サ活はサウナに行った記録や口コミ・感想を残すことができる機能です。自分だけの日々のサウナ記録や、初めて行った施設の感動をぶつけたレポートから常連さんの細かすぎる定点観測まで、日本中からさまざまなサ活が投稿されています。
サウナを検索、サウナ施設ページを開いて「投稿」ボタンからサ活を登録してみよう!
[ 北海道 ]
旭川浴場組合のスタンプラリー8個目/14店中(1週目)
こちらはこれまでに何度も利用させていただいています。
バイブラで慣らした後は、電気風呂でビックン、ビックン。電極板に近づきすぎて自分で体の動きをコントロールできず。
久々の乾式サウナ。ラベンダーに包まれ1セット目から魂抜け。外気浴スペース1席は埋まっていて、洗い場の椅子で昇天。
2セット目は外気浴スペースが空いており、虫の声を聞きながらまったり。そのまま露天風呂のマスカットの湯にザブン。
仕上げは、熱湯ですっきり。
毎度しっかり整えるお気に入りの銭湯です。
今回はサウォッチ充電切れ。どうも使い慣れませんー!
男
[ 北海道 ]
2025年 70🈂️活場。
サウナ:12分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:6分 × 1、4分×1
合計:2セット
一言:はじめての[クィックコース]。
朝のオスパーさんのInstagram ストーリーで、
サウイキの🈂️活投稿が5,000になったことを
知りました。👏👏👏 5,000になったら100名の入館者
へステッカーを配布する…ってことだったけれど、
今日はシゴト。シゴおわの🌃まで残っているかなぁ、
と思っていたら「多分、あると思います」とDM返しが
あり、よしそれならばシゴおわでクィックコース
いっちゃいますか❕…で、初クィック(80分まで)
入館しましたー。(週末、🈂️旅と井上勝正さんが
控えていて、ちょっとビンボーなため。。。)
3セットはいけるでしょう…と高を括っていたけれど
自分のペースでは2セット終わりでダッシュ後茹で…でした。
それでも、しっかりあまみに滝汗にふぃぃぃ~は
👌でしたョ。髪もドライヤーしたし…。
ビンボーおバちゃんのくせして、1か月前から限定で
販売している🈂️ウォッチが気になり続けていて、
思いきって買っちゃいましたー。残り2本のうちの
1本Get❕
丁度、可奈子さん(辻副代表)がフロント回りに
いらして、使い方に慣れて、3回目の「トトノイ杯」
(2回目が8月に実施されていた…)で頑張って✊
と言うので、週末🈂️旅や井上勝正さんイベントで
使い方マスターしますよ。✌
…アレ⁉️自分、ビンボーだったんじゃなかった❔(笑)
女
[ 北海道 ]
夏休み4日目。
今日から奥さんと北海道旅行。去年とても気に入った函館のこちらのホテルへ今年も2泊します。
今日はチェックイン後1セットと夜に3セット
サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
30分に1回のオートロウリュの効果で温度と湿度のバランスが良い好みのサ室です。
大きな窓から朝市や港の景色を見ながらじっくりと蒸されました。
水風呂は少し冷たさが足りないのが惜しいですが、13階の露天風呂や14階の外気浴はとても素晴らしい函館の景色を見ながら心地よい風を受ける事が出来とても気持ち良く整うことが出来ました。
それにしても今年も函館は何食べても美味しかった。
函館クレープ、鮨処きはらの絶品お寿司、コーヒールームきくちのソフトクリーム、銀月のお団子、函館ジンギスカン本館、ラッキぴえろのチャイニーズチキンバーガーと完全に食い倒れ状態でした。
男
男
[ 北海道 ]
久々のホームサウナ🧖最近もっぱら函館ばかりだから、ホームサウナは花園温泉に変えようかと思ったけど、やっぱり番屋はホームサウナであると思える瞬間があった✨
だいぶ久しぶりなのでいつものように受付のおじさんに挨拶🫡
自分「久しぶりです」「今日はポイント2倍じゃないんですね〜」(ほんとに知らずに素で聞いた)
おじ「そうだよ、今日は2倍じゃない……けど……ポン、ポン(ポイントカードに判子を押す音)と、2個つけちゃうか」
自分「えええ、マジすか⁉️めっちゃうれしいっす‼️今日来てよかった^_^マジありがとうございます‼️」
おじ「いいのいいの、いつも来てくれてるからお礼に」「今週はメンズ2倍ないからちょうどよかったよ。」
今日疲れ果てて行くかどうか迷ってたけど、来てよかったし、常連でホームサウナでよかった^_^と思えました。
その後のサウナは格別。
相変わらずアチアチのサウナの後の水風呂も気持ち良すぎだし、外気温も18℃で最高に気持ちがいい。
人も全然いなくて、サウナもほぼソロ🧖
独り占めさせていただきました✨✨
明日からまた函館だけど、がんばろ。
[ 北海道 ]
マチアプのやりすぎでラウルクルーゼ化,ゾルタンくん化が著しい温冷です。
とうとう弊社アシスタント女子に
「最近目つきが怖いですよ」
と言われてしまったので退会する運びとなりました。
自身の市場価値を再確認することができたのはよかったのですが交感神経がガバガバです。
そんな時はオーガスタ研究所...じゃなかった、森林公園温泉きよらで再調整です。
ややハード目設定のサウナルームで10分も座ればたちまち玉汗滝汗まみれに。
虫の合唱を聴きながら水風呂に浸かれば自他の境界線が緩やかにほどけだし意識は宇宙へ...。
死ねば...溶け合えるんだろ?(cv梅原裕一郎)ととのい。
いや、ガンギマリ。
KICK OUT OJI GIRLに見守られ退館。
対戦ありがとうございました。
[ 北海道 ]
本日久しぶりにコタンさんで仰げました!
先月はできず申し訳ありません!
本日1回目
アロマ 甘い果実
人数21人ほど
多分なんですけど1番入ってたお客さんで18分ほど居たんじゃないですかね笑しっかり水分とってくださいw
お客さん男しか居ないからこその恋バナ盛り上がりすぎて気付いたら10分経過お客さんとの対話であっという間の時間でした。そこから最後までいてくれた
お客さんに5回ずつ熱波して終わり!
2回目
アロマ ユーカリ
人数21人以上
1回目燃え尽きてゆっくりやろうとしたんですけど
お客さんに許可取って結局お話しちゃいました
近い未来私が挑戦したい事!夢話しました
2回目も結局10分待機時間入れて15分
みなさんサウナ長居し過ぎです笑
音楽気になる方はインスタDM待ってます!
総括!
本日アドバイスの元1段目開けて行いました!
広くスペース使えてやりやすかった☝️
採用かもしれない!そしてお客さんとの対話も良かったと思います。今日ので確信した
自分の熱波スタイル
年上のお客さんからは可愛い後輩に
同世代からは友達のようなフランクさで
後輩熱波師してるんよ〜
俺の友達熱波師なんよねとつい紹介したくなるような
親しみある熱波師になりたい!
皆さんの長い人生というストーリーの1ページの一コマに登場できるだけで幸せです笑
サウナ最高👍
[ 北海道 ]
来週はどうなるかわからないので今週は通常の月曜仕事終わりゆぅゆを😊
今日も月曜恒例の仕事終わりゆぅゆさんに。
今日はしいたけが売ってませんでしたが、久しぶりにチーズケーキがある🤤
帰りの売っていたら買おうと思いながら浴場に。
月曜恒例なのでいつもどおりに1セットオンリー。
サウナ室が入った時久しぶりに90℃。
いい感じに10分入っていました。
16.3℃と安定感抜群水風呂に浸かって、心地よい温度になってきた18時頃の外気浴で今日もサクッと気持ちの良い時間でした。
上がってソフトクリーム食べてからチーズケーキ売ってるかなと覗くとまだ売っていたので、ロールケーキと一緒に買って帰りました。
10月4日の予定が1つ決まりました😁
男
[ 北海道 ]
仕事が休みだったので久しぶりにお出掛け🚙
はじめて知った倶知安風土館
入館料200円と格安!(年パスは500円だそうです!笑)
むかし懐かしい物や初めて見る物など…
かつて両親が乗ってたというスバル360🚘
普通は『触らないで!』の張り紙がありそうだけど、『開けて座っても🆗』写真も🆗と言っていただき、お言葉に甘えて…ミニカーは持ってたけど、座ったのは初めて😅
良い記念になりました!
その後は道の駅に寄って、野菜をアレコレ買い、本丸の幽泉閣へ♨️
凄く久しぶりで幸せいっぱい!
お清めし45℃のあつ湯でウォーミングアップして、いざサ室へ
壁板は古いままだけど座面と床は新しく張り替えた様子
満足いく3セット🧖
入浴後の喉濡らしも忘れずにできた〜🍺
今日も良い1日…💕
[ 北海道 ]
妻からサウナを誘われた、そして今週は運試しクーポンも当たっている⛩️
もう来ない理由ないよね😉
テイクアウトのホームメイドポテチを予約し、2時間後に待ち合わせしてIN
なんか空いてるぞ!
ゆっくりたっぷり上中下段を堪能、4日連続サ活で極上の発汗🫠
明日は職場でマラソン・・疲れ切るの確定しているのできっとまたサウナでの癒しを求めるだろう。
男
[ 北海道 ]
3セット。
今日はプライベートも業務もうまくいかない感じがしてた。
何度も頭をグルグル回る案件を抱えているときは、サウナに入ればいい。
それでもグルグル周りはするが、ストレス感なくポジティブに考える事ができる。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。