温度 94 度
収容人数: 12 人
マンガ、本は暗黙の了解で持ち込める。 ※水風呂部屋に置いてある本はだいたい私物なので勝手に取らないように注意。 ※サウナストーブに接する壁を挟んで二つの部屋が繋がっている。
温度 80 度
収容人数: 3 人
電気バイブララドン熱湯ミストサウナ
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●内風呂 ベンチ: 4席 イス: 4席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
500ml有り |
温度 88 度
収容人数: 5 人
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
|
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
500ml有り |
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 -
- 漫画 -
- Wi-Fi -
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 -
- 駐車場 -
- ウォシュレット ○
- 岩盤浴 -
- タトゥー ○
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード -
- 電子マネー -
タオル・館内着・サウナマット
-
レンタルフェイスタオル
無料(1枚) ○ -
レンタルバスタオル
無料(1枚) ○ - 館内着 -
- サウナマット -
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー -
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 -
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
施設補足情報
入り口のコインランドリーを通り抜ける。脱衣所から別口でサウナ室(男湯のみ)。水風呂がジャグジーかつライトアップ。店主の趣味のボクシングチケットや相撲や総理大臣や金やんのポスターがベタ貼り。コインランドリーにはサインがズラリ。店主宇宙昭和ワールド系銭湯。 女湯は有料ドライヤー20円が3台あり。サウナ料金でバスタオルとフェイスタオルが付きます。 ※休憩所ソファはバスタオルを敷くルール
木曜日の混雑傾向
ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
1件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
1件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
1件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
1件
|
2件
|
0件
|
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
1件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
1件
|
1件
|
0件
|
サ活
都内7大大黒さん
#大黒湯
#平日のみランステ
#著名人のサイン
#天然地下水
🧺10/19(土)
🧺七大大黒湯
代々木上原の大黒湯さんまでランニング。丁度自宅から10km。こちらは平日ならランステ利用も出来るとの事。コレで都内大黒湯6軒制覇。残るは中野の・・・
🧺雄三
GoogleMapに従って到着すると、そこは裏側で煙突が見える場所だった。
『サウナ大黒湯』
サウナ推し銭湯⁉️
正面に回ってこちらの大黒湯の代名詞とも言える、プラスティック波板の屋根の下の独特のコインランドリーを目の当たりにする。
昔の数々の著名人のサインと写真が掲げられているが、半分焼けて見えなくなり歴史を感じた。
🧺四十八手
そんな独特の入り口の奥に大黒湯さんはあった。
ロビーの壁にも色々掲げられ、棚には人形や大黒様が飾られている。脱衣室や休憩室の壁にも、多数の纏のミニチュアや、四十八手の人が組んず解れつの図解が掛かっていた。エロ???と思ってよく見ると相撲の組手で安心した。
🧺斬新なシステム
受付でもらった、大小タオルと№入り洗濯ばさみが入った事務処理をロッカーにぶち込んで、浴室に入る。後付のミスト電気風呂のガラス壁で分断された、街と山と飛行機のモザイクタイル絵と、シャワーブースの隔て壁で分断された京都の清水寺と鹿苑寺金閣のタイル絵で飾られていた。
🧺光の三原色湯
湯中から赤いライトで照らされたジェットバイブラの湯舟。ミストルームの電気風呂。天然地下水が湧き水の様にパイプからとめどなくなくポタポタ流れ落ちる水風呂は緑と青のライトで水中から照らされ冷たさが増す。
🧺モヒカン銭湯
個別のシャワーブースで洗っていたら、隣から出てきたのは細めの白髪交じりのモヒカンのおじさん。
🧺秘密基地
浴室を出て脱衣室から休憩室に向かう。そこにはサウナと水風呂の空間につながるドアがある。
扉を開けると秘密の部屋のような大小水風呂がある。その脇にもう一つ扉があり、開けるとサウナ室が広がる。
🧺確信
サ室は二つの部屋を繋げた不思議な空間。奥の部屋は変則二段コの字ので、石で積まれた腰壁の中に、恐らく四角いストーン対流式ストーブが埋まっている。
ストーブ側の部屋は96℃、手前の部屋は80℃。人々は本を読みふけ、携帯迄いじっている。ここはネオ三茶系か⁉
🧺事件の匂い
サ室から出るとすぐに水風呂。こちらも天然地下水が高い位置から打たせ湯のように絶えず注がれる。20℃ほどだが大変気持ちよく体に染みる。
🧺家
休憩は休憩室の1人用の革製のソファーにバスタオルを敷いて。
座り心地は最高で、テレビまでついている。家のリビングみたいで落ち着く為、すぐ寝そうになってしまう。










男
-
96℃,40℃
-
20℃,22℃,20℃
パソコンが水没した。キーボードにうっかりコーヒーをこぼしてしまい薄くて軽かったMacBookが水浸しに☕️思い付く限りの応急処置を施しても息をふき返す事はなく、これは買い替えの時が来てしまったな…と(ウッカリその1)
横浜のスタンプラリーも気になるけれど6月迄の入浴券も消費しておきたいし、まずは買い替えついでに都内へ行こう!とSNSを覗いてみたら、ちょうど小杉湯原宿のグランドオープン日じゃありませんか♨️
ノートパソコンを小脇に抱えハラカドのチカイチへと降りて行くと、一般開放初日だというのに雨の月曜日は意外と空いている☂️こちらは組合加盟店ではないらしく残念ながら入浴券は使えなかったけど(ウッカリその2)各種電子マネーが使えてスムーズに入店👛
浴室は44℃のあつ湯に、42℃のミルク風呂🍼18℃の水風呂とシンプルだけど、花王やビオレのアメニティが揃っていて優先席や手摺などの気配りも優しい。温冷交代の合間にはベンチで休憩。仕上げにMYTREXのシャワーで冷たいミストを浴びたら、アイスキャンデーを買って畳の上でひと休み🍦5〜6階で使える銭湯飯クーポンなる物も頂いて、しっかりカロリーオーバーしてから新宿へ。
5年前にも水没でお世話になったショップにPCを持ち込むとナント永眠したはずのPCが目を覚ましたよー✨お礼に周辺機器を購入し2軒目に向かう足取りは軽い(ウッカリその3)
代々木上原からすぐの大黒湯は哀愁たっぷりな外観。洗濯機や乾燥機がズラリと並んだ参道の奥に暖簾のかかった本殿がありました♨️至る所に飾られた芸能人の写真トップ3は、加山>具志堅>毒蝮。
大小タオルとリストバンドの入ったカゴをお借りして、見どころ満載な脱衣所を抜けると、浴室には誰もいなくて本日2度目の貸切状態!立ちシャワーの様に仕切られたカランに、山とお家のモザイクタイル。天井は真っ赤に塗られています。
座湯の浴槽も赤いライトに照らされていて隣には黄色い壁で囲まれた森林浴風なミスト室「足湯のように」っていう説明書きに従って浸かってみたら、まさかの電気風呂に足元ビリビリ☠️⚡️
二重扉を取っ払って拡張したようなサウナは98℃だけど、一番熱いのは壁とドアの把手でマットの上にいれば意外と平気。バイブラぼこぼこの水風呂は青と緑のライト。本日の薬湯に「地下水」って書かれてるパネルが斬新です😆頭上からのうたせ水を後頭部に浴びれば、ぶっとびー!なオリジナリティ溢れる水風呂ゾーン。
男湯にあるらしい休憩所は見当たらなかったけど、脱衣所にはデパートの屋上っぽいテーブルと椅子がありました。有線の「関白宣言」に見送られて家に帰ると、PCはやはりご臨終しており…また横浜が遠くなった月曜日。








女
-
98℃
京王線湯スタンプラリー
行くつもりはなかったけれど
あまりにも天気が良かったので
得意の大根の煮物をサッと作り
家から1番近場の渋谷区銭湯に出かけた
実は渋谷区の銭湯はこれまで
行った事がなくて
あのシャレオツな改良湯も未訪問
だけどやっぱり初めて行くならばと
選んだ銭湯はやっぱり激渋系を…
せっかく天気が良いので原宿から
代々木公園の脇を枯葉のシャワーを
浴びながら30分程歩いて着いたのが
大黒湯♨️
入る前から情報量多し
全て書き尽くすならサ活3回分の文字量が必要😆
枕を長く書いた事を今更後悔🥹
サウナ代は入浴料込みで1030円
入浴券を出すと480円(こちらが🉐)
番号の付いたプラケースに大小タオル
小タオルはサウナ利用の証なので
必ず持って入るよう言われる
大タオルは休憩室のソファーに
座る時に敷く用みたい
脱衣所も情報量多し😅
ロッカー前の敷物は若干水気があるので注意
靴下のまま行くと
あっ😨ってなります(なった人より🥹)
浴室(大浴場)と
サウナ室(サウナ専用休憩所も)
はセパレート
大浴場にも水風呂あり
赤や緑のライティングが
ラブホにあるお風呂を思わせる
(知らんけど😎)
サ室はちょっと変わった形状
明らかに
かつてのウェィティングルームだった場所が
足されている
と言うかサ室のドアを取り外した様子
メインサ室は
ストーブは対流式で90℃
サブサ室はその熱が一部遮られている為
10℃低い80℃
定員はメインもサブも8人ずつ計16人
TV無しBGM無し
水風呂の掛け流しの落ちる音が
聞こえる為なのか
何故だか長くいられる(8〜10分だが😅)
メイン→サブ→メインの3セット
メインの上段の左壁には
「サウナに入る前には身体を洗ってから入ること
人間社会はストレス社会だから」の張り紙
だからの字だけ小さい
(だもの方が良いような😆)
こちらは施設全体的に張り紙多し、です😌
水風呂は出てすぐ
汗を流すようのシャワーが3基もあるが
3人は同時に使えないような😅
地下水掛け流しで気持ち良い
温度は20℃以上か
(温度計は読めなかった)
休憩はサ室前にあるリビングの様なスペース
ソファーが何脚かあり
バスタオルを敷いて座るシステムだが
座った瞬間、座った事を後悔
この部屋も情報量が多くて座っている場合では無いから😅
たぶん座っている人は
10回以上通っている常連だけとみた😆
(個人の感想です)
こんなダンジョン銭湯は
結局たったの一回で全てを把握するのは無理とわかったので
大黒様が何体いるとか
加山雄三の色紙が何枚あるとか
数えるのを早々に諦めて🥹
次のさかえ湯※に向かうのでした🚶
2024東京銭湯新規89,90湯










男
-
90℃
-
20℃
基本情報
施設名 | 大黒湯 |
---|---|
施設タイプ | 銭湯(公衆浴場) |
住所 | 東京都 渋谷区 西原3-24-5 |
アクセス | 小田急小田原線 代々木上原駅から徒歩4分 |
駐車場 | なし |
TEL | 03-3485-1701 |
HP | https://ueharaekimae.com/shop/%e5%a4%a7%e9%bb%92%e6%b9%af/ |
定休日 | 水曜日, 第1水曜日, 第3水曜日 |
営業時間 |
月曜日 15:00〜翌01:30
火曜日 15:00〜翌01:30 水曜日 定休日 木曜日 15:00〜翌01:30 金曜日 15:00〜翌01:30 土曜日 15:00〜翌01:30 日曜日 12:00〜翌01:30 |
料金 |
サウナ1000円(バスタオル、フェイスタオル付)
共通入浴券を持っている場合、+480円で利用できます。 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像







- 2018.05.13 02:35 SAUNAPUSHER
- 2018.05.13 02:37 SAUNAPUSHER
- 2018.05.13 09:55 宇田蒸気
- 2018.05.14 00:33 SAUNAPUSHER
- 2018.09.03 20:52 yukari37z
- 2018.10.31 04:59 ひろぽん@サウナ愛好家🐸
- 2019.04.07 06:22 dolphin11
- 2019.04.09 17:11 オカユ
- 2019.07.16 01:21 冷え性どうにかならんか
- 2019.08.27 11:23 こむ
- 2020.02.20 21:50 林檎
- 2020.03.04 08:23 つむぐ
- 2020.04.24 13:16 しくじり蒸し男
- 2020.06.09 20:22 ミッキー山下
- 2020.07.18 21:07 週末サウナー
- 2020.08.13 01:21 ガガサワ(閉店ガラガラ)
- 2020.10.28 02:19 地下天国
- 2021.03.05 02:05 圭丸
- 2021.05.10 22:15 Masaru Ikeda
- 2021.05.12 17:05 Masaru Ikeda
- 2021.05.16 11:56 Masaru Ikeda
- 2021.06.02 00:15 地下天国
- 2021.06.25 15:05 地下天国
- 2021.08.23 15:42 地下天国
- 2022.01.13 02:14 igao
- 2022.03.14 15:31 前島悠人
- 2022.08.03 01:59 地下天国
- 2022.10.10 21:17 地下天国
- 2023.01.01 21:32 BARTH
- 2023.05.29 21:09 たぐち
- 2023.07.05 03:18 地下天国
- 2023.08.25 11:17 ちゃんくろ(サウナ酒)
- 2024.02.10 22:29 サウナオタク