絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

げんげん

2024.03.28

1回目の訪問

サウナ飯

【164施設目】

九州合宿2日目③

熊本から博多に新幹線で移動!先にチェックインを済ませ、もつ鍋を食べに行きました!狙っていた前田屋さんが17時のオープンで列ができており断念😅近くで評価の高いお店に行くと1時間だけなら席が空いてるとのこと!なんとか滑り込みでありつけましたー☺️

疲れもあってビール2杯で完成。ホテルで寝てしまい、深夜に目覚め、急いでサウナへ!深夜のドーミーインも好きです☺️整い椅子が足置き付きで4脚。嬉しい!


1セット目 7分
2セット目 8分


【ドーミーイン記録】
富嶽の湯 ドーミーイン三島
花蛍の湯 ドーミーイン PREMIUM京都駅前
天然温泉 豊穣の湯 ドーミーイン池袋
ドーミーイン PREMIUM 渋谷神宮前
亀嶋川温泉 新川の湯 ドーミーイン東京八丁堀
ラビスタ東京ベイ
天然温泉 豊穣の湯 ドーミーイン池袋(2回目)
天然温泉 扇浜の湯 ドーミーイン川崎
明神の湯 ドーミーインPREMIUM神田
善光の湯 ドーミーイン長野
伝馬の湯 ドーミーインPREMIUM小伝馬
すえひろの湯 ドーミーイン秋葉原
春日の湯 ドーミーイン後楽園
天然温泉袖湊の湯ドーミーインPREMIUM博多・キャナルシティ前

もつ鍋 一藤 博多店

もつ鍋、明太子、酢もつ

接客○

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 14℃
5

げんげん

2024.03.28

1回目の訪問

サウナ飯

とりあえずイン!
後ほど記入します…

追記

【163施設目】

九州合宿2日目②

遂に来ました!西の聖地!

前情報通り、春休みというで若者でにぎわっていました😅タイミング悪く12時のアウフグースとかぶってしまい、大人しく湯船で待機。汗だくの男たちがサ室から出てくる様はなんとも滑稽でしたが、もちろん13時のアウフグースではその汗だく集団に加わりました!しかし、みなさん集まりが早い!5分前集合、いや10分前にはほぼ埋まってましたよ😅なんとか詰めてもらいましたが、ここでは早めの場所取りが必須です!!アウフグースはヤマトタケルさんの熱波を頂きました!そして水風呂が気持ちええ!言われなければ水質なんて気付けないかもしれないですが、知って入ると何だが違いを感じます(笑)

その後熊本駅構内を散策し、すぐに福岡へ。熊本には正味3時間の滞在でした(笑)


1セット目 7分 メディテーションサウナ
2セット目 5分 アウフグースサウナ室
3セット目 8分 大噴火大阿蘇瞑想サウナ
4セット目 12分 アウフグースサウナ室

馬刺し/馬肉専門店 菅乃屋 熊本駅店(持ち帰り)

馬刺し握りといきなり団子とビール

続きを読む

  • サウナ温度 75℃,85℃,90℃
  • 水風呂温度 17℃
26

げんげん

2024.03.28

3回目の訪問

サウナ飯

九州合宿2日目

まずは入れ替えの朝ウナから!

湯通しは薬湯。草加健康センターと所沢のベッドアンドスパを足して2で割った感じ。

さて、目覚めは薬草スチームサウナから。スチームは入らなくていいかな〜と思ってましたが、男女で全く雰囲気が違うので入って正解でした!クーゲルはthe saunaのツララロウリュを思い出しました!あそこまでの迫力はないですがじんわり溶けて多湿が長続きするのが良い。ただ足が熱すぎました。そして締めはやっぱり薪サウナ。日中ほどではないですが、予想以上にしっかり温まっており、何時から火入れしてるのか、それよりも1日でどれほどの薪を使ってるのか、この薪は何だろうと考えてしまいました😅

男女で整い椅子も全く違うので、インテリアも楽しめます!それになによりTVがなく、五感で味わえるそんな施設でした!

サウナシュランの名に恥じない、最高級サウナでしたので、将来またいつか来たいなと思います!


それでは熊本へ向かいます!!!

1セット目 5分
2セット目 7分
3セット目 8分

お肉が美味しい

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,85℃
  • 水風呂温度 16℃
40

げんげん

2024.03.27

2回目の訪問

九州合宿1日目②

夕方のサウナを終え、待ちに待った夕飯!新玉ねぎと佐賀牛の蒸し焼き、スッポン出汁の鍋が特に美味しかったです☺️そしてびっくりケーキのサプライズも🎂

部屋での食休め後、夜の部へ!夜は日帰り客が少ない印象で暗がりの中しっぽりと整えました!まずはほうじ茶ロウリュ。そして後半は薪サウナ!やっぱり薪ストーブが好きです。てか、サウナストーンでかすぎ!こんなのある!?ってくらい(笑)それでも蒸発具合から、満遍なく熱が行き届いていました!整い椅子も休憩スペースのお菓子もドリンクも制覇できて大満足。

時期的に気温がちょうど良く、桜も咲き始めていたのでロケーション最高でした!晴れて良かった!!

個人的には宿の至る所にイサムノグチの照明が使われており、あまり見ない形が多く、インテリアの参考にもなりました!

明日の入れ替えも楽しみです!

1セット目 7分
2セット目 8分
3セット目 8分

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,85℃
  • 水風呂温度 16℃
32

げんげん

2024.03.27

1回目の訪問

【162施設目】

九州合宿1日目

8:15の便で成田から福岡へ!4:30起きで準備奮闘しました😅欲を言えば朝ウナがしたかったけど、空の湯は朝は休止中とのことで断念。

10:30福岡着。真っ先に向かったのはオーバーライド(帽子店)!結局見つからなかったようでサウナハットを新調しました。師匠に頂いた大事な大事なハットでほんとお気に入りだったこともあり、かなりショックでした。もう絶対無くしません😢そして博多ラーメン一双に行きましたが、とんでもない行列!諦めて一幸舎さんで腹ごしらえ。近くに雰囲気の良い喫茶店があったのでコーヒーブレイク。いざ佐賀に向かいます!

と、前置きが長くなりましたが、無事到着。一番のお目当てらかんの湯。チームラボがお出迎え!圧巻でした😊そしてウェルカムドリンクから「お茶!」その後、チームラボと庭園の方を散策し、1発目のサウナへ!

まず、大好きなほうじ茶ロウリュを堪能。鎌倉ホテル以来、ほうじ茶ロウリュの虜です。ともうこれだけで十分なのですが、薬草スチームサウナも熱い!じっくり蒸すイメージですが、即釜茹ででした😅そして何より、新しくできた薪サウナがエグい!見たことないほどの超大型ストーブを男女で仕切り、熱を共有しており、日本では見ないですが、フィンランドの公衆サウナでよくあるスタイル。ロウリュも距離があるので、フィンランド式に豪快に。

長くなってしまったので夜の部に続きます🙇‍♂️

夕方は20名くらいいましたが、もちろん待ちはなく、場所も拘らなければ座って休めました☺️

1セット目 7分
2セット目 7分
3セット目 8分

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,80℃
  • 水風呂温度 17℃
23

げんげん

2024.03.26

1回目の訪問

サウナ飯

【161施設目】

朝のフライトに向けて前泊。
井戸水掛け流しの水風呂が気持ちいい。

ビール飲んでたらふく食べて就寝。

ジートピアにサウナハットを忘れてきてしまい、ショックがすぎる…旅に携帯や財布忘れたレベル。パンツ履かずに外を出歩くようなもの。パンツは履いてないんだけどね。

1セット目 6分
2セット目 8分

ほっけ

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 18℃
12

げんげん

2024.03.26

1回目の訪問

【160施設目】

夫婦でサウナ合宿in九州!

とその前に成田空港近くに前泊!妻は仕事のため早めに家を出て途中下車。男性専用、ジートピアへ!元はラブホになる予定だっただけあって、豪華内装。そして高温サウナが熱すぎたのと低温サウナはヴィヒタの香りが良き☺️ウィスキング受けてみたーくなった!!


1セット目 5分
2セット目 7分
3セット目 10分(低温からの高温)

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,110℃
  • 水風呂温度 19℃
21

げんげん

2024.03.24

48回目の訪問

サウナ飯

巣篭もりサウナ。

早めに家事を済ませて、午前中からホームサウナへ。サウナ、勉強、漫画の無限ループ。

午前は混み混み。炭酸泉が故障中のため、パインアメの湯で下茹で6分。

帰る前も日曜日ということもあってそれなりに混んでました!あとサ室に香太くんが設置されてましたー!嬉しい☺️

am
1セット目 5分
2セット目 7分

pm
3セット目 5分
4セット目 7分
5セット目 8分

姫筍の天ぷら

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15.4℃
4

げんげん

2024.03.23

10回目の訪問

急遽サウナ!

昨日飲み会から帰って即寝してしまい、今朝妻を駅まで送る用事がありました。そこでサウナチャンスと思い、すぐさま用意して、近くでサクッと入れるこちらへ!

二日酔いが吹き飛びました〜

1セット目 5分
2セット目 7分

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 21℃
21

げんげん

2024.03.20

43回目の訪問

仕事帰りに1人サウナ

卒業シーズンですね〜
しみじみ

そういえば休日だったようで、普段よりは賑わうにいざ温泉でした☺️ここは強風も関係ないです。

1セット目 6分
2セット目 8分
3セット目 8分

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18.1℃
13

げんげん

2024.03.17

1回目の訪問

大黒湯

[ 東京都 ]

【159施設目】
都内開拓デー 2軒目

大好きな古着屋さんの新店が代々木八幡でオープンした為、その帰りにこちらにお邪魔しました!漫画を持ち込んでたり、サ室と浴室が脱衣所を境に分かれていたりと、アットホーム感とアングラ感漂うサウナで、どこかフィンランドの公衆サウナ身がありました😅ロッカーが埋まるほど混んできたので2セットでおいとましましたが、休憩長めにしっかり休むことができました☺️

1セット目 7分
2セット目 12分

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
18

げんげん

2024.03.17

1回目の訪問

サウナ飯

【158施設目】
都内開拓デー 

日帰り利用も行ってるホテルサウナで、赤坂の方に比べて、狭いながらとっても空いてて快適でした☺️アメ横の人混みからのインは天と地です。初っ端セルフロウリュしたら心拍数爆上がりでした😅冷たい水風呂が嬉しい!

1セット目 5分
2セット目 6分

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 10.3℃
15

げんげん

2024.03.15

13回目の訪問

湯の森所沢

[ 埼玉県 ]

仕事帰りに1人サウナ

18時イン。今日はうるさい常連さんがいなくて快適でした😊18時のロウリュにあたれて良かった!ここは結構大量にかけるので一気に熱くなります!そして外気浴は安定☺️

1セット目 5分
2セット目 8分
3セット目 8分

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
12

げんげん

2024.03.14

9回目の訪問

仕事帰りに1人サウナ

静かで空いててTVなし。
シンプルだけどこれでいい。これがいい。

1セット目 6分
2セット目 6分
3セット目 8分

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 21℃
13

げんげん

2024.03.11

7回目の訪問

師匠とサウナ!

お誘いいただき師匠のホームへお邪魔します。駐車場は空いてましたが、徐々に混み合って賑わってました!それでも広いサ室と外気浴スペースのため、難民になることはありませんでした😊

あらためてこの広さとバイブラありの水風呂など、かなり質の良い銭湯サウナだなと。都内の有名銭湯は混んでる割に、行ってがっかりなところが多いので、これからもローカル銭湯サウナを掘って行きたいなと!

師匠!サウナ代、誕プレありがとうございます。ご馳走様です!!

1セット目 5分
2セット目 7分
3セット目 8分

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 18℃
15

げんげん

2024.03.09

1回目の訪問

南青山 清水湯

[ 東京都 ]

【157施設目】
都内開拓デー 
本日2軒目はこちら!

なかなか訪れない表参道という立地。学生の時にしゃれぶってお高いヘアサロンに行った以来です(笑)

空いている時間を狙ったのですがまさかのサウナ待ち😅いやー混んでました。

サウナは優しさ感じるコンフォートサウナ。温度・湿度が一定に保たれており、居心地が最後でした!

1セット目 7分
2セット目 7分
3セット目 8分

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15℃
12

げんげん

2024.03.09

1回目の訪問

【156施設目】
都内開拓デー
1人でサクサクと開拓に励みます。

13時のロウリュに合わせてイン。スタッフロウリュですがレベルが高めです!早めに退室することで整い椅子をキープできました!サ室はマットがきっちり敷かれてて衛生的。サウナマットがビート板じゃなくて、交換式のタオルマットなのも○汗か滴らず良きです。浴室も全体的に綺麗で窓も大きくて開放的でした!

1セット目 7分(スタッフロウリュ)
2セット目 7分

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 14℃
21

げんげん

2024.03.07

12回目の訪問

サウナ飯

湯の森所沢

[ 埼玉県 ]

仕事終わりに1人サウナ

サウナの日は外気浴が気持ち良いこちらへ

いつもの常連客がわいわい。フィンランドに行ってからうるさいのにも慣れました(笑)

1セット目 5分
2セット目 7分

カレー

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
12

げんげん

2024.03.05

47回目の訪問

サウナ飯

夫婦でサウナ!
雨のためかいつもより空いてました!そのため3セットとも外に出て直ぐのアディロンダックチェアでととのえました!雨も当たらず嬉しい☺️


1セット目 5分
2セット目 7分
3セット目 8分

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15.7℃
18

げんげん

2024.03.03

2回目の訪問

両国湯屋江戸遊

[ 東京都 ]

初東京ギタージャンボリー!

からの電車が混むだろうということで、時間調整がてら60分コースでサクッとサウナ!

2度目の江戸遊でしたが、前回は平日の朝だったのですかすかでしたが、それなりに混んでました😅


1セット目 6分
2セット目 8分

続きを読む
16