京都府のサウナ施設のサ活

絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サ活の使い方

サ活はサウナに行った記録や口コミ・感想を残すことができる機能です。自分だけの日々のサウナ記録や、初めて行った施設の感動をぶつけたレポートから常連さんの細かすぎる定点観測まで、日本中からさまざまなサ活が投稿されています。
サウナを検索、サウナ施設ページを開いて「投稿」ボタンからサ活を登録してみよう!

\ 統計情報もチェックできる / サ活レポート

Nono

2025.05.09

19回目の訪問

サウナ飯

ロウリュサウナ:8〜12分 × 5 (ロウリュ × 2)
フィンランドサウナ:8分 × 1
水風呂:1分 × 6
休憩:5〜10分 × 6
合計:6セット

5ヶ月ぶりにルーマプラザへ。
14時過ぎに入館。

まずは2セット。

16時半のロウリュに参加。
担当は横岡氏。
アロマはユーカリメントール。
おかわりもらってフィニッシュ。

レストランへ。
牛焼肉定食。

20時半のロウリュ参加。
担当わからず。
メントールは鼻と喉にくる…
おかわりもらってフィニッシュ。

ロウリュ後に2セット入って本日終了。
今日もリセット完了。

牛焼肉定食

続きを読む

  • サウナ温度 86℃,84℃
  • 水風呂温度 14.3℃,17.8℃
30

m-

2025.05.09

600回目の訪問

銀座湯

[ 京都府 ]

雨の日
ゴルフ終わりに銀座湯さんへ
筋肉痛すこしでも軽くするべくサウナ3セット
乳酸菌の湯に浸かって終わり〜

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 18℃
109

dai

2025.05.09

31回目の訪問

金山湯

[ 京都府 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18.5℃
16

黒柳徹雄

2025.05.09

1回目の訪問

都湯-島原-

[ 京都府 ]

チェックイン

続きを読む

サウナ部 課長

2025.05.09

1回目の訪問

旭湯

[ 京都府 ]

久しぶりの2日連続サ活♨️

場所は、旭湯♨️さんへ。

開店14時と同時に来店。

雨の影響か、お客さんも少な目で、ゆったりできました。

サウナは開店から、しっかり熱く、最高!!

水風呂はまさにプール🏊(泳いでいけませんよ 笑)

サウナ7分✖️3セット
水風呂2分✖️3セット
外気浴2分(雨の中の外気浴も良し)✖️3セット

露天風呂もあり、町銭湯なのにスーパー銭湯並みのクオリティーです。

スチームサウナも京都イチ、アチチです🔥


駐車場が多いのも、ありがたい😊

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
33

うめだJAPAN

2025.05.09

13回目の訪問

白山湯 高辻店

[ 京都府 ]

チェックイン

続きを読む

タカ

2025.05.09

6回目の訪問

今朝はルーマ朝ウナ^_^

起きたら取り敢えず、展望風呂と朝の涼しい風^_^
ここの露天は喫煙所あるの良いよね〜^_^

展望風呂→露天で一服→フィンランド→水風呂→整う

此処を天国とするっ‼️

なんて妄想しながら軽く2セット、モーニング食べて、
デザート1セット^_^

充電完了‼️いざ仕事へ^_^

サウナ:6分 × 3
水風呂:0.5分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 14.1℃
79

にゃんすけ

2025.05.09

1回目の訪問

サウナの梅湯

[ 京都府 ]

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

有名な梅湯♨️行ってきました!

平日お昼12:00ごろに訪問。
私がいる間、サウナは3〜5人くらいが入れ替わりで利用する感じでした。

水風呂が気持ちよかった。

続きを読む
24

サウナー20240119

2025.05.09

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

DGライナー@とし

2025.05.09

1回目の訪問

サウナの梅湯

[ 京都府 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

朝湯始まって間もないかほぼ貸切状態!
最高だー🤤

続きを読む

  • サウナ温度 118℃
  • 水風呂温度 18℃
34

DGライナー@とし

2025.05.09

2回目の訪問

サウナ飯

●朝ウナ
サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

朝食バイキング

続きを読む

  • サウナ温度 86℃,83℃
  • 水風呂温度 14.4℃,17.2℃
29

万里

2025.05.09

1回目の訪問

大正湯

[ 京都府 ]

初スチームサウナ!
暑さはあまり感じなかったがちゃんとととのえた。

1回目で長めに水風呂に入ってしまって
2回目は温まるのに時間がかかった。
サウナ室内に時計がないためどれだけ入ってたか分からない。
整い椅子なし、備え付きのシャンプーやボディーソープ等なし、
ドライヤー3分20円のため、しっかりいろんな用意が必要。
帰りは前髪だけ乾かした状態で帰った。

浴槽の温度も分からなかったが全体的にちょうど良かった。
サウナも暑すぎないので初心者に良さそうだと感じた。

続きを読む
43

J

2025.05.08

1回目の訪問

白山湯 高辻店

[ 京都府 ]

チェックイン

続きを読む
0

RinDad

2025.05.08

836回目の訪問

白山湯 高辻店

[ 京都府 ]

チェックイン

続きを読む

時のホテル【公式】中の人

2025.05.08

1回目の訪問

初めての施設シリーズ
天然温泉 蓮花の湯 野乃京都七条

前日に泊まった奈良ume yamazoe さんから
京都へ移動し市内観光を終えてチェックイン

駐車場もあり車を置いて
歩いて祇園まで行ける立地で綺麗なホテルです

サウナ室は特に何でもないのですが
水風呂が真隣にあり動線も問題無し
ととのい椅子も用意されております。

宿泊者の95%が外国人という事で
サウナ室はガラガラです。

温泉はこのホテルで汲み上げているのでは無く
温泉をタンクで運んで来るシステムでした。

湯船は広く雰囲気も良い
そして朝食も種類が豊富で
コストパフォーマンスが高いホテルだと思います。

続きを読む
5

mitusauna

2025.05.08

37回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:水春のベストシーズンは5月です

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15.8℃
0

たつまろ

2025.05.08

7回目の訪問

鈴成湯

[ 京都府 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:久しぶりにいきました。やっぱり半地下の水風呂の感じがとても良いです。少しひんやりした夜風を受けて帰る感じもよいです。
帰りにたこ焼き買ってかえりました。

続きを読む
2

阪神サウナ報告隊357番

2025.05.08

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Kim

2025.05.08

2回目の訪問

白山湯 高辻店

[ 京都府 ]

2セット

続きを読む
3

BigYoPaPa

2025.05.08

56回目の訪問

超多忙で月〜水酒飲めず、キャッチボールに目覚めた息子のおかげもあってみるみる体重が落ちていくも、サ活が出来てなーい!月2サ活は流石に心と体に悪いよなー、マイサウナ買うかなぁ

続きを読む
6

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!