2021.12.27 登録
[ 埼玉県 ]
サウナイキタイを初めて以来、初のホームサウナへ。なんだかんだ1ヶ月以上行ってなかったみたいです。久しぶりに来ましたが、やはりいいですね。慣れているし、人も少なく、ゆったりできる。サウナは他を経験してみると、温度高めだと分かりました。最上段は肌がヒリヒリします(笑)週1では来たいなー、サウナ室で時間もテレビも見れないので、サウナ用眼鏡、買おうかな…マットも欲しい。色々探してみよう!
1セット目 8分
2セット目 10分
3セット目 10分
男
男
[ 埼玉県 ]
仕事の研修終わりに伺いました。片道2時間かけてるのだから、楽しみを与えないと!もはやサウナが目的になってる感じがしますが(笑)
16:30に入店し、最初は空いていましたが17:30にはいっとき満室に。やはり年齢層は高めです。地元の常連のマナーが気になるとのレビューがあり、少し心配していましたが、かなり注意文も貼ってあり、それもあってか挨拶程度でした(笑)あ、少し相撲で盛り上がってたかな?笑 許容範囲でした。
サウナ室は温度高め、湿度低めの苦手なタイプでしたが、2回目以降は慣れて気持ちよく入れました。水風呂は外にあり、水深が深く、しっかり冷やすことができました。外気浴は腰掛け。できれば寝ることができたらベストでしたが、満足です。
1セット目 10分
2セット目 11分
3セット目 12分
男
[ 埼玉県 ]
今年2回目はこちら。
仕事帰りに直行!サウナに行くと決めている日は、1日ウキウキしちゃいますね。雪が降っていたので行くか悩みましたが、温まりたいと思い決行。3セット、①10分②12分③14分とサウナの時間を伸ばしてみました!外気浴は少し寒過ぎましたね…笑
男
[ 群馬県 ]
サウナ始めはこちら!地元の温泉です。
地元が温泉街なのに、これまでサウナをやってこなかったことにあらためて後悔…これからの帰省の楽しみになりました。
ここは現在サウナ室は5席しかなく、かなり混んでいました。サウナ自体は温度は高くないのですが、水風呂は極寒。外気は氷点下ということもあり、今までで一番冷たく感じました。絶対16℃は嘘(笑)普段サウナ10分のところを、2セット目からは14分に変更。しっかり温めました。
さらにこちらは露天から赤谷湖が一望できます!
また、一緒に行った地元の友達3人が”サウナ部”への入部を希望してくれました。サウナの良さを感じてもらえて良かったです!最後の寝そべり湯でのだべりも楽しかった!
今年もたくさん行くぞー!
男
[ 埼玉県 ]
2021年のサウナ納めはこちらで。
妻と昼過ぎからクローズまで居ました。2回に分けてサウナをやるつもりが、時間をミスって1回しかできず。さらに激混みでサウナ室が満員だったり、休憩スペースの場所取りに苦戦したりとやや心残りでしたが、合間で勉強や漫画が読めたので良かったです。
やはり私は人の少ない、落ち着いた場所が好きです。最近“ホームサウナ”に行ってないので少し寂しい。近々行こっと!
2022年もよろしくお願いします!
男
[ 静岡県 ]
サウナ旅2日目
旅の最後はこちらでした。前から行きたかった御殿場のアウトレットでショッピングをし、その後訪問。少し雲がかかっておりましたが、富士山を見ながらのサウナと外気浴を味わうことができました。まだできて2年目?とのこともあり、設備がかなり充実してました。これは妻を連れて泊まりに来るしかないな…
この旅は、先輩に計画の全てをお願いしてしまい、寸分の狂いのないスケジューリングで、リラックスかつ楽しむことができました。感謝しかないです。第2回は私が企画したいと思います!そのためにサウナに詳しくならなければ…
2022年は色々なサウナに行きます!
男
[ 静岡県 ]
サウナ旅2日目
まずは昨日に引き続き、こちらで朝サウナ。
身体を起こす目的で8分を2セット。
昨晩は夜景、朝は富士山が見えました。
最高の1日の始まりです。
男
[ 静岡県 ]
サウナ旅1日目
しきじでのサウナを堪能し、さわやかハンバーグを食べ、宿泊先にやってきました。
夕食前に2セット、魚がし寿司で夕食をとり、ホテルへ戻り2セット行いました。夕食でお酒を2杯ほど入れてしまったので、夕食後は短めで行いました。
常時ポカポカしており、寒さはあまり感じません。充実した1日となり、ぐっすり寝ることができました!
歩いた距離 3km
男
男
[ 埼玉県 ]
先週連れて行っていただいたこちらに、妻を招待しました!普段行く志木店とは、全く違うのでとてもびっくりしてました(笑)店内で食事をしましたが、こちらがまたメニューが豊富!少しお高いですが…。志木店ではいつもの定番メニューがあるのですが、そのあたりも新鮮でした。
そしてこの日は、先輩から頂いたサウナハットデビュー!頭皮の熱さを軽減でき、汗をかいたときの痒みがなく、ストレスフリーにサウナを味わうことができました!
ありがとうございます!大事にします!
3セット
男
[ 埼玉県 ]
連日、先輩とサウナ!
こちらは元々予定しており、とても楽しみにしていました。
おふろの王様は学生の頃からよく行っているのですが、こちらは新しくできたとのことで初めての訪問。
浴室やサウナ室がとてもきれいでした。思いの外近かったのでこちらもリピート確定です。
1人サウナがほとんどでしたが、外気浴後に露天で温まりながら話す時間はとても有意義な時間でした。
心も身体もホッとしました。
この日もありがとうございました!
男
[ 埼玉県 ]
先輩に教えていただき「サウナイキタイ」デビューです。
そしてこちらも先輩に教えて頂き、初めての訪問。急遽のお誘いでしたが、妻が夜勤のため、即答で「行きます!」フットワークの軽さを売りにしてます(笑)
最近できたばかりとのこともあって、全てが綺麗で、床暖完備、なにより岩盤浴(この日はしませんでした)もついて平日750円!コスパ良すぎて「これは人来るわ」とゆっくりしたいので、ある意味残念な気持ちに。
サウナの入り方や施設の利用の仕方、それから仕事からプライベートまで、久しぶりに話もできて大満足でした!
ありがとうございました!
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。