2021.11.25 登録
[ 東京都 ]
結局サウナ入っちゃったですよ!
今週は激務続き…。
まあ、年末ですからね〜( ´∀`)/
【頑張れ!!サウナサン!!】企画に参加しているニューウイングまでステッカーの買い物へ。
今夜は娘が家でひとり留守番。
サウナには入らず早く帰らなくちゃ。
ニューウイング到着。お目当てのステッカーを手に取り受付で会計。
『2時間で‼️』
あっ、いつも通り言っちゃった〜😩
ニューウイングに来て買い物だけなんて無理😫
今週は激務でサウナに入ってないし…。
少しだけだったらいいよね🤪
久々のサウナだぁ✨
ニューウイングといえば自分は〝ボナサウナ〟
今夜は人の出入りが激しいためかサ室の温度がいつもより少し低目に感じる。
2人しか座れない3段目を常にキープし、ボナサウナ(8分)→大きい水風呂→小さい水風呂→小休憩×4セット。
久々のサウナは気持ち良過ぎ✨
良い感じでリラックスしてきたから、身体を拭いて少し横になって大休憩。
ん?娘からメッセージ。
『おつかれ‼️』
『ご飯の用意したよ〜✨サウナ行くの👀⁉️』
…やばっ、帰らなくちゃ😩
『友達と話してて遅くなった』
『後15分位で帰るね!』
…(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
ボナサウナもスナック吉田(テルマーレ改)もまだ入りたいけど…仕方なし‼️
速攻で髪を乾かし着替え、夜の錦糸町を自転車で駆け抜けたのでした。
男
[ 神奈川県 ]
モトキくんのロウリュナイトですよ!
尊敬する湯乃泉のサ守SSK(佐々木)さん✨
そのSSKさんのお弟子さん(?)のモトキくんが草加健康センターから厚木健康センターへ異動に。
SSKさんへの師事が短期間だったので『大丈夫かなぁ…?』と余計な心配とは裏腹に、ロウリュバリエーションや回数を増やし、厚木のサウナーにも好評みたいなので安心。
よし、今夜はモトキくんのロウリュを受けに厚木健康センターへ行ってみよう✌️
メリークリラッコステッカーも欲しいし、サ友にも会いたいし✨
①19時30分・爆風ロウリュ(キョウちゃん&モトキくん)②22時・追撃爆風ロウリウ(モトキくん)③23時・静寂のロウリュ(モトキくん)
3回のロウリュに参加。因みに24時の爆風ロウリュと25時の静寂のロウリュ(共にモトキくん)はつかれちゃったので、参加出来ずでした😅
印象に残ったロウリュは③
モトキくん自身も静寂のロウリュが一番好きみたいなので、SSKさんから得た技術(?)を丁寧に実践しているといった感じで気持ち良かった✨
しかしロウリュ上手になったなぁ👀
②は強烈な熱さ…。
最上段で受けたけど熱すぎて撃沈😫
『たくさんロウリュがしたいから自分から厚木に行きたいって言ったんですよ』
モトキくんにとっては厚木は修行の場なんだな。
厚木にロウリュレボリューションを‼️
これからを期待させるモトキくんのロウリュナイトでした。
またモトキくんのロウリュ受けに行こっと。
男
[ 埼玉県 ]
草加健康センターですよ‼️
振替休日を意図的に火曜日に。
草加健康センター行くんだもん♪
10時イン。2セットして外気浴をしていると、
お腹が空いた…。
じゃあ、サ飯だ。
中華丼と定番のカレー唐揚げのハーフを注文。
ハーフって便利だな。
さあ、爆風ロウリュへ。
今日の担当はお目当てのKMR(木村)さん✨
アロマ水がけ→バケツ氷→爆風→石洗いの順番で約1時間のロウリュ(入退室自由)
バケツ氷が一番熱かったな。肩に熱が降りてくる感じで。瞬間的に火傷(ヒリヒリ)
爆風は熱いけど、あっという間。BOØWYのB・BLUEに合わせて爆風を浴びる。
足の指まで熱いけどたのしかった‼️
そう、KMRさんのロウリュは凄くたのしいんだよな。
全てのロウリュに参加した後は放心状態。
頭ふわふわ。
妙にやり遂げた感を抱き、休憩室のリクライニングシートで極上の昼寝。
さあ、道が混まないうちに帰るとするかな。
里帰り終了✨
男
[ 埼玉県 ]
〝ラッコウペンちゃん〟ですよ!
厚木ラッコ常連のサ友が草加ラッコデビューをするとの情報を入手✨
〝そりゃ、迎え入れるしかないでしょう〜‼️〟
仕事を終え、急いで草加ラッコへ。
サ友の手作りの〝コウペンちゃんハット〟も忘れずに。
草加ラッコに着くなり食堂でサ友を発見👀
驚かすためにメッセージでは無く草加ラッコの看板画像を送信。
湯通しをしているとキョロキョロしてサ室に入るサ友の姿👀
自分も急いでサ室に入ると…おおっ👀サ友だ‼️
目が合いお互い片手をあげてピースサイン✌️
草加ラッコのサ室に〝ラッコウペンちゃん〟降臨の瞬間✨
サ友(コウペンちゃん)自分(らっこちゃん)あだ名ね。
サ友と揃いのハットを被り、隣り同士(偶然)でSSK氏の氷ロウリュを。
なんとも不思議でしあわせな時間。
SSK氏のロウリュをサ友と一緒に受ける日が来るとは(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
SSK氏の霧吹きオートロウリュの不評話しに爆笑。
ロウリュの後はたのしく話したり、画像を撮影したり。
爆風ロウリュを受けるためにサ友と別れ、1人サ室へ。
計6回ブロアーの爆風を受け、ちく焼けだ〜😫
今度は自分が厚木ラッコにモトキくんのロウリュを受けに行こ。
サ飯を食べ、これから少し寝てサ活終了。
素晴らしいサ活でした‼️
男
[ 東京都 ]
雨のサ活ですよ!
家族でお出かけした後、サウナチャンス到来‼️
激しい雨の中、車を走らせやって来たのは喜久の湯(葛飾区)
『今日は空いてますよ!』嬉しい店主の一言。
浴室に入ると…本当に空いてるよ👀
身体を清めた後は熱湯で湯通し。
ここのお湯(地下水)は本当に柔らかくて気持ちいい✨
『最高だな!』
十分に身体を温め水通ししサ室へ。
入った瞬間感じる良い香り。
今夜は人の出入りが殆ど無いから熱さ(102℃位)をキープ(サ室は終始1〜2名)
BGM(平成歌謡曲、ロック、アイドルなど)を聴きながら8分位蒸された後は水風呂。
水温は低く無いけど、熱湯同様、水質が良くて本当に気持ちいい✨
『またまた最高だな!』
サウナ(8分)→水風呂(3分)→休憩→薬湯(江戸翡翠の湯)×5セット。
〆に店主にサ旅の報告をして、本日のサ活終了。
いゃ〜、今夜も気持ち良かった!
喜久ちゃんありがとう!!
男
[ 東京都 ]
大人の修学旅行はまだ続く⁉️ですよ!
駿河健康ランド、サウナイーグル、ウェルビー名駅、厚木健康センター、2泊3日で濃厚なサ旅をFacebookサウナ同好会のメンバーとたのしみ、帰宅した後はひたすら爆睡🤪
爆睡したせいか?今朝の目覚めの良いこと。
今日は振替休…サウナ行くしかないでしょう‼️
朝のうち降っていた雨も止み、青空に。
そうだ、自転車でニューウイングに行こう。
13時入館。浴室は…空いてて静か✨
急いで身体を洗い(ココのシャワーの水圧は強烈に素晴らしい)、熱湯で身体を温めいざサウナ。
ボナサウナ、スナック吉田(テルマーレ改)、ジールサウナ、3つのサウナがあるけれど、迷わずにボナサウナ。
扉を開けるとサウナーは1人だけ。
〝キェ〜🗣 貸し切りじゃん👀‼️〟
ここのボナサウナ好きなんだよな。なんかやさしく身体が熱に包まれる感じで。
10分程蒸された後は、広い水風呂で蹴伸び。
〝キェ〜🗣 冷たくて気持ちいい‼️(14℃)〟
でも、長くは入らずに隣りの小さな水風呂へ移動。
このプレジ魂(サウナサン濾過システム)を引き継いだ小さな水風呂がお気に入り。
〝キェ〜🗣 水が柔らかくて気持ちいい‼️〟
吉田さん本当にありがとうございます(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
ボナサウナ(10分)×3
スナック吉田•テルマーレ改(10分)×1
ジールサウナ(8分)×1
昼寝(45分…重要)
ニューウイングの前にある居酒屋で軽く飲んで本日のサ活終了。
明日からまた頑張ろう✋
男
[ 神奈川県 ]
サ仲間とのサ旅(スルケン→サウナイーグル→ウェルビー名駅)の最終地の厚木ラッコに到着したのは深夜2時。風呂にも入らず毛布を借りて仮眠室で爆睡(相変わらず空調が寒いわ〜)
早朝5時からサ活開始。
目的は〝バケツ氷andジョウロ〟ロウリュ。
ロウリュの前に軽く2セット。
ちょっとだけ外気浴(寒い)、後は浴室での休憩。ぼーっとしていたらサ友に遭遇。
5時半ロウリュ開始。バケツ氷+ジョウロアロマ水どぼどぼ。凄い熱い…ていうかアロマ目に染みるし、蒸せるし、上段にいた人達みんな凄い勢いで逃げて行くし…まさに地獄絵図💀
下段に居たから完走出来たけど…ヤバ過ぎでしょ。
でもね、どぼどぼロウリュから少したった後のサ室は気持ち良かった✨
こういうことなのか???
早朝のサ室に2匹のコウペンちゃん出現‼️
男
男
[ 愛知県 ]
サウナ仲間とサ旅。駿河健康ランドで朝ウナを堪能した後、やってきたのはサウナイーグル。お初です。
清潔感・キチンと感漂う館内。昭和レトロな雰囲気も好きだけど、こんな感じも悪くない。
横長のサ室も開放感があって気持ちいいし、グルシンの水風呂もいいし、外気浴もいい。
でも、それ以上に良かったのが浴室の一番奥にある小さなお風呂(温泉?)
ずっと入っていられる気持ち良さだね。
サウナ→グルシン水風呂→普通の水風呂→外気浴(寒いので短め)→浴室内で休憩→小さな風呂
ロウリュも入れて5セットくらい?したかな。
イーグル…イーグル澤井🤪
男
[ 静岡県 ]
久々のスルケン✨
サウナ仲間たちとサ旅(大人の修学旅行)
フィンランドサウナでゆっくりと蒸され、水風呂、海気浴、この流れサイコウ!!
3セットして、居酒屋れんに。
れんさん初めてだけど、料理美味いのね。
ほろ酔い気分で快眠して、早朝5時から朝ウナ。
寒いから奥の方にあるラジウム温泉でしっかりと身体を温めてからフィンランド。
フィンランド→水風呂→海気浴(寒いので短め)→浴室内休憩→ラジウム
こんな感じで4セット。
漆黒の闇が明けた後の海の美しさや朝日の輝きを
見ながら入るサウナや風呂。
やっぱりスルケンはいいね‼️
男
[ 神奈川県 ]
久々のスカイスパ。
今日はサウナを堪能するだけでは無く、Facebookサウナ同好会〝野郎だけのオフ会〟があるのです。
12時過ぎに入館。エレベーターを降りた瞬間にスカイスパの香り✨
13時、14時のアウフグースに参加。
アウフ後、運良くインフィニティチェアーが空いたので休憩し深いリラックス状態に。最高だね!
5セット(アウフ2回込み)を堪能した後は、レストランでサ仲間とランチ(飲み?)
サ室や浴室ではいるとわかっていても一切会話はしないルールなので、ここで話しが爆発…周りの方から苦情が出ちゃいました(ゴメンなさい)
軽く飲んだ後はリクライニングシートで仮眠し、夜の宴会に備えます。
18時前に起きたので、浴室に行き18時のアウフへ参加。ドアの外を見るとサ仲間が3人並んでる。お譲りしましょう!って事で1セットを受けて退出。
18時30分宴会開始。
参加者は11名程。全員顔見知りのプロサウナー軍団。
レストランの奥の部屋(別部屋)だったので、遠慮なくサウナトークを。
えっ👀もう終わり‼️て感じの2時間コース。
おっさん同士でプレゼント交換もしたし。
たのしいスカイスパでの1日でした。
男
男
[ 埼玉県 ]
〝暁のロウリュ〟ですよ!
夜中に目が覚め、サウナイキタイ…。
う〜ん、何処へ行こうか?
そうだ👀〝暁のロウリュ〟を受けに草加健康センターへ行こう‼️
〝朝風呂〟(5時〜8時まで)の時間帯で利用。
早朝にも関わらず、ロウリュが始まる5分位前から続々とサウナーがサ室に集まり満席。
サウナハットの着用率が高いため、サ室はまるで〝サウナハット展覧会✨〟
この壮観な眺めにはいつも感動したりする。
〝暁のロウリュ〟
洗面器氷をサウナストーンに一気にぶち込み、その上にアロマ水。
このロウリュは例のブロアーではなく〝大団扇〟で絶妙に熱波を送ってくれる。
かなり熱い…でも、気持ちの良い熱さだな🤪
ロウリュを完走し水風呂へ。
水温は15℃位。バイブラのせいか、もっと冷たく感じる。
夜明けの水風呂と外気浴が最高に気持ち良い✨
効泉薬湯や炭酸泉を組み合わせながら、ロウリュ×3、サウナ×3で〝朝風呂〟終了。
寒くなってきたので、いかに身体から熱を逃がさないよう、あれこれお試しするのがたのしい。
また早起きしたら〝暁のロウリュ〟を受けに来よっと。
男
[ 東京都 ]
ちびっ子サウナーに驚きですよ‼️
ホームの寺島浴場が混雑していそうだったので、今宵は喜久の湯(葛飾区・東立石)へ。
喜久の湯と寺島浴場は全くタイプの異なる銭湯サウナ。
気分や体調で選ぶようにしている。
選べるって〝しあわせ〟なことだな✨
最近寒くなってきたので湯通しを。今夜の薬湯は〝はちみつローヤルゼリー〟
はちみつの甘い香りと少しトロミのあるお湯が最高!
喜久の湯は地下水の水質が良いので、お湯に入るのもたのしみの1つ✨
サウナは結構混んでいたな😩
サ室入り待ちの方もちらほらいる位。
BGMの森田童子(僕たちの失敗)をサ室で聴いて思わずほろり。
蒸されながら聴く森田童子は沁みるな。
今夜は親子サウナーが3組位。
サウナマナーをきちんと親が教えているのか、ちびっ子サウナー達のマナーの良い事。
しきじの黒タオルを被りととのいイスで休憩するちびっ子サウナーの姿におじさんサウナーはしびれたぜ‼️
サウナを6セット+温冷交代浴+店主とのサウナ話しでサ活終了。
今夜も気持ちの良いサ活だった✨
サウナに感謝。
男
[ 千葉県 ]
ドラゴンロウリュを堪能?ですよ!
ずっとサウナチャンスを狙っていた〝スパメッツァおおたか〟
本日は振替休で仕事なし…よし、行っちゃえ‼️
やってきましたスパメッツァ✨
早朝6時、オープンと同時に入館。新しい施設なのでどこを見てもキレイ。
空いているうちに人気のメディサウナへ。
アロマの香り漂う薄暗く、湿度のある小さなサ室(セルフロウリュ可)BGMはボーカル無しのヒィーリングミュージック✨
〝これは好きなサウナだ〜🤪〟
じっくり集中して蒸された後は、潜水出来る深さのある水風呂へ。16℃位で好みな水温(水質はあまり…)
水風呂の後は外気浴。ベッドチェアーが沢山あって嬉しい限り✨
時間になったので、いよいよ話題の〝ドラゴンロウリュ〟を受けに。
薄暗いドラゴンサウナ室の最上段に座りその時を待っていると、、、
突然5基のサウナストーブにスポットライト👀
〝燃えよドラゴン〟のテーマ曲に合わせ、天井から一気に5基のストーブ(サウナストーン)にオートロウリュ‼️←笑いが止まらなかった😆
〝おおっ、熱い…えっ、もう終わり⁉️〟たった2回だけ😫
そっ、そんな感じであっという間に終わっちゃいました🤪
さあ、おしゃべりな若者達が来る前にサウナを終了させなくちゃ。
◯メディサウナ(1番のお気に入り❤︎)×6
◯ドラゴンサウナ・ドラゴンロウリュ×3
◯塩サウナ×2(滝シャワーも含む)
◯水風呂(グルシンも含む)×9
スパメッツァ堪能しましたよ〜。お腹いっぱい🤪
早朝(6時台)にも関わらず、メディサウナはサ室入り待ちが出来ていたのにはびっくり!
オープンから10時位までは若者グループも少なくサウナをたのしめましたが、それ以降は…😩
ここは早朝の利用が良さそうです‼️
男
[ 東京都 ]
喜久の湯ジャックですよ!
今宵はFacebookサウナ同好会のメンバーで〝喜久の湯OFF会〟を。
16時位からメンバーが集まり始め、サ室が同好会メンバーだけの時も。
周囲に気づかれないようにアイコンタクトでBGMに合わせて踊っちゃったり(勿論、話したりはしませんよ)いつもとは異なる雰囲気で蒸し蒸し(3セット)
喜久の湯が初めてのメンバーも居て、『サ室が良い香りだった』、『水風呂が気持ち良かった』などなど、皆んな良いサ活になったようで嬉しかった。
サウナの後は立石駅周辺でイタリアン飲み会とカラオケで遊びまくり。
サウナがつないでくれた縁に感謝感謝。
男
[ 埼玉県 ]
ご褒美に草加健康センターですよ!
大好きな草加健康センターで1日を過ごしました。
今週誕生日を迎えるので自分へのご褒美。
先行入館(8時30分)
誕生月なので、湯乃泉会員特典としてなんと入館料無料✨
浴室もサ室も人が少なくのんびりとした雰囲気。
午後の爆風ロウリュに備え、効仙薬湯を組み合わせて4セット。少し寒いけど外気浴が気持ち良い。
サウナの後、リクライニングシートで軽く昼寝をしていると自分を呼ぶ声が。
おおっ、Facebookのサウナ同好会で知り合ったサ友さんだ。
たまたま休日が重なったのでご一緒することに。
初対面なのに緊張することも無く、フレンドリーにサウナ談義。
あっという間に爆風ロウリュの時間へ。
担当はKMRさん。この方のロウリュは面白くてお気に入り。静寂のロウリュからスタート。
〝熱い…でも気持ちいい‼️〟
爆風ロウリュは布袋寅泰の〝バンビーナ〟に合わせて一人一人ブロアーからの熱風を浴びる。
〝熱すぎる…でも気持ちいい‼️〟
最後におかわりブロアーを頂いて約1時間のロウリュ終了。
おかわりブロアーで胸真っ赤、全身あまみだらけ。
爆風でハイなままサ友とサ飯。
いっぱい話した。でも、もっと話したい🤪
サ友と別れてからまた昼寝。
夕方、SSKさんのロウリュに2回参加。
この方は初草加の際、丁寧に色々とサウナについて教えてくださった。その時から個人的にファン。
サ友のおかげで今日は記念撮影も出来た。
ロウリュはアロマ水とバケツ氷。
バケツ氷は熱かった🤪上から強烈な熱が下がってくる感じで。
お腹が空いたので夕飯もいただく。
まとまりがないけど、こんな〝ラッコな1日〟
最高だったな。
全く帰りたくないし🤪
また来よう。
男
[ 東京都 ]
駆け込みサウナですよ!
今宵は久々に薬師湯(墨田区・向島)へ。
深夜までサウナに入れる貴重な銭湯。
〝困った時は薬師湯だね!〟
湿度の無いカラカラ系のサウナ(102℃)
歌謡曲が流れているけど〝今ドキ〟な感じで知らない曲ばかり。
でも、知らない分サウナに集中出来るからいい。
水風呂は20℃(自分の好みは16℃)だけど、柔らかい水質の地下水が気持ちいいし、広々しているのもいい。
5セット堪能しでサ活終了。
薬師湯と言えば〝100種の変わり湯〟
いつも奇想天外な湯を提供していてそれもたのしみ。今夜は…あれっ?何も香りが無い!!
今夜の湯は〝薬師湯向島天然水の湯〟
そんな日もあるのね〜🤪
男
[ 東京都 ]
やはりI❤︎寺島浴場ですよ!
ホームの寺島浴場(墨田区・東向島)へ。
金曜日はメディテーションデー。
いつもの昭和歌謡曲ではなく、ボーカルの無いJAZZっぽいBGM。
精神的にリラックスし蒸されることに集中出来る。
これはこれでいい‼️
サ室の出入りが激しかったせいか、セルフロウリュをしても温度は110℃から上がらず。
でも、いつもより3段目に長く座っていられる。
それはそれでいい‼️
10分間高温で蒸され後は、12℃の水風呂へ。
木・金曜日は低温。
サウナとのバランスが良く、いつもとは異なる極楽の世界へ。
あまりの気持ちの良さに6セットしサウナ終了。
サウナの後は店主と恒例のサウナ話し。
先日訪れたサウナ発達について、これからのサウナ旅についてなどなど。
やはりここは自分のホームである事を実感。
良いサ活が出来て本当にしあわせだな。
今宵もサウナに感謝。
男
[ 東京都 ]
ロウリュで最高の昼寝ですよ!
本日のサ活は〝レインボー新小岩店〟へ。
自分バンドマンなのでレインボーまでの道中はい
つも〝RAINBOW(ハードロックバンド)の曲を口ずさみながらノリノリで入店。
危な〜い中年🤪
日曜日は毎週ロウリュ開催。
入店直後にロウリュの時間となったので、急いで身を清め、水通ししてサ室へ。
〝さあ、どこへ座ろうか👀〟
レインボーのロウリュは過酷(通常もサ室は114℃)なため、この時間帯(14時)は3段目0人、2段目5人位、1段目ビッチリといった感じ。
迷うことなく1段目に座ることに🤪
ロウリュは3セット。1セット終わるごとにサ室からどんどん人が居なくなる。
自分?今日もバッチリ完走‼️
かなり熱いけど1段目なら完走出来るのです笑
サ室から出て待ちに待った水風呂。
〝あ〜、しあわせ✨〟
その後、あまりの気持ち良さにととのいイスで寝落ち、撃沈🤪
自分、ロウリュ(アウフグース)にはそれ程拘りはないけど、たまに受けると実に気持ち良い✨
また受けに来よっと。
サウナ(6セット)、ロウリュ(1回)、サ飯、サ飲、昼寝でレインボーでのサ活終了。
本日も良いサ活が出来たな。
サウナに感謝✨
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。