サ活はサウナに行った記録や口コミ・感想を残すことができる機能です。自分だけの日々のサウナ記録や、初めて行った施設の感動をぶつけたレポートから常連さんの細かすぎる定点観測まで、日本中からさまざまなサ活が投稿されています。
サウナを検索、サウナ施設ページを開いて「投稿」ボタンからサ活を登録してみよう!
[ 北海道 ]
連休最終日の今日は、東京から帰省中の次男の運転🚗で留萌までオロロンラインをドライブ🛣️
夕方に一旦帰宅後に、久しぶりにこちらに18:10イン
流石に今日から仕事の人が多いので、めっちゃ空いてました👍何とサウナ🧖3セット目は、一瞬自分1人の貸切状態に🤣大型施設ではお初の体験✌️
今日は露天風呂派の次男と一緒だったので、控えめの4セット😅サ室はいつもの安定の85℃でしたが、熱さに我慢できず🥵8分×4セットでしたがしっかり整いました👍
行きも帰りも次男の運転でラクチン😊
帰宅後は、ビール🍺からの、またまた期間限定の-196(シャインマスカット味)を楽しみました☺️
男
[ 北海道 ]
本日のお宿
北海道イキタイ数1,2を1日で経験する贅沢な1日
あまりの運転疲れで2セットだけでしたが、地方のカプセルつきサウナ施設の王道を行く良い施設
メインサウナはかなりのデカ箱にセンターにストーブが鎮座するよい造り
熱波はタイミング合わずでしたが、明日巡り会えそうだったら積極的に狙います
明日しっかり体験してきます
男
[ 北海道 ]
行ってきました北の聖地
白銀荘からいろいろと回る予定でしたが、想像以上に遠く白銀荘に行くためだけにレンタカー借りる形になりました
まぁそんなことどうでも良くなるほど最高のロケーション
気温も21度ぐらいでかなり心地よく、快晴で何もかも最高でした
サウナも96度ぐらいでセルフロウリュあり、水風呂もキンキンだけど柔らかい、何をとっても最高でした。
平日でそれなりに空いており、ゆったりとした時間が流れる最高の体験でした
頻繁には来れませんが年1の楽しみにして来ても良さそう
今回は宿が札幌だったので運転キツかったですが、次回は旭川あたりに泊まればいいかなー
青い池も帰りに寄れそうな時間があったので行ってみましたが、駐車行列がスゴすぎて諦めました
ありがとうございました。
男
[ 北海道 ]
朝の5時台
平岸〜澄川は20℃
定山渓いくまえに、豊滝/龍神の水を汲んだのだが、豊滝〜定山渓15℃😘👏👏
ま〜札幌は広いし地形が複雑だからね。
雪ふってるかどうかでも、区や場所で全く変わる。その降雪量が多いからハナシややこしい。
定山渓でたのが遅くて
シゴオワサウナの時間なくて、月寒におりても慌ただしい
かふぇぽんこたんからぽんこ飯🍚をお弁当🍱
そのまま高速へ
弾丸の釧路行き
片道300kmはしるのさ💦
占冠でぽんこ飯
釧路湿原はいってサンセット🌇
最近は釧路きても世界ベスト3と評されている釧路港sunsetみれてない🤣
ドーミーにチェックインは19:30回ってて、チトつかれる💦
満室とのこと
大型連休おわっても
釧路は観光客もビジネス客も溢れかえってるじゃん
それも日本人観光客おおいのさ
あとインバウンドでも欧米白人系おおいね
サウナ
やはりアロマひのき
コレはうれしいんだよなあ
2段目 8分
3段目 8分
3段目 8分
未計測→58.85kg
結局、2食目についつい無料の夜鳴きを食っちまう😂
[ 北海道 ]
今日は午前中から札幌東区で用事、その後アリオをブラブラしたりして千歳の帰り道に珍しく奥さんからサウナのお誘い😊「昭和の感じで空いてるって言ってたとこ行ってみたい」という事で勇舞湯に18時半in
期待どおり空いてます🈳サウナ室温度下がったかな、長めに蒸され4セット!水風呂夏場でも冷えてて気持ちいい🥴ローカルルールでサウナマットはセルフで交換、びちょびちょなのに誰も交換しないからワタシが全マット交換しときました👍
サウナの温度低かったから熱いサウナ苦手な奥さんも3セット入ったそうです。
露天風呂故障かなお湯じゃなくて温水プールでした😭
男
男
[ 北海道 ]
今日は大江本家さんへ、ひさしぶりです。
受付でオホーツクサウナ巡りのシールをもらい
大江本家さんで3軒目だったのでそのまま応募さっそくサウナへ、今日もサ室は熱々
ストーブの電気が点灯したらロウリュの合図
天上から水が降りてストーブへ
ジューと音をたてて蒸発
熱波が全身を包む😄気持ちいい👍
外気浴もいい感じ👍
今日もいい汗かきました!
[ 北海道 ]
本日は早出早上がりの為1時間早く来ました。
今回も月曜のゆぅゆさんへ。
今日はいつもより1時間早く来たので季節限定メニューを制覇すべく先にレストランへ。
夏の限定メニューで最後に残った汁なし担担麺を食べそれから浴場へ。
今日は17時くらいに浴場へINしたので珍しく2セットしました。
1セット目は人が居ない時間帯に偶然遭遇してジュワッと熱く、2セット目は数人入っていたのでマイルドな状態で入りました。
今日もサウナは84℃くらいだったので久しぶりにサウナ室に長くいた気がします。
水風呂は今日は16.6℃。
こちらの水風呂は今日も安定、しっかりと気持ち良く。
日中気温がそんな高くはなかったけど何故か暑い感じで、17時台でもそこそこ気温があって外気浴はクールダウンはそんなにでしたがのんびりはできました。
基本1セットオンリーのゆぅゆさんでの久々の複数セットのサウナでしたが、たまにはのんびり入るのも良いもんだと思った本日のサウナでした。
上がってからは先週アクシデントで居なかったゆめのちゃんが元気そうに現れたので楽しくトークしてソフトクリーム食べてのいつもの月曜ゆぅゆでした。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。