温度 90 度
収容人数: 6 人
砂時計が3つあります。18:00,21:00前後にマット交換あり。薬湯については開店直前に投入、4時半、6時、8時半、10時頃に追加投入し、薄くならないように心がけています。
温度 16 度
収容人数: 1 人
水道水をチラーで冷やしており、設定温度は15℃。冬場は14℃〜、夏場は16℃前後。水風呂は1人専用です。2人以上で入ると水が溢れて、冷却装置が止まり、壊れてしまいますので、必ず1人で入って下さい。
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●外気浴 デッキチェア: 6席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
500ml有り |
温度 80 度
収容人数: 6 人
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●外気浴 イス: 3席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
500ml有り |
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 -
- 漫画 ○
- Wi-Fi -
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 -
- 駐車場 ○
- ウォシュレット ○
- 岩盤浴 -
- タトゥー ○
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード -
- 電子マネー -
タオル・館内着・サウナマット
-
レンタルフェイスタオル
無料(1枚) ○ - レンタルバスタオル -
- 館内着 -
- サウナマット -
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー ○
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 -
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
火曜日の混雑傾向
ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
1件
|
1件
|
0件
|
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
1件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
サ活
仕事で名古屋に行く事になり時間的にも会社に戻らずサウナに行こうと思い七福湯に初訪問しました😙
小じんまりとした町銭湯の佇まいに風情が有り実家に帰省した様な感覚で入館すると入銭料の安さにビックリ😳
番台で支払いロッカーキーを貰うシステムです😉
浴室に入ると昭和レトロを感じさせる銭湯って感じの作りでウキウキしました😁
洗体して早速サウナに入ろうと思いましたが時間的に混み合って居たので湯船に浸かり浴室内を観察👍
お風呂の温度も40℃超えで暖まります☺️
サウナから出てきた人が居たので待望のサウナへ入ります😊
サウナ室は上段3人下段3人と小さめの作りで下段に1人分の場所が空いてたので着座.その後上段から1人退室したので上段に移動して着座すると下段の左右には身体に芸術のアートが描かれている方が...😅
何気なく上段の左右を見るとお隣さんも芸術家で私はちょっと浮いてしまいました💦チョットコワイ😅
気にせずサウナ室を見渡し温度計を見ると90℃を超えておりストーブが見当たらない事からボナサウナだったと知りました🤔
しっかりと湿度も有り丁度良いセッティングで優しく蒸されるには良い環境です😍
8分程で退室して水風呂へ.水風呂は1人用で家庭サイズですがサウナ室のキャパからは充分です😌
16℃くらいの優しい水当たりで心地良いです☺️キモチイ-🎶
外気浴に椅子が4脚有り休憩.時折吹く風が気持ち良く身体にあまみも出て町銭湯のサウナスペックに驚かされました🥹
続けて2セット目に入る前に軽く水風呂に浸かり全身をクールダウンしてサウナに入り上段右側に着座.テレビも無くお客さん同士の会話を聞きながら目を閉じてゆったりとサウナに向き合い10分程で退室.水風呂から外気浴で休憩.雨が降り始め身体にボツポツと当たる雨も心地良く心臓の鼓動を感じながら癒されました☺️キモチイ-🎶
一旦.ロッカーに行きウォータークーラーを探しましたが見つからず持参したマッチを飲み水分補給😌
3セット目に突入✌️
サウナ室上段中央に着座して蒸される事9分で退室.水風呂にちょっと長く浸かり外気浴の椅子で休憩😉
春が近づく夜はサウナ後の休憩に丁度良い温度でスッキリとリフレッシュ出来ました🫡
満足したので洗体してあがりドライヤーで髪を乾かそうと思いましたが有料で小銭が無かったので拭き取りのみして自然乾燥にしました😁
ボナサウナは体感温度が高く身体の表面よりも内部にしっかりと熱が入る感じで遠赤やストーンの輻射熱と違いサウナの楽しみが増えた気がします🤔
風情有る町銭湯の魅力がたっぷり詰まった素晴らしい施設で空いてる時間帯にゆっくり来たいと思いました🥰
サウナ室の下段で長い時間入るのも試してみれば良かったと思いました😋👍

土曜晴れ🧖♀️3セット
#サウナ
ボナサウナ、L型2段、4〜5名収容
TV無、12分計無、砂時計有
#水風呂
収容2名ほど、温度分からず
#休憩
外気浴スペース有、プラ椅子3脚
15時オープンにIN
外気浴ができる街銭湯は珍しい
平日の仕事帰りに寄ろうと思ってた銭湯
なかなかタイミング合わずで来られず
意を決して、混んでいないこと願いながら
週末の土曜にやって参りました!
名古屋南区にある
創業昭和9年、新築平成9年の七福湯
ずーーーーっと
会いたくて会いたくて震えとってん
待ちに待ちすぎてワクワクが止まらない
入ると、まずはレトロな靴箱に胸ときめく
冷蔵庫のドリンク取って番台女将にご挨拶
お風呂、大人440円
脱衣場に入ると自販機置いてあった!
冷蔵庫に水が売ってなかったから
高めの脂肪燃焼緑茶ドリンク買ってもうた
脱衣場、風呂場、サ室、とても清潔感あり
カランはホース付きシャワー
シャンプーコンディショナーボディーソープ
桶も全て置いてあります👏🏼
空いてて良かった
全体的にコンパクトな銭湯
浴場の壁画も想像してたよりコンパクト
七福神を拝みながら白湯で湯通し
サ室は大好物、ボナサウナ
本日常連さんらしき先客マダムが2名
温度は女性側88度、男性側94度
体感はそんなに熱くなく
心地良い熱さで長めに入れる
ボナの良さここにあり!
そして何より嬉しかったのは
生薬の香り、珍しいね、こりゃご褒美だ!!
シャワーでしっかり汗を流し
水風呂へ、体感18度
長めに入ってられるけど
小さいのでタイミング見計らってね😉
休憩、街銭で外気浴は嬉しいなぁ
天井吹き抜けの壁に被われたスペース
出入口塞いでしまうので
椅子が3脚しか置けないけど
女性側は誰もいないので静かに休憩できる
夫さんいわく
男性側はタイミングよく一つ空く感じだった様
入浴場もサ室も休憩場も皆静かで黙浴黙蒸
マナーよくて最高だと言っておりました
サウナを楽しんだ後は
打たせ湯、電子マッサージ湯、ジェット風呂
一通り入りました
やばいわ〜
今までの施設でダントツ一番強い打たせ!
これ、肩甲骨神経痛持ちの私には最高すぎる
更に更に、気に入ったのは電子マッサージ
電気風呂とどう違うの?
電気風呂入った事ないから分からないが
これはすっごく気持ち良かったです!
おす、もむ、たたくの三拍子
骨盤矯正されてる気分(笑)
しっかり堪能、夫婦揃って大満足
リピート決定です、有難うございました!


女
-
88℃
「これからの今後のご活躍を心よりお祈り申し上げます。」
転職活動をして1ヶ月
1次面接をした会社からお祈りメールをもらった
学生時代の就活以来の祈祷だった
まぁあの会社の求める人材じゃなかったってことか
そう自分に言い聞かせるようにした。あの頃とは違い、幾許か歳を重ねた。
俺も大人になった。学生の頃はお祈りメールだけで腹が立っていたこともあった。自分が悪いのに。
卵が余っていたし、チャーハンでも作りましょうかね
キッチンに向かう
気づいたら俺は無表情で卵を素手で握りつぶしていた。
手の間から卵だったものがペペローションのように零れ落ちる。
ヤバイめっちゃイライラする
定型文で人の人生祈ってんじゃねぇよ
何が誠に残念ですが・・・だよ。残念なら採用しろよ。
怒りの思考がしきじの水風呂のように上からブチ落とされてくる。
そうだサウナに行こう。
というわけで
七福湯。
今日は鹿児島県阿久根市の特産品ボンタンを湯に浮かべるイベントを行なっていた。
ボンタンとは甲子園球児の頭ほどあるデカイグレープフルーツのことである。
ボンタン湯仕様になっている暖簾を潜ると、番台に立っているおばあちゃんが
「あんたそんな格好できたの?寒くなかった?」と声をかけてきた。
これが町の銭湯の良さでしょ。
AIがどんなに進化しても銭湯の番台のおばあちゃんの心温まる一言はだせないの。
浴槽に入ると、ナイトプールで漂う童貞のようにプカプカとボンタンが浮かんでいた。
嗅ぐとほのかに柑橘系の香り。The風情。
子供たちもボンタンに大喜び。
それを見て和むおっさん。
やっぱ銭湯って素晴らしい。ここの幸せの構図が全て詰まっている。
サウナに入るとストーブが見当たらない。
格納式サウナだ。ニューウィングに行った時もベンチの中にストーブが格納されていて、神隠しだ、天狗の仕業だ、と心の中で大騒ぎしたがまさかここで出会えるとは。
テレビもないBGMもないサウナだが、それがまたいい。
その方がゆっくりと自分と向き合える。
とかいいながら、それは最初の1~2分だけ。残り10分はひたすらアツいなぁ、、、水風呂早く入りたいなぁとか考えてる。
水風呂をでてすぐに外気浴スペースがある。
銭湯の弱点といえば、ととのい椅子があるところが少ないところだが、ここには確かにあった。存在していた。
バッチバッチにととのったあと帰りの車でニュースでドラゴンズのキャンプの情報が流れてくる
根尾・・・お前スリーベース打ったのか・・・
俺は泣いていた
基本情報
施設名 | 七福湯 |
---|---|
施設タイプ | 銭湯(公衆浴場) |
住所 | 愛知県 名古屋市 南区観音町4-13 |
アクセス | 名鉄「道徳駅」より12分 「大江駅」より15分 |
駐車場 | 15台 |
TEL | 052-691-7834 |
HP | https://aichi1010.jp/page/detail/l/57 |
定休日 | 月曜日 |
営業時間 |
月曜日 定休日
火曜日 15:00〜24:00 水曜日 15:00〜24:00 木曜日 15:00〜24:00 金曜日 15:00〜24:00 土曜日 15:00〜24:00 日曜日 15:00〜24:00 24時、完全閉店 |
料金 | 普通入浴料500円、名古屋市共通回数券10枚つづり(4500円)を購入すると1回あたり50円お得、入浴料にサウナ込み。 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像






- 2018.05.06 15:38 Nono
- 2018.05.06 15:45 Nono
- 2018.05.06 15:47 Nono
- 2018.05.17 23:53 ケムンパス
- 2018.09.03 18:53 ひぎつね
- 2018.10.19 13:53 Antmzsb
- 2018.11.11 08:12 日々のサウナ
- 2019.11.15 15:09 Nono
- 2019.11.15 15:11 Nono
- 2020.07.31 01:43 Nono
- 2020.08.08 13:52 強力わかもと
- 2021.04.02 20:44 Nono
- 2021.06.09 13:13 k
- 2021.10.02 00:39 のん坊
- 2022.04.19 22:09 くろね子
- 2022.05.26 00:15 ジョースター
- 2022.07.03 21:19 Nono
- 2022.07.03 21:22 Nono
- 2022.10.22 15:21 Nono
- 2023.01.29 23:54 ジョースター
- 2023.03.03 09:22 ジョースター
- 2023.03.03 09:26 ジョースター
- 2023.03.05 12:44 ジョースター
- 2023.03.14 14:09 ジョースター
- 2023.03.20 09:23 公衆浴場は日本文化
- 2023.05.21 17:25 A
- 2023.06.15 21:21 aji
- 2023.07.05 12:28 ジョースター
- 2023.07.31 12:18 ジョースター
- 2023.08.30 01:21 ジョースター
- 2023.11.23 00:02 ジョースター
- 2023.12.02 15:37 ジョースター
- 2023.12.24 04:07 ジョースター
- 2023.12.27 21:41 ジョースター
- 2023.12.28 01:56 ジョースター
- 2023.12.29 03:13 ジョースター
- 2024.02.27 01:36 ジョースター
- 2024.04.26 10:40 ジョースター
- 2024.09.18 19:47 ジョースター
- 2025.01.22 20:21 aji