サウナ

2022.08.27

1回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:3分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

新岐阜サウナを退館後、恵みの湯へ!初!

サウナ2セット→寝湯→冷やし炭酸泉→サウナ1セット〆

浴室チェック後オートロウリュの時間になったのでまずは1セット
お漏らしロウリュがあるのでサ室のコンディション良かったです
上段で受けてみたけどハーブの香りがあんまり分からなかった
水風呂はしっかり洗えば潜っていいので顔だけ出して水風呂で浮かんで超気持ちいい
ここは外も中も休憩スペース豊富なので夏でも冬でも快適そう

2セット目はストーン横で温まることに
移動大成功!!アツさは若干捨てることになるけどハーブの匂いが横から香ってきてめっちゃいい

水風呂と休憩後は薬草の寝湯へ
身体がちょうど浸かるくらいの水深で寝落ちしそうになる
その後の冷やし炭酸泉で不感浴してたらまた寝落ちしそうになる

ラスト1セットは炭酸泉後だからなのか発汗マシマシで水風呂入り終わった頃にはゾンビ状態
外気浴でも寝落ちしそうになる
サウナ後はハーブの唐揚げ定食とオロポを飲んで〆

ここめっちゃ気に入りました!
家の近くにあったらいいのに🥹
恵みの湯→垣サオールナイトをすぐにでもやりたい🔥
ととのった〜♨️

0
40

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!