京都府のサウナ施設のサ活

絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サ活の使い方

サ活はサウナに行った記録や口コミ・感想を残すことができる機能です。自分だけの日々のサウナ記録や、初めて行った施設の感動をぶつけたレポートから常連さんの細かすぎる定点観測まで、日本中からさまざまなサ活が投稿されています。
サウナを検索、サウナ施設ページを開いて「投稿」ボタンからサ活を登録してみよう!

\ 統計情報もチェックできる / サ活レポート

045SS

2025.06.14

4回目の訪問

都湯-島原-

[ 京都府 ]

チェックイン

KBL THE GARAGE

Paramount IPA、ライスコロッケ

続きを読む
26

やま

2025.06.14

14回目の訪問

先週サウナ室でここの回数券が余ってるのを思い出したのでw
サウナ熱くなってたよ!オートローリュは充分でした🔥昼寝しつつ6セット👍️大雨の外気浴もよいものだ


Daysとブルーロックとアオアシを並行しててこんがらがる

続きを読む
33

きみまろ

2025.06.14

7回目の訪問

石田湯

[ 京都府 ]

今週末は
土日が出勤だけど 
間隙を縫ってのサ活も
愉し🌼

梅雨らしく朝から
激しめの雨で
駅近の石田湯へ。

脱衣所に入ってから
ここはアメニティが
設置されてないことに
気づいたけど、 
そのまま白湯で洗体。

サウナで
地元マダムから
「前も来てはったよね」
と声をかけられる。

サウナハットが印象的だったとのこと。
何か、ちょっと京都に溶け込めた
気がしました。

続きを読む
35

さっぱりピーマン

2025.06.14

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

vitaminQ

2025.06.14

66回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナー20250318

2025.06.14

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ふるくぼ

2025.06.14

1回目の訪問

サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット

一言:出張のついでに宿泊でイン。夜は若者が多かったが、サウナ室は広く待つことはなし。アウフ後に入ったが、かなり高音になっており、短時間で蒸される。アロマもグッド。外気浴スペースも充実。2 セット目あたりでととのいました。宿泊スペースは静かで、ゆっくりできました。

続きを読む
28

ぱるる

2025.06.14

1回目の訪問

sayoka

[ 京都府 ]

とってもよかったです!
ずっと気になっていてやっと行けました。
サウナの温度も最高で事前に何度にするかも聞いてもらえるのでそこもよかった◎

雨でしたが、逆に雨音をかきながらのととのいはなかなか良いものでした◎

またきます!!


#サウナ

#水風呂

#休憩スペース

続きを読む
11

たつまろ

2025.06.14

1回目の訪問

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 4
合計:5セット

一言:新しい施設であった。釣りがてら朝予約して来訪。曇り~雨でそこまで人は多くないと予想していたが、この時間は貸し切り状態。丘の上にある施設で赤レンガ倉庫の施設の間の道をあがっていく。全体的に観光客も少なめであったが、施設はBEAMSやNORTH FACEなどおしゃれなテナントがはいっていた。こんな場所があったんやと。丘の上の屋上施設なのでまあ見晴らしが良い。海上自衛隊の船、クレインブリッジなど舞鶴湾を一望できる。天然の要塞である。
さてご案内いただきロッカーで水着に着替え、シャワー入り、サウナへ。バレルサウナで最大8人くらいいけそう。窓が大きく風景は最高、めがねなしでも良さがわかる。ロウリュはできないが小さいサウナに比べて開放感も高い。温度も安定した感じで十分な暑さであった。タオルマットの上にビート板で清潔感も高い。時計はないので注意が必要。
水風呂も樽で内側が金属となっているパターンで、冷たさを演出している。広めの作りで常に循環してつめたさをキープしている。
休憩は、インフィニティ、椅子やベンチが用意されていて半分は屋根ついていた。小雨であったので屋根なしのほうがきもちよいかんじであった。オープン外気浴の時は雨の時が多い。(まあその方が少ないとおもってきているのだが)晴れていると海風が気持ちよいそうだ。外浴からは駐車場が見えるので注意。最初はすくなかったですが、だんだんお客さんが増えてきてました。

100分ゆっくりすごせました。1人だったのでスムーズでした。暗くなっても楽しめそうなサウナでした。施設自体最初は人が少なく心配しましたが、出るときにはそれなりに人が増えていて安心しました。下のれんが倉庫も駐車場いっぱいになっていて、舞鶴は午後から観光客がふえているようです。食事処があればよかったです。

続きを読む
5

泊まりで来とってんけど、朝サウナ入ったらちょうど雨降っててな、
ええ具合にしっとりしてて、しんみり整うことができて、気持ちようてな。

昨晩は人ぎょうさんおって、スタッフの熱波にみんなよう参加してはったわ。
あれはええ雰囲気やったけど、若い連中がちょっと喋りすぎでな、
正味、整う感じはあんまりなかったわ。

せやけど、ここのニッセイのソフトクリーム、ほんま気合入ってるで。
クソでかいニックンセイちゃんのFRPもドーンとあってな、
あれ、むっちゃ可愛かったわ。あんなもん、つい見惚れてまうな。

スタッフの熱波はほんまによう出来てたし、
サービスっちゅうか、気持ち伝わってくる感じがして、ありがたかったわ。

朝のあの静けさもまたええな。
やっぱホテル泊まるんが正解やったわ。
ぐっすり眠れて、朝からスッキリや。

ホルモン焼き

ホルモンの噛みごたえがな、これまたちょうどええんよ。 ぐにゅっとしてんのに、しっかり歯応えあってな。

続きを読む
21

蒸しDAI

2025.06.14

22回目の訪問

サウナの梅湯

[ 京都府 ]

朝風呂
人多くサウナ待ちも発生のため2セットにとどめる。
熱湯からの水風呂さいこー!

続きを読む
17

045SS

2025.06.14

93回目の訪問

サウナの梅湯

[ 京都府 ]

チェックイン

ノンアル レモンサワー

続きを読む
26

Zukasa

2025.06.14

1回目の訪問

みなさまおはようございます.私は昨晩,宿泊しているホテルでサ活をしました.

#入館
ホテルの2階に大浴場があります.この規模のホテルにしては脱衣場も浴室も大きいです.

#浴室
広さを感じます.十分な数の洗い場があります.浴槽も広く,20人以上が同時に入れると思われます.

#サ室
8人くらいが利用できそうなL字型の室内.テレビがなく集中できます.しっかりとした暑さがあり汗がよく出るよいセッティングです.昨日は17時から18時くらいまでの間の利用で,利用率は3割いかない程度でした.

#水風呂
サ室を出ると右手に水風呂があります.Apple watchで測定した水温は18度でした.

#ととのい
露天スペースがないため外気浴はできません.ととのい椅子が4脚あり,そちらで休憩しました.

季すずめ

はも焼霜

京都といえば,のはもを食べました

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 18℃
49

てるちん

2025.06.14

58回目の訪問

ちょっと久しぶりのホーム、万葉さんに5時40分IN!
なんと、ポイント事前交換で、今日は無料~IN!

先々週は仕事、先週は娘の土曜日参観日と、3週間ぶり……

昨日は三重県四日市市、津市を一日中営業で周り、疲れ切った身体を万葉さんの温泉で癒す……

サウナ室も1人~2人と安定の空き具合。
100℃と室温も高めであまみ出まくり!

今日は水風呂時間を長くして、そこから炭酸泉水の相互浴を楽しむ。。

リラックスルームの空いてて、静か……

明日は娘の14歳Birthday。。
後6年で20歳かぁー、早すぎる……
元気に育ってくれてることに感謝!
めいいっぱい、祝おうっと。

続きを読む
266

とらお

2025.06.14

11回目の訪問

五香湯

[ 京都府 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:旅の始まりは五香湯さん🐷
駐車場が入りやすくなってたよ

続きを読む
31

カリーシ

2025.06.14

1回目の訪問

サクラテラス

[ 京都府 ]

京都駅近くの安ホテルのサウナ。お客さんは外国人が多めだが、お風呂は日本人が多め。安ホテルなので(たまたまかもしれないが)、客層も悪め。サウナから風呂にそのまま飛び込む人ははじめて見た。

サウナ🔥
温度: 88℃
定員: 8人 2段
ストーブ: 対流式(ストーン)
テレビあり。BGMあり。

ホテルのサウナという感じも、BGMがジャズでテレビが無音は珍しい。

水風呂💧
体感21.5℃。5ー6人用。広めだが少しぬるめ。

休憩🧖
なし

水風呂が広くてなかなか良かった。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 21.5℃
27

福ちゃん

2025.06.13

1回目の訪問

サウナのオートローリュウが追加されて良くなってた
水風呂が気持ちいい〜
外気浴も

続きを読む
1

möb(ツルピカ)

2025.06.13

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

猫吸い

2025.06.13

1回目の訪問

紫野温泉

[ 京都府 ]

チェックイン

続きを読む

ゆと

2025.06.13

1回目の訪問

サウナの梅湯

[ 京都府 ]

チェックイン

続きを読む

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!