サ活はサウナに行った記録や口コミ・感想を残すことができる機能です。自分だけの日々のサウナ記録や、初めて行った施設の感動をぶつけたレポートから常連さんの細かすぎる定点観測まで、日本中からさまざまなサ活が投稿されています。
サウナを検索、サウナ施設ページを開いて「投稿」ボタンからサ活を登録してみよう!
[ 北海道 ]
今日のSTARTサウナ
サウナ表記温度100℃🤩
早速サウナへ
サウナマイサウナ計で95℃😆
4セット中3セットはオートロウリュあり、アチアチヒリヒリ
そして昨日巡り合えなかった冷たい水風呂実測12.8℃〜痺れる快感
今日はまだ行くし朝だから3セットでやめるつもりが水風呂入りタイが為に4セットになっちゃいました🤣
女
[ 北海道 ]
3階増設されたと聞きつけ🤭
再び訪問!
オリ赤おじさん熱波は残念ながら時間合わずで受けられず😭
お初なピョンピョンさん🔥
うちわで良き熱波送ってもらいました。きっとお若いんだろうなぁ。今後の進化も楽しみにしてます☺️
奥側のストーブ調子悪かったみたいでいつもよりは激熱ではなかったけど充分滝汗💦
サウナ3セット🔥🔥🔥
水風呂2種類➕不感湯➕アツ湯♨️交代浴でかなーりリフレッシュできたー🥹
2時間利用の終わりに噂の3階へ!
おおおー!ガチなフィットネスゾーンが💪✨
洞爺湖万世閣とかホテルに筋トレルームあるけど、コレは良いですね!宿泊で余裕持って臨みたいですな😁
男
男
[ 北海道 ]
アルピー酒井さんが絶賛だったので、札幌宿泊はこちらに決定。
3種の温度の水風呂はまるでかるまるのようで、しっかりととのえました。
食事処は電子タバコ可だったのも激アツでした。
次の札幌宿泊の際は再び利用したいと思います。
文化の違いなのか、浴室は会話okのようでスタッフの方が注意されるのも見ませんでした。
[ 北海道 ]
初めての休日湯さん🥹
春にオープンしていたのは知ってたけど、定山渓ではいつもの鹿の湯さんがテンプレになってたし、料金も少々お高めなので渋ってましたが、たまの贅沢として初訪問!
下駄箱からエントランスからオシャレー♪
ロッカーも1人ずつしっかりとしたスペースがあり非常に使いやすい👍
お風呂は内湯と露天があり、両方素晴らしいのだけど、内湯の寝湯が気持ち良過ぎー🥴
肝心のサウナはというと1人1人区切られた座面でスペースを確保されており、ほんと自分と向き合えるサ室になっててなんかサウナーが禅を行うみたいで神々しい🥹
湿度もムンムンで表記以上に熱く感じるし発汗が凄い。笑
水風呂も深く立ちながら入れるスタイルでこの水風呂ほんと好きだなー!
外気温は季節柄虫さんが多くて気になったけど、気持ち良いからムシ🐝してました。笑
値段は高いけど、ラウンジでお昼寝も出来るし、時間内であれば相当ゆっくり滞在出来るので大満足の1日でした!
またきまーす😊
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。