2021.12.19 登録
[ 愛知県 ]
本日3件目は近くの富美の湯へ!
店の入り口の提灯と飲み屋が横にあるの素晴らしい🤩
長めに18分1セット
なぜこれだけ入ったかと言うと...
打たせ水風呂があるから!!
ウェルビー名駅店好きからするとたまらん!!
結構蚊がいて外気浴するのはやめたけど、全体的にいい作りの銭湯♨️
深く浸かれる電気風呂好きです⚡️⚡️⚡️
男
男
男
男
男
男
男
[ 神奈川県 ]
サウナ:8〜18分 × 5
水風呂:0.5〜2分 × 5
休憩:5〜10分 × 5
合計:5セット
関東旅行最後の〆で初ゆいるへ!
全体的に綺麗で快適
炭酸泉が過去一で強くてチンピリがやばい...
不感浴出来る温度の為、冷冷交代浴でとろけて弾ける🤤
高温サウナのアウフグースは優しめな温度設定で緩く楽しみました
よもぎオートがかなり熱くて最高!
1回だけよもぎオート内でアウフグースがあったけど
いい感じに激アツで好きなやつ😍
かなり上手くサウナのいいとこ取りをしてまとめられてる施設でここも好きでした!
関東はマナーいい客多いし、店側も厳しいとこ多いから多少混んでても全然快適!また来たい!
ととのった〜♨️
[ 東京都 ]
サウナ:8〜10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5〜10分 × 3
合計:3セット
かるまるで泊まりからの朝ウナ3セット!
岩サウナ×2、ケロサウナ×1
薪サウナが1番良かったけど全部良かったし岩サウナはやっぱり発汗良すぎ!
ご飯美味しそうなもの多かったな〜
絶対また来よう!ととのった〜♨️
[ 東京都 ]
サウナ:10〜12分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
遂に念願のかるまるへ!
深夜にノンストレスでサウナを堪能しちゃいました🤤
最初は薪サウナへ
真っ暗すぎて足元めっちゃ怖いw
じんわりと熱くなっていく感じがたまらん
店員さんにロウリュもしてもらえてスモーキーな薪の香りで包まれました!
池袋の中心地で外気浴出来るのマジですごい
2セット目はケロサウナへ
石の状態最高で水をかけたらいい鳴き具合
噂の水風呂へ入る状態に持っていくため上段で温まり続けました
そしてサンダートルネードへ⚡️
...やっぱり日頃ホームでシングルの水通ししまくるせいで余裕で入ってられる🦅
9Fの外気浴スペースも景色がいい感じで好き!
3セット目は岩サウナへ
ここが1番熱かった!今日はロウリュ祭りみたいなイベントがあったせいか状態が良かったのかな?
湿度で熱くするサウナは気持ち良いからなのか眠くなりすぎてサ室で寝落ちしそうになる
本日はとりあえず3セットでおしまい
お風呂も気持ちよくてかるまる本当に良かった😍
明日の朝も堪能しよう!
ととのった〜♨️
[ 愛知県 ]
サウナ:6〜12分 × 4
水風呂:2〜4分 × 4
休憩:5〜10分 × 3
合計:4セット
今日は名駅と千種で買い物Day
アペゼかウェルビー名駅or今池で究極に迷っていました
迷い過ぎてサウイキを見まくっていたら10/1は珈琲の日という知り、以前から行きたいと思ってたぽかぽか温泉へ!
まずは洗体後に電気風呂+色々な湯→水風呂で血行促進!
水風呂からもサ室の珈琲の良い香りがしてきてます☕️
準備が終わったのでサ室へ!
アッツイアッツイ😍...表示は112℃
銭湯系のサウナは表示板ぶっ壊れてるやろと思うことしばしば有りますが、ここは正真正銘の昭和ストロング系
体感大垣サウナに近い感じでした
1セット目は思いの外アツくて6分で退出
水風呂長めで気を取り直して3セット組み直していくぅー!
上段で8分→下段で12分→上段で10分
最後のセットは身体が慣れてきた感じがしたので、ストーブと壁の輻射熱を味わえる場所でしっかり蒸されました🔥
サウナキー初めて使ったけど子供が口を空けてサ室を眺める光景は優越感ありますね🤤
〆は炭酸泉へ
珈琲のいい匂いと激アツのサ室のコラボ最高でした✨
守山まで行く道のりは信号が多いから牽制してたけど、竜泉寺も良いしここもガツっと来るしストレス吹き飛ぶ🎉
ととのった〜♨️
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。