絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

今日子

2020.02.26

1回目の訪問

水曜サ活

ごはん会からのお泊まり。カプセルはかなり快適。箱数も多い。
オートロウリュウがかなり豪快、もうすこし石があつくなってたらな、とも思うけど、いましか味わえないあたらしい木の匂いがたまらんたまらんでしたので無問題。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 18℃
8

今日子

2020.02.24

1回目の訪問

COMORIVERさんでのテントサウナからの、アフターサウナ。18:30のロウリュウが大人気!ボトルでだばだばと水をかける豪快なロウリュウ、タオルでの一生懸命なアウフグース、最高でした。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 15℃
5

今日子

2020.02.23

1回目の訪問

男女で入れる水着のサウナで、銭湯サウナ風のところはかなり珍しい!!古い木のかんじがたまらない。105度でしっかり汗をかいてゆったりと過ごせました。
宿泊はフロートドームテント!内装もかわいくて、暖房器具もあって快適。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 17℃
6

今日子

2020.02.22

3回目の訪問

お誕生日無料券にて!生理前で肌がゴワゴワしてたけど、よもぎスチームでちょっと復活。今日はずっとよもぎスチームに入ってた。
いつ来てもいいところ。作業も捗る。終わってないけど…

続きを読む

  • サウナ温度 86℃,80℃
  • 水風呂温度 14℃
45

今日子

2020.02.21

6回目の訪問

両国湯屋江戸遊

[ 東京都 ]

氷ロウリュウ!女性側でもやるとのことで、ウキウキで行ってきました。江戸遊さんは、イベントごとをちゃんと女性側でもやってくれるからうれしい。
氷ロウリュウは、なんていうかジワジワと熱が襲ってくるかんじ、なんかずーーーっときもちよかった!浴室はガラガラか!?ってくらい空いてたけど、サウナ室は満員。さすがです。
最近スチームサウナもいいなあとおもいはじめたのでグレープフルーツアロマのスチームサウナも楽しんだ。
露天のととのい椅子、下に足置きが収納されてるのをはじめてしった。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 18℃
10

今日子

2020.02.20

7回目の訪問

また来てしまったのは、じつは忘れ物をしたからです。週に何度来ても良い、ここの軟水風呂がやたら熱くかんじるのは軟水だからか、成分を見たらなんとかかんとか(忘れた)と書いてあって、ああなるほどそれでピリピリするんだ、と納得した。
なんとなく、木曜の夜は寂しくて、裏道のラブホテル街をぬけてみる。男女の組にドラマを感じたかったけど、にんげんどころかネズミにも出会わなかった。

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,89℃
  • 水風呂温度 20℃
55

今日子

2020.02.18

2回目の訪問

レポは後ほど

続きを読む

  • サウナ温度 62℃,95℃
  • 水風呂温度 18℃,14℃
6

今日子

2020.02.17

6回目の訪問

会社のサウナ部でした。ひとと入るサウナって、ひとりとはまた違った良さがある、ゆっくり楽しめてよかった。昔は会社の飲み会にも参加しないタイプの人間だったから、そのころなら絶対会社の人とサウナなんて無理!って思ってただろうけど
いろんな楽しみ方ができるようになってうれしい。このひとと行くならここかな?って考えるのも楽しい。
偶然偶然で他部署のサウナ部の方と遭遇して、食堂で乾杯できたのもたのしかった〜!萩の湯に住みたい。

続きを読む

  • サウナ温度 72℃,90℃
  • 水風呂温度 20℃
58

今日子

2020.02.16

2回目の訪問

outdoor sauna meeting

[ 東京都 ]

スタッフ2日目!今日はウィスキングを。はじめての、テントサウナでのウィスキング。森に包まれてるみたいだった、とか、森で散歩してた……とか、感じ方は人それぞれだったけど、みんな気持ち良さそうで本当に嬉しかった。ストーブと、サウナと仲良くなること、ってポニョちゃんが言ってたけど、ああ本当にそうだ……!と実感。仲良くなれたか、はきっとまだまだなんだけど、ウィスキングもテントサウナのあたためもひととの会話も、もっと経験を積みたい!疲れたけど本当にたのしかった!

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 11℃
17

今日子

2020.02.15

1回目の訪問

ドライサウナは最終100℃まであがった!メトス様々!そしてスチームサウナの良さをあらためて知る。中で毛の処理をしたり、朝の化粧前にすこし入ると全身スチームすることになるからもうめちゃくちゃ調子がいい(きがする)。スチーム用のサウナ室内にあるカートリッジ?にラベンダーの香りの袋をセットすると、もう完全に高級アロマスチームサウナ…!スチームサウナってにおいがきになることが多いから、これはうれしい。
外気浴できるテラスからは横田基地が見える。非日常の極み。
さらに、サウナ水風呂をきめたあと、窓を全開にしてベッドに全裸ダイブするともう天国、天国でしかない!かみさま、ここが天国ですか。。すごい、すごい、とにかくすごいところでした。死ぬ前にもう一回だけ、行きたい。

続きを読む
5

今日子

2020.02.15

1回目の訪問

outdoor sauna meeting

[ 東京都 ]

すたっふ。
薪くべ、サウナの管理はやっぱり大変。わたしはなにもできなくて、任せきりになってしまったけど勉強させてもらいました。テントを開けた瞬間、わ、あつ!と言ってもらえたり、ロウリュウのいい音が中から聞こえてくるとき、きもちいい〜!と言いながら(言わなくても、そんな顔をしながら)全身ほかほかの人が出てくるとき、ああー良かったーって心からおもうのでした。
休憩中、他のテントサウナに入れなかったのは残念!!イグルーには入った!

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 11℃
7

今日子

2020.02.14

1回目の訪問

イベント前乗りサウナ。しっかりがっつりしたスパ銭、こういうのひさしぶりだ!都内には珍しく、しょっぱくない温泉。温泉詳しくないけどアルカリ性ってかいてあった。アルカリ性?塩サウナ後に相性がいいのか、つるつるすべすべになって満足。
スタジアム型のひろいサウナ室、温度は78〜80度の表示だけど湿度があってしっかりあたたまる。壁際、上段はじわっと気持ち良い熱。ストーブ前の下段はじりじりと直接来る熱。どこに座っても違った熱がかんじられてきもちいい、すごい!
中庭?の内テラスがすずしくて気持ちいい。施設の所々で外の空気が吸えるスポットが設けられていて、その開け閉めのせいか施設全体空気が良い。
ただ、二階の岩盤浴&休憩ゾーンは、たまたま岩盤浴室のドア開放の時間帯だったせいかめちゃめちゃ暑かった、笑

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,85℃
  • 水風呂温度 18℃
38

今日子

2020.02.13

6回目の訪問

アクア東中野

[ 東京都 ]

もくようびはアクア〜〜!(杉並の銭湯はもくよう休みが多い)じゅわじゅわサウナにキンキンの水風呂、軟水でつるつる、プールでぷかぷか、春みたいな日のすこし冷えた夜のやらかい空気、だいすきなんだ君がだいすきなんだ!

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15℃,15℃
8

今日子

2020.02.11

12回目の訪問

3泊目。きのうよりさらに疲れたからだに、水風呂がきもちいいよ、感謝。
露天風呂、外気温はマイナス10度くらいか、なかなかないこの気温での外気浴。また年末にきます。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
20

今日子

2020.02.10

11回目の訪問

2泊目。なんでもないときもサウナはきもちいいけど、やっぱり疲労はさいこうのすぱいす…スキー後のへろへろのからだに水風呂がきもちいい、アイシングだ〜(?)
水風呂、きのうよりぐんと冷たくなってました、やっぱり時間帯かな。でも夜にもう一回入った時も、冷たいままだった。どちらにせよきもちよかったのでなんでもいい。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
18

今日子

2020.02.09

10回目の訪問

2月にくるのはひさしぶり!
遅めの時間だったからか、水風呂がいつもよりやさしめの温度だった。ゆっくり入れるからこれはこれで。
蛇口から水を出してみたら結構冷たかったので、かけ流しておくか、早めの時間ならいつものキンキンの水風呂をたのしめるかも。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 20℃
35

今日子

2020.02.08

5回目の訪問

両国湯屋江戸遊

[ 東京都 ]

満を辞して水風呂解禁。完全復活です。
一発目を江戸遊さんにしてよかった!通常時の温度湿度が私にはちょうど良くて、立派なikiストーブ、アウフグースも最高。露天にととのい椅子追加、浴室内にもベンチ追加でさらに良くなってた。ヘッドマッサージも受けて、しあわせいっぱいの解禁日でした。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,84℃
  • 水風呂温度 18℃
6

今日子

2020.02.05

3回目の訪問

水曜サ活

ドシー恵比寿

[ 東京都 ]

お医者先生からはサウナOK出たけど、傷痕の見た目がまだグロちいので、水風呂と大きいお風呂は自主規制。というわけでドシー。最初に来た時よりかなり、かなり、ドシーの楽しみ方をわかってきた!気がする。
そしてサウナ禁のせいかここ最近不眠がつづいてたのが、すこーんと寝落ちて爆睡、最高の睡眠でした……
からだがサウナに最適化されすぎてる、それもどうなんだっていう。。。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
5

今日子

2020.02.01

3回目の訪問

病院でサウナ許可をてにいれた!2週間ぶりのサウナ!
でも、水風呂と大きいお風呂はまだ自主規制。ウィスキング練習、うけたり、叩いたり、見学したり、からのだいすきなふたりとサウナ。あおいでもらって、久しぶりの熱、感覚に号泣、やっぱりわたしにはサウナが必要みたいです。よかった。
さいきん寝付きが悪かったり中途覚醒があったりでしんどかったけど、すーっと寝ついて昼まで爆睡してた。サウナに甘えてる……でも、いいんだ。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃,70℃
  • 水風呂温度 17℃
8

今日子

2020.01.17

16回目の訪問

人生のすべて、を感じる。ここで生まれたのかもしれないし、ここで死ぬのかもしれない。

そして初、ロスコのアカスリ。パワー&スピードタイプのオカン系アカスリでした、効くぅ(効く、とは)

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,90℃
  • 水風呂温度 17℃
66