絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サウナ

2022.10.19

1回目の訪問

本日3件目は近くの富美の湯へ!
店の入り口の提灯と飲み屋が横にあるの素晴らしい🤩

長めに18分1セット

なぜこれだけ入ったかと言うと...

打たせ水風呂があるから!!
ウェルビー名駅店好きからするとたまらん!!

結構蚊がいて外気浴するのはやめたけど、全体的にいい作りの銭湯♨️
深く浸かれる電気風呂好きです⚡️⚡️⚡️

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
88

サウナ

2022.10.19

1回目の訪問

川澄湯

[ 愛知県 ]

ハシゴで川澄湯へ!

サ室は88℃で気持ち低めですが、電磁波サウナのおかげなのか気持ち良く熱くなれて発汗も良好🔥

水風呂もサッパリできる冷たさでここもバランス良かった!!

10/24から1週間程度休みらしいのでラリ活してる皆さんは注意!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
76

サウナ

2022.10.19

1回目の訪問

栄湯

[ 愛知県 ]

仕事終わりに栄湯へ!

銭湯マップの冊子だとサウナの表記なかったけど、94度の対流式と体感18℃くらいの水風呂でバランスのいいサウナありますやん!🤩

マップ見ても駐車場は発見出来なかったw

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 18℃
76

サウナ

2022.10.18

1回目の訪問

亀崎の湯

[ 愛知県 ]

本日のラリ活最後は亀崎の湯!

多分ここが家から1番近い銭湯ですが初!
ホテル付きの銭湯は珍しい

スチームは10分間入ったけど噴き出なかったので時間的に諦め🤦‍♂️
ケツが痛いレベルのアツアツのボナサウナとぶっ壊れた温度計🔥

外気浴もしっかり出来て良かった!
ととのった〜♨️

続きを読む
92

サウナ

2022.10.18

1回目の訪問

人蔘湯

[ 愛知県 ]

石巻湯からハシゴでいつか行きたいと思っていた人蔘湯へ!

どちらでも本日ですでに20件訪問してる猛者の話を聞く😱

サウナはカラカラの110℃で5分経過ごろから汗が噴き出る感じでした🔥

水風呂の温度は若干ぬるめだけど水の柔らかさでとろける🤤
冬の水風呂の温度がかなり気になるのでもっと冷えてきたらまたイキタイ!!

続きを読む
87

サウナ

2022.10.17

1回目の訪問

山田温泉

[ 愛知県 ]

本日の南区ラリ活の終着点!山田温泉へ!

番台のおじちゃんに南区スタンプマウントを取るともったいないね〜と言われましたが、4種のサウナと4種の水風呂を堪能するかるまる風の贅沢をしたのでいいんです🙆‍♂️

さらに言うと今日行ったとこサウナの追加料金無かったから全部460円!南区はサウナ愛溢れて素敵です☺️

そしてここが今日1番気になってた場所🤩

サ室はMAX99℃とアッチアチ🔥

水風呂もいい感じの冷たさで最高!

2セットしてくすり風呂→水シャワーで〆

また来よう!ととのった〜♨️

続きを読む

  • サウナ温度 99℃
89

サウナ

2022.10.17

1回目の訪問

名古屋温泉

[ 愛知県 ]

駐車場がエモい!けどクソ停めにくいw

貸切状態で97度🔥サ室はテレビのスピーカーがあって浴場内のテレビを遠くで眺める感じがなんとも言い難い良さ!

まだ色々な銭湯巡れてませんが、珍しく石積まれてる対流式!

水風呂はチラーが壊れてて24℃くらい...

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
74

サウナ

2022.10.17

1回目の訪問

桜台温泉

[ 愛知県 ]

ハシゴ銭湯!

サ室はギリギリ90℃でしたが、ストーブから超近い場所が発汗マシマシポイントで良かったです

水風呂も16度前後くらいでしっかりと気持ち良い

浴室綺麗✨新瑞イオンで買い物したりジョイジョイでカラオケ行った際は帰りにふらっと寄りたいです!

割とこの周辺で遊ぶことありますが、いつもウ○ルビー目掛けて一直線だったので知れて良かったです♨️

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
61

サウナ

2022.10.17

1回目の訪問

三吉温泉

[ 愛知県 ]

仕事終わりに1セット!

94度のサウナが発汗も良く丁度良い

水風呂はぬるめなので近くを通ってまったりしたい
時にふらっと立ち寄りたいです!

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
52

サウナ

2022.10.16

1回目の訪問

末広温泉

[ 愛知県 ]

仁川湯→池須温泉とサウナ無しの銭湯に行き、本日のスタンプラリー〆は今年で閉店する末広温泉へ!
ラリ活はサウナ無しの施設をどう楽しむかが肝だな〜🤔

サ室はそこまで温度が高くないものの相性がいいのか輻射が凄いのか発汗良好

かなり賑わってて脱衣所でととのってる人の数がすごい🤩

1週間遅れてるしスタンプラリー先着20名は無理な気がするけど、回れるだけ回ります!
ととのった〜♨️

続きを読む
124

サウナ

2022.10.16

1回目の訪問

岩本湯

[ 愛知県 ]

かなりコンパクトなザ・銭湯
駐車場はギリギリ入れたけど帰る頃には路駐多数w
番台のお姉様が優しくて助かった!

続きを読む
116

サウナ

2022.10.16

1回目の訪問

春日井温泉

[ 愛知県 ]

今日から銭湯めぐりでラリ活はじめました♨️

間違えて勝川で降りたので、気になってた春日井温泉でスタート!

ボナと井戸水と鯉を眺めながらの外気浴の組み合わせが最高🤤
ミスト、高温湯、薬湯とそれぞれ楽しみました!
今日はまだ巡りたいのでそれぞれ1回ずつで終わり

また来る価値大有りの施設🤩ととのった〜♨️

続きを読む
99

サウナ

2022.10.15

44回目の訪問

サウナイーグル

[ 愛知県 ]

朝ウナ1セット!
おはようロウリュ逃した...
イーグルはもうすぐ10000サ活!おめでとうございます㊗️

続きを読む
203

サウナ

2022.10.14

43回目の訪問

サウナ飯

サウナイーグル

[ 愛知県 ]

サウナ:10〜12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5〜10分 × 3
合計:3セット

3連休明け溜まりに溜まった仕事を片付けてご褒美イーグルへ🦅

入館してすぐに21時予約しようと思ったら満員御礼😱
とりあえず洗体後1セットしてゆるりやへ
ちょい飲みと腹を満たして禅ロウリュ

やっぱり禅ロウリュはいいですねー
休憩カットして禅ロウリュ中2セットこなすのが最近のマスト
外気浴が気持ちいい季節最高🤤
ととのった〜♨️

肉盛り目玉飯

おいしい

続きを読む
109

サウナ

2022.10.10

1回目の訪問

サウナ飯

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

サウナ:8〜18分 × 5
水風呂:0.5〜2分 × 5
休憩:5〜10分 × 5
合計:5セット

関東旅行最後の〆で初ゆいるへ!
全体的に綺麗で快適

炭酸泉が過去一で強くてチンピリがやばい...
不感浴出来る温度の為、冷冷交代浴でとろけて弾ける🤤

高温サウナのアウフグースは優しめな温度設定で緩く楽しみました
よもぎオートがかなり熱くて最高!
1回だけよもぎオート内でアウフグースがあったけど
いい感じに激アツで好きなやつ😍

かなり上手くサウナのいいとこ取りをしてまとめられてる施設でここも好きでした!
関東はマナーいい客多いし、店側も厳しいとこ多いから多少混んでても全然快適!また来たい!
ととのった〜♨️

豚蒸ししゃぶ

サウナ後はこってりしたものよりこういうの食べたい時の方が多い!

続きを読む
157

サウナ

2022.10.10

2回目の訪問

サウナ:8〜10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5〜10分 × 3
合計:3セット

かるまるで泊まりからの朝ウナ3セット!

岩サウナ×2、ケロサウナ×1

薪サウナが1番良かったけど全部良かったし岩サウナはやっぱり発汗良すぎ!

ご飯美味しそうなもの多かったな〜
絶対また来よう!ととのった〜♨️

続きを読む
118

サウナ

2022.10.10

1回目の訪問

サウナ:10〜12分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

遂に念願のかるまるへ!
深夜にノンストレスでサウナを堪能しちゃいました🤤

最初は薪サウナへ
真っ暗すぎて足元めっちゃ怖いw
じんわりと熱くなっていく感じがたまらん
店員さんにロウリュもしてもらえてスモーキーな薪の香りで包まれました!
池袋の中心地で外気浴出来るのマジですごい

2セット目はケロサウナへ
石の状態最高で水をかけたらいい鳴き具合
噂の水風呂へ入る状態に持っていくため上段で温まり続けました
そしてサンダートルネードへ⚡️
...やっぱり日頃ホームでシングルの水通ししまくるせいで余裕で入ってられる🦅
9Fの外気浴スペースも景色がいい感じで好き!

3セット目は岩サウナへ
ここが1番熱かった!今日はロウリュ祭りみたいなイベントがあったせいか状態が良かったのかな?
湿度で熱くするサウナは気持ち良いからなのか眠くなりすぎてサ室で寝落ちしそうになる

本日はとりあえず3セットでおしまい
お風呂も気持ちよくてかるまる本当に良かった😍
明日の朝も堪能しよう!
ととのった〜♨️

続きを読む
106

サウナ

2022.10.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナ

2022.10.02

3回目の訪問

七福湯

[ 愛知県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

日曜の夜は銭湯かスパ銭に行きたい!
昨日行くか迷った七福湯へ
サ室は空いててアチアチの97℃🔥
3セット後にお風呂色々入って〆
ととのった〜♨️

続きを読む
104

サウナ

2022.10.01

1回目の訪問

サウナ:6〜12分 × 4
水風呂:2〜4分 × 4
休憩:5〜10分 × 3
合計:4セット

今日は名駅と千種で買い物Day
アペゼかウェルビー名駅or今池で究極に迷っていました
迷い過ぎてサウイキを見まくっていたら10/1は珈琲の日という知り、以前から行きたいと思ってたぽかぽか温泉へ!

まずは洗体後に電気風呂+色々な湯→水風呂で血行促進!
水風呂からもサ室の珈琲の良い香りがしてきてます☕️

準備が終わったのでサ室へ!
アッツイアッツイ😍...表示は112℃
銭湯系のサウナは表示板ぶっ壊れてるやろと思うことしばしば有りますが、ここは正真正銘の昭和ストロング系
体感大垣サウナに近い感じでした
1セット目は思いの外アツくて6分で退出
水風呂長めで気を取り直して3セット組み直していくぅー!

上段で8分→下段で12分→上段で10分

最後のセットは身体が慣れてきた感じがしたので、ストーブと壁の輻射熱を味わえる場所でしっかり蒸されました🔥

サウナキー初めて使ったけど子供が口を空けてサ室を眺める光景は優越感ありますね🤤
〆は炭酸泉へ

珈琲のいい匂いと激アツのサ室のコラボ最高でした✨
守山まで行く道のりは信号が多いから牽制してたけど、竜泉寺も良いしここもガツっと来るしストレス吹き飛ぶ🎉
ととのった〜♨️

続きを読む
240