サ活はサウナに行った記録や口コミ・感想を残すことができる機能です。自分だけの日々のサウナ記録や、初めて行った施設の感動をぶつけたレポートから常連さんの細かすぎる定点観測まで、日本中からさまざまなサ活が投稿されています。
サウナを検索、サウナ施設ページを開いて「投稿」ボタンからサ活を登録してみよう!
[ 北海道 ]
汗疹だと思うんだけど(?)汗をかく活動をすればするほど悪化してきている気がするので入浴を中止した
今日は温泉の濃い露天風呂に灼熱感を覚えた
明日からシャ活で我慢するかぁ
ツルハでユースキン買って即塗りして様子見
今年は何かと薬代がかかってる(意味深)
5分1セット
[ 北海道 ]
月イチ恒例痛風&糖尿の病院、今回も問題なくまた来月。
月寒にお犬様同席可のカフェ発見。
ピザが馬鹿でかいのでハーフにしてもらって2種類、(トマト&ベーコンとなんとかジェノベーゼ)でっかいサラダとスープ付!
お犬様もお犬用焼きいも完食。
デザートにけずりイチゴのソフトクリーム(凍ったイチゴを削ってる)を食して大満足。
病院終わった日はだいたい瀑食いして絞れつつあった体重も元に戻る。
帰ったら酒も飲んじゃおかなあ。
花ゆづきはとっても空いてていい感じ。
さては皆札幌祭か?
昔露店で買ったカラーひよこが鶏まで成長したっけなあ(๑´∀`๑)
サ室は人の出入り少なめで温度高め湿度低めでベターコンディション。
水温17.4℃が他とは違う柔らかさ。
底に敷き詰められてる備長炭の成せる技だろうか。
魚の目ある時は地獄だが。
露店スペースのアディロンダックは浅めにポジションを取ると首の座りがたいへん良い事がわかり良きととのい値。
2セット目の内気浴はプラ椅子のため気持良すぎて爆睡、ととのい値若干落ちる。
〆は2種類の電気ビリビリ、肩揉みの方は慎重に肩に当てないと心臓破裂するので注意が必要だ。
【本日のサウナ道中音楽🎸】
デビッド・ボウイ『郊外のブッダ』
93年英国BBCTVドラマのサントラ盤で名盤『ヒーローズ』を彷彿とさせるアンビエントな側面も。
男
[ 北海道 ]
平日休みなのでさっそく偶数日は、鬼サウナ
もう激熱でした
1セット目からローリュウあびて熱すぎてすぐ退散
乳首もげたと思ったけど背中ヒリヒリ
2セット目は清流サウナ心地よくセルフローリュウが丁度良い
3セット目鬼サウナリベンジさすがになれてきたので最後まで入れた
交互に入って5セットととのいました
平日だから空いてると思ったけど普通に混んでましたさすがのグランド
明日はサ活休んでいよいよ千葉行って
ドラゴンローリュウチャレンジしてきます
男
[ 北海道 ]
早起きは三文の徳と良く言う
毎日早起きしてるけど…
今日は休みだけど早起きし(4:00)、最近ハマってる朝ラー
やっと食べれた山岡家焦がし醤油+半ライス+コロチャートッピング+ニンニク
マジうめー
ライスにチャーシュー乗せスープネギ混じりでだくだくにし口に流し入れる
まるで流動食
麺は一瞬で消えた
私の麺は何処へ…
残っているのはもやし、もちろんスープを混じえながら完食
朝からがっつりが楽しい
楽しい気分で朝寝
起床(10:30)
昼飯の時間だ
鰻
ふわふわ鰻
こいつも旨
ご飯大盛りにすれば良かったなー
からの
久しぶりの七重浜の湯
高温サウナでしっかり蒸され外気浴
良い椅子で気持ち良くなる
海の音
ごめの声
目に入る船
あっ津軽海峡フェリーだ
青森出張行ってたときよく乗ったなーブルードルフィン
久しぶりにととのったなぁ🤣🤣🤣
男
[ 北海道 ]
最新の、超意識高いサウナ
#サウナ
渋谷サウナスを思い出させる、綺麗さ、
洗練されたかんじ。設備投資もすごい。
オートロウリュの方と、セルフロウリュの方があり、
セルフロウリュの方はくらい。ちょいぬるい。
オートロウリュの方は、3段だけど上の方が、
外ガラス張りでとんでもない絶景。
サウナの中でととのうわ。
#水風呂
地下水掛け流し。気持ちいい
#休憩スペース
中にも外にも休めますし、部屋にもなってる
男
共用
[ 北海道 ]
午前のバージョン
#サウナ
同じくサウナアチアチの焚き火テレビだが、
こっちはセルフロウリュ。
余計に湿度MAXで、慣れてない人は
入れないくらいに朝一番は暑かった。
#水風呂
気持ちいい温度。
#休憩スペース
インフィニティは少ないけど、部屋になってて椅子があるところが違う。
男
[ 北海道 ]
月曜日のサ活🧖♂️②
新千歳空港から飛び立つ前に4日連続のホーム月見湯♨️へ
昼間番台担当のみく様に会えてなかったから会えてテンションアガった😁
昼間は熱波🔥はないのでサクッと2セット(サウナ10分・水風呂2分・外気浴10分)
サウナ室がリニューアルしてから熱波なしで入っていないので瞑想してじっくりとサウナ室を味わう🧘♂️温度湿度香りが最高.ᐟ.ᐟやっぱりホームサウナは落ち着くなぁ😌
水風呂も最高.ᐟ.ᐟ外気浴のインフィニティチェアから見える昼間の景色も落ち着くし✨ばっちりととのった😌
夜は月見湯の常連さんで熱波師のいろはすさんが初めての熱波🔥いろはす緊張してがんばれ💪😁
男
[ 北海道 ]
目覚めスッキリ!4年ぶり朝風呂やっちー♨️6:00開店にイン。
陽の光が差し込む広い浴場内の開放感。やっぱいいねやっちー。露天風呂でゆっくり浸かる。朝のひんやりした空気感良き✨️「あー」が止まらない。水風呂もキリッとしてる。
サ室のあの独特の匂いも変わってない。10分蒸される。
鳥のさえずりを聴きながら外気浴でリラックス。
内湯の43.5℃ぐらいの熱湯、40℃ぐらいのバイブラ湯もキモチー🤤
もう1セット行こうとサ室に足を踏み入れるも3歩進んで引き返す。あの匂い、なんと例えれば🤔
熱湯、バイブラ、水風呂、外気浴、ほんと最高✨️
茶褐色で鉄の匂いがいい。体の芯からぽっかぽっか🤗
良い朝風呂でした!ありが湯♨️
[ 北海道 ]
6/15-16分です。
18時半ごろに戻り2泊目の精算手続。1000円ガチャ引いたら、朝食無料券でした。
その後いったん外出し、戻りが23時過ぎ。熱波は終わってましたので、自分のペースで3セット。3セット目終わりの24時過ぎになると、さすがに浴室の滞在人数も少なくなってきました。3階でコークハイボールとメガ盛りポテトフライを平らげたのち、就寝。
今朝の起床は6:45ごろ。とはいえ眠気が残っていたからか、7:20ごろまで動けず。
8時の熱波は昨日に引き続き(Tのつかない)川又さん。熱男を頂き、無事完走。ここでは熱波含め3セット。
朝食バイキングをたらふく食べてから浴室へ。10時の熱波は菊地さん。ここではこの1セットのみ。さらにセット回そうかなとも思いましたが、少し休憩を入れることに。結論としてはこれが正解。ロッカールーム近くのソファでうたた寝してしまいました。気がつけば12時の熱波を受け損ね。ただ、かえってこれで眠気は取れたのでスッキリしました。
昼食は外で。風月のお好み焼き、大変美味しゅうございました。
戻り際に、千歳線のトラブルを知り少し悩みましたが、時間が経てば運転再開するっしょということで、そのまま浴室へ。
16時はものまねっぱー吉田さん。なんと、ひまわり温泉が臨時休業になったからということでいらっしゃったようです。そんなわけで、マエストロ吉田の熱波を受け(途中退出しましたが)終了。結局2セット。
結局今回は計9セット。ただし、体重は増えましたw また秋に来ます、ありがとうございました!
男
男
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。