らっこせんせ

2022.10.31

1回目の訪問

サウナ飯

ドラゴンロウリュを堪能?ですよ!

ずっとサウナチャンスを狙っていた〝スパメッツァおおたか〟
本日は振替休で仕事なし…よし、行っちゃえ‼️
やってきましたスパメッツァ✨
早朝6時、オープンと同時に入館。新しい施設なのでどこを見てもキレイ。
空いているうちに人気のメディサウナへ。
アロマの香り漂う薄暗く、湿度のある小さなサ室(セルフロウリュ可)BGMはボーカル無しのヒィーリングミュージック✨

〝これは好きなサウナだ〜🤪〟

じっくり集中して蒸された後は、潜水出来る深さのある水風呂へ。16℃位で好みな水温(水質はあまり…)
水風呂の後は外気浴。ベッドチェアーが沢山あって嬉しい限り✨

時間になったので、いよいよ話題の〝ドラゴンロウリュ〟を受けに。
薄暗いドラゴンサウナ室の最上段に座りその時を待っていると、、、
突然5基のサウナストーブにスポットライト👀
〝燃えよドラゴン〟のテーマ曲に合わせ、天井から一気に5基のストーブ(サウナストーン)にオートロウリュ‼️←笑いが止まらなかった😆

〝おおっ、熱い…えっ、もう終わり⁉️〟たった2回だけ😫

そっ、そんな感じであっという間に終わっちゃいました🤪

さあ、おしゃべりな若者達が来る前にサウナを終了させなくちゃ。

◯メディサウナ(1番のお気に入り❤︎)×6
◯ドラゴンサウナ・ドラゴンロウリュ×3 
◯塩サウナ×2(滝シャワーも含む)
◯水風呂(グルシンも含む)×9

スパメッツァ堪能しましたよ〜。お腹いっぱい🤪
早朝(6時台)にも関わらず、メディサウナはサ室入り待ちが出来ていたのにはびっくり!
オープンから10時位までは若者グループも少なくサウナをたのしめましたが、それ以降は…😩
ここは早朝の利用が良さそうです‼️

らっこせんせさんのスパメッツァ おおたか 竜泉寺の湯のサ活写真

石焼ビビンバ(明太マヨ)

これは、うんまい‼️ 冷麺ハーフ(きゅうり抜き)も。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 55℃,90℃,90℃
  • 水風呂温度 15.8℃,8.7℃,15.8℃
0
25

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!