2021.11.09 登録
男
秋田ミッションとダブルブッキングとなりギリギリ影武者を八戸へ突入お願いミッションを同時こなし、気を使い過ぎてしまったので、こちらにお伺いしました!
施設が広くなんか迷いながらもたどり着き、改めて秋田市っていろいろ温泉に特化しているなぁっと感激し、ロッカーを開けたら入浴無料券が当たり!!
確かに最近ピンチだらけでしたので、、、こんな時は宝くじも買えば当たるかなって思っていたところ、ささやかな運気を使ってしまいました笑
まさか、この流れはようようズさんと偶然?!
さすがになかったですが、念のためキョロキョロ!
そんなこんなで、温泉も良い感じの塩味もある良いな!
サウナもミストもセット間に組み混んでゆっくり入れました!
何より外気浴が最高!
ゆっくり宝くじが当たったらの妄想休憩が、、、
無料券もいただきまた来ないと行けない施設になりました!
男
男
男
男
男
男
[ 岩手県 ]
生誕の日にお清めにこちらへ!
久々でしたが、サウナ&塩に特化した施設。
とりあえずひたすら塩を身体に染み込ませ清め、塩温泉で身体を清めまくり、高濃度炭酸泉で柔らかく。
サ室は3段式でしたので上段中段と気分で堪能しました!
しかし相変わらずの容赦ないスタッフ様の熱々ロウリュウは最高でした!
相当清められました🧖♀️
男
[ 青森県 ]
ジョウロロウリュウがトラウマ気味になっているH.Takahashiさんとサウナチャンス到来ということで、いろいろサーチした結果こちらに初訪問!!
道中アップルワイドにていつもお世話になっている『長生湯』様のアップルワイド特集がタイミングよく放映され、放送のタイミングで切り込み隊長ならぬ亀さんからの青森サウイキメンバーも、ロウリュウのようにジュワジュワとさっそく反応🧖♀️LINEグループ内も賑わってました笑
楽しい観覧が終わるとともに到着!
どことなくふるせんの雰囲気を匂わせていることもあり、導線も良い感じ!
何よりサ室も綺麗で無音!マイペースで蒸される!
外気浴もベンチおいてありですが、ととのいイスもまだまだ置ける余裕があり!贈呈チャンスがあるなぁっとゆっくり休憩し、じっくり3セット出来ました!
サ飯も食し、帰っているとまたまた『長生湯』様の特集が再放送!笑
帰ってからも録画した放送拝見しこちらも無事3セットいただきました!絶対Tシャツ購入するしかない!!
男
男
男
[ 青森県 ]
※昨日のサ活です!
この日の2件は営業が再開しましたこちらへ!
なかなか立ち寄れない場所でしたので、サ活を初めてからは初訪問!
GW期間限定で入浴料金450なのとサウナが無料で堪能出来ます!
1セット目からセルフロウリュウ側のサウナへ!入った直後にジョウロロウリュウを味わうことに!
縦に長いサウナストーブの破壊力はやばく、奇跡的にソロサウナに。それならとジョウロロウリュウをやらねばとガッツリかけまくるとサ室温度が90→95へ!!
十和田湖サウナで火傷しそうになった蒸気が思い出されました。
2セット目はハワイアンミュージック流れるサ室で、昔のキャバレー感が脳でまわりながらゆっくりと蒸され、3セット目はかけ過ぎを反省しほんのりロウリュウ!休憩はゆっくりと。
近々外気浴ができるような感じ雰囲気もありまだまだ伸びしろある施設でした!!
男
[ 青森県 ]
※昨日のサ活です。
GW最終、大人の休日にこちらへ!!H.Takahashiさん&しゅうちょうさんといつものトリオでプチサ旅。
まずは市場の食堂で朝ご飯チャージ!猿倉へ向かうが予想外に早く到着してしまったため、蔦温泉の『アントキの猪木』のお墓へ拝みたい祈願し、いざ猿倉サウナへ!
完全なるプライベート空間でととのはないわけわない!!
misaのストーブに熱々に蒸され深々水風呂、たまに温泉湯通し。完全に昇天いたしました!!
※詳細は写真にて。。。
サ飯はほんとのととのいのためホルモン頂きました!!
ぜひぜひタイミングがあればもう一度の施設です🧖♀️
事前にご相談で水風呂もシングルに設定可能とのことです!
男
[ 岩手県 ]
昨夜の同級生宴が久々に盛り上がり、つもりにつもる語り合いは気づいたら2時に。
そんな次の日の朝は身体を蘇らせなければならないのと、実家の実家ミッションもあり、通り道がてらこちらへ!!
静かなサ室でじっくり蒸されたのと、地下から湧き出る水風呂がギリギリシングルにならないスレスレキンキン過ぎて、外気浴のととのいイスで1セット目からぐわんときました。
こんな穴場のような場所に完璧な施設があったとは🧖♀️
また実家の実家ミッションの時はお伺いします。
男
男
男
男
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。