2024.04.16 登録

  • サウナ歴 2年 9ヶ月
  • ホーム
  • 好きなサウナ
  • プロフィール
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

タカ

2025.02.13

2回目の訪問

サウナ飯

白水湯

[ 東京都 ]

今日はこちらへ。
仕事終わりにスタンプラリー^_^
この間、初訪問で来た時もそうだけど、
しろみず湯さん、漢字で見ると、つい、『はくすいゆ』と読んでしまうのは俺だけか?

前回はラリーハシゴしてて、ゆっくり出来なかったから
今日はちゃんと堪能してみた^_^

20分毎のオートロウリュに合わせる❗️
4セット全てオートロウリュ5分前に3段目の奥とストーブ前のブロアー口の目の前へ‼️
オートロウリュでブロアー全て受けて、8分で退出^_^
水風呂、休憩、給水、熱湯で時間調整、の繰り返し^_^

何か凄いルーティンを発見した気分^_^

熱湯は、火龍湯。薬湯の匂いと熱めの湯が気持ち良い❗️
ラッコちゃんが頭によぎる。

平日って事もあって空いてたし、
ここ、何だか好きになったかもしれない^_^

サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

水上酒本店

こだわり酒場

見かけた瞬間に、よし、君に決めた‼️って感じで^_^ 喉乾いたんで^_^

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 18℃
65

タカ

2025.02.12

8回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

今日もこちらへ^_^
昨日知ったスタンプラリーへ今日も参戦^_^
まず欲しかった、萩の湯キーホルダーゲット‼️

今日はサウナ軽めで、お風呂も楽しんだ^_^
今日はサウナ温度高めか?気持ち良かった‼️

サウナ:6分 × 1、8分 × 2
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

ホッピーとおつまみセット

ここでのテッパン‼️幸せ^_^ 今日は飯はお家で^_^

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 16℃
65

タカ

2025.02.11

1回目の訪問

三ノ輪 改栄湯

[ 東京都 ]

今日は最後にこちらへ。
いつか来ようと思ってて、ようやく来た^_^

サ室は想像より小さめながら、熱さは良い感じ。

オートロウリュ時に、ほうじ茶入れまーす!と
オートで出てきた水を柄杓で受けて、
オートロウリュキャンセル‼️初めて見た^_^
からの、ほうじ茶ロウリュが良かった。

水風呂、整いどころへの動線が良いし、
瞑想整いどころの北海道産ヴィヒタもいい香りで
何となく、栄の整いどころを思い出した^_^

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 16℃
60

タカ

2025.02.11

1回目の訪問

サウナ飯

白水湯

[ 東京都 ]

ホルモン青木で脂補給してかは亀戸天神へ。
まだ梅はこれからだねぇ。
デザート食べて何だかんだ17時前になってしまった💦
急いで電車に乗り、こちらへ^_^

サウナは温度緩めだけど、
20分毎のオートロウリュ、3段目のヒーター前でたっぷり風を受けると気持ち良い^_^
水風呂は18℃と普通だけどバイブラ付きで、バスクリン色、クール仕様^_^
整い椅子も10脚とサ室とのバランスいい感じ。
サウナはまだ無かったけど、湯船が混んでたなぁ💦

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む
60

タカ

2025.02.11

7回目の訪問

今日は嫁さんがニューウイングLD参加中。

昨日、亀戸で梅まつり開催中を知り、
サ飯を兼ねて亀戸天神へ行く事に^_^

で、亀戸集合前に久々の萩の湯さん^_^
ジリジリ熱々‼️良いねえ^_^

バレンタイン近いから熱湯と半露天がチョコ湯になってた。甘い香りずっと嗅ぐのちょっと辛いかも🥵
半露天は普通で良いんだけどなぁ^_^

さて、サ飯と散歩して、帰りはどこ行こうかなぁ〜

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 101℃
  • 水風呂温度 16℃
59

タカ

2025.02.03

1回目の訪問

サウナ飯

昨日から友達夫婦とこちらへ^_^

行きの高速で途中から雪が降って来た!
スタッドレス履いて来て良かった〜^_^

お宿に向かう前に古峯神社へお参りと天狗を見に^_^
雪景色が凄く良い〜!鬼怒川も雪景色を期待!
昼に今市のびしゃもんで焼きうどんを食べてから、
鬼怒川へ!
あれ?雪無い💦まあ、良いかぁ^_^

宿について早速お風呂へ。
内湯は小さいか。よし、洗体して露天行こう!
露天風呂は広く整い椅子2席、鬼怒川を眺めながら整える‼️良いねえ^_^
サウナは3人で一杯だけど、人も少なく貸切状態!
水風呂はキンキン!10℃前半か?
早速、露天で温まりサウナへ‼️
足元が冷えるからあぐらスタイル^_^
早速セルフロウリュ。
ミントの薫をチョイス、あぁ〜いい感じ〜!
熱々じゃ無いからロウリュで遊ぼうと、
昼サウナ、朝ウナ、朝食後のデザートサウナで
ロウリュを楽しむ^_^

サウナも好きだけど、温泉も好きなんだよねー
雪景色欲しかったなぁ〜

サウナ、露天風呂、景色、部屋の半露天で
楽しく過ごせた^_^

さて、今日はいちご狩りとホルモン定食食べてくかな^_^

サウナ:10分 × 6
水風呂:0.25分 × 6
休憩:10分 × 6
合計:6セット

バイキング

やっぱり海鮮があるとまずいっちゃうよね^_^

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
70

タカ

2025.01.29

2回目の訪問

サウナ飯

目覚めの朝ウナ。
軽く2セット、4段目で^_^
良い熱さ^_^

丁度、7時のオートロウリゥ‼️
でも水量少ないかな⁇あんまり変わらないかな?
水風呂、休憩で今日も覚醒‼️

さて、モーニング食べて、仕事するかあ‼️

サウナ:8分 × 1、6分 × 1
水風呂:0.5分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

鮭納豆定食

朝定の定番‼️普段は朝は食べないけど、入っちゃうんだよねー^_^

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 15.8℃
67

タカ

2025.01.28

1回目の訪問

サウナ飯

今日は仕事終わりにこちらへ^_^

時代を感じさせる雰囲気で、なかなか感じ良いねぇ^_^
チェックインの時、喫煙所の場所聞いたら、喫煙所あるフロアに部屋を変更して頂いた!有難う御座います‼️

館内着に着替え、いざ浴場へ!
平日でまだ人も少ない、 今のうちに楽しもう^_^
まずは高温サウナへ。30人は入るねぇ。テレビ、オートロウリュありか^_^
んっ?ストーブの前に1席だけ4段目がある‼️
人がいないうちに4段目へ‼️
天井が近くて良い熱さ‼️
昼食の肉吸い汁がぁ💦全部吹き出た💦

水風呂は15度台、気持ち良い〜!屋外出るとジャグジーと整い椅子7、ベッド3あり、ベッドで寝転ぶと、凄く良い風風があぁ〜^_^
1セット目から、バッチリ整えた‼️

よし、色々試そうと、スチームサウナへ行くと
GS砲なるもの発見‼️頭すっぽり入る噴射口⁉️
ボタンは⁉️と壁を探すも『使用禁止』の貼り紙が💦
あぁ〜押したかった〜💦次回の楽しみだな^_^

塩サウナは天井からヴィヒタが吊るしてある^_^
緑の照明の落ち着いた雰囲気でゆったり暖まれた^_^

その他、寝湯、内湯、打たせ湯等どれも良かった〜^_^

大阪も良い施設が色々あって、たまにしか来れないからどこ行こうか悩むね〜💦
また来たい施設が増えてしまった^_^

取り敢えず明日の朝は、4段目は行こう^_^

サウナ:10分 × 3、8分 × 3
水風呂:0.5分 × 6
休憩:10分 × 3、5分 × 3
合計:6セット

豚骨ラーメンセットと生中

大盛りライスと春巻きも付いて満足感あり^_^

続きを読む

  • サウナ温度 74℃,83℃
  • 水風呂温度 15.7℃
59

タカ

2025.01.26

12回目の訪問

サウナ飯

今日は朝散歩でバードウォッチからのラッコちゃん^_^
朝食食べてから10時イン^_^

いつも通り草津の湯からの1セットからの
11時のロウリュTime‼️
団扇、バズーカ、氷で3セット、気持ち良い^_^

今日は外気浴冷たいね〜💦気持ち良いけど、
風が強くて寒い💦足先が冷えっ冷え❄️
休憩後に薬湯、草津で解凍だな。
午前中、4セットしてリクライニングシートで仮眠。

そして、今日はお楽しみの300円ビンゴ大会‼️
サ飯を頂きエネルギーチャージしてから挑む‼️
サウナグッズゲット^_^

ビンゴ後はクールダウン、6分✖️4セット。
夜のが風少なく外気浴気持ち良い〜‼️

今日は一日気持ち良く過ごせた^_^
帰りは、ラッコ、ラッコ、ラッコッコ🎵
と鼻歌歌いながらチェックアウト^_^

ラッコちゃん、またねー‼️

サウナ:8分 × 2、6分 × 6
水風呂:0.5分 × 8
休憩:5分 × 4、3分 × 4
合計:8セット

トマト酸酸辣湯麺とあんかけ焼きそば

トマト酸辣湯麺は安定の美味さだね〜 あんかけ焼きそば美味かった〜^_^

続きを読む
49

タカ

2025.01.19

2回目の訪問

サウナ飯

今朝は目覚まし朝ウナから。
ロッキー、フィンランドを軽く6分からのシングル水風呂で覚醒^_^
2セット終わって朝食。昨日色々食べ過ぎだったから、鮭納豆がホッとする^_^

そして、食後のデザートサウナ‼️

今日はまだ入っていなかったテルマーレ55から。
ミストサウナ、椅子の形がデッキチェアみたいで1人のスペースも広く心地良い^_^
10分蒸されて温めの水風呂からのお隣のペンギンルームへ。サウナシアター受けた後みたい^_^これはこれで良い。
ここから徐々ヒートアップ‼️
お次はフィンランド10分、貸切状態になった瞬間、セルフロウリュ3杯^_^
シングル水風呂からの半身浴整い椅子?へ^_^
これ、足が浮いてて気持ち良い^_^
最後にロッキー3段目10分で熱々^_^

大東洋を満喫して今回のサ旅終了!
後はは神社巡りして帰ろう^_^

サウナ:6分×2、10分 × 3
水風呂:0.5×1、0.25分 × 4
休憩:10分 × 5
合計:5セット

鮭納豆定食

こういう朝ごはん、良いねぇ^_^ 何だかホッとする^_^

続きを読む
58

タカ

2025.01.18

1回目の訪問

サウナ飯

今日はこちらで宿泊^_^

有馬温泉から梅田へ。

洗体してロッキーサウナへ向かうと行列が!
17:00イベントかぁ!1セット目に高温入れないとは💦

スカイスパのオカミさんのイベント、
スタッフさんに聞いたら、イベはフロント申込との事、フィンランドサウナをチョロっと6分やって、着替えてフロントへ。19:00回まだ入れた‼️

では、イベント前にロッキー以外を堪能^_^
半露天へ!萬の湯気持ち良い。がその先に腰らへんまで浸かってるデッキチェアが!半身浴⁉️
手を入れて、湯船温度チェック、おぉ!人肌ちょい下らへん?ここで整うんか‼️壺水風呂もシングルだし‼️
イベント後のお楽しみ^_^

19:00 オカミチオさんのイベント!
今回は 1曲11分位の曲でアロマ3種のクラシックアウフグースとの事^_^

いゃ〜美しい〜‼️めちゃくちゃカッコよかった‼️
遠征先じゃなくて近いんだから横浜行けよ‼️と反省💦
3セット目のたっぷりロウリュでいい発汗頂きました^_^
イベントの事教えてくれたスタッフのお兄ちゃんも、ちゃっかり、入ってるた^_^

教えてくれてありがとう🙏

大東洋さん、ここもまた来たいリスト入り^_^

今回のサ旅、神戸から嫁さん合流。
大東洋さんは嫁さんも楽しみにしていた所。
レディースもアウフ楽しんだ様で良かった^_^

サウナ:10分 × 5
水風呂:0.25分 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット

紅生姜串とタコ唐他

紅生姜串最高‼️大阪来たら外せない一品^_^ ホルモン串も美味かった‼️

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 7.6℃,23℃,13.6℃
67

タカ

2025.01.18

1回目の訪問

サウナ飯

銀の湯

[ 兵庫県 ]

今日は有馬温泉へ^_^

取り敢えず、銀の湯でミストサウナ。
いつもは殆ど入らないけど、
ミストサウナにしては、なかなかの温度。いいかも^_^
湿度65%、温度は50℃表示振り切り^_^

程よく温まってから、水シャワー浴びて、びしょびしょ冷タオル頭に乗せで休憩。
ミストサウナでこんなに良い感じになれるとは^_^
取り敢えず、銀の湯、金の湯に入ってから、
源泉と神社、温泉街散策^_^

有馬温泉を満喫^_^
さて、高速バス乗って次の目的地、梅田へ‼️

サウナ:6分 × 2
水シャワー:0.5分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

全寿庵ごんそば

たたら10割と信州10割

久しぶりの蕎麦^_^ たたら十割、苦味が美味しい^_^

続きを読む

  • サウナ温度 52℃
46

タカ

2025.01.18

2回目の訪問

サウナ飯

昨夜はサ飯後、10時過ぎに寝落ち、5時過ぎに目が覚めた、夜景もっと見たかった💦

ならば日の出を‼️
と、夜明け前にサクッと目覚ましの朝ウナ^_^

サ室貸切状態、106℃までいってる^_^
キンキン水風呂で完全覚醒!

サウナ:6分 × 2
水風呂:0.25分 × 2
休憩:5分 × 3
合計:2セット

朝食バイキング

クロッフルが美味しかった^_^

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 8.6℃
55

タカ

2025.01.17

1回目の訪問

今日はこちらへ^_^
19時、BUNGOさんのアウフ^_^
何とマンツーマン‼️ こんなの初めて^_^
ゴダイゴの曲で3曲、3種の香りで、アウフ独り占め!

誕生日のサプライズプレゼントか‼️位、嬉しい体験‼️

水風呂はキンキン!シングル8.5℃!気持ち良い〜^_^

今までで一番のトトノイを味わえた‼️
BUNGOさん、最高でした!ありがとうございます‼️

この日は、神戸サウナ&スパでは、感謝餅つき大会をやっていました。もち米は石川県産で能登半島地震の募金もしており、募金してつきたてお餅を頂きました^_^

また、阪神大震災時の写真展示もあり、
米田さんが当時震災時は災害時の備えなど何も無く大変な思いをされたお話、その経験から、その後の東日本、熊本、能登半島震災時に簡易ベッドやその他災害時の備えは当時と比べて進化していっている話もされていました。

サウナ:12分 × 2、10 ×1
水風呂:0.5 × 1、0.25分 × 2
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 8.5℃
38

タカ

2025.01.16

2回目の訪問

今日もこちらで宿泊^_^

朝は目覚まし2セット〜朝食からのデザート1セット^_^
シャキッ‼️としてからお出かけ‼️

一仕事終わらせて夕食後にゆっくりサウナへ^_^

昨日、今朝とフィンランドロウリュはレモングラスの香りだったので週替わりなの?と聞いたところ
奇数時間はレモングラス、偶数時間はオレンジのかおりとの事で、今日は両方の香りと熱波を楽しむ^_^
11.7℃に浸かれば、血流バクバク^_^
1セット目からととのった^_^

明日は震災から30年、「阪神淡路大震災1.17のつどい」参加者を入浴ご招待されるそうです。

サウナ:8分 × 4
水風呂:0.25分 × 4
休憩:10分 × 3
合計:4セット

続きを読む
64

タカ

2025.01.15

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

今日はこちらへ宿泊^_^

ようやく来れた〜^_^
前回、神戸訪問時に来れなかったのでリベンジ^_^

もう洗体中から水風呂行きたくてソワソワしてしまう^_^
ここはロウリュサービスが30分おきにあるみたい^_^
1セット目、丁度17時フィンランドロウリュから。
ラッキー‼️
ほぼ席埋まってるも、3段目にギリギリ滑り込む^_^
あぁ、全身が満遍なく蒸されてる。足の先から顔まで熱々では無く凄く心地良いぞ!温度気になり、温度計を覗き込む。えっ⁉️107℃なの⁉️
なんて心地良いセッティングなんだ!惚れてまうやろ‼️

レモンバームの香り、心地良い系のロウリュ、久しぶり。そして、優しい風を2回、強い風の挙手申告あり。
ごめんなさい🙏と思いながらも10回おねだり^_^
よし!これで仕上がった!

いざ11.7℃へ^_^

あぁ〜これこれ!これだよ〜^_^
15秒で足先ピリピリ来るやつ。冷た良い〜^_^
この後の整いが良いんだよねえ。
整い椅子で全身の血管がバクバクしてるのを感じる^_^
ここ、やばいな〜^_^
ウェルビーで感じたのと似たような感覚^_^
凄く良い。これは、何回でも繰り返したくなるやつだ。
整いながら左手を見ると水風呂の奥にフィンランドサウナが!
2セット目はフィンランドへ。
入り口にヴィヒタ発見!これは後でのお楽しみ。
扉の奥は、凄く良い雰囲気。これ、フィンランドだ‼️
行った事ないけど^_^
流石、フィンランドサウナ協会正会員!
温度も良い。ここも全身ムラなく温まる^_^
セルフロウリュもあって熱くも出来るし凄く良かった^_^

高温とフィンランド交互に2セットからの神乃湯温泉。
このルーティンが出来上がった^_^
やめ時が難しいけど、お腹が減って4セットで終了。

朝ウナまで待てないなぁ。サ飯後、また入るかな^_^

サウナ:10分 × 4
水風呂:0.25分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

サ飯セット

カレーが美味しすぎてビックリ⁉️ もっとルゥが欲しい^_^

続きを読む

  • サウナ温度 107℃
  • 水風呂温度 11.7℃
54

タカ

2025.01.15

2回目の訪問

サウナ飯

今朝は軽めに目覚まし朝ウナ。

水シャワーでキンキンびしゃびしゃにしたタオルを
頭に乗せての屋外整い^_^
昨日これやっときゃ良かった〜💦

うん、気持ち良いねぇ〜^_^

サウナ:8分 × 2
水シャワー:0.5分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

ひつまぶし、牛丼頭、ラーメン、カレー

朝からやりすぎた💦 みんな美味いけど、お腹があぁ〜💦

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
55

タカ

2025.01.14

1回目の訪問

今日はこちららへ^_^

今週は関西出張、十三で止まるなら、梅田でニュージャパンでも良いじゃないか‼️
と思いつつもちゃんとベッドで寝たいのも事実💦
サウナかベッドか。ここはトレードオフだよなぁ。
その時のコンディションやスケジュールにもよるし。

て事で、未訪問先、明日の予定、ベッドを選択^_^

ちなみに新橋のアスティルさんはまだ行ってないので
順番的にどうかと思いつつ💦こんなチャンスも無いし。


サウナ1セット目、貸切状態^_^
2段7人位のスペース、サイズ感、悪く無い^_^
ストーブ近くて顔が熱い🥵頭から発汗、身体からの汗が後から追いつく感じ。サウナなかなか良いねぇ〜

水風呂ないので水シャワーだけど季節柄が体感水温は15度以下か?なかなか気持ち良い‼️

が、やはりクールダウンには少し物足りない💦

そうだ、外気で冷やそうと、屋外へ。
長椅子2脚、人も少ないので長椅子寝転び。
これは良い^_^
水風呂入らないと全身冷えてない分、心拍数の落ちが遅いから、長めの休憩を取る。

これはこれですごい気持ち良いんだけど、
『あぁ〜水風呂入りてぇ〜‼️』と心の声。

露天の4つのバスタブの内、1つでも水風呂にしたら良いんじゃ無いかなぁ〜
冷サウナ、風呂上がりに体吹く時丁度良かったけど、
このスペースを水風呂にする手もあるのでは^_^
と、水風呂ロスになってしまい、欲望が溢れる💦

何だかんだ言いながらもサウナは良いし、
勿論、明日も朝サウナいただきま〜す‼️

今回の関西訪問は未訪問先をチョイス^_^
明日以降も楽しみ^_^

サウナ:10分 × 3
水シャワー:0.5分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
42

タカ

2025.01.13

11回目の訪問

サウナ飯

インフル明け、ジムサウナで我慢してだけど
ようやく解禁^_^

となれば、ラッコちゃん^_^
まずは草津の湯♨️
はあぁ〜‼️やっぱり良いねぇ〜、あったまる〜^_^

大晦日ぶり、いざ麦飯石へ‼️
ヤベ〜‼️静寂のロウリュ始まっとる💦
急いでサ室に飛び込むと、3段目が空いてて良かった‼️

氷ロウリュのあっちあち蒸気が降りてくり中、爆風ロウリュサービス。
うぉ〜‼️お腹がぁああ〜‼️すかさず水風呂で鎮火‼️
焼けたな、お腹ヒリヒリする💦でもコレも楽しい^_^

4セット満喫してビンゴ大会からのサ飯^_^
仮眠して2セット、草津、薬湯でフィニッシュ。

ラッコちゃんは朝から夜まで居ても時間が足りん💦
また再来週、のんびりしに来るか^_^

サウナ:8分 × 6
水風呂:0.5分 × 6
休憩:10分 × 6
合計:6セット

味噌ラーメンなどなど

味噌ラー、カレー唐揚げ、レバニラ定食^_^ 食い過ぎで美味苦しい^_^

続きを読む
27

タカ

2025.01.02

3回目の訪問

THE SPA 西新井

[ 東京都 ]

備忘録

朝ウナからのお散歩^_^
気持ち良かったなぁ^_^
この後インフルに💦

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 76℃
  • 水風呂温度 15.4℃
21