2024.04.16 登録

  • サウナ歴 2年 2ヶ月
  • ホーム
  • 好きなサウナ
  • プロフィール
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

タカ

2024.06.25

1回目の訪問

サウナ飯

ホットカモ

[ 広島県 ]

昨晩は飲みの為サウナ入らなかったので
朝に駆け込みで2セット。

サ室は広くてゆったり、水風呂も大きいくて良いいのと、うたせ湯のパイプが凄く太く気になる。
ボタンを押すと、凄い水量が脳天に!
勢い的にMADMAX!気持ちいい。
これ、冷水にして欲しいなー!
外気浴も気持ち良いんだけど、ホテル付きなので、
最後は部屋にダッシュで戻り、ベットととのい^_^

サウナ:6分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

むさしのおむすび

握り加減最高!メチャクチャ美味い^_^

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 17℃
29

タカ

2024.06.22

1回目の訪問

リフォーム作業疲れを癒しに、久しぶりに明神へ。
回数券1枚残ってた^_^
まずは熱湯からの水風呂、露天風呂とお湯に浸かり疲れが落ち着いたところで、サウナへ。
19時入で混んでいるも何とか並ばずに3セット。
湿度設定なのか温度の割に柔らかい感じ。
普段なら少し物足りなさを感じたかもしれないが、
疲れた体にはちょうど良かった!
昔と比べて人が多くなったが、ここの露天はやっぱりいいねぇ。広いし草木も多く落ち着く作りで露天風呂はかなりのレベル。

最後に熱湯からの水風呂で疲れもスッキリ!

食事処は混んでたので、買い物して家で晩酌🍶


サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
22

タカ

2024.06.17

4回目の訪問

サウナ飯

前回ビンゴ大会で当たった特別優待券の期限が切れそうになり、仕事終わりに慌てて訪問💦

草津の湯からサウナへ。
何だかいつもより暑く短時間でたっぷり発汗。
今日はサウナ強化DAYで5℃増しだった(^◇^;)

休憩途中に軽く降った雨もまた気持ち良い。

サウナ:5〜6分 × 4
水風呂:20秒× 4
休憩:10分 × 4さ
合計:4セットあほ

自宅でキーマカレー

サウナ前に2杯、サウナ後に1杯。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 14.6℃
42

タカ

2024.06.14

3回目の訪問

サウナ飯

ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

先月店の前まで来てお仕事トラブルがあり入れず🥲
今回はちょっとだけでもよれて良かった^_^

新幹線指定時間あり1時間半で4セットダッシュ。
森のサウナからのアイスサウナ、ととのい水風呂。
体に良いのかちょっとわかなないが、アイスサウナの後のととのい水風呂の暖かさ?と強炭酸レベルの足先のピリピリが良い。

高温サウナで寝て、ストーン脇で焼いてからのキンキン水風呂最高!
上がる前に追アイスサウナしてダッシュで名古屋駅へ。
ホームで何かととのい感あり、シュワシュワの液体にありつく。

サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 2
アイスサウナ 0.25分×3
休憩:5分 × 4
合計:4セット

大人の飲み物

電車待てず無糖レモンフライング^_^

続きを読む
29

タカ

2024.06.14

1回目の訪問

サウナ飯

朝ウナ。
水風呂はないがサウナがあるだけでも嬉しい。
サ室は小さく良いとこ3人はいるかな。その分ストーンに近くて良い。

3セット目、水シャワーを浴びてダッシュで部屋へ戻り、ベットに大の字で寝転ぶ。
ふわふわ布団での整いは、ホテルならでは。
気持ち良すぎて軽く寝落ち!

サウナ:8分 × 3
水風呂:無し。シャワー
休憩:5分 × 3
合計:3セット

朝食バイキング

あったかいパスタと冷製パスタで整う?

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
31

タカ

2024.06.13

1回目の訪問

サウナ飯

OYUGIWA浜松市野

[ 静岡県 ]

仕事終わりに夕方から訪問。
浜松はホテルサウナしか入ってなかったけど、口コミを見て初訪問。

風呂、施設とも綺麗だし充実している、900円で時間制限無し。
何だここは!コスパヤバすぎる!!

サ室も広く五段、水風呂も広く水温も👌
遅い昼メシをはさんで、3セットとお風呂全部楽しむ。
かわり湯は紫陽花の湯。藤の花みたいな甘い香りが良い。

露天風呂も最高!
風呂の中のととのい椅子が最高!
先週の湯らっくすを思い出す。
しかも、ととのい風呂は露天にあるとは参った。

父の日イベントでシルクの湯の壁の寄せ書き。
赤字で、[お酒で失敗しない事]
どっかで見たことあるやつじゃん!(笑)
口コミ見て来れましたよ^_^

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:

スンドゥブ定食激辛とビームハイ

2セット後の食事、辛さとアサリの出汁が効いてて美味しい! 十五穀米、大盛りにしときゃ良かった💦

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.6℃
40

タカ

2024.06.06

4回目の訪問

サウナ飯

仕事で歩き疲れると足が向かってしまう。
今日は熱湯が玉露の香り、足の疲れと玉露の香りでリラックス。短め6分4セットとお湯を楽しむ。

ここにいると風呂場から出たく無くなる。

ホッピー&おつまみセット

失った水分と塩分を取り戻しつつ、アルコールも配合

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
35

タカ

2024.06.02

1回目の訪問

サウナ飯

阿蘇、天草から熊本へ。
念願の湯らっくすへ!
ドライサウナ熱々からの水風呂最深部へ飛び込み。阿蘇の湧水柔らかくて最高!夕方から翌朝迄、MADMAXボタン2桁押し。止まらない。

ウナシアターでリラクゼーションサウナ、仰向けで寝サウナからの頭皮マッサージと氷水頭ぶっかけも初体験、THIS IS ITのアウスグーフ、メディケーションサウナの癒され感、どれも最高だった!

ととのい椅子で横になると滝の音と外気が何となく、しきじさんと似たような感じがしたなぁ。

湯らっくすさん、最高!

生レモンサワーと冷やしトマト

最近は無糖レモンの缶チューハイとか飲んでたけど、レモン絞って飲むのがうまいねぇ。

続きを読む
17

タカ

2024.06.01

1回目の訪問

サウナ飯

天空の鳥居を見に天草へ
せっかくなので展望露天部風呂で宿チョイスも、
サウナも良かった!
サ室は大きく広々、水風呂は1人用サイズだが
温泉メインなので待つことも無く快適で水温も良し。
露天岩風呂に寝転んでの海風が最高だった!
夕方と夜とたっぷり堪能。

サウナ:8分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

一言:

ビュッフェ

色々ある中、何だかんだ 大江戸温泉カレーが美味い。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
10

タカ

2024.05.30

1回目の訪問

羽田早朝便に乗る為に上野でカプセル泊。
サウナとお風呂で身体を癒して熊本に備える。
カプセル数に対してサ室、水風呂がちょっと小さい感はあるも、サウナは熱め、水温も良く気持ち良かった!

早朝、雨で傘が無く困っていたらスタッフさんに傘を貸していただいた。感謝!

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

続きを読む
6

タカ

2024.05.19

3回目の訪問

サウナ飯

久々のサウナ、朝から5セット。
静寂のロウリュと100円ビンゴ初体験。
招待券と食事券ゲット!ビンゴハマりそう。

マット交換前のゲリラ爆風良かった!

ビンゴで当たったナポリタンコロッケ他

コロッケ、なかなかイケる。

続きを読む
15

タカ

2024.05.10

3回目の訪問

サウナ飯

歩き回った仕事帰りに足の疲れを取りに訪問。
休憩の後に風呂、水風呂を挟みながら。
ここはサウナ、風呂、水風呂、どれも良い。
足の疲れもスッキリ取れた。

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

おつまみセットとホッピー

おつまみセットとホッピー2杯がちょうど良いバランス

続きを読む
7

タカ

2024.05.05

2回目の訪問

サウナ飯

キャンプ撤収後、紅富士の湯へ直行。
今日も晴天、富士山を見ながら温泉に浸かり、サウナでととのって渋滞に備える。

サウナ:10分 × 2
ぬる湯:3分 × 2
休憩:5分 × 3
合計:2セット

うどん

腰があって美味しい。 ラストオーダーギリギリ間に合った。

続きを読む
23

タカ

2024.05.04

1回目の訪問

サウナ飯

キャンプ2日目。今日は紅富士の湯へ。
今日も晴天、内湯からは雲一つかかっていない富士山ビュー!壁絵も良いがリアル富士山、無敵だな。
サウナは100度ながらもカラカラでも無くのんびり入れる感じ。水風呂無く、ぬる湯だけど富士山眺めながらプールにいる気分。これはこれで最高。
露天風呂は檜風呂はずっと入っていられる。
ちょっと子供多めでワイワイだが、是非また来たい!

キャンプ飯 鰻丼と海鮮焼き

キャンプで鰻も美味いな。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
12

タカ

2024.05.03

1回目の訪問

サウナ飯

山中湖キャンプで日の入り前に石割の湯へ。
綺麗な施設で露天の檜風呂はずっと入っていられる。
温泉であったまってからのサウナが気持ち良い。
天気快晴、雲ひとつない富士山も見れて最高。

サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

ジンギスカンからの煮込みうどん

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
8

タカ

2024.04.29

2回目の訪問

サウナ飯

足利フラワーパークからラッコちゃんへ
ここはやっぱりサウナが良い。
300円ビンゴ大会で景品ゲット出来たし、
足利、草加のラッコツアーどちらも最高だった!

麻婆豆腐とラーメン

サウナからのガッツリ飯

続きを読む

  • 水風呂温度 14.4℃
35

タカ

2024.04.29

2回目の訪問

足利健康ランド

[ 栃木県 ]

足利健康ランドで朝風呂。
露天で別府の湯、高濃度炭酸泉でゴロゴロからの
サウナへ。
ここ、サウナも良いけどお風呂凄く良い。

サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

続きを読む
18

タカ

2024.04.28

1回目の訪問

サウナ飯

足利健康ランド

[ 栃木県 ]

足利のラッコちゃん?明朝、足利フラワーパークへ行く前に足利健康ランドで一泊。
お風呂が充実、別府の湯まであって、草加のラッコちゃんを思わせる。

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

蕎麦、ピザ、刺身など

続きを読む
18

タカ

2024.04.25

2回目の訪問

サウナ飯

今日の熱湯はブルーベリーの湯。コバルトブルーが良い。熱湯からのサウナでしっかり整えた。
岩風呂、炭酸泉、どれも良い。
サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:3分 × 3
合計:3セット

麻婆豆腐

おつまみセットからの麻婆豆腐。お酒のすすむ濃い目の味付け。

続きを読む
25

タカ

2024.04.21

1回目の訪問

ゆートピア21

[ 東京都 ]

オートロウリュが20分毎にあり、しっかり汗をかける。水風呂の温度も冷たく気持ちいい。
脱衣所のととのい椅子に座ると天井のシーリングファンからの風が凄く心地よい。

サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
25