北海道のサウナ施設のサ活

絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サ活の使い方

サ活はサウナに行った記録や口コミ・感想を残すことができる機能です。自分だけの日々のサウナ記録や、初めて行った施設の感動をぶつけたレポートから常連さんの細かすぎる定点観測まで、日本中からさまざまなサ活が投稿されています。
サウナを検索、サウナ施設ページを開いて「投稿」ボタンからサ活を登録してみよう!

\ 統計情報もチェックできる / サ活レポート

サウナだヨーダ

2025.09.12

8回目の訪問

3セットサクッと頂きました。
水風呂冷たかったですね。

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,85℃
45

まきーこ

2025.09.12

1回目の訪問

初でした。
キャピキャピギャルが多かったな。
でも空いてて良き
バレルサウナがあって水風呂も外にあり。最高

あれで950円ならかなりよい。

ただ私のコンディションなのかサウナのととのい方がよろしくなかったのか体の芯まで温まってない感じがする。
帰宅したからの体の感じも違う感じがする。
なぜだろう。

続きを読む
42

やまこ

2025.09.12

5回目の訪問

この度、ホームサウナのスタッフさん【やっぴー】が卒業されることになりました

この施設は去年の7月くらいに見つけて、現在週2~3程度通っているんですが、施設の紹介をしますとキ●ガイな温度設定のサウナがあり、キチ●イなスタッフがアタオカなロウリュ·熱波·アウフグース·言動をし、私を含めたキチガ●常連がとち狂いながらととのっている温浴施設です

彼女も例に漏れずそのうちの一人で、永遠にタオルで仰ぐと言ったらホントに永遠に仰いでるし、電池切れのブロア持ってサ室走り回りながらワーって叫び出すし、浴室では不意打ちでバケツの水をぶっかけてくるなど、見た目とは裏腹にデンジャーです ※タオルのアウフグースは正統派です

狙いうちしていたスタッフさんのうちの一人だったんですが、今回卒業とのことで、正直なところ何年か休業ってことにして、所属フリーでもいいのでまたタオル復活してほしい(ACJで見たかった)というのが私の想いです

センチュリオンサウナ札幌の名前を背負って、道内の他施設に限らず東京でもファン獲得に励んでいただいたこともあり、私を含めた多くのお客さまが最後一目会いたいと8~9月ご来館されていました

新天地でのご健勝とご多幸をお祈りします🥲✈️
楽しい時間、心地よい熱波、ホントにありがとうございました🙂‍↕️💐🔴🟡










この施設ではギャラクシーロウリュという1時間に1度スタッフさんが熱波サービスをしていまして、【やっぴー】含めホントに面白いスタッフさんが沢山いらっしゃいます
うちわで仰ぎながら「ウェイウェイ」と言い迫ってくるスタッフがいたり、4ヶ月に1回くらいしか仰がないスタッフがいたり、自分で自分にバケツの水ぶっかけて全身ビッチョビチョでタオル仰ぐスタッフがいたり、アロマの変化を体感してもらうために激熱のなか「我慢」を連呼してくるスタッフがいたり、処刑執行人を名乗りシングル水風呂に沈めようと56す気全開でロウリュブロアしてくるスタッフなどなど
また、最初はマジメで大人しかったスタッフさんも、ここのサウナで熱波していくうちにどんどん言動が壊れていき、立派なキ●ガイに育ってきました

ゲストで来るプロ熱波師さんのみ目的にご来館するお客さまもいらっしゃると思いますが、その際に併せてでもいいので、ぜひスタッフさんの熱波も浴びていってもらえれば幸いです
最高なスタッフさんがいるセンチュリオンサウナ札幌です

まだしばらくお世話になりますので、よろしくお願いいたします

続きを読む
4

銀と神楽

2025.09.11

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

かんた2637

2025.09.11

13回目の訪問

チェックイン

続きを読む

usa

2025.09.11

1回目の訪問

新しくて綺麗!
オートロウリュの時間には当たらなくてどのくらいロウリュしてるかは見られなかったけど結構カラカラサウナ。
サウナマットは敷いてなくて、折り畳めるタイプの個別のマットを各自持ち込む感じでした。
82度くらいで湿度も低かったのでなかなか汗出なかったなー。
水風呂は温度計なかったけど体感で22〜23度くらいだと思われる。
立って入っても胸くらいまである深い水風呂でした。温度が20度くらいならもっといいのになー。

続きを読む
0

こだまそーだ

2025.09.11

3回目の訪問

扇の湯

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

ムッシュ

2025.09.11

2回目の訪問

サウナ:7分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

二日連チャンラウンドで今日もせっせとサ活です。
昨日よりも水風呂が冷たい!
そして見知らぬメンバーさん(めちゃくちゃフレンドリーないい方)が大量のロウリュを決めちゃいまして、サ室がとんでもない暑さに!

最高でした!

鮨処北の華

おまかせコース

驚きました。さすが北海道のお寿司屋さん。つまみも握りも凄い!運転係で飲めなかったのだけが心残り…

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
0

"さ"うなのおかげでした。

2025.09.11

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

さささ

2025.09.11

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

さって~

2025.09.11

1回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

お久しぶりのサウナコタン
前半は空いてたんだけど21:00くらいから急に混み始めた
サウナの雰囲気はとても良い

続きを読む
1

前澤健一

2025.09.11

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Coco

2025.09.11

1回目の訪問

菊の湯

[ 北海道 ]

熱湯!

サウナはセルフロウリュできて、湿度高いのが嬉しい!水風呂も気持ち良い!
椅子一脚しかないので気使うのが…。。

老若男女利用者多いかな

続きを読む
0

2025.09.11

1回目の訪問

山の手温泉

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む
1

かまたく

2025.09.11

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2025.09.11

6回目の訪問

オートローリュ、なくなりました? 秋なのに?

続きを読む
0

市原 淳

2025.09.11

2回目の訪問

新千歳空港温泉

[ 北海道 ]

14時半来店。

サウナ旅行最終日は早めに空港行って新千歳空港温泉♨️
5セットして露天風呂入って軽めの睡眠💤
18時半発羽田行きが遅れて21時発。
羽田上空で1時間旋回するも着陸できず、まさかの関空へ💦
24時に関空着くも、機内から降りれず、2時半にやっと空港内に入れた😇
とんでもない経験をしましたわー。

新千歳空港

空知ビール

2階搭乗口付近にあるクラフトビール🍺

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,85℃
  • 水風呂温度 15℃
9

パンプキンニキ🎃

2025.09.11

4回目の訪問

フタバ湯

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

市原 淳

2025.09.11

4回目の訪問

7時起床。

翌朝は入れ替え熊サウナ🐻
3セットして朝食へ✨
来年もまた来よう❗️

朝食ビュッフェ

朝はいくら盛り放題海鮮丼作れる‼︎

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,110℃
  • 水風呂温度 18℃,15℃,15℃,13℃
3

ルナ。

2025.09.11

3回目の訪問

こうしんの湯

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 13℃

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!