2021.12.24 登録

  • サウナ歴 3年 7ヶ月
  • ホーム 鳩の湯
  • 好きなサウナ 湿度高め
  • プロフィール
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ゆのす

2025.02.11

1回目の訪問

FLOBA(フローバ)

[ 東京都 ]

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:朝風呂で利用。空いてて快適。
サウナ六角形。ドア横が1番熱い。オートロウリュウ15分毎にあり毎回パターン違う。送風機とかないから徐々に蒸気で蒸される感じがいい。
インフィニティチェアかなり充実、窓際は明るい。サウナ後は薄暗くて落ち着く。

続きを読む
17

ゆのす

2025.02.08

1回目の訪問

サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:受付宿泊の外人さん多い。
浴場お城みたいでゴージャス。
サウナめちゃくちゃ乾燥してて熱い。内装も年季入ってて落ち着く。
乾燥して熱った体に水風呂が染み込む。個人的にはちょうどいい温度。
浴場にある休憩椅子で整い。
コンパクトで導線いい。
期待以上だった。人あまりいなくて快適。あまり知られてほしくない。

続きを読む
3

ゆのす

2025.01.13

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:縄文の湯からリニューアル後初訪問。黒湯あって安心した。サウナだけリニューアル。前よりちょい広め。オートロウリュウ後の送風で体感温度なかなか熱い。水風呂までの導線いい。外気浴高層階だから眺めいい。

続きを読む
0

ゆのす

2025.01.12

1回目の訪問

サウナ:8分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 6
合計:6セット

一言:サウナ始め。
メインサウナかなり広々してて上段かなり熱い。ロウリュウ頻度多めでいい汗かける。ハーブサウナメインサウナと比べると優しめだけどいい温度。ハーブのいい香りで癒される。
水風呂飛び込めるの新鮮。深くて下手したら溺れる。シングル水風呂導線よい。
期待値低めだったけど大満足。コスパいいしまた行きたい。

続きを読む
2

ゆのす

2024.12.30

1回目の訪問

サウナピア

[ 愛知県 ]

サウナ:9分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:名古屋旅行帰りに訪問。
サウナかなり高温だけど居心地良い。内装の作りレトロでおしゃれ。水風呂もサウナとのセッティング抜群。
外気浴は庭のような感じ。インフィニティチェアで空を眺めながら休憩。遮るものがないから開放感すごい。
古き良き施設。今年1番のサウナかもしれない。

続きを読む
18

ゆのす

2024.12.29

1回目の訪問

ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:宿泊で訪問。森のサウナ2セット、ドライサウナ2セットずつ。日中は混んでたけど夜中と朝は空いてて快適。森のサウナ暗くて落ち着く。 ドライサウナはサウナストーン横かなり熱い。下段との温度差のギャップすごい。指向性スピーカーのおかげでテレビあっても迷走できる。
水風呂もキンキンで深くて気持ちいい。アイスサウナめっちゃ冷たくて肩まで浸かれない。
休憩スペースでゆったり休めるいい暗さ。

続きを読む
7

ゆのす

2024.12.07

2回目の訪問

富士見湯

[ 東京都 ]

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:リニューアルしてから初訪問。
以前と全然違う雰囲気。最上段暗くて落ち着く。隣との間に衝立あるから瞑想できる。テレビあるけど音そんなに気にならない。
水風呂がもうちょい冷たかったら完璧だったけどこれはこれで良い。ずっと入ってられるとは温度。
外気浴は新しくできた露天の展望デッキで休憩。有料になるからあまり利用してる人いないから貸切状態。天気良かったら富士山みえそう。
青梅線沿いでは1番いいサウナかも。

続きを読む
2

ゆのす

2024.12.01

29回目の訪問

鳩の湯

[ 東京都 ]

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:久々のホームサウナ。
サウナの湿度高さ相変わらず。水風呂のバイブラはこの時期かなり冷える。
外気浴ちょうどいい気温。これから寒くなるからこのくらいの時期が1番好き。

続きを読む
1

ゆのす

2024.11.29

1回目の訪問

サウナ:8分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:10分 × 1
合計:1セット

一言:朝ウナ。
サ室内コンパクトそうにみえて奥行きある。店員さんがおもむろするジョウロでロウリュウがなかなか熱い。
水風呂サウナ出てすぐ横にあり導線よし。水風呂シングルのシルク水風呂あったけど今回は断念。今度はじっくり行きたい。

続きを読む
4

ゆのす

2024.11.02

1回目の訪問

サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:サウナキャパなかなかある。湿度ひくめで上段ヒリヒリした。寄り掛かれてゆったり過ごせる。
備長炭水風呂きんきん。深さちょうどよく気持ちいい。
外気浴フルフラットになる椅子もあり充実。雨だから少し寒いけど暗めの雰囲気で落ち着く。
混雑なくゆっくりできて落ち着く施設。

続きを読む
3

ゆのす

2024.10.26

1回目の訪問

サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:宿泊で利用。
サウナヒーター前の3段目輻射熱で結構熱い。
水風呂サウナの目の前導線よし。温度優しめだけど入りやすくて気持ちいい。
外気浴は整い椅子で寝転びながら休める。
夜と朝で外気浴の雰囲気違くて楽しめた。

続きを読む
6

ゆのす

2024.10.26

1回目の訪問

山賊サウナ

[ 神奈川県 ]

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:サウナ種類豊富。薪ストーブで炎みながら落ち着く。アウフグースも大きなうちわで優しい熱波。いろんな香りで癒される。
水風呂3つ。温度は同じくらい。1番大きいところはめっちゃ深くて全身冷えて気持ちいい。
外気浴は山を見ながらインフィニティチェアで休憩。道路に面してるけど気にならないくらいやすまる。
今度はホルモン食べてみたい。

続きを読む
11

ゆのす

2024.10.19

5回目の訪問

サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:久々の訪問。
サウナ相変わらず熱い。クライマックスシリーズ観てたらあっという間に8分。
水風呂15.8℃。サウナとのセッティング良い。
ととのいスペースで休憩。雨に打たれながらがっつりととのい。

続きを読む
18

ゆのす

2024.10.14

31回目の訪問

サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:久々のサウナ。
連休最終日の夕方はサ室おじさん多め。満席で待ちあり。いつもより熱く感じいい汗かけた。
水風呂18.5度。熱った体にきーんとしみる。
夕陽を浴びながら外気浴。久々だったからかバチバチに整った。この時期の気温と時折ふく風が気持ちいい。秋の外気浴が一番気持ちいい。

続きを読む
11

ゆのす

2024.09.29

30回目の訪問

サウナ:7分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:久々の湯楽の里。
サウナ最上段徐々に熱くなりいい熱さ。
中段もストーブの熱直に感じる。
水風呂19度。サウナとのセッティングよし。
雨だからか露天のデッキチェア空いてた。

続きを読む
17

ゆのす

2024.09.23

3回目の訪問

サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:久々の竜泉寺。
メディサウナ相変わらず落ち着く雰囲気。ロウリュでしっかり蒸される。ドライサウナはバズーカロウリュウ後だったのか結構熱め。

水風呂は外、中どちらも16度。熱った体にしみる。外の水風呂は深めですき。

休憩スペース混雑しててデッキチェア座れず。もうちょい椅子増えるとうれしい。

続きを読む
17

ゆのす

2024.09.15

28回目の訪問

鳩の湯

[ 東京都 ]

サウナ:7分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:10分 × 1
合計:1セット

一言:久々に土曜のホームサウナ。
軽く1セット。湿度高めでアツアツ。しっかり蒸されいい感じに発汗。
水風呂やや優しめの20度。ゆっくり浸かれて気持ちいい。外気浴混雑してるので浴槽の端っこで休憩。
土曜は待ちなしで入店できるからまた行こう。

続きを読む
21

ゆのす

2024.09.07

2回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:アウフグースに合わせて90分コース。
薪サウナの輻射熱強烈。薪を焚べるたびに熱を直で感じる。真っ暗な室内が炎の暖かみを際立ててて落ち着く。
アウフグースは下段でもめちゃ熱い。

水風呂もキンキン。ほのかに檜の香り感じた。

休憩スペースの椅子もたくさんあって休憩難民にならなくて助かる。回転早いから待ちがない。

続きを読む
22

ゆのす

2024.09.01

27回目の訪問

鳩の湯

[ 東京都 ]

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:30分ほど入店待ちあり。日曜夕方は相変わらず混む。
サウナ熱々、相変わらずの湿度でしっかり蒸されていい汗かけた。
水風呂19℃半ば。バイブラのおかげでしっかり冷えて気持ちいい。

続きを読む
3

ゆのす

2024.08.25

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:薬草風呂と草津温泉が故障して入れなくて残念。
サウナがっつり熱く意外と湿度感じた。後半はややヒリヒリ。1時間毎のジョウロロウリュウいい香り。水蒸気がゆっくり降りてきてじっくり蒸される。

水風呂17.5℃。情報よりやや温度高めだけど問題なく冷えて気持ちいい。

外気浴スペースの椅子で休憩。かなり人密集してた。台風前の強風が心地よく空を見上げながらととのい。

トマト酸辣湯麺

続きを読む
31