2021.12.19 登録
[ 愛知県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
昨日一昨日でかなり疲れ気味だったのでマイルドなサウナに行きたい気分
久しぶりのレッツ高浜へ!
洗体してオートロウリュ後にまずは1セット
電気風呂→水風呂で血行促進させた後に続きの1セット
最後にオートロウリュを受けてサ室内で寝落ちしそうになったので〆
サ室は変なニオイがしたのでそれだけが結構きつかったです...
接着剤とかのニオイなのかな?早く通常に戻って欲しい
前回来た時は超マイルドなオートロウリュって感じだったけど、なんか前より結構熱くなったかな?
ととのった〜♨️
※ずっと欲しかったサウイキのサウナメガネ届いたー🕶
[ 愛知県 ]
サウナ:15〜20分 × 4
水風呂:2分 × 4
休憩:5分 × 3
合計:4セット
今日はスパ銭か銭湯に行きたい気分
候補は
レッツ高浜
おかざき楽の湯
七福湯
八幡湯
喜多の湯
調べるとまだファイヤーサウナのイベントやってるみたいなので、喜多の湯へ!
閉店前の完全に熱くなる時間を狙って入館するも芋洗い状態...
前回平日に来た時のファイヤーサウナは22:30頃から一気に熱くなっていき23時には100℃超えしてたけど、今日は出入り多すぎてMAX91℃...
今日はサウナ長めに入ってたので熱くなれたけど、お風呂楽しむ時間が足りなかった😱
ととのいスペースは以前より多くなっていて逃げ場の岩盤浴に行かなくても座れたので良かったです!
そろそろ使い回せるサウナ用の耳栓買うか迷い中
ととのった〜♨️
[ 愛知県 ]
サウナ:12分 × 3
水風呂:2〜3分 × 3
休憩:5分 × 2
合計:3セット
すごい昔に来たことあるような無いような...
記憶無いので多分初竜泉寺の湯!
露天炭酸泉で下茹でして塩サウナスタート→休憩カットでマイルドロウリュ→ストロングロウリュ
サ室はオートロウリュが30分毎にあるので80℃前半と低いもののいい湿度感で発汗良好
水風呂はバイブラ付きの15℃でキンキン
そして何より露天の眺め最高でした!心が洗われた🤤
正直ガヤガヤしてそうなイメージと家から意外と距離あるから牽制してたけど、自分的には全然余裕でした
いや、もっと早くからここ来れば良かった...
温泉も半分くらい入れてないし近いうちにまた行こう!ととのった〜♨️
[ 愛知県 ]
サウナ:8〜15分 × 5
水風呂:2分 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット
おはようロウリュを受けに行こうと思ったけど眠すぎて断念
色々済ませると15時でロウリュ間に合いそうだなーと思いイーグルチャンス!
16、19、21、22のロウリュに参加
16時は空き枠が出たおかげでなんとか滑り込みセーフ
19時のスーパーロウリュはシングル10分ニキしたけど外山さんの爆風で撃沈
21時は実質ハイパーロウリュをしていただき感謝🔥
22時は優しめかと思いきやアツアツで8分でギブ
(外の休憩スペースで最近出現するGそろそろいなくなってください😱)
イーグルの休憩スペースの充実度に改めて感謝!仮眠室、リクライニングサイコー!
ととのった〜♨️
[ 岐阜県 ]
サウナ:8〜10分 × 7
水風呂:2〜3分 × 7
休憩:5分 × 3
合計:7セット
約100日ぶりの大垣サウナへ
もっとイキタイ...
洗体後に湯→水風呂でまずは大垣の水に癒される
カラダの粗熱も取れたので休憩カットで3セット
今日は初の外気浴してみたけど気持ちいい!もっと涼しくなってくると昇天しそう😌
サウナ後は飯
らっきょ、馬刺し、イカゲソ、赤星
今まで生姜焼きしか食べなかったけどなんでも美味しい!!
飯後に1セットしてリクライニングでダラダラ
深夜に3セット後、寝ようと思ったら毛布切れ+リクライニング満員の為3時過ぎに退館...😱
微妙な時間だから愛知に戻ってどこかで朝ウナするか家に帰るか迷う
今日のサ室は110度が基本で1回だけ114度まで行ってた
ととのった〜♨️
[ 愛知県 ]
サウナ:10〜12分 × 3
水風呂:2〜3分 × 3
休憩:5分 × 2
合計:3セット
久々のイーグル!
朝風呂行きたくて今日までに3回くらい早起きチャレンジしたけど全部失敗...気持ちだけは行った気になってました😌
今日は普段サウナ行く曜日×禅ロウリュ×ロウリュの日で個人的激アツ日!
20時前になんとか間に合って高速洗体
禅ロウリュで2セット後ゆるりやで飯食って爆睡...
起きたら23:30で流石にロウリュの日にこれはまずいと思い、軽く水通しをして24時のロウリュへ
計400回くらいおかわりもらって〆
毎日19,20,21,22時にロウリュがあるめちゃくちゃいいイベント期間にほとんど行けなくて残念😱
ロウリュ増量イベントはまた定期的にやって欲しい!ととのった〜♨️
[ 愛知県 ]
サウナ:8〜10分 × 4
水風呂:2〜3分 × 4
休憩:5分 × 2
合計:4セット
今日は昭和漂うあっついサウナに行きたいなーと思い調べると見つけた八幡湯へ
サ室の表示はアチアチの124℃
水風呂は表示無かったけど体感22〜3℃くらい(落差100℃あるから正直分からんけど30℃は無い)
サ室には元塩サウナだったと思われる蛇口もあって湿度良好
高温で湿度あると入れないレベルになるのかと思ったら意外と入りやすくてビックリ🫢
サ室の温度と水の沸点にはきっと何らかの関係があるんやろうなぁーかがくのちからってすげー
遠出をすればこういうサウナあるけど、家から1時間以内にあるのはありがたい
いいとこ見つけた!ととのった〜♨️
[ 愛知県 ]
サウナ:10〜12分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:5分 × 2
合計:3セット
アペゼ退館後、名古屋で所用を済ませて本郷亭のラーメンが食べたくなったので行ってみるとランチ終わっとる...
夜開くまでに3時間あるのでウェルビーチャンスってことでウェルビー名駅へ!
金土日でサウナ行きすぎたので、とりあえず洗体後ダラダラタイム
最高のラーメンを食べるために3セットしたかったので1時間後サウナへ
バイブラバスで5分下茹で→塩サウナ→水風呂→休憩カットの遠赤サウナ→水風呂→休憩→森のサウナ→水風呂
いつも〆に塩サウナ入ってたけど遠赤サウナまでの流れが気持ち良すぎて塩スタートやめられない
名駅店の遠赤サウナ入りやすいし玉汗いい感じだから好き!
最高のコンディションで本郷亭でラーメン食べて〆
ととのった〜♨️
[ 愛知県 ]
サウナ:8〜25分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
本日3施設目はアペゼで〆
学生の夏休みだからなのか中々ガヤガヤ
掛けず小僧ならぬ掛けずおじさん多数
サウナパンツでお風呂入ってる小僧を発見
でもいいんです!
アペゼは逃げる場所があって応用効くから!
21時の蒸気の攪拌はヤバいくらいアチアチ🔥
22時のアウフグースはえ?アペゼってタオル回す人おるの?!って驚きました🫢
赤星とお好み焼きは最高の組み合わせ🍺
今日は回数券+650円で次の日の12時まで滞在できる事を知ったので泊まり!
ととのった〜♨️
[ 岐阜県 ]
サウナ:8分 × 3
水風呂:3分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
新岐阜サウナを退館後、恵みの湯へ!初!
サウナ2セット→寝湯→冷やし炭酸泉→サウナ1セット〆
浴室チェック後オートロウリュの時間になったのでまずは1セット
お漏らしロウリュがあるのでサ室のコンディション良かったです
上段で受けてみたけどハーブの香りがあんまり分からなかった
水風呂はしっかり洗えば潜っていいので顔だけ出して水風呂で浮かんで超気持ちいい
ここは外も中も休憩スペース豊富なので夏でも冬でも快適そう
2セット目はストーン横で温まることに
移動大成功!!アツさは若干捨てることになるけどハーブの匂いが横から香ってきてめっちゃいい
水風呂と休憩後は薬草の寝湯へ
身体がちょうど浸かるくらいの水深で寝落ちしそうになる
その後の冷やし炭酸泉で不感浴してたらまた寝落ちしそうになる
ラスト1セットは炭酸泉後だからなのか発汗マシマシで水風呂入り終わった頃にはゾンビ状態
外気浴でも寝落ちしそうになる
サウナ後はハーブの唐揚げ定食とオロポを飲んで〆
ここめっちゃ気に入りました!
家の近くにあったらいいのに🥹
恵みの湯→垣サオールナイトをすぐにでもやりたい🔥
ととのった〜♨️
[ 岐阜県 ]
サウナ:10〜12分 × 3
水風呂:2〜8分 × 3
休憩:5〜10分 × 2
合計:3セット
今月オープンの新岐阜サウナへ!初!
道中の垣サ欲キツ過ぎて中々岐阜のサウナ開拓し辛い...
まずは館内を全体的にチェック!食事処終わっててショック!
洗体後はとりあえずあつ湯で5分浸かる
その後は高温薬草スチームサウナへ行く予定だったけどゲリラアウフグースの告知があり予定変更
3分前にフィンランド風大部屋サウナにイン
温度は99度くらい
アウフグースは2回の水掛けと表3回×2+裏3回
サ室が広いから熱行き渡らないかなーと思ったけど十分アツくなりました
マジでミスったなーと思ったのがシングル→寝水風呂
愛知のあそことあそこのせいで冷々交代浴はシングル→15前後くらいの水風呂、15度前後→25度前後の水風呂しか気持ちよくなれない...
その後は高温薬草スチームサウナへ
結構熱めでいいんだけど薬草側に熱が集中する感じがするから左肩が集中的に蒸される
色々振り切ってしきじ並のアツさにしてくれたらうれしいです🥹
最後はプライベートサウナ
これが1番いい!紅茶ロウリュ最高です!
欲を言えば浴室の声ダダ漏れなのをなんとか
改善してくれると捗ります!
今後に期待!また落ち着いてきたら来よう!
ととのった〜♨️
[ 愛知県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:5分 × 2
合計:3セット
昨日サウナに行くつもりが急用で行けなくなってしまったので、今日は無理矢理ウェルビー名駅へ!
名駅店と福岡店のみ90分コースが存在するので、これをいかに楽しむかが今日の目標
・今日のプラン
◼️入館〜ロッカーで準備〜浴室まで→【5分】
◼️洗体〜サウナまで→【5分】
◼️塩サウナ10分〜水風呂2分+ロスタイム→【15分】
◼️休憩カットの遠赤サウナ10分〜水2分〜休憩5分+ロスタイム→【20分】
◼️森のサウナ10分〜水2分〜休憩5分+ロスタイム→【20分】
◼️洗体〜髪乾かす〜退館【15分】
計80分
結局グダグダして82分くらいかかったけど、5分くらいはまだ余裕があるので、
・塩サウナ前に5分湯通しする
・塩サウナ後に5分休憩する
・最後に一服する
・最後の休憩時間を長くする
など色々ありそう!
去年あった5時間コースが大好きだったけど、これはこれで有り!
ととのった〜♨️
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。