絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ゆのす

2024.03.02

1回目の訪問

蒲田温泉

[ 東京都 ]

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:はしごサウナ1軒目。
昔ながらの銭湯っぽさ全開。
黒湯想像以上に黒くてびっくり。
サウナ内装新しくていい匂い。久々のカラカラストロング系でヒリヒリ。
水風呂コンパクトサイズだけどしっかり冷えてて気持ちいい。
このキャパ広めじゃないけど休憩椅子完備されててうれしい。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 17℃
3

ゆのす

2024.02.23

1回目の訪問

湯の森 深大湯

[ 東京都 ]

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:本日は月のしずく側。
サウナヒーターで蒸される。温度ちょうどよく段々汗かける。テレビリモコンで変えられる。
水風呂水質柔らかくて入りやすい。
2階に露天スペースがあり外気浴できる。周りに高い建物ないから眺めいい。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
9

ゆのす

2024.02.14

18回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:しごおわサウナ。
サウナ序盤は中段でじっくり発汗。最終セットは最上段で長めにがっつり発汗。
全体的に長めにサウナ入ったから水風呂がより気持ちいい。
外気浴も気温程よくばっちり整い。

続きを読む
2

ゆのす

2024.02.11

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:群馬は行ったことあったけど、八王子はお初。
サウナ室薪を焚いており室内の暗さも相まって落ち着く。炎を眺めながら発汗。下段でも輻射熱で結構熱い。
水風呂2種類ありどちらもキンキン。深さもちょうど良い。15℃の方が若干広め。
休憩スペースも充実。外のスペースで日に当たりながら整い。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 12℃,15℃
2

ゆのす

2024.02.10

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:久々のおふろの王様花小金井。

サウナ広々。下段の方でじっくり発汗。最後は最上段で長めに。

水風呂深めでしっかり冷たい。

休憩スペース室内と露天に完備。露天スペースの椅子増えてた気がする。

ランニングステーションとしても使えそうだからランニング後に利用してみたい。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 12℃
9

ゆのす

2024.02.04

1回目の訪問

玉の湯

[ 東京都 ]

サウナ:9分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:昔ながらの銭湯の外観。湯船もたくさんあり結構熱い。
サウナ湿度低めで2段目はかなり熱い。暗めで温かい色の照明で落ち着く。17時半過ぎからほぼ満室。

水風呂サウナ出て目の前。バイブラだけど水質良くて入りやすくて気持ちいい。

休憩スペースは水風呂横の腰掛けられるところあり。

リメイクした綺麗めの銭湯もいいけどこういう昔ながらの銭湯が一番落ち着く。また行きたい。

続きを読む
13

ゆのす

2024.02.02

17回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:しごおわサウナ。20時行ったら意外と空いててストレスフリー。
サウナちょい乾燥しててなかなか熱い。
水風呂外気温の影響かいつもより冷たく感じる。
外めっちゃ寒くて内気浴で休憩。
21時以降になると混み出す。

続きを読む
13

ゆのす

2024.01.27

1回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:サウナ遠征2軒目。初のサウナはしご。

サウナ入室まで待ちあり。でも回転早いからそこまで長く待つことない。
サ室広々としてる。サウナタワーの上段はがっつり熱いけど湿度高めでマイルドに蒸される。

水風呂はミントの香り。深めで16℃とちょうどいい温度。ずっと入ってられて気持ちいい。

続きを読む
18

ゆのす

2024.01.27

1回目の訪問

亀遊舘

[ 神奈川県 ]

サウナ:9分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:サウナ遠征1軒目。
建物とか内装の雰囲気とか渋くていい感じ。

サウナコンパクトで無駄ない作り。下段でも十分熱い。日替わりBGM本日はサザンでテンション上がった。
ロウリュウは店員さんがブロワーで送風してくれた。アロマはベリーの甘酸っぱい香りで癒される。

水風呂タイミングによっては12℃台。バイブラでめっちゃ冷たい。

外気浴スペースもあり休憩に困らない。脱衣所のいろんなとこに椅子あって内気浴もできる。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 12℃
21

ゆのす

2024.01.21

22回目の訪問

鳩の湯

[ 東京都 ]

サウナ:9分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:16時半訪問で3人の入店待ち。
サウナ今日は湿度高くしっかり熱い。ヒーターの前でがっつり発汗。

水風呂20℃くらいだったけどゆったり浸かれて気持ちいい。

外気浴もといつも通り風なく気温も心地いい。
でも天井から水滴滴るのが気になる。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
11

ゆのす

2024.01.14

1回目の訪問

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
高温サウナ暗めで落ち着く。上段はオートロウリュウあるとかなり熱い。アウフグースでスモークアロマ初体験。珍しい匂いで新鮮。
中温サウナアウフグース後でアロマのいい香り。じっくり温まるからこの温度も好き。

水風呂深めで立ちながら入れる。キンキンで気持ちいい。

休憩スペース外に椅子があり風も入らなくて心地いい。混むと休憩椅子ないのが難点。

続きを読む
2

ゆのす

2024.01.07

2回目の訪問

サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:高幡不動駅から送迎バスで訪問。
サウナ前に岩盤浴も利用。サウナとは違う感じでじっくり汗かきスッキリ。

サウナ居心地いい温度。塩サウナは露天スペースにあり薬草っぽいいい香り。

水風呂もちょうどいい深さ。外気浴で冷えるだろうからちょいと気持ち短め。

外気浴は塩サウナ小屋の近くで休憩。薬草のいい香り。山近いから空気が一段と冷たく体冷えて気持ちいい。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
10

ゆのす

2024.01.03

21回目の訪問

水曜サ活

鳩の湯

[ 東京都 ]

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:サウナ始め。正月のためか朝営業やってて朝ウナ。
日替わり湯はヒバの香り。木のいい香りで癒される。
サウナいつもより優しめな感じなのでちょい長め。
朝の外気浴気持ちいい。シャキッとした。
定期的に朝営業やってほしい。
お年賀タオルもらった。今年もお世話になります。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18.6℃
20

ゆのす

2023.12.31

1回目の訪問

MONSTER WORK & SAUNA

[ 東京都 ]

サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:サウナ納め。混雑回避のため朝早めに訪問。
浴場中央に巨大な水風呂があり両サイドにシャワーが設置されている。口コミ通り刑務所みたい。

サウナとにかくでかい。でも温度は強烈で体感だと100度越え。サ室内5段あるが3段目でも十分熱い。オールドルーキーくらい強烈。

水風呂奥が10度、手前が15度。タイミングによってはシングルの時もあり。口コミでは浅いとの投稿あったが個人的には深さより広さ重視なので特に気にならなかった。

休憩スペースはインフィニティチェア充実してる。薄暗く間接照明ついてて安らぐ。洞窟のような真っ暗な休憩スペースもあり、ガッツリ寝そうになる。

続きを読む
26

ゆのす

2023.12.29

20回目の訪問

鳩の湯

[ 東京都 ]

サウナ:10分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:10分 × 1
合計:1セット

一言:
仕事納めからのサウナ。おそらく今年最後のホームサウナ。
22時入店だったから軽めの1セット
サ室いつもと違う木のいい香り。
水風呂18度。冬場だけどちょい温度高めだがバイブラでいい感じ。
外気浴風もなく気持ちいい。

続きを読む
4

ゆのす

2023.12.20

19回目の訪問

水曜サ活

鳩の湯

[ 東京都 ]

サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:久々の平日サウナ。
夜遅めに行ったけど一橋の学生いて20分くらい入浴待ち。
サウナ相変わらず湿度高めで木のいい香り。
水風呂20℃だったけどバイブラでしっかり冷える。
外気浴今日はさほど寒くなくちょうどいい。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
17

ゆのす

2023.12.10

1回目の訪問

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

一言:店内の内装和風なデザインでおしゃれ。脱衣所畳だけど不快感なし。浴場1階は湯船とかあって、2階がサウナスペース。

サウナ種類豊富。中でも瞑想サウナが好き。椅子があり隣の人との区切りがある珍しい造り。スチームサウナっぽいけどしっかり熱い。

水風呂は温度低めだけどサウナでしっかり蒸されるから入るのキツくない。

休憩スペース椅子と寝転べるとかあり休まる。
休憩スペースのカウンターでドリンク購入できる。静かな空間だからドリンク作る音が気になった。

続きを読む
3

ゆのす

2023.12.06

1回目の訪問

水曜サ活

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:グランベリーパークからの訪問。シャワーも軟水でぬるぬる。
サ室いい感じの雰囲気。熱いけど居心地良くていい温度。
水風呂も軟水でずっと使ってられるくらい。
露天スペース7階だけどそこまで眺めよくない。でも立ってみると見通しよい。
飲食スペースとかも充実してて長いできる施設。

続きを読む
2

ゆのす

2023.11.26

1回目の訪問

サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:大久保で用事済ませて温かい湯船を求めて訪問。3時間1,500円コースで入店。
サウナはカラッカラストロング系。入室してすぐヒリヒリした。サウナストーンがレンガで囲まれており味のある雰囲気。
サウナ室出てすぐ横に水風呂。15℃と結構冷たくサウナで熱った体もすぐ冷える。
休憩椅子は2つしかなく競争率高め。
本日は風呂の日ということでドリンクサービスで生ビールゲット。施設自体は古いけど店員さんが各所をこまめに清掃していて清潔感ある施設。古き良き施設で心も体も休まった。また来たい。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
19

ゆのす

2023.11.25

1回目の訪問

サウナ:12分 × 1 7分×2
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:埼玉で用事終わらせて訪問。
サウナ施設だけど湯船もあって動線も良い感じ。
サウナ3種類あり今回は高温サウナとセルフロウリュウサウナ。
高温サウナ温度以上にめっちゃ熱い。オートロウリュウ頻繁にありありがたい。セルフロウリュウサウナ温度優しめだけどゆずアロマオイルの香り楽しめて気持ちいい。
水風呂も2種類ありシングル水風呂キンキンでしびれる。通常の水風呂も広くて温度もなかなか低め。
休憩スペースにインフィニティチェア大量にあり充実してる。
人気になる前にまた行きたい。

続きを読む
21