2021.02.06 登録
[ 東京都 ]
しごまえ朝ウナ。
ZENとKUUを1セットずつ。
KUUはなんと私1人だけの貸切状態…
外気浴も涼しくて気持ちよかったなぁ。
シュワシュワの壺湯に入って〆。
あがってからのあサ飯がまた楽しみでして🥰
朝からやってるとなると、必然的に立ち食い蕎麦率が高くなるんよ。
今日もバリバリやったるかのう!😤
[ 神奈川県 ]
昨日のマリノスの負けは酷かった。
何もやる気が出ない日曜。
とはいえ懸垂欲とサウナ欲はあるのでジェクサーへ。
トレーニングルームでもっくんと偶然偶然♨️
サウナはガラガラ。水風呂からのインフィニティチェアでまったり。誰も喋る人いないしこの静寂がたまらんのだけど、再来月からオールドルーキー銀座に移籍しようか悩み中。とりあえず今月いっぱいはお世話になります。
家に帰ってからネトフリで坂本慎太郎のライブに癒される。
そういえば十條湯のサウナで流れるプレイリスト(ネバヤンとかスチャダラとか)に「物語のように」を3年前に当時の店長ケンユー君にリクエストしたことがあって、採用してくれてサウナ室で流してくれたのは嬉しかった。
サブスクサウナ通ってるとあまりあちこち行かなくなってしまったけど、来月あたり久々に十條湯や喜楽湯に行ってみようか。心のホーム、満天の湯にも。
[ 神奈川県 ]
早朝にキングさんにピックアップしてもらい横浜さんと3人でダンディロウリュからの朝ラーショという神コースを堪能しました。御二方ともあざます!!!
ストーブが弱くなってるのか?いつものような熱さを感じない。しかしダンディロウリュではやっぱり熱い…熱い…2段目でも結構来る…。その後の水風呂以降が至福の時間。雨風の中の外気浴も最高ですね。
3セットやって6時過ぎに浴室を出たら、扇風機の前に放心状態のダンディが座ってました。いつもお疲れ様です。
あがってからはラーメンショップ岡津町店!岩海苔が美味かったなぁ。その後、昼のマリノスの試合で大和在住の仲間に岡津町店行ってきましたよ〜と自慢したら、「俺の職場、そのラーショの目の前」と見事にカウンターを食らった。何それ、最高じゃないっすか…
試合のスコアは…酔っ払いすぎて覚えてないですね。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。