場の椅子を持って来て座る作戦☆
 (ぉん、良いあんばいぢゃよ♪)

“鈴蘭の天頂”(2F)でバチバチスッキリととのったぁ〜!(悦

🍚本日のサ飯🍚
施設内で“オロナミンCロ〜ヤル”を飲み干し
城東区成育は“cafe utakata / 夜喫茶うたかた”にて“アイスラテ”と“焼き菓子”で小腹もととのった〜♪

cafe utakata / 夜喫茶うたかた

アイスラテ/ガレットブルトンヌ

ミルクの甘さで充分癒される涼ラテ♪自家製の優しいバタ〜のコクと甘さのホロホロ食感ガレットが小腹に効く

続きを読む

  • サウナ温度 81℃
  • 水風呂温度 18℃,17℃
260

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 鈴蘭温泉
施設タイプ 銭湯(公衆浴場)
住所 大阪府 大阪市 城東区成育4-22-7
アクセス 京阪本線 関目駅より徒歩3分
阪神高速12号守口線 森小路出口より出口の信号を右折、関目5丁目交差点を左折。300m先の関目ガード下交差点を右折し200m
駐車場 有り13台
TEL 06-6932-6182
HP https://osaka268.com/sento/%e9%88%b4%e8%98%ad%e6%b8%a9%e6%b3%89/
定休日 第3木曜日
営業時間 月曜日 06:00〜翌01:00
火曜日 06:00〜翌01:00
水曜日 06:00〜翌01:00
木曜日 06:00〜翌01:00
金曜日 06:00〜翌01:00
土曜日 06:00〜翌01:00
日曜日 06:00〜翌01:00
料金 入浴代金560円。サウナに入るには貸しバスタオル30円必須。

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者: 宇田蒸気
更新履歴

鈴蘭温泉から近いサウナ

深草温泉 写真

鈴蘭温泉 から0.24km

深草温泉

大阪府 大阪市城東区成育5-18-11

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 82 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 53
  • サ活 71
水晶湯 写真

鈴蘭温泉 から0.52km

水晶湯

大阪府 大阪市都島区内代町2-2-5-9

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 25 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 5
  • サ活 0
桃の湯 写真

鈴蘭温泉 から0.75km

桃の湯

大阪府 大阪市都島区内代町4丁目1-14

  • サウナ温度 75 ℃
  • 水風呂温度 14 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 47
  • サ活 85
寿温泉 写真

鈴蘭温泉 から0.78km

寿温泉

大阪府 大阪市城東区野江3-15-9

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 99
  • サ活 284
春日湯 写真

鈴蘭温泉 から1.04km

春日湯

大阪府 大阪市旭区森小路1-7-16

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 60 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 89
  • サ活 181
(閉業2025年5月)第一三福湯 写真

鈴蘭温泉 から1.25km

(閉業2025年5月)第一三福湯

大阪府 大阪市都島区都島中通3-10-9

  • サウナ温度 60 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 17
  • サ活 31
セントラルウェルネスクラブ 蒲生

鈴蘭温泉 から1.32km

セントラルウェルネスクラブ 蒲生

大阪府 大阪市城東区中央1-9-33

  • サウナ温度 85 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 4
  • サ活 19
ゆーでるらんど都 写真

鈴蘭温泉 から1.32km

ゆーでるらんど都

大阪府 大阪市都島区都島中通3-3-25

  • サウナ温度 108 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 88 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 526
  • サ活 664

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!