絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

keiko.k

2022.12.06

1回目の訪問

札幌サウナ旅④
3時間利用1050円タオル付き☺️
ドライサウナにリニューアルされたし、ホテルから近くなのでいってきました🎵
入り口から女子力高め☺️
朝から女性が吸い込まれていってました😄
内気浴が王様椅子2つ、プラ椅子2つ。
岩盤浴が人気なのかドライサウナ空いてました🎵
アクセスもよいので女性サウナーゆっくりできますよ~😁

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
28

keiko.k

2022.12.05

1回目の訪問

札幌サウナ旅③
すすきの街中はまだちょっと歩けるなと思い端っこにある湯香郷へ~☺️
21時~1980円タオル付き☺️
ビルの中にあって中に入るとしぶい温泉旅館風~☺️
お風呂ひろ~い😁
ぷかぷか浮かびながら毎日こんな暮らしがしたいと思ってしまう(笑)
夜の露天の雪見がやっぱりよい😆
サウナは低温と高温の2つ☺️
先に低温に入るとすごくいい香り~😆
ここロウリュできるとよいのに~☺️
高温のほうにはテレビあり低温よりちょっと広め😊
サウナが苦手な友達といっても広々してるので楽しめるかなと思います~☺️

続きを読む

  • サウナ温度 84℃,94℃
11

keiko.k

2022.12.05

1回目の訪問

サウナ飯

札幌サウナ旅②
さっぽろビール園の後におじゃましましたまたまた破格の480円❕
ドライヤー3分10円❕
こちらは外気浴パラダイス✨
椅子の数がとにかくいっぱい😆
そしてまだ置けそうなスペースが露天に😆

サ室はマイルド温度遠赤外線の3段
テレビもあり😊
一段一段が広々~☺️
水風呂もキュっと15℃からの外気浴パラダイス✨デッキからの雪見😄
なかなかお気に入り施設でした🙆

サッポロビール園

ジンギスカン

やっぱり北海道にきたら食べたいですね

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 15℃
24

keiko.k

2022.12.05

1回目の訪問

札幌サウナ①
冬の北海道久しぶり👋😆
到着後、雪がなかなか降って、普通のブーツでツルツルすべって、駅近のサウナに限られる。。。
北のたまゆら桑園駅近い🎵
480円サウナ付き❕ドライヤー3分10円❕(@ ̄□ ̄@;)!!安い💴✨👛
地元桑園マダムがいっぱい☺️
駅近でツルツル天然温泉で広々してて露天もついてる🎵

サウナ5段タワー80℃とマイルドでテレビ付き☺️
すぐ水風呂😄深いとこと浅いとこが一緒☺️
外気浴が寒すぎて長くいれないけど
キュっとしばれる寒さで気持ちいい😁

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18℃
31

keiko.k

2022.11.25

1回目の訪問

寺島浴場

[ 東京都 ]

タオルなし900円。
ドライヤー20円。
一見地元の人に愛され渋銭湯♨️
脱衣所にはいった瞬間、インフィニティチェア2つ、プラ椅子2つ❗(゜゜;)\
熱い湯船に少しつかり、なにやら奥にぬるめの湯船もあるこちらはゆったりしてる。

サウナ110℃しっかり熱いのに、セルフロウリュまでできるなんて素晴らしい❕❕❕
そして水風呂10℃❕❕
これは最強銭湯サウナをみつけてしまった感じが嬉しい🎵😍🎵
そして脱衣所のインフィニティが最高😆
この近くに住みたい衝動にかられた(笑)
インフィニティに寝転がりながら、おばあちゃんたちの何気ない世間話も心地よいBGM✨️

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 10℃
25

keiko.k

2022.11.23

1回目の訪問

サウナ飯

土日祝タオルなし1100円
ドライヤー無料。

私は黒湯が大好きである☺️
今日はあいにくの雨☔でしたが、ヨガ遠征で調布へ☺️やっぱりサウナもと思いまして😄

内湯1温度も雰囲気も良い~😆
露天にいろんな黒湯6つ。。
黒湯ジャグジーは初めてみたかも🎵
ちょっとぬるめ🐱

熱々サウナはなくて、塩釜風呂というスチームサウナありこの点に関しては少し残念😣💦⤵️
でも黒湯をじっくり堪能することができました🎵
水風呂外にありますが、なんだかご利益ありそうなストーンがいっぱい埋め込まれててキレイでした~😆
お天気良かったらもっとキラキラ綺麗なんだろーなぁ☺️

ざるそば、ポテト

大盛無料でしてくれます🎵

続きを読む
15

keiko.k

2022.11.20

1回目の訪問

湊湯

[ 東京都 ]

大タオル付き1000円。
ドライヤー5分20円
5分は嬉しい🎵😍🎵
ドアからしてオシャレ✨
中もスタイリッシュでスッキリしててよきですね🎵
サウナはロッキーサウナ✨
好きなサウナです~☺️におい好き😆
オートロウリュやテレビ付き、8人くらいは入れそうな広さでした☺️
内気欲ですぐそばに椅子が2つ。
足を壁に上げてピッタリくるスペースに満足✴️
荷物の置き場ラックが、今日そんなに混んでなくてもわりと置場所がなかったのでもう少し大きいか高いと嬉しいです~☺️

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 12℃
20

keiko.k

2022.11.13

1回目の訪問

サウナ飯

スパジアムジャポン先月2時間半まちと言われて断念。。。
朝イチでリベンジしてきました‼️
休日1900円前売り券
入浴、岩盤浴、タオルや館内着つき🙆

お風呂もいろんな種類があって天然温泉✨
個人的には炭酸ヘッドスパがほかにはあまりないし頭皮までスッキリ☺️とても良かったです。
岩盤浴エリアはマンガや雑誌もいっぱい❗
1日ゴロゴロできるエリアです~☺️
がしかし(日)なので人が多くて足音が気になってあまり眠れず😅
午後は場所探してうろうろしてる人が多すぎ😵

外のサウナは岩盤浴着で男女一緒に入れるサウナで、ぬるいのが多いですが、セルフロウリュウ出来ます😆✨️
中でもバレルサウナが抜群に良い✨
セルフロウリュウで耳が痛いくらい熱くなって最高😁
夕方はお風呂も結構混んでました😵

バレルが体験できて、中のサウナも広々よいしコスパよき✨
お風呂の楽園でした🎵

釜やきマルゲリータ

できたてピザ美味しいです~☺️

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,85℃
  • 水風呂温度 16℃
22

keiko.k

2022.11.10

1回目の訪問

サウナ飯

タオルなし850円
ドライヤー無料。アメニティあり。

今日は千葉に予定があり帰りにいってみたかった蘭々の湯へ☺️
千葉からモノレールでスポーツセンター駅徒歩7分くらい
系列の菜々の湯は何度かいったことありましたがこちらは初なのでワクワク😁
高濃度炭酸泉がやっぱりとっても良い🎵
疲れてた足がすごく楽になりました🎵

サウナも広々~☺️テレビ付き
水風呂はバイブラが強めで流されそうに(笑)でもいい温度☺️
外の外気欲がまためっちゃよくてフラットタイプが4つに椅子が4つベンチ2つ
アトラクションのような蘭々オケの演出が微妙なうえに何回も開催されるので笑った😆

塩もロウリュウ00にまっしろになるくらいスチームでます❕がこれもなかなかの中途半端(笑)
でもでも外の稲毛の湯は天然温泉で広々ゆったりしててコスパもよいし近くにあったら回数券ほしいレベルによい施設ですね✨

担々麺

ピリッと熱々でハイボールとよくあって美味しい

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,85℃
  • 水風呂温度 16.3℃
10

keiko.k

2022.10.29

1回目の訪問

土日950円タオルなし。
ドライヤー無料。

夜2230くらいに到着しましたがなかなかの混雑具合(@ ̄□ ̄@;)!!
サウナは広いテレビ付き00.30のオートロウリュウ☺️良いですね~😁
脱衣場が混雑してただけで、お風呂やサウナは空いてました🎵
ツボ湯から流れ星もみれて、外気欲も気持ちよい季節~☺️
天然温泉しょっぱいです❗
お友達同士でいっても楽しめる施設なのではないでしょうか☺️
水風呂は機械の調子が悪いらしくぬるめでした。

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,90℃
6

keiko.k

2022.10.27

1回目の訪問

サウナ飯

新規会員登録すると三時間500円(@ ̄□ ̄@;)!!
しかもタオル大小に館内着もついてて、
カレー無料&食べ放題
アメニティやドライヤーも無料。。。
どーなっているんだろ。。!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!!

人生初のネットカフェ個室とやらを選んでみてこんななってるんだ‼️ともはやキョロキョロ⤴️

三階の個室で荷物を置いて、館内着に着替えて、二階でカレー無料をいただき、カレー美味しい😁

地下一階のサウナへ❗
普通にサウナがikiの立派なやつだし、おっきなテレビに空いてる❗
冷水機もあって冷たい水も飲める🎵

いまやカレーだって500円で食べれないよなぁと思ったら何だかすごい!!(゜ロ゜ノ)ノ

女子は水風呂がないのが残念ですが、全然気にもならない安さです✨

あと二回500円で利用できる券ももらいました(笑)
令和のネカフェに驚いた😲‼️日でした🎵

カレー

具がほぼないカレーですが結構美味しい

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
19

keiko.k

2022.10.23

1回目の訪問

三ノ輪 改栄湯

[ 東京都 ]

三ノ輪の駅からわかりやすく近いです~☺️
タオルなし女性900円
ダイソンのドライヤー標準装備3分20円(*^^*)
シャンプーやコンディショナーやボディソープもスーパー銭湯ばりの置いてありました✨
コンパクト銭湯♨️

導線もよいし、サウナは6人定員でしたが全然混んでなかったし、炭酸泉、シルキー風呂、軟水ととってもバランスよきな銭湯で清潔感もありお気に入りです~☺️
内気欲はプラ椅子1の風呂椅子が壁沿いに4つ等間隔に配置されてました☺️

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 16℃
19

keiko.k

2022.10.12

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

お食事セット1650円。
地方の温泉旅館の雰囲気満点で、薄暗い浴室もものすごくいい感じです~☺️

天然温泉ぬる湯、あつ湯と楽しめて、
サウナも広々~☺️テレビ付き❕

内気浴で寝っ転がれるベンチもあり、
外には9つイス、奥にはデッキフルフラットタイプ2つありました🎵
ととのえ難民にならない数☺️

ヨモギスチームサウナもいい香りだし、
食事も美味しいし、18時までハッピーアワーもやっててハイボール300円でいただきました✨
駅から20分歩く以外完璧😆
お気に入りです~✴️
リピします🎵

トマトスーラー湯麺

絶妙に美味しいです~😁 唐揚げも美味でした~☺️

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 15℃
16

keiko.k

2022.10.09

1回目の訪問

久松湯

[ 東京都 ]

今日はスパジャポにいこうと思ってた。。。
バスで到着した瞬間ものすごい列。。。
二時間半まちと言われて諦めた😅

西武池袋線沿いのサウナ探し。。。
なかなか思考停止に追い込まれ頭が回らず😱

でも久松湯さんを思い浮かび‼️
なんてオシャレデザイナーズ銭湯なのでしょう☺️
スタイリッシュな洗い場に炭酸泉も天然温泉の露天風呂も良い😆

サウナも二段のテレビ付きしっかり汗かけて良い😆

凹んだ気持ちをすっかり励ましてくださいました久松湯さん✨ありがとうございます✨

唯一、中庭や露天に椅子があるとものすごく嬉しいです🙆

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 15.6℃
16

keiko.k

2022.09.27

1回目の訪問

サウナ飯

おふろの国入国してきました。850円😆。
サウナ3種類❗
というか入り口からいろいろ突っ込みどころが満載の施設でしたね🎵
なんやらカラフルだし、お知らせたくさん(笑)
しかしサウナは4段のカラカラめちゃめちゃ良かったです~☺️
アロマサウナは香りはまったくなく(笑)、温度は70℃じわじわ気持ちよく汗かけます☺️
塩も熱くて好きでした✨
お風呂に関してはぬるめが多くてイマイチ。。。
外気欲はデッキチェアあって快適でした✨
ドライヤーは無料。スキンケアはもっていかないとないです😉

味の店 太陸

タワーあんかけかた焼きそば

ものすごいボリュームでめっちゃ美味しかったです~☺️

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,65℃,95℃
  • 水風呂温度 18℃
24

keiko.k

2022.09.20

1回目の訪問

COCOFURO たかの湯

[ 東京都 ]

おっきいタオル必須❗❗❗
ずっといこうと思ってたココフロたかの湯さん😆😆😆
最強コスパ🙆サウナ付き500円
何に感動かって、サウナも度肝ぬかれましたが、ダイソンのドライヤー無料(@ ̄□ ̄@;)!!
すごすぎないですか‼️😄😄
ユニコーンMaybe Blueめちゃめちゃ楽しみにしてたのに熱すぎて熱すぎて途中でギブアップ❗不覚。。。

松たか子さんは一段目で何とか持ちこたえ。。
サカナクションは二段目で頑張れず😱
水風呂はブルーでキレイで深い🎵
内気欲の椅子8コも銭湯ですごすぎる✨
あまりにも満足しすぎてMOKUタオルいただきました🎵
次はおっきいタオルもってリベンジします🎵
素晴らしいサウナありがとうございます✨

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 10℃
21

keiko.k

2022.09.16

1回目の訪問

りんくうの湯

[ 大阪府 ]

タオル付き事前決済で741円。

駅から10分くらいショッピングモールをてくてく歩く🚶
二回目の訪問ですが、前回はサウナにまだはまってなかったので、初見に近い☺️

サウナ4段広々~😁
テレビみながら7~8分でしっかり汗かけました🎵水風呂もすぐ~☺️

外気欲はフルフラットのベッドが手前に2つ、奥に2つ☺️
奥のほうが青空に遠くに飛行機もみえて素敵😁
塩サウナの塩パウダーが、サラサラ塩でめっちゃ気に入りました✨
良い👌

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,86℃
  • 水風呂温度 19℃
13

keiko.k

2022.09.13

1回目の訪問

サウナ飯

とれとれの湯

[ 和歌山県 ]

南紀白浜初✨
泊まりの宿にはサウナが無いため、せっかく和歌山~☺️サウナにGo✨
あちこちにとれとれの看板✨
タオルなし850円

私的に初めてみる酵素風呂‼️
って米ぬかとかのイメージだったからお風呂って珍しいなと🎵
南紀白浜の湯はツルツルスベスベ🎵

そして何より、外気欲の椅子の多いこと(@ ̄□ ̄@;)!!
椅子9.長椅子4.デッキチェア6ってすごい😆⤴️
そして空いてて快適にサ活もできました✨
近くに欲しい施設だなぁ~😁

中華そば丸田屋 岩出本店

和歌山ラーメン

ツルツルの麺がスープに絡んでとっても美味しい🎵

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17℃
5

keiko.k

2022.09.12

1回目の訪問

サウナ飯

おふろの王様のアクセスの良さ素晴らしい✨
タオル大小つき1380円平日
コスパもよい~😁

いまどき銭湯サウナでも1000円したりすること考えたらなかなかお得☺️

炭酸泉が内湯にも外湯にもあってよいですね🎵サウナのネーミング、キングスサウナ😆
名前の通りなかなか熱いし、水風呂も冷たいしすぐ内気欲できる
最高の導線😁
露天も椅子たくさんあるしなかなか素敵な施設ですね~😁

スーラー湯麺

カレーうどんと野菜湯麺もたべましたが、スーラー湯麺が優勝🏆️

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
22

keiko.k

2022.09.08

1回目の訪問

4時間コース1980円。
小2大1タオル付き。館内ガウン付き。
気になっていたレディースサウナ。
やや館内複雑な作りになってます。
一階ロッカーでガウンに着替えて、
二階で小さいロッカーがまたあるパターン。

サウナは浴槽内に3つ並んでて、

遠赤外線サウナ52℃
椅子4プラス4人~6人座れる感じ。

ロウリュサウナ90℃
20人くらいはいりそうゆったりしてる。

ヨモギサウナ49℃広々~

水風呂22℃いつまでもはいっていられる🎵
サウナの真ん中にととのう場所もあるので導線もよき✨

遠赤外線サウナの椅子💺4つの角度が絶妙に良すぎて✨
温度は低めなので岩盤浴にいるような感じでしたが、椅子が気に入ってしまった😁
ご飯食べてからいったので食事はしませんでしたが本格的な韓国料理がたべれそうなメニューでした🎵

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,48℃,90℃
  • 水風呂温度 22℃
22