サ活はサウナに行った記録や口コミ・感想を残すことができる機能です。自分だけの日々のサウナ記録や、初めて行った施設の感動をぶつけたレポートから常連さんの細かすぎる定点観測まで、日本中からさまざまなサ活が投稿されています。
サウナを検索、サウナ施設ページを開いて「投稿」ボタンからサ活を登録してみよう!
[ 北海道 ]
18:00 晴れ
サウナ改装されてますね。窓無しで静かな作り高さがあって上の段はあちい。
自動ロウリュの後は玉汗です。
水風呂は2種類で14°の方は深い立ち湯でスッキリその後22°でゆっくり浸かり外気浴へ移動。リクライスにごろりで風を浴びます。4セット今日も楽しい٩( 'ω' )و
女
女
男
[ 北海道 ]
久しぶりのサウナ!
北海道旅行の宿泊ホテル。楽天トラベルのクーポンを使って3泊4日が安くなった。
札幌駅からは徒歩8分ぐらいで着く。
23時半頃にサ活。
一般利用は23時までで、そこから25時までは宿泊客のみの利用なので、空いてるかと思ったけど結構混んでた。
浴室も含めて全体的に照明が暗めで落ち着いた雰囲気で良かった。
ディズニーとかのアレンジインストが流れている。
サ室は、2段で8名ぐらい入れる。テレビ無し。
30分に一度オートロウリュある。水量は少なめかな。
湿度高めで気持ちよかった。
25階の高層から観る夜景は素晴らしく、タワマン住人になった気分。
水風呂は水温計無しで、18℃ぐらい。もう少し冷たいほうが良かった。
露天風呂ゾーンに椅子2つ+寝そべり椅子1つあり。
内風呂のほうにも椅子が結構あるので、ととのい難民にはなりにくそう。
スチームサウナは微妙だった。ここも普通のサウナにして、セルフロウリュできるようにしてほしい。
今回は2セットした。
思ってたよりちゃんとしたサウナで満足。次回の北海道旅行も宿泊したい。
男
女
[ 北海道 ]
外の小屋で入る薪のサウナ🧖♀️
セルフでお願いしますと書いてあるけど
ちょうどスタッフさんが薪を焚べてくれて
120℃にまでなった😆🪵
小屋の外に付いている水シャワーを浴びてする外気浴は最高すぎた😊
自然の中に溶け込む感じ
温泉も中と外にあり小さめだけど綺麗な施設
また行きたい🫶🏻
女
女
[ 北海道 ]
3回目の利用。16:00。
ここのサウナはヴィヒタの香りがとても心地よくて好き。
サウナハットを被ったお兄さんが「ロウリュして良いですか?」と聞き、別のイケおじが「もうどんどんやっちゃいましょう!」と言い、サウナー同士のやり取りにホッコリしました。
にわかサウナーなのでロウリュの所作を勉強させていただきました。
6分→水風呂1分→内気浴10分→不感の湯2分x3セット
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。