絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

げんげん

2024.03.02

5回目の訪問

お泊まり朝ウナ!
やっぱり寝起きのサウナは格別ですねー

目がシャキッとして仕事に行けました!

しかも、店内のサーバーがダウンしてしまったとのことで、昨日の夕飯が無料に!!ご馳走様です🙇‍♂️

1セット目 7分
2セット目 8分

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 12.7℃
9

げんげん

2024.03.01

4回目の訪問

サウナ飯

仕事終わりに師匠とサ活!
奮発してカプセル予約しちゃいました!

やっぱりケロは良い!
そしてビールが格別でした☺️
久しぶりに沢山話せたのも嬉しかったです。

1セット目 7分
2セット目 11分
3セット目 12分

ビールセットとザンギの定食

ザンギ多すぎw

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 12.7℃
3

げんげん

2024.02.27

42回目の訪問

サウナ飯

仕事終わりに1人サウナ!

強風のため内気浴の気持ちいいこちらへ。

少し残業したため、いつもよりやや遅めのイン。そのためかやや空いてる?常連さん達が少ない気がしました!

風呂場側のロッカーキーが新しく替えられており嬉しい☺️サ室の時計も新しくなった!?これは気のせい?

1セット目 5分
2セット目 7分
3セット目 8分

17

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 19℃
17

げんげん

2024.02.23

1回目の訪問

サウナ飯

【155施設目】

休日の1人サ活!
となれば男性専用施設の開拓となります。

サ室のセッティング、水風呂の水温、そして内気浴スペースと、全てが自分好みでした😊人も少なく、90分生姜焼き付きコースを堪能できた気がします!

1セット目 6分
→外気浴
2セット目 8分
→個室
3セット目 8分(玉座でロウリュ)
→ハンモック

生姜焼き

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 15℃
22

げんげん

2024.02.21

46回目の訪問

水曜サ活

夫婦でサ活!

平日の中日はサウナ必須ですね〜
炭酸泉→サウナ→樽風呂の王様黄金コース


1セット目 5分
2セット目 7分
3セット目 8分

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15.5℃
5

げんげん

2024.02.19

41回目の訪問

仕事帰りに1人サウナ!

妻が夜勤なので、1人サ活に勤しみます。

1人でのサウナは①完全脱力リラックスと②脳内整理の2つのパターンを使い分けてます。今日は②、仕事のこととかプライベートのことでのやることやアイデアを思い出し、休憩の合間にスマホにメモをします。良くも悪くも考えて行動するタイプなので、この時間がとっても大事です☺️

1セット目 7分
2セット目 8分
週始めなので控えめに2セット。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 19.6℃
22

げんげん

2024.02.17

1回目の訪問

サウナ飯

クアパレス藤

[ 東京都 ]

【154施設目】

今井健太郎氏が手掛けるリノベーション銭湯シリーズ。改良湯、えごた湯、五色湯に続きこちらへ訪問。やはりおしゃんな空間デザインで、フェイクではない観葉植物に癒されます☺️

ただ、土夜ということもあり、男性はロッカーが埋まるほどの混み具合。サ室はまだ待ちなく入れたのでよかった😅セッティングは香太くんの香りもあってか、ドーミーインに近く、それよりもやや湿度が高い感じ。水風呂が…ぬるめです。

それと銭湯あるあるではありますが、シャンプー類持参タイプなので、置く場所が足らずに場所取りみたくなってる現状でした😅

風呂上がりにはフロントで生ビールが飲めます!350円はやっすい🍺

駅から遠いのがネックですが、来れてよかった〜


1セット目 6分
2セット目 7分
3セット目 8分

びーる

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 20℃
7

げんげん

2024.02.13

1回目の訪問

サウナ飯

第三玉乃湯

[ 東京都 ]

【153施設目】

妻が新宿で研修ということで、仕事終わりに合流してこちらへ訪問!受付で名前を聞かれると前情報を仕入れてましたが、もうその制度は無くなったっぽいです😅

浴室・サウナはとても綺麗で、コンパクトながら天井が高くて、窮屈さは感じません。サ室は好みの温度で、水風呂は思ったより冷たかったです!外気浴が気持ちよかった〜

近くの中華屋で一杯飲んで帰ってます☺️


1セット目 5分
2セット目 7分
3セット目 8分

伊太八

瓶ビールと餃子他

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 20℃
20

げんげん

2024.02.10

1回目の訪問

SAUNA&co

[ 東京都 ]

【152施設目】
蔵前初上陸!

幼なじみの働くチョコレート屋さんが旅のメインではありますが、まずはサウナを検索。以前からチェックしていたここがヒット!

10:50の予約で10:45にはチェックインしてお部屋へ案内してくれました😊コンパクトで導線がスムーズなので90分でしっかり3セットととのえました。サ室は入った時こそ温度が低く感じましたが、すぐに温まり、ロウリュでアチアチ。ちょうど良く蒸されました!部屋の空調もちょうど良く、観葉植物に癒され、サーキュレーターやスピーカーもあり、痒いところにも手が届く良い施設でした!

テントサウナを買ってからプライベートサウナに行くことも減りましたが、手間を楽しむテントサウナと比べ、まったりゆったりできるこういった贅沢もたまにはありですね☺️


1セット目 8分
2セット目 10分
3セット目 10分

続きを読む

共用

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 10℃
18

げんげん

2024.02.07

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

【151施設目】
仕事終わりに友人と合流!

東京駅までのアクセスと空いてる場所を探してヒットしました!ただこの日は良くか悪くかアウフグースイベントがあり、結構混んでました😅となればアウフグースを受けるしかない!熱波師シオルさんの軽やかなタオル捌きを堪能。やっぱりほうじ茶ロウリュが好きです。来月佐賀に行った時にテントサウナ用に買ってこよう…!シルキー炭酸泉?も良き!ひっさしぶりに限界突破した気がします☺️

1セット目 5分
2セット目 12分(アウフグース)
3セット目 8分

鳥貴族 赤坂一ツ木通り店

ビールからのミックスジュース!!!

続きを読む
3

げんげん

2024.02.06

45回目の訪問

妻と地元の友人と3人でサ活!

友人が東京出張の為、我が家に前泊してくれました!となればホームサウナを満喫してもらいましょう!

20時半頃イン。なかなかこの時間は来ないのですが、若いグループで賑わってました😅

1セット目 5分
2セット目 7分
3セット目 10分

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15.8℃
1

げんげん

2024.02.03

1回目の訪問

サウナ飯

【150施設目】

夫婦でサ活!
土曜日でも空いているとこを探して訪問。

それでもしっかり混んでました(笑)
ですが浴室が広いので窮屈さは感じません。

サ室はスタジアムタイプで好みの熱さを選べます。
とはいえ3セットともに最上段をゲット!

価格帯が高めなので民度が高く、静かにととのえました。
強いて言うなら露天の整い椅子が少ないかなと。
スペース的に増設は厳しいかと思いますが😅

1セット目 6分
2セット目 8分
3セット目 10分

やきとり大吉 志木店

焼き鳥とビール

ホーム居酒屋

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18℃
8

げんげん

2024.02.01

40回目の訪問

2月はここから。

1月は週1.4回と2024年の遅れをとりましたが、体調も戻ってきたので2月はサ活に励みます!


1セット目 7分
2セット目 8分
3セット目 10分

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19.5℃
21

げんげん

2024.01.24

44回目の訪問

水曜サ活

夫婦でサウナ

そして今年初のホームサウナ
今年もよろしくお願いしやす

平日ですが今日は混んでた〜
男性ロウリュの日だから?

1セット目 5分
2セット目 7分
3セット目 8分

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15.6℃
16

げんげん

2024.01.19

2回目の訪問

夫婦でサウナ!
以前に師匠に頂いた招待券を使わせていただきました☺️

まず、2回目ですが入ってくる道が狭い!笑

金夜でほどほどに混んでいましたが、広いのでゆったりできました。

1セット目 7分
2セット目 8分
3セット目 10分

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 18℃
1

げんげん

2024.01.16

39回目の訪問

仕事帰りに1人サウナ!
やっとサウナのある暮らしに戻ってきた。

風が強くて寒いので、今年初にいざ温泉。

1セット目 6分
2セット目 8分

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18.8℃
22

げんげん

2024.01.14

8回目の訪問

吸入を開始してだいぶ咳も治ってきた。
となれば、1週間ぶりにサ活!

今年初わくどー。再開以来もお初。
なんなら昼間に来るのも初。
空いているかなーと思いきや、かなりの混み具合。
浴室・サ室内、計10名程度。

それでもしっかり整えました〜

1セット目 6分
2セット目 8分

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 21℃
19

げんげん

2024.01.07

2回目の訪問

サウナ飯

朝ウナ!

8時ごろ
朝も空いてました〜

サクッと2セット

1セット目 5分
2セット目 7分

鰤茶漬けと鍬煮

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 13℃
18

げんげん

2024.01.06

1回目の訪問

サウナ飯

【149施設目】

2024年、サウナ始めはこちらから。

12/30に地元でテントサウナをしてから(写真も載せとく)、年末年始と不調が続き、自粛してましたが、少し良くなってきたので妻と訪問。早めにチェックインして、11時まできっちりと楽しみました!

ここは都内で1番大きいのではないでしょうか?日帰り入浴も行ってるとのことで納得。整いスペースも充実でした☺️

17時に入った際にはこの広々空間を完全貸切でした〜

17:00
1セット目 5分
2セット目 7分

21:00
3セット目 5分
4セット目 7分


【ドーミーイン記録】
富嶽の湯 ドーミーイン三島
花蛍の湯 ドーミーイン PREMIUM京都駅前
天然温泉 豊穣の湯 ドーミーイン池袋
ドーミーイン PREMIUM 渋谷神宮前
亀嶋川温泉 新川の湯 ドーミーイン東京八丁堀
ラビスタ東京ベイ
天然温泉 豊穣の湯 ドーミーイン池袋(2回目)
天然温泉 扇浜の湯 ドーミーイン川崎
明神の湯 ドーミーインPREMIUM神田
善光の湯 ドーミーイン長野
伝馬の湯 ドーミーインPREMIUM小伝馬
すえひろの湯 ドーミーイン秋葉原
春日の湯 ドーミーイン後楽園🆕

レストランせんごく春日本店

ステバー

徒歩2分!上着要らなかったー

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 13℃
7

げんげん

2023.12.29

1回目の訪問

サウナ飯

久屋原温泉

[ 群馬県 ]

【148施設目】
 
帰省はサウナ合宿でもあります。

帰るたびに近くのサウナを探していますが、こちらは今年の4月からサウナがオープンしたとのこと。

地元の友人と18時過ぎにイン。出来たてほやほやで綺麗な施設です☺️「浴室混んでます」とフロントで一声頂きましたが、若いグループが露天でおしゃべりしており、その子達がいなくなってからは比較的空いてました!ただサウナはプライベートサウナのようなもののため、詰めて3人、基本2人用です。今回は空いててスムーズでしたが、これから人気になってきたら、サウナは別料金か人数制限をしないと流れが悪いなと思いました。サウナ自体は狭いので想像以上に熱く、出入りの時に室温がぐっと下がりますが、10〜12分入ればしっかり温まります。そして目の前にのストーンを見てるとロウリュがしたくなります😅セルフロウリュできたらいいなーと。

1セット目 10分
2セット目 10分
3セット目 12分

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18℃
14