絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

げんげん

2024.05.21

52回目の訪問

夫婦でサウナ!

1時間半でサクッと3セット。
気温も上がってか、5〜7分で心拍数130越え。
タイパ○

1セット目 5分
2セット目 6分
3セット目 6分

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15.1℃
2

げんげん

2024.05.17

51回目の訪問

サウナ飯

仕事終わりに1人サウナ!
ホームでゆったり、ついでに夕飯も。

マット交換と被ったのでじっくり下茹で。炭酸泉15分。

1セット目 5分
2セット目 7分
3セット目 8分

唐揚げ

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15.4℃
3

げんげん

2024.05.14

15回目の訪問

夫婦でサウナ!
サクッと2セット。

一時は貸切。嬉しい!

帰りの風が気持ちいい🚗

1セット目 5分
2セット目 7分

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 22℃
13

げんげん

2024.05.11

2回目の訪問

喜楽湯

[ 埼玉県 ]

午前中にゴミ捨てと明日のテントサウナに備えて薪の購入を済ませ、初コメダでランチからのイン!基本遠方でリピートはしない派ですが、ここは妻にも味わって欲しかった!

14時インで安定の空き具合。休憩長めの3セット堪能しました☺️

しかし!妻は外気浴スペースに気づかなかったとのこと😅事前に伝えたおくべきでした…

またリベンジします!

1セット目 5分
2セット目 8分
3セット目 8分

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 20℃
8

げんげん

2024.05.08

14回目の訪問

夫婦でサ活!

安定。
ここ最近の中では一番水風呂が冷えてました。

1セット目 5分
2セット目 7分

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 22℃
3

げんげん

2024.05.06

50回目の訪問

サウナ飯

後輩とサウナ!

夕方からホームパーティーがあったので、野郎達は早めに集合してサ活に勤しみます。

休日は混んでましたが、天気も良くて気持ちよく整えました〜

夜のピザ&寿司&ケーキは格別でした😄

1セット目 5分
2セット目 7分
3セット目 8分

蕎麦

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15.1℃
3

げんげん

2024.05.01

46回目の訪問

仕事終わりに1人サウナ!

5月はここから!
いつもよりサ室が熱かった気が!

1セット目 5分
2セット目 7分

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 18.8℃
6

げんげん

2024.04.29

1回目の訪問

SHIIYA VILLAGE

[ 新潟県 ]

【170施設目】
新潟合宿 3日目
海沿い古民家サウナ。2日連続の薪サウナに大好物のほうじ茶ロウリュ。海を見ながらととのいました〜

1セット目 10分
2セット目 12分
3セット目 10分 
4セット目 8分

続きを読む

共用

  • サウナ温度 75℃
  • 水風呂温度 18℃,16℃
3

げんげん

2024.04.28

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ宝来洲

[ 新潟県 ]

【169施設目】
新潟合宿2日目

大好きな薪サウナ。サ室内に流れる波音。水風呂は海。サンセットを見ながら外気浴。唯一無二。この合宿で1番良かったです!天候も時期も◎一緒になったカップルさんも素敵な方々でした!

帰りの運転は街灯なさすぎて怖かった(笑)
 
1セット目 8分
2セット目 10分
3セット目 10分 
4セット目 7分

続きを読む

共用

  • サウナ温度 83℃
  • 水風呂温度 13℃
6

げんげん

2024.04.27

1回目の訪問

サウナ飯

白玉の湯 華鳳

[ 新潟県 ]

【168施設目】
新潟合宿1日目2軒目

妻のご家族夫婦で集まって義父の古希祝い。
高級旅館で贅沢な食事。

なにより嬉しいサウナ付き!

サクッと1セット。というか話が盛り上がりすぎて、22時のタイムオーバー。加えてととのい椅子付近で転んで足の指を負傷🩸他の方もやられてたので事故多発地点のようです⚠️

 
1セット目 7分

カニ!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16℃
3

げんげん

2024.04.27

1回目の訪問

【167施設目】
新潟合宿1日目

群馬を8時過ぎに出て、10時半に着!皆がキャンプで盛り上がりを見せてる中、我々の目的は今回はサウナです。

サウナ室はストーンとボナのデュアルサウナ!セルフロウリュも失礼しました!水質も良く、外気浴は絶景!!そして空気が美味しい!

帰りにシェラカップを購入しました!5月のキャンプが楽しみです😄

 
1セット目 7分
2セット目 8分
3セット目 10分

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 14℃
2

げんげん

2024.04.21

49回目の訪問

サウナ飯

巣篭もりサウナ。
日曜の午前はやっぱり混んでますね!

そんな中、サ室上段であぐらをかいてる人、サウナーレベル低いなーと思ってしまいます😅足おろせばあと2人は座れるのに…自分も周りも気持ちよく整いましょうや…

夕方も混み混みでした!
p.s.闇金ウシジマくん完結。
 
1セット目 6分
2セット目 7分

3セット目 5分 
4セット目 7分 
5セット目 8分

とんかつ御膳ご飯大盛り

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 14.9℃
4

げんげん

2024.04.19

13回目の訪問

夫婦でサウナ!

サクッと2セット。
水風呂の物足りなさは否めないが、治安良くて○

1セット目 6分
7セット目 7分

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 22℃
6

げんげん

2024.04.15

45回目の訪問

仕事帰りに一人サウナ。

今日は空いてて治安もよし!
帰りがけに若いグループとすれ違い。
タイミングも○

タオルとマットを忘れたことは×
 
1セット目 5分
2セット目 7分
3セット目 8分

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 18.8℃
21

げんげん

2024.04.11

12回目の訪問

夫婦でサウナ!
今日もサクッと2セット

普段より遅い時間にイン!
意外と混んでる!
脱衣所が混雑してました😅

1セット目 7分
2セット目 8分

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 24℃
9

げんげん

2024.04.09

11回目の訪問

夫婦でサウナ!
サクッと2セット

いつもよりやや水風呂がぬるめ。

新年度始まって忙しくなってくるけど週2くらいではサウナイキタイ…

1セット目 7分
2セット目 7分

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 24℃
23

げんげん

2024.04.02

44回目の訪問

仕事帰りに1人サウナ

4月、新年度一発目はにいざから。今日は普段よりかなり空いてました☺️浴室の整い椅子が減った?でもタイミングよく座れてよかった!どの椅子の近くにも手桶があって導線バッチリ。ちょっとしたことだけど大事。

1セット目 5分
2セット目 7分
3セット目 8分

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18.1℃
19

げんげん

2024.03.30

1回目の訪問

HARE-TABI SAUNA&INN

[ 神奈川県 ]

【166施設目】

VCMという古着のイベントから、ランチを済ませ、こちらへ訪問。17時イン。価格設定高めですが、結構混んでる!サウナ、水風呂は1つずつ。浴室もないので導線はかなりシンプル。しかし、1つ1つの質の高さを感じます!サ室はEOS社製の水車式サウナストーブ。初めて見ました!サウナストーンへ均等に水が行き渡ります。2セット目突如スタッフロウリュ!烏龍茶ロウリュが良き☺️水風呂はバイブラしっかり。極め付けは空調?風調?管理が整ったととのいスペース。2時間はかなり余裕があるので休憩長めがおすすめです!

1セット目 7分
2セット目 8分 スタッフロウリュ
3セット目 10分 オートロウリュ
4セット目 8分

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15℃
17

げんげん

2024.03.29

2回目の訪問

九州合宿3日目②

ウェルビーからドーミーインに戻り朝食の予定が、レストランが混んでいたので急いでサウナへ!九州合宿の締めはこちらでした☺️

1セット目 7分

【ドーミーイン記録】
富嶽の湯 ドーミーイン三島
花蛍の湯 ドーミーイン PREMIUM京都駅前
天然温泉 豊穣の湯 ドーミーイン池袋
ドーミーイン PREMIUM 渋谷神宮前
亀嶋川温泉 新川の湯 ドーミーイン東京八丁堀
ラビスタ東京ベイ
天然温泉 豊穣の湯 ドーミーイン池袋(2回目)
天然温泉 扇浜の湯 ドーミーイン川崎
明神の湯 ドーミーインPREMIUM神田
善光の湯 ドーミーイン長野
伝馬の湯 ドーミーインPREMIUM小伝馬
すえひろの湯 ドーミーイン秋葉原
春日の湯 ドーミーイン後楽園
天然温泉袖湊の湯ドーミーインPREMIUM博多・キャナルシティ前

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 14℃
2

げんげん

2024.03.29

1回目の訪問

サウナ飯

ウェルビー福岡

[ 福岡県 ]

【165施設目】

九州合宿3日目

旅もいよいよ大詰め!6時に起床し、徒歩2分のウェルビーさんへ!スタッフさん曰、朝は空いてるとのこと。朝からしっかり3セット。サウナは高温もセルフロウリュもあり、水風呂は強冷4℃!弱冷、アイスサウナと、好みによって選べるのが良い☺️森のサウナは水風呂と合体した作りで珍しいかったです!アウフグース用のタオルを買おうかと迷いましたが、テントサウナでは大きかったため断念しました😅


1セット目 7分 からふろ
2セット目 8分 メイン
3セット目 10分 森のサウナ

続きを読む

  • サウナ温度 86℃,92℃,86℃
  • 水風呂温度 -5℃,17℃,4℃
10