らっこせんせ

2022.10.25

6回目の訪問

のんあるサ飯

ご褒美に草加健康センターですよ!

大好きな草加健康センターで1日を過ごしました。
今週誕生日を迎えるので自分へのご褒美。
先行入館(8時30分)
誕生月なので、湯乃泉会員特典としてなんと入館料無料✨
浴室もサ室も人が少なくのんびりとした雰囲気。
午後の爆風ロウリュに備え、効仙薬湯を組み合わせて4セット。少し寒いけど外気浴が気持ち良い。
サウナの後、リクライニングシートで軽く昼寝をしていると自分を呼ぶ声が。
おおっ、Facebookのサウナ同好会で知り合ったサ友さんだ。
たまたま休日が重なったのでご一緒することに。
初対面なのに緊張することも無く、フレンドリーにサウナ談義。
あっという間に爆風ロウリュの時間へ。
担当はKMRさん。この方のロウリュは面白くてお気に入り。静寂のロウリュからスタート。
〝熱い…でも気持ちいい‼️〟
爆風ロウリュは布袋寅泰の〝バンビーナ〟に合わせて一人一人ブロアーからの熱風を浴びる。
〝熱すぎる…でも気持ちいい‼️〟
最後におかわりブロアーを頂いて約1時間のロウリュ終了。
おかわりブロアーで胸真っ赤、全身あまみだらけ。
爆風でハイなままサ友とサ飯。
いっぱい話した。でも、もっと話したい🤪
サ友と別れてからまた昼寝。
夕方、SSKさんのロウリュに2回参加。
この方は初草加の際、丁寧に色々とサウナについて教えてくださった。その時から個人的にファン。
サ友のおかげで今日は記念撮影も出来た。
ロウリュはアロマ水とバケツ氷。
バケツ氷は熱かった🤪上から強烈な熱が下がってくる感じで。
お腹が空いたので夕飯もいただく。

まとまりがないけど、こんな〝ラッコな1日〟
最高だったな。
全く帰りたくないし🤪
また来よう。

らっこせんせさんの湯乃泉 草加健康センターのサ活写真

カレー唐揚げ

定番。必ず食べます‼️ その他にジャンボ餃子、チャーハンなどなど昼も夜も食事していまった。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15.6℃
0
35

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!