サ活はサウナに行った記録や口コミ・感想を残すことができる機能です。自分だけの日々のサウナ記録や、初めて行った施設の感動をぶつけたレポートから常連さんの細かすぎる定点観測まで、日本中からさまざまなサ活が投稿されています。
サウナを検索、サウナ施設ページを開いて「投稿」ボタンからサ活を登録してみよう!
[ 京都府 ]
20:30 チェックイン
京都のオススメサウナとして教えてもらっていた施設
リニューアルし、ようやく今回訪問できました!
サウナ3つ
金曜の夜なのに、どれも空いている
もっと混んでいるかと思っていたので、予想外
水風呂も、3つ
14℃、17℃、20℃と微妙に温度を変えているのが絶妙
外気浴スペースからは、ライトアップされた京都タワーや清水寺、うっすらと山の稜線が見えて、眺めが良い
心地良い風もあり、ととのいの世界へ
これは朝のサウナも楽しみだ!
男
[ 京都府 ]
入館:22時30分in
サウナ:8m×3
水風呂:35s×3
休憩:10m×3
顧客:空きあり×マナーは最高
※とにかく最高、汗腺バカになりました笑
関西トップクラスです。
男
[ 京都府 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:2回目です♪
9.6℃の水風呂が良い感じで
外気浴でととのってくれますね(〃'∇'〃)ゝ
マイナス1キロ減りました(*^▽^*)
女
[ 京都府 ]
4回目にて確信。すばらしい施設!
このクオリティなら定期的に通うし、もっともっと人気出てもいいと思う。
立地、クオリティ、雰囲気
今の状態なら非の打ち所がない!
[ 京都府 ]
半休
休日出勤の後には半休が待っている。
中途半端に時間余り…銭湯だな、今月お初の銀座湯さん
サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:サクッと心地よく、帰り道に髪切ってラーメン食べて帰宅、まぁまぁ良き休日。銀座湯さん今月もよろしくお願いします。
男
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。