絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

keiko.k

2022.08.21

1回目の訪問

湯の郷かずさ

[ 千葉県 ]

約20年ぶりの訪問😆
土日900円。タオルなし。
充実の露天スペース☺️
サウナ横に天然水風呂1人用あります🎵
その横に源泉ぬるま湯28℃
これ気持ちいい♨️
その横に炭酸泉、他に岩風呂、泡風呂、
洞窟風呂36.5℃これが水の音が心地よくて寝そうになる🤭

サウナはソーシャルディスタンスで6人定員ですが広々🙆88℃
外気欲は夜空を飛行機が通過😄
9/30にち閉館惜しい施設です😭
上総の天然水

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 22.7℃
11

keiko.k

2022.08.20

1回目の訪問

サウナ飯

薬湯市原店

[ 千葉県 ]

空いてる✨
手ぶらセット1680円。
硫黄岩風呂にちょっとよいプラ椅子1コ。
内気欲プラ椅子6コ。
サウナもよいし水風呂すぐだし、なにより広々してる~😁
3階の食事もヨギボー休憩もガラガラ☺️
快適すぎる✨
4階は館内着がないとはいれないみたいですが椅子もいっぱいあるし、完全に眠れる部屋もあります‼️
近々レディースデーあるみたいで激安です~😁

海老塩あんかけラーメン

広東麺と悩みまくってこっちにしましたが海老もたくさんはいってて美味でした☺️

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 12.9℃
11

keiko.k

2022.08.15

1回目の訪問

サウナ飯

国立駅からバスにのるとバス停おりて3分くらいやってきました国立温泉湯楽の里~

サウナ5段88℃しっかり熱い🔥
露天から富士山がみえるみたい❗今日はちょっと雲で見えず。。。
でも田園風景と山がうっすらそして青空を眺めて外気欲ととのわないわけない❗😆
お盆休みで休憩室はなかなか混んでましたが運良く座れてラッキー😆

麻婆豆腐定食と担々麺

どちらもよいお味 ジムビームのハイボール8月いっぱいまで半額✨

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15℃
15

keiko.k

2022.08.13

1回目の訪問

サウナ飯

入浴サウナ込み1100円。
ドライヤー&シャンプー類あり😄
天然戸田温泉 生源泉湯最高😃⤴️⤴️

台風のせいかガラガラで素晴らしくスムーズにサ活できました🎵

サウナ前に水風呂あるし、露天の外気欲もわりと近いですしよきです🎵
薬蒸湯もなんだか効きそうな香り✨

高島平から無料バスで15分
施設は新しい感じではないですが、お風呂とサウナはなかなかよいので穴場なのではないでしょうか☺️

ニラレバ定食

他にタンメンやハイボールも頼みましたがリーズナブルですし、味も美味しいです~☺️

続きを読む

  • サウナ温度 40℃,90℃
  • 水風呂温度 17.5℃
25

keiko.k

2022.08.11

1回目の訪問

サウナ飯

綱島湯けむりが気に入りすぎて、宮前平もきてみました☺️
こちらは駅から近いですね❗ただすごい坂でした(笑)
やっぱり湯けむりは最高です😆
大好きな黒湯パラダイス✨
サウナもキレイです😄

どちらもいってみた感想は食事と水風呂は綱島がよきですね~☺️

本日は祝日でメンズのロッカーまちの列がすごいことに😅ものすごい並んでました。。。
みんなどっかにサ活したいのね🎵

カレーうどんと担々麺

安定の美味しい☺️ ですが席ものすごい待ちました😅

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17℃
21

keiko.k

2022.07.19

1回目の訪問

タカラ湯

[ 東京都 ]

タカラ湯昭和感あふれるレトロ感に期待高まる✨
サウナ付き500円ドライヤー3分20円
前からきたかったけどセルフロウリュのことは忘れてて、ワンコインでセルフロウリュができるってすごくないですか❕
北千住から歩く🚶20分歩く。
遠いけどくる価値ありあり❕
女性サウナ~1人にオススメしたい❕
3人キャパに常連さん多数なので1人がよい❕
ちなみに常連さんおばあちゃんたちは和やかですごく優しかった✨
ロウリュするとすんごい熱くなるし暗めの室内落ち着く🎵
水風呂は温度計30℃劇ヌルイ(笑)
そしてあがったあとの縁側?中庭?が素晴らしい✨
チューハイ180円を買いゆっくりしながら投稿をしてます✨
結果とてつもなくお気に入り🙆

続きを読む

  • 水風呂温度 30℃
22

keiko.k

2022.07.18

1回目の訪問

サウナ飯

クーポンをつかい700円館内着、タオル大小つき🎵コスパよい🎵
大好きな黒湯が露天と内湯に1つずつ✨
なかなか広々したお風呂に、サウナもしっかり熱め‼️
二階もゆっくり食事や休憩ができるし、㊗️なのにごったがえしてもいない🎵
なんだか東京にいるのに田舎の健康センターにきたみたいな雰囲気😆
このコスパの良さで黒湯、ゆっくりできるはポイント高い✨

海鮮あんかけラーメン

味しっかり美味しい🎵

続きを読む

  • 水風呂温度 18℃
17

keiko.k

2022.07.17

1回目の訪問

竹の湯

[ 東京都 ]

東京都銭湯料金が上がりましたね😅
竹の湯さんはサウナ付き500円とありがたいですね☺️
ドライヤーは1回20円で時間は好きなだけ使えるスタイルでした🎵

常連の方が多くてアウェイ感がすごいですが、サウナすいてて快適でした❗
女性のほうは露天に椅子なしで椅子もってきて外気欲してたのですが常連さんに休むとこじゃないとチクリと言われてちょっと凹み気味に。。。
水風呂はずっとはいってられる感じだったので20℃以上かと☺️
空いてるのでまあまあ楽しめました😊

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
11

keiko.k

2022.07.12

1回目の訪問

サウナ飯

タオル大小、館内着付き1320円。
私の大好きな黒湯パラダイス(*^^*)
どうして近くないんだろ。。。(泣)
めちゃめちゃすべて良い❕
広々した館内に、湯はもちろんよいし。
サウナも外の明かりが入って明るくて広々しててサウナストーンとテレビをみんな眺めながら静かにはいる。
黒い水風呂はシングル最高にしびれる‼️
食事も美味しいし、休憩スペースもキレイ✨
網島に住んでるかたが本当に羨ましい✨

スーラ-湯麺

ボリューム満点でとっても美味🎵

続きを読む

  • サウナ温度 55℃,92℃
  • 水風呂温度 8℃
19

keiko.k

2022.07.01

1回目の訪問

タオル大小付きサウナ900円。
サ道でみてから来てみたかった(*^^*)
高円寺からバス降りて少し歩く🚶
このアクセスの悪さで人気なのはスゴいなと思う😄
今日は黒湯じゃなかったなんて残念😣💦⤵️

本日サウナがらがらトントゥと貸し切りで楽しめました😄
荷物置き場も外にもあるし目の前水風呂、数歩で外気欲椅子付き~銭湯サウナでは珍しい倒れるチェア2つもあって‼️
素晴らしい銭湯サウナです~☺️

混んでなくてもサウナ二時間。
3名以上はお断りみたいです❗
帰りに断られてどーしよとなってるボーイズたちが。。。。
マナー守れば3人でもいいような気がしますが😅

この気温で昼間はちょっとつらくなってきたので夕方からにしようかなと思う今日この頃でした。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 22℃
14

keiko.k

2022.06.29

1回目の訪問

水曜サ活

堀田湯

[ 東京都 ]

女性サウナ780円。
タオル大70円小50円
ドライヤー3分20円。

さすが新しいので綺麗🎵
サウナ熱々✨
壁の板にお姉さんが定期的にロウリュしにきてくれてました❗
銭湯サウナで水風呂2つはかなり斬新😆
ぬるめの水風呂のあと冷えた水風呂にハシゴが最高でした😆
希望を叶えてくださるなら露天にも荷物置きがほしいです✨

こーやって暑くなってくると外気欲も暑い。。。
サウナは一年中楽しめるけど、やっぱ寒いほうがととのうなぁとしみじみ感じたサ活でした😆

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 24℃,17℃
21

keiko.k

2022.06.25

1回目の訪問

タオルなし820円。
ドライヤー無料。

サウナ15人制限ですが広々~テレビあり❗水風呂もすぐ隣‼️
そしてこれが一番いいなっと思ったのが飲料水の場所( ^∀^)
サウナからも水風呂からも2~3歩😆😆😆
これは嬉しい🎵😍🎵
だいたい浴室の中にはなかったりするのでお水もっていきますが、
ここはもっていかなくてもバッチリ❗
荷物おくところもたくさんあります🎵

外は竹の長椅子が3つ。。
デッキチェアはなかったですが、寝転び湯が屋根付きからの木漏れ日が結構快適でととのいましたぁ😆

塩サウナにもテレビあり3人用ですが空いてました🎵

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,90℃
  • 水風呂温度 16℃
24

keiko.k

2022.06.20

1回目の訪問

サウナ飯

初めて降りる駅ですが、駅からすぐなので迷わず到着できました🎵
平日1100円タオル持参
リファドライヤー標準装備😆

ドラゴンロウリュ一回目無防備にいきすぎてすぐ退散(笑)
とにかく熱すぎて耳が痛い(@ ̄□ ̄@;)!!

二回目はタオルを冷たく濡らして頭からかぶり耳を守る🎵
とてつもない熱風を2度あびてめちゃめちゃアマミがでる✨

熱すぎる。。。。
だけど1時間後またはいりにいってしまう(笑)
なんだろめちゃめちゃハマる😁

竜泉寺の炭酸泉は安定してて最高✨
食事も美味しいし、たくさんの方にオススメしたい施設素晴らしかった✨

外のロウリュウサウナもなかなかの熱さで楽しめるしその横の水風呂は深めで良い‼️
そしてこれでもかの整いデッキチェアに整わないわけない😁

カレーうどん

竜泉寺のカレーうどんは安定に美味しい(*^^*)

続きを読む

  • 水風呂温度 15℃
21

keiko.k

2022.06.15

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

ずっとイキタイと思ってたテルマー湯😁
平日レディースデー(水)会員登録すると¥2034。
館内着とタオル付き
小タオルは浴場つかいほうだいでした☺️
ドライヤーやコテも無料設置あり❕

13時頃入館~ロッカーもお風呂もサウナも広々~😁
こんな都会の真ん中に素晴らしい施設ですね~😆
内気欲の椅子もナイス👍

ジェットバスが32℃なので冷たい水風呂が苦手な方もここでもよいかも🎵

地下2階の休憩ラウンジも3階の女性用も全然混んでなかったので快適にすごせました😆

食事も美味しいし普通に飲めるし、館内広々なので誰かと一緒にきても楽しめる施設ですね~😁

2000円ちょいでこんなに充実できるのはお得感ありますね~☺️
(水)の1日休みの候補😆

カレーうどん

器がビックリの大きさ☺️ 味おいしくいただきました🎵

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,92℃
  • 水風呂温度 15℃
25

keiko.k

2022.06.12

1回目の訪問

松本湯

[ 東京都 ]

日曜の1530頃着
バスタオル付きサウナ980円
リファシャワーヘッド😆
ドライヤー3分20円

入り口にメンズがちらほら。。
入場制限はじまってました❗
さすが人気銭湯サウナ❗
16時まで女性サウナもなかなかの混み具合でしたが16時すぎには快適な感じになってきてました~
水風呂キンキンに冷えてて深さもあってめちゃめちゃ良いです🎵
もう1つの泡の水風呂も気持ち良いです❗

そのあとの畳で寝っ転がったらの上からのそよ風が最高ですね😁
椅子もなかなかありますし、蒸しサウナも熱さしっかりだしいろいろトータルで大人気なのも納得の銭湯サウナでした✨
東中野からも歩いて12分くらいでした(*^^*)
またお気に入りの銭湯サウナ発見です~😁

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
17

keiko.k

2022.06.09

1回目の訪問

鶴の湯

[ 東京都 ]

タオル付き780円。
船堀から徒歩10分くらい。

脱衣所広々~タオルがフワフワでいい😆
サウナも銭湯サウナにしては広いし、私の大好きな黒湯が江戸川区にも🎵

水風呂も黒湯✨26℃で心地よい✨
露天風呂も黒湯✨

キレイな銭湯サウナお気に入り😆
サウナもしっかり熱くて、アマミが続々出現‼️
またいい銭湯サウナをみつけましま😆

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 26℃
13

keiko.k

2022.06.02

1回目の訪問

戸越銀座温泉

[ 東京都 ]

750円サウナタオル付き
ドライヤー無料。
大好きな黒湯~😁にテンションあがっちゃいました🎵
サウナも8人くらいははいれるTV付き。
階段登ると、外気欲スペースに椅子2つ😆
と露天風呂。
家の近くにあったら最高レベル✨
ホームサウナにしたい👌

あえての改善求むは、サウナマットが全部ビショビショなのが気になりました😵
あと椅子がもう2つあると嬉しいです😆

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 16℃
18

keiko.k

2022.05.29

1回目の訪問

サウナ飯

タオルなし1000円😄
より道の湯~☺️アメニティの充実度が素晴らしいです~😁
コスパとってもよいと思います‼️
山中湖や河口湖や富士急の帰りにオススメです~😁サウナもほどよいし、水風呂もすぐ、サウナマットもマメに新しいのを置いてくださってました🎵
外気欲の畳が最高すぎて✨
仰向けもうつ伏せもうたた寝に吸い込まれる気持ちよさでした✨
最高の無限サウナループを楽しめる施設でした( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

カツ丼、ネギトロ丼、カツカレー

食事はいたってノーマルでした。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 20℃
24

keiko.k

2022.05.24

1回目の訪問

サウナ飯

(火)レディースデー1050円タオル大小付き
ドライヤーやコテも無料✨
ビューサウナプラス250円
1540分からのアウフグースの整理券GET✨
南国の雰囲気天然温泉だしレディースデーのこのお値段はかなりお得だと思います🎵
ケロサウナや塩サウナもあって、ケロサウナ温度低いのにしっかり汗かけるし、いい香り‼️そして雰囲気が抜群によいですね😁

ビューサウナはサムイをきて向かうのですが、明るくて景色がよくてまたいいですね😁
アウフグースのアロマもめちゃめちゃ良かったしお兄さまたちがたくさん仰いでくださっていい汗かきました❗終わったあとにお酢ドリンクがついててまた幸せ😆🍀
外のデッキからの青空で気分爽快にすごせました✨

麻婆ラーメン、あんかけ中華ごはん

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 19℃
21

keiko.k

2022.05.22

1回目の訪問

イーストランド

[ 東京都 ]

イーストランドってネーミングがきになってました🎵
タオル大小付き880円
ドライヤー3分10円
脱衣所広々してて明るい~☺️
お風呂も広々しててお湯がツルツルでした✨
炭酸泉はちょいぬるめでゆったり入ってられるタイプ。
サウナはコのじになっていて二段。
テレビの前は常連客が場所とりしてて座れなかったですがサ活には問題ない混み具合。
ここ水風呂がタイルが可愛くて気に入っちゃいました✨温度も16℃好きな感じ🎵

露天の薬草もよいし、椅子もあって、なかなかクオリティの高い銭湯サウナでした✨

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
11