北海道のサウナ施設のサ活

絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サ活の使い方

サ活はサウナに行った記録や口コミ・感想を残すことができる機能です。自分だけの日々のサウナ記録や、初めて行った施設の感動をぶつけたレポートから常連さんの細かすぎる定点観測まで、日本中からさまざまなサ活が投稿されています。
サウナを検索、サウナ施設ページを開いて「投稿」ボタンからサ活を登録してみよう!

\ 統計情報もチェックできる / サ活レポート

コンサウナー

2025.08.18

15回目の訪問

ひまわり温泉

[ 北海道 ]

帰省してたので運動したく体育館を探したが、全て休館日でジム活を断念。
サ活は最初からする予定だった久しぶりのひまわり温泉へ。
身体清めて、電気風呂3分。水通ししていざサ活。
10×3サウナ。1×3水風呂。5×3休憩。
3セット共にストーブ前2段目に座れましたが、やはりここはタイミングが分からないので御常連さんにロウリュを委ねて、3セット共に熱波を頂き気持ち良く蒸されました。
水風呂が前より冷たくなった気がしたのは気のせい?
14℃前後に感じました。誰か教えて下さい。

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 14℃
31

少年@札幌

2025.08.18

48回目の訪問

続きを読む

かつどん

2025.08.18

5回目の訪問

今日は大江本家さんへ、ひさしぶりです。
受付でオホーツクサウナ巡りのシールをもらい
大江本家さんで3軒目だったのでそのまま応募さっそくサウナへ、今日もサ室は熱々
ストーブの電気が点灯したらロウリュの合図
天上から水が降りてストーブへ
ジューと音をたてて蒸発
熱波が全身を包む😄気持ちいい👍
外気浴もいい感じ👍
今日もいい汗かきました!

続きを読む
22

ひろと

2025.08.18

21回目の訪問

外気浴最高!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,100℃
  • 水風呂温度 18℃
13

まさぞー

2025.08.18

246回目の訪問

本日は早出早上がりの為1時間早く来ました。

今回も月曜のゆぅゆさんへ。
今日はいつもより1時間早く来たので季節限定メニューを制覇すべく先にレストランへ。
夏の限定メニューで最後に残った汁なし担担麺を食べそれから浴場へ。

今日は17時くらいに浴場へINしたので珍しく2セットしました。

1セット目は人が居ない時間帯に偶然遭遇してジュワッと熱く、2セット目は数人入っていたのでマイルドな状態で入りました。
今日もサウナは84℃くらいだったので久しぶりにサウナ室に長くいた気がします。

水風呂は今日は16.6℃。
こちらの水風呂は今日も安定、しっかりと気持ち良く。

日中気温がそんな高くはなかったけど何故か暑い感じで、17時台でもそこそこ気温があって外気浴はクールダウンはそんなにでしたがのんびりはできました。

基本1セットオンリーのゆぅゆさんでの久々の複数セットのサウナでしたが、たまにはのんびり入るのも良いもんだと思った本日のサウナでした。

上がってからは先週アクシデントで居なかったゆめのちゃんが元気そうに現れたので楽しくトークしてソフトクリーム食べてのいつもの月曜ゆぅゆでした。

汁なし担担麺

辛いって書いてあるけど、以外と普通に食べられる辛さだと思う😋

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 16.6℃
86

にじます

2025.08.18

1回目の訪問

【初訪問♨️】
いつも函館出張の時に、大沼公園で下りるけど、すぐそこにあるサウナだから気になっててやっとこれた

キャンプ場併設なので、家族連れと、若者がものすごい多かった。
エントランスは野菜や特産品を販売してる。

内風呂は申し分ない広さ。
泉質もいい。
洗い場の数も多い。

そして露天風呂のスペースが半円を描くようにものすごい広い‼️一瞬戸惑うくらい広い笑
露天風呂は2箇所あり。

そしてそして本題のサウナ🧖
サウナも内と外に1箇所ずつ設置!これはありがたい!

内サウナは、入口正面にサウナストーンが置かれたストーブが1基あり、左右に2段式。テレビや音源はなし。12分計あり。
上段で90度以上あり。
入口すぐ隣に水風呂あり。ぬるめ。冬になったら冷たくなる?

外サウナは、ログハウス風で、テレビ完備の2段式。
上段で90℃近く。
21時閉店近くなるとストーブのスイッチが切られる仕組み(笑)間際に入ったらぬるかった笑
外にも水風呂があるのがありがたいけど、若者が占拠して遊んでるのが腹立った。

すごくいい施設だった。

続きを読む
67

北のフロラー

2025.08.18

11回目の訪問

谷地頭温泉

[ 北海道 ]

週の初め。出社前に朝がちらを決行!
6時15分浴室インして洗体開始。
6時20分温泉で下茹で、
6時30分一度水風呂挟んでサウナ朝ウナ開始。
合計3セット
7時30分浴室出て身支度開始。
7時50分からクーラー効いた車内で瞑想。
身も心もスッキリして出社!
すがすがしい朝の始まり。ではあったが、日中ものすごい眠い…けど寝れない…
夕方、あくび連発で1日終了。
出社前は2セットかな…

続きを読む
83

ノリダー

2025.08.18

9回目の訪問

湯の花手宮殿

[ 北海道 ]

うちくるぶしの虫刺されの痒みに耐え、パンパンに腫れたその足を保冷剤で冷やしながら過ごした今日。
天気いいのにもったいないと大反省😩
夕方過ぎから腫れが引いてきたので、迷ったあげく用を済ませてこちらへin✨
今日は2ポイントDAY❗️
車はまずまずあったけど、そこまで混んでるわけでもなく、ただ夏休み終盤の子どもたちが結構おりましたな。
壺のお風呂は人気なのねー✨
1セット目はちょうどマット交換してる所で取り替えたばかり✨
乾いたマットの上に座りテレビを見ながら7分、水風呂はお子たちで賑わっていたため、シャワーを冷たくして待ち、いなくなったらすかさず入ってきた笑
露天風呂の縁で外気浴❗️
サ室と同じ番組なのがありがたい笑
2セット目、警察官が犯人に撃たれそうになり応援を呼んでる緊迫した番組が気になり抜けられず8分入ってちょうどCM、水風呂入って外気浴行ったら続きが始まった〜❗️
警察官2人が犯人に撃たれたけど、どちらも助かって良かったぁ👍
まったりテレビ見てフィニッシュ❗️
サ神様〜、ハラハラドキドキ、良き良きととのいをありがとうございます😊

🍑🍑桃🍑🍑

当たりだった❗️ めちゃくちゃ甘くておいしーぃ😆✌️

続きを読む
47

えざキング(プリン隊)

2025.08.18

132回目の訪問

湯元 花の湯

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

uni うに@ワーケーション

2025.08.18

5回目の訪問

利尻富士温泉

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 8℃

アサ

2025.08.18

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 14℃

MiyaTV@YouTube

2025.08.18

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

鈴木 翔

2025.08.18

1回目の訪問

#サウナ
文句なし。ロウリュ無しでも充分な熱さ。、

#水風呂
キンキンに冷えてる最高に気持ちいい。動線も最高。

#休憩スペース
外気浴はこの時期だから?アブが飛び回ってて気が休まらず内気浴に切り替え。室内だけどそこまで湿度感じずでいい感じ。

ただ、全体的に清掃が行き届いていないのと虫があまりにも多いから、虫嫌いはちょっと嫌な気持ちになるかも。

続きを読む
12

がるべす

2025.08.18

5回目の訪問

☺️

続きを読む
18

ノブ サ活♨

2025.08.18

41回目の訪問

今日は、近場のゆらら久々
スタンプ満タンただで入場
サ室は、空いて温度高めちょうど良し
水風呂ぬるい
外気浴最高

常連さん多い
4セットととのいました🙂‍↕️

ローソン 室蘭知利別町三丁目店

信玄監修

レンチンラーメンだと思って買った けど冷やしラーメンだった でも美味しい

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 22℃
112

海月三温暖

2025.08.18

4回目の訪問

サ活 スゴイサウナ(札幌市)

サ室:5.5分、11.5分、11分
水風呂:1.5分 × 3
内気浴:9.5分、10分、9分
合計:3セット
装備: なし(備え付けフェイスタオル)
ととのい値:90
外気温:27℃

身を清めてサ室初回入室。全て1段目に着座。しっかり汗をかいた。
水風呂は深呼吸し息が冷えてくるまで浸かった。水温10℃といつもより冷たかった。
休憩はととのいスペースでととのい椅子に座って深呼吸をしながら休んだ。
サウナ後に風呂、水風呂、不感温風呂、に交互に浸かりあがった。
良いサウナだった。

体重79.4kg→78.8kg

そば処大番 テレビ塔本店

冷やしたぬき中盛りあげ玉玉子ねぎ追加

先ずは海苔と蕎麦、大根おろしと蕎麦、ねぎと蕎麦など堪能してからつゆをかけてかき混ぜてかっこむなど

続きを読む

  • サウナ温度 60℃
  • 水風呂温度 10℃
26

とら

2025.08.18

25回目の訪問

ゆうひの館

[ 北海道 ]

なまらあずましかった🤩

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
40

みっち

2025.08.18

25回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

夜勤明けのサウナ。旅行のお客さんもひと段落かな、、というくらい静かなサ室。
露天風呂も鳥や虫の鳴き声をききながらボンヤリとよい整いタイムでした。🕊️🌲🩷
お客さんが少なかったせいか水風呂が冷たくて気持ちよかったです😊
明日も仕事だけども、これでがんばれそう!
ドライヤーがいつのまにか新しく高級なものに〜
使い方がわからなくて、しばし四苦八苦してしまいました🤣

続きを読む
30

北のサ活推進女子

2025.08.18

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:サ活の前に豊頃町のハルニレの木を観てきました。

プラス漢方ミストサウナ×1。サウナは、熱いし、水風呂はキンキンに冷えてて水深120センチくらいで深くて、とっても良いです!もう北海道の夜の外気浴は、肌寒い感じがします。

今日も心身共に、ととのいました🍀

続きを読む
26

てっち♨️🏔✈️🏂⛺️🚃

2025.08.18

49回目の訪問

2セット
室温92度、水風呂23.8度

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 23.8℃
15

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!