サ活はサウナに行った記録や口コミ・感想を残すことができる機能です。自分だけの日々のサウナ記録や、初めて行った施設の感動をぶつけたレポートから常連さんの細かすぎる定点観測まで、日本中からさまざまなサ活が投稿されています。
サウナを検索、サウナ施設ページを開いて「投稿」ボタンからサ活を登録してみよう!
[ 北海道 ]
🪜2軒目
16:00過ぎにIN
🦆と共にお腹が空いたので、2Fで腹ごしらえ🍴
今日の大広間はかなり空いてて良き☺️
仮眠してから2セット
30分毎のオートロウリュを2回🔥
19:30頃に退館
これから夜勤頑張ります🫡
[ 北海道 ]
SPA&SAUNAオスパーの事が好きで好きでたまらない諸君!
「1億人のオジキ」コロ助37だ。
4月9日。鍼灸の日のサ活はSPA&SAUNAオスパーです。
11時50分頃にLINE会員のオスパーコースでライドオン。
受けた熱波サービスは17時と19時の2回です。
まずは食事してから入浴し、セルフロウリュサウナ→なりゆき水風呂→外気浴→炭酸泉で1セット。
一旦上がって、第2回マリオカート選手権に備えて、スーパーファミコンミニで遊び、ととのえ漫画部屋で「警察署長」「警視正椎名啓介」を熟読してから、仮眠室で仮眠しようとしたら、無料エリアが全て埋まっていましたので、リクライニングルームで仮眠し、17時の熱波サービスに備えました。
男性サウナ室では、魔改造後初の熱波サービスで、今までのモバイルロウリュではなく、遠赤外線サウナの前にサウナストーンが置かれ、そこにアロマ水をかけるスタイルに変わりまして、初っぱなという事で混雑が予想されましたので、早めに待機しました。
サウナ室内は超満員札止め。開始前に「始水式」で、担当のプレジャー田中さんがラドル1杯分のアロマ水をサウナストーンにかけて、サウナストーンから発する音を聞いてからアウフグース開始。
モバイルロウリュからサウナストーンに変わったら、体感温度もかなり違い、上段に座る時は、開始前と終了後に水分補給はしっかり行い、サウナハットも水で濡らしてから入らないと厳しいかもしれません。
一旦上がって、マッサージチェアでマッサージしてから、仮眠室で仮眠し19時の回に備え、熱波師Jr.の泰山火兎(たいざんほっと)さんの熱波を受けるのは初めてなので、初めて熱波サービスを受ける人を聞いてきた時に、信念を持って挙手をしたのですが、熱波中のトークでニコーリフレのS藤さんみたいに飲食を勧めてきましたが、泰山火兎さんはS藤さんと違って、人を信じる心を持つ熱波師さんでした。
熱波終了後は水風呂に浸かり、まだセルフロウリュサウナに1回しか入ってなかったので、今回はセルフロウリュサウナで締めてサ活は終了。
サウナ室で無理しない!
サウナ室で倒れない!
明日も仕事!
シャイン!
フォーエバー!
オスパー!
男
[ 北海道 ]
・想像以上の熱さにビビる。室温60℃ちょい。湿度55%位で入った瞬間に熱いなとわかる感じ。
・洗い場のシャワーヘッドがReFaだったが途中からTOTOのシャワーヘッドに変わっててビビる。いつの間に!
・ととのい場に冷蔵庫あるの助かります。隣にゴミ箱もあれば尚良し。欲を言い過ぎるならロッカーキーで飲み物買えたら最高(欲張りすぎ)
・給水機が水風呂付近にあればいいなぁと思った。
定期的にお邪魔させてもらいます🙆♂️
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。