絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

Hiro♨︎

2020.01.25

2回目の訪問

先月に続き、特別優待券の期限が近づいた万葉倶楽部にやって来ました。

水風呂の作りや温度が微妙だったり、冷水機の位置が果てしなく遠かったりはしますが、横浜湾の海風に吹かれながらの外気浴は他には代えられません。湾内を航行する遊覧船の軌跡、その向こうでゆっくり回り続ける風力発電のプロペラ、はるか向こうに霞んで見える東京スカイツリー。露天スペースのペンチでぼんやり眺めながら軽〜くととのう至福。
ここまで来る価値がありますね。

昼食と昼寝を挟んで6セット堪能しました。

続きを読む
171

Hiro♨︎

2020.01.24

22回目の訪問

1週間の疲れを癒しにセカンドホームに来ました。
ケロサウナの上段で汗が滴るのを待つこと15分、13度台の水風呂は鼻下まで浸かってカウント20、そして露天スペースへ。

今日は暖かったせいか、外気浴もそれほど寒くは感じません。西武線の電車の音に耳を澄ませながら極上ととのい椅子に身を預けます。

脱力した腕の重さをしっかりと受け止める幅広のアームレスト。頭を支える高い背もたれ。心臓の鼓動に合わせてロッキンチェアのようにしなります。この椅子は今日もくたびれた体を優しく包み込んでくれました。

おや、風が出てきたようです。
そろそろケロサウナに戻ります。

続きを読む
149

Hiro♨︎

2020.01.23

5回目の訪問

年末から足が遠のいていたジムを再開しました。うわぁ、体固っ、可動域狭っ!いろんなところがつりそうになりながら汗だくで90分。うーん、サボっていたバチが当たりましたね。

ジムにもサウナはありますが水風呂がないんです。というわけでやって来ました湯遊ランド。今年初の訪問です。

相変わらず扉がちゃんと閉まらないサ室の温度計は96度。溜まった乳酸が汗と一緒に排出されるのをイメージしながら蒸されます。次第に汗がサラサラしてきました。

さて、水温計25度(!)の水風呂へ。でも今日の体感温度は17〜18度でしたよ。微かに水流があるからでしょうか、水風呂の快楽を全身で受け止めながら冷やされました。

で、新たな発見です。ここのととのい椅子は換気口の真下がベストポジションだと思っていましたが、サ室側と水風呂側の二つの換気口のちょうど真ん中あたりのほうが空気の動きが感じられます。室内なのに外気浴!こういうサウナって意外に少ないかも。

続きを読む
137

Hiro♨︎

2020.01.19

3回目の訪問

仕事の関係で朝から日本橋です。用事はすぐに終わらせて遅めの朝食は立食い蕎麦「よもだそば」で人気のスパイシーカレーをいただきました。
さて、先週はサウナのないところへの出張もあって5日間のサ禁状態。サウナ不足解消のためにはこのまま帰宅するわけにはいきません。というわけで、やってきましたプレジデント。11時前に入館です。

ドライサウナは先客10人。日曜の午前にしては人が多いようです。最近は予熱なしでじわじわ蒸されるのがマイブームなので、下段でゆっくりと体に熱が染み込むのを待ちます。今日は1セット目は8分、あとは10〜12分ほどで蒸し上がりました。

高い窓から入る外光が水面に弾けて、体が光に包まれているようです。プレジデントの水風呂は日が差す時間帯の方が好きだなぁ。水温計は癒しの15度。98度のドライサウナとはベストセッティング。

今日のスチームサウナは気合いが入ってましたよ。ドアを開けても視界ゼロ。狭いサ室なのに半歩ずつそろそろと進んでやっと先客2人が見えてきました。天井からのポタポタ攻撃に耐えながら薬草の香りをたっぷり吸い込み、体の内側からも蒸されます。最後にドアまでの3歩は熱の塊の中を進むようで思わず声が出ました。これセルフアウフグースですね。

サウナ補給完了! さあ、昼食にしますか。

続きを読む
170

Hiro♨︎

2020.01.13

21回目の訪問

昨夜は新年会で帰りは終電。今朝は何となく酒が残っている感じだったのでベッドアンドスパまでデトックスに来ました。

いつもはジェットバスで予熱してからケロサウナですが、今日は全身を清めたあとそのままサ室へ。

予熱なしなので少しずつ熱が体に染み込んできます。ゆっくり蒸されて体の内側から汗を絞られる感じ。気付いたら12分計はすでに一周していて、15分ほどで蒸しあがりました。

水温計が12度台を表示している水風呂のこの季節の滞在時間はカウント15から20。それでも出た時には足首が痛いくらいに冷えています。ガクガクしながら露天スペースに移動すると、冬晴れの日差しが暖か〜い! デッキチェアに落ち着いて目を閉じるとじわじわ毛穴が開いていくのが分かります。

昨日の酒も完全に抜けたようです。
よし、今日は男気カレーにチャレンジしよう!

続きを読む
160

Hiro♨︎

2020.01.13

2回目の訪問

1日遅れの投稿です。
連休中日の仕事前に朝ウナ。早起きして新橋のアスティルまで来ました。6時30分にIN。

3連休2日目の日曜日だけあって館内は比較的空いています。浴室内の先客は4〜5人。1セット目はドライサウナが貸切り状態でした。ウォーターセレモニーことオートロウリュも独り占めです。

水風呂の水温計は15度。最近は一番好きな水温かも知れません。ブルーの照明の中、壁を流れ落ちる滝の飛沫が降り注ぎます。水音で頭の中から冷え冷え〜。

で、気が付いたんですが、2つしかないテルマーベッドの両方に爆睡してる人がいるではありませんか。いつまで経っても起きる気配なし。これは独占禁止法に抵触しないか? いや、占有離脱物横領罪は?……と入り口近くのととのい椅子でつらつらと考えているうちに自分も寝落ち。

結局この二人、私が浴室を出るまでそのままでした。

続きを読む
148

Hiro♨︎

2020.01.09

1回目の訪問

RAKU SPA 1010 神田

[ 東京都 ]

新橋での仕事が早めに終わったので神田で途中下車。そう、イキタイリストに入れたままになっているRAKU SPA 1010神田を初訪問です。

ビルに囲まれた立地で小綺麗なエントランス。都会の銭湯という感じです。ワクワクしながら3階に向かいます。

浴室はコンパクトなスペースに洗い場、サウナ、水風呂、炭酸風呂、日替わり湯がレイアウトされています。

サ室には先客が6名ほど。温度表示90度のボナサウナです。1段目と2段目でかなり体感温度に差があります。座面の奥行きがあまりないので、あと2人も入れば身動きが取れなくなりそう。でも、みんな譲り合ってお行儀良く蒸されています。程よい湿度があるので6分ほどで滝汗となり、10分ほどで蒸しあがりました。

水風呂の温度計は17度。バイブラはなく水流もあまり感じません。1セット目は1分くらいで出て休憩していたら余熱で汗が吹き出てきました。2セット目からは長めに浸かります。ああ、キモチいい! このままととのってもいいかな……だけど水風呂のキャパは縦なら2名、横なら3名といったところ。順番待ちが出ないうちに休憩スペースへ移動します。

休憩スペースとは言っても2人掛けのベンチが一つだけ。あとは浴槽の縁か、洗い場用の椅子です。外気浴はできません。タイミングが良かったのか3セットともベンチをゲットできましたが、低い天井のためか換気のせいか、浴室内全体に低温サウナのような熱と湿度があり、ととのうところまではいきませんでした。

気を取り直して2階の1010 Dining & Pubへ。噂の1010ドッグをオーダーしました。ハードタイプのパンのスパイシーチリドッグ。ビールによく合います。これ、他の種類も食べてみたくなりますね。

続いて4階へ。好きな場所で好きな格好でダラダラ過ごすことに特化したくつろぎスペースです。ここは丸一日いられますね。コワーキングスペースもあるのでサウナも食事もダラダラも楽しみながらちょっとだけ仕事もできるかも。

で、やっと気付きました。
ここの楽しみ方って、まさに丸一日のんびり過ごすことなんですね。土日は混みそうなので、今度平日に休みがとれたら絶対来ます。

続きを読む
165

Hiro♨︎

2020.01.07

1回目の訪問

今日は午後から池袋で仕事。さて、それまでの時間をどうするか……当然朝ウナです。でも、かるまるもレスタも11時30分から。というわけでやってきました池袋プラザ。初の訪問です。

フロントの方にとても丁寧に利用案内をしていただきました。ロッカーがオートロックなので、キーを入れままロックしてしまう人がよくいるとか。慌ててキーを手首に装着して地下1階に向かいます。

さすがに平日の朝だけあって浴室内には先客が4〜5名しかいません。その皆さんも仕事前の朝風呂だったのか、間もなくほぼ貸切り状態になりました。

サ室は2つあります。温度低めの遠赤外線サウナには丸太状のスツールしかないようなので敬遠し、高温サウナ一本にしました。室温計は94度。湿度をあまり感じないカラっからのザ・ドライサウナです。汗が出にくいなと思ったのも束の間、4分過ぎに頬を汗が伝ったのを合図にあっという間に滝汗。

ここは動線が良いですね。サ室のドアを開けると「へい、らっしゃい!」という感じで水風呂が待ってます。温度計の表示は15度。足首や手指が痛くならない程度にしっかり冷やしてくれます。で、水風呂を出るとそこには「お待ちしてましたッ!」と言わんばかりのととのい椅子が3脚。

しっかり体を拭いて脱力。池袋駅ですれ違った大勢の通勤客の皆さんを思い浮かべ、すまぬすまぬと心の中で呟きながら午前9時にととのいました。

2階のレストランや休憩所は思ったよりもこぢんまりしてます。朝食には朝定食(魚)、休憩と追いサウナの後、お昼には生姜焼き定食をいただいて池袋プラザを後にしました。

利用者の年齢層も高く、昭和の香りのするサウナでした。池袋で朝からサ活したくなったらまた来ます。

続きを読む
140

Hiro♨︎

2020.01.05

20回目の訪問

正月休みの最終日。明日からの仕事に備えてベッドアンドスパに来ました。新年初めてのセカンドホームです。

今日中に用意したい資料があり、1時間で3セットのサウニングの後、ノートPCを抱えて鉄道ビューラウンジへ。線路を見下ろせるカウンターには「所沢駅を走る車両」の写真入り資料が置いてあったりして、支配人さんの鉄道愛が感じられるスペースです。

サウナの後って頭の中もリフレッシュされますね。
アイディアが思いつかずに棚上げにしていた資料もどうにか片づきました。サウナさまさま!

さて、あらためてケロサウナ。
時間は気にせずに滝汗状態までのんびりのんびり蒸されます。強冷水風呂で急速冷却の後、露天スペースへ。よく晴れていた所沢の空にはすでに赤みがさしていました。

明日の仕事始めに向けて身も心も資料もととのいました。今年も頑張れそうです。サウナがあれば。

続きを読む
143

Hiro♨︎

2020.01.04

1回目の訪問

「正月休みも終わっちまうな」
「今年はどんな年になりますかねぇ」
常連さんのそんな会話を聞きながら都内でのサ活始め。今年は駒込の駅近サウナ、ロスコからスタートです。

温度計は106度。上段と中段を交互に4セット蒸されました。1セットごとにどんどん汗の出が良くなっていく感じであまみも出っ放し。4セット目には3分ほどで上半身を中心に玉の汗です。

そんな火照った体を優しく包み込んでくれるのがロスコの水風呂。地下数百mから汲み上げた天然水が人間の生命機能を高めてくれるとの効能書きにうむッと力強くうなずきながら鼻下まで浸かります。温度計は20度ですが、困った顔をしたライオンの口から注ぎ込む水とバイブラの効果で気持ちよく冷えます。

体をしっかり拭いて露天スペースへ。ジャグジー横の段差に腰を下ろしてしばしの外気浴。ドクンドクンという心臓の鼓動が次第に落ち着いてきて体がリラックスしていくのが分かります。ととのい椅子なんかなくてもいいんだよ、ロスコ……そんな気分。

サ飯は生姜焼き定食にしました。私の中では江古田の専門店「笑姜や」、八重洲地下街「初藤」の朝定食と並んで生姜焼き定食TOP3です。ロスコはさらにご飯も味噌汁も美味しいのは特筆したいところ。

ごちそうさまでした。

続きを読む
155

Hiro♨︎

2020.01.02

1回目の訪問

2020年のサウナ始めはキュア国分町。仙台の名サウナを初訪問です。エントランスでは門松がお出迎え。ロビーには甘酒のサービスもあり、正月気分も上々。おまけにロッカー番号が137番でいいサウナを期待できそうです。

サ室は4段のミニスタジアムで20人くらいは入れそう。左手にはストーンを積んだ対流式ストーブ、右手にはパイプのうねった遠赤外線ストーブというフォーメーションです。室温計は92度。5分過ぎたあたりから汗が噴き出てきました。

2セット目は韓国式サウナへ。温度計は70度。タオルを敷いた床に横たわるとじわじわと体に熱が染み込んできます。サ室内にはタイマーがないので静かに瞑想。微かに流れるバイオリンにも木の香りにも癒されます。汗粒が全身を転がり始めたあたりで水風呂へ移動。時計を見たら20分近く蒸されていたようです。

水風呂の温度表示は17度。バイブラはありませんが、壁側から常に滝のように水が流れ落ちているので水流があります。10人くらい入れそうな広さも90㎝という深さも心地良くて長風呂必至。冷え過ぎないうちに脱出しました。

13時からのロウリュサービスに参加しました。熱波師さん3人がかりでスピーディにアウフグースしてくれます。シトラスの香りの中、体感温度は急上昇!久しぶりに乳首が火傷しそうな熱波を堪能しました。新年早々ありがたや、ありがたや。

露天スペースのデッキチェアに横たわると正月の仙台は雲一つない晴天。と、見上げた淡色の冬空がぐるぐる回り始めて、口は半開き、思わず声が漏れるほどディープにととのいました。

幸先の良いサ活始めとなりました。今年もよろしくお願いします。

続きを読む
125

Hiro♨︎

2019.12.31

1回目の訪問

汗蒸幕のゆ

[ 宮城県 ]

年末年始は仙台に滞在。大晦日の今日は汗蒸幕のゆを初訪問しました。これで今年のサウナ納めとなります。

噂の汗蒸幕は石組みのドームサウナ。天井が高くて厳かな雰囲気です。温度計は90度ですが、この作りと湿度のためか実に心地良い熱さで、韓国に行くと空気の中に微かに感じるような独特の薬草臭がありますね。最初はぬるく感じましたがいつもより発汗がよいかも。ここは時間をかけてゆっくりと瞑想するための聖堂なのだと気づきました。

黄土サウナとロッキーサウナはどちらも温度計が62度の表示。黄土サウナにはタオルを敷いたベッドが5台あります。たまにサ室が貸切状態になった時に横になる誘惑に駆られることがありますが、ここは元々寝っ転がって蒸されるためのサウナなので遠慮なく横たわって目を閉じます。おお、これ癖になりそう。でもこのまま眠ってしまいそうで危険かもなあ。

水風呂の温度計は18.4度でまさに癒しの水。若干高めの水温ですが、奥の壁面から水が滝のように流れ落ち、反対側の縁でオーバーフローする仕組みなので程よく冷えます。「天然水風呂」との表示がありますが、たしかに肌当たりの柔らかい水です。目測で1mほどの水深があるのもGood!

さて、今年もいろんなサウナとの出会いがありました。サウナに行くたびに心も体もリセットされて、サウナのおかげで乗り越えられた難局もありました。

すべてのサウナに感謝しつつ新年を迎えようと思います。ありがとうございました。

続きを読む
132

Hiro♨︎

2019.12.29

19回目の訪問

録画していたサ道年末SPを見たら居ても立ってもいられず早起きして朝ウナへ。今年最後のセカンドホーム訪問となります。

いつものケロサウナ。控えめの照明でホントに落ち着く場所です。今年1年ありがとうございましたと感謝しながらゆっくり蒸されて8分過ぎに滝汗、12分ほどで蒸し上がりました。

今日の水風呂は気合が入ってました。公称13度ですが温度計表示は12度台半ば。瞬間最低水温は11度台でした。早めのカウント20で脱出。

所沢の日の出は6時51分。昇ったばかりの朝日を浴びながら露天スペースへ。ここの極上ととのい椅子は体と一体化してしまうんじゃないかと思うほど本当に1年間お世話になりました。

来年もたくさんサ活ができますように!

続きを読む
134

Hiro♨︎

2019.12.27

2回目の訪問

優待券の期限が大晦日なので、年末休暇の2日目はなごみの湯にしました。開店直後に到着。常連と思しきご婦人方の後ろに並び10時40分頃にIN!

露天風呂が黒湯の武蔵野温泉から無色透明のつるつる温泉に変わりました。pH10を超えるアルカリ泉だそうです。肌に良さそうだし湯温も40度程度のぬる湯なので長めに浸かって予熱を加えて行きます。

3つあるサ室のうち一番広いのはガスの遠赤外線サウナで温度計は88度のゆるーい熱さです。先客は4人。テレビから流れるアンパンマンをおじさん5人で静かに鑑賞します。がんばれアンパンマン!と応援(頭の中で)しながら12分ほどで滝汗。

シャチホコが水を吐き出す水風呂は17.7度の表示。この季節にちょうど良いかも。ゆっくり入っていても冷えすぎない気がします。でも外気浴のためにほどほどで移動。

今日は昼前から晴れてきました。それほど寒く感じません。露天スペースに7脚あるととのい椅子もタイミングによっては満席になります。中央線の電車の走行音、隣のバッティングセンターの打撃音を聞きながらディープリラックス。

ところで、外気浴の英訳はAir Bath? 
昼食を食べながら考えてみます。

続きを読む
140

Hiro♨︎

2019.12.26

1回目の訪問

代休消化のため一足早く昨日で仕事納め。万葉倶楽部から12月27日が期限の特別優待券が届いていたので久しぶりに横浜まで来ました。中華街で早めの昼食をとってからみなとみらいに向かうことにします。

クリスマス明けの平日なのに中華街は結構な人出です。開店と同時に馴染みの四川料理店へ。このお店は何を頼んでも美味しくて、ここ数年は中華街に来るたびに利用しています。今日は刀削麺、麻婆豆腐といった定番メニューを頼みました。

辛さはほどほどなのですが、食べ終わる頃には首筋を汗が流れます。日頃のサ活のおかげで発汗が良くなっているんでしょうね。

腹ごなしも兼ね、のんびり30分ほど歩いて万葉倶楽部へIN!

ここのサ室は3種類あります。一番広いハーブサウナは5段のスタジアムサウナ。その気になれば40人は入れそうです。温度計は88度。対流式ストーブのおかげで6分ほどで滝汗に。

水風呂は壁と壁に挟まれたちょっと変わった構造で定員4名ほどの広さです。水温計は17度。水面が床面と同じくらいなので、掛水をする時は手桶を持って屈み込むことになります。ユーザビリティはイマイチだなぁと思っていたら案の定、カットマンが登場したので露天スペースに避難します。

露天にはベンチが二つ。海を見ながらの外気浴って贅沢ですよね。今日は食事をしてからのサウナなので、ととのいそうにありませんが、それでも心身ともにリラックスできました。

続きを読む
128

Hiro♨︎

2019.12.22

18回目の訪問

筋トレの後はジムのサウナを利用することが多いのですが、今日はちょっとのんびりしたくて所沢まで来ました。

日曜午後のケロサウナは相変わらずの癒し系。時計は気にせずゆっくり蒸されます。1セット毎に汗の出が良くなっていく感じ。

体の表面を汗粒が転がり始めたので水風呂へ移動。
水温計は13度前後をキープ。脳内カウント20秒でも水風呂から出ると体が痛いほど強張っています。

この時期、外気浴って皆さんどうしてます?
私は短時間でも外気を浴びたいので、しっかり体を拭いてから休憩してます。水風呂で締まった毛穴が少しずつ開いて体表から湯気が立つ感じ、寒いけど好きだなぁ。

さて、体もほぐれたので遅めの昼食にします。

続きを読む
125

Hiro♨︎

2019.12.17

2回目の訪問

武蔵境駅からバスを利用すれば、すぐそばのバス停まで行けることが分かりました。というわけで王様との再会です。やって来ました花小金井店。

キングスサウナは意外に空いていて、しっかり最上段をゲット。温度計は88度です。なんだかいい香り。夕方のニュースをのんびり見ながら蒸されていきます。

水風呂の表示は15度でベストコンディション!浴槽の縁に頭を預け、両手を底に突きながら水中に横たわります。無重力の水中遊泳。柔らかい水に全身を包まれる多幸感…。

外気がグルシンらしいので露天スペースは避け、浴室内の椅子で脱力です。ゆっくりゆっくりゆっくりととのいましたよ。

館内のレストランでビールを飲みながらあらためてバス路線を確認。今日利用した武蔵境からのバス、運行は朝と夕方だけで、しかも1日8本しかないようです。どうりで今まで気付かなかったわけだ。

続きを読む
119

Hiro♨︎

2019.12.15

5回目の訪問

ジムで軽めのトレーニングの後、シャワーを浴びてサ室入り。日曜午後のせいか貸切です。

温度計は永遠の64度。テレビなし、BGMなし、聞こえるのはストーブの音と自分の呼吸だけ。上段に座って静かに瞑想に入ります。

2セット目もサ室独占。6分ほど過ぎたあたりでオートロウリュが始まりました。来るか?来るか?と思ううちに頭上から熱気が降りてきます。誰もいないので天を仰ぎ、両手を広げて、ついでに口も半開き。全身で降り注ぐ熱を受け止めます。手指が熱っ!有り余る熱気を独り占めできるシアワセ…

よし、今週も仕事頑張ります!

続きを読む
125

Hiro♨︎

2019.12.14

3回目の訪問

午後までの休日仕事を終え、真っ直ぐ帰宅するにも中途半端な時刻。なごみの湯の露天風呂が今日からリニューアルオープンだったことを思い出し、一旦荻窪へ向かいましたが、いやいや、混んでるだろうなぁ、空いててサクッとととのえるのは…というわけでこりこりです。90分コースでIN!

案の定、サ室の先客は2名だけでした。相変わらずのカラカラサウナ。髪の傷みが気になるので頭にタオルを巻いて上段に陣取ります。今日の室温計は98度でいつもより気合が入ってますね。8分ほどで体の表面を汗粒が転がり始めました。
水風呂の水温計は最近好みの14度。オーバーフローしていますが割と厚めの羽衣ができます。

いつも思うんですが、ここのととのい椅子に座ると音に包まれる感じがするんです。右からジェットバス、左からバイブラ、正面はボリューム大きめのテレビ。ゴーゴー、ジャバジャバ、わいわいと一つ一つとったらうるさいかも知れませんが、全部の音が渾然一体となると没入感があって妙にリラックスします。今日も3セット目には寝落ち! 目が覚めたら退館予定時刻の10分前だったので慌てて身支度をしてフロントへ。滞在時間はピッタリ90分でした。

地上に出ると噴水広場(いや、今はシネ・シティ広場だそうですよ)では酔っぱらったらしい若い子たちが意味もなく大声を上げて盛り上がっていました。

今も昔も変わらないね。

続きを読む
110

Hiro♨︎

2019.12.13

17回目の訪問

今日は13日。そう、3の付く日はサンキューロウリュです! というわけでやって来ました、ベッドアンドスパ。開始時刻19時39分の15分前にIN。

素早く全身を清めてサ室に入ると先客は2名。そのまま定刻になりました。わずか3名で熱波を味わう贅沢さ。いつもはマイルドなケロサウナですが、アウフグースでさすがに体感が上がります。柑橘系のアロマの香りは、もうそれだけでととのいそう。

少人数だったためか、1人4セットずついただきました。拍手で熱波師さんを送り出した後もしばらくそのまま余韻に浸り滝汗に。今週あったいろんなことも汗と一緒にデトックスしてやりました。

金曜のこの時間は空いていてゆったり過ごせます。
さあ、久しぶりにサウナカレーにしましょうか。

続きを読む
114