絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ジョージ ダニエル

2024.04.26

6回目の訪問

春なのに夏日に。
たまたまこちら方面で仕事に、、、ならばグルシン気味の水風呂が欲しく…
風呂の日だし、こんな急激な夏日には、全国のサウナ好き営業マンはサウナ行ってるよなぁっと自論を強みに、ふらふらとこちらにきてしまいました。

そんなことを考えながら脱衣所へ向かうと、敏腕営業マンのストロングさんと偶然!!
お互い今日は混んでるよなぁとか、水風呂求めていたのか、たまたま同じエリアで営業もあり、ほんと偶然でした笑
予想外にサ室も2人きりと!水風呂もグルシンの影響もありあまみがやばいくらい出まくりでした!!
そんなこんなで3セットともセッションしてしまいました笑
しかし、ストロングさんは3セットとも2段目で蒸され名前の如く流石!!

そんなこんな偶然サ活からの、帰社してからもいろいろと良い辞令もあり、福来る日となり㊗️
謎の運だけが取り柄の営業ととのいサ活となりました🧖‍♀️

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 9℃
38

ジョージ ダニエル

2024.04.20

11回目の訪問

久々の南部ミッション。途中でこちらで立ち寄りサ活🧖‍♀️
サウナメガネとXiaomiも忘れてきてしまい今日は感覚だけでサ活でしたが、それも良い感じに。
ガッツリゆったり休憩&外気浴が良い季節!!
県内でも、ととのいイスなりなんなり全て揃って広々ゆったり出来る施設はこちらかもしれないです🧖‍♀️

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
45

ジョージ ダニエル

2024.04.19

7回目の訪問

長生湯

[ 青森県 ]

ちょっと夕方から遅くまで宝石ミッションをこなして、帰り道の導線がこちらを導いていました!
ガッツリ蒸され、2、3セット目には大吉さんとセッション!
ガッツリ蒸されていてととのいが良すぎてたのか、案の定お風呂道具を忘れてきてしまいましたが…来週またお伺いします🧖‍♀️
PS 夜の星空とともに新しい照明が輝いてました!

続きを読む
43

ジョージ ダニエル

2024.04.14

4回目の訪問

サウナ飯

昨夜の宴の余韻に浸りながら、なぜか早く起きてしまい朝早くなら行動しようとちょっくらドライブがてらこちらに!
昨夜の呑みまくったアルコールも流れ出ているのかって思うぐらい爆汗。水風呂でガッツリ身を引き締めてからの外気浴。
めっちゃ夏日も相まって、外気浴が最高の日!!
ゆっくり3セットいただき、久々のサウナから始まる休日を味わえました。
※秒さんのサウイキステッカーがキラつくぐらいの夏日でした笑

麺処 駒繋

つけ麺 大

サウナ後からのこちらは最強のコースです♪

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 14℃
37

ジョージ ダニエル

2024.04.13

6回目の訪問

長生湯

[ 青森県 ]

本日午前中は、こちらの若旦那様とこちらの外灯を修理
!とはいえ背後で監修していただけですが笑
その流れで昼過ぎにはこちらに!!
香太くんがいい感じに香り、じっくりゆっくりととのいました!
宴前に一眠り出来きそうです🧖‍♀️

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 18℃
43

ジョージ ダニエル

2024.04.06

2回目の訪問

温泉みちのく

[ 青森県 ]

昨夜の宴でガッツリ二日酔いに…花粉症の影響もあり二次会の途中から記憶が曖昧に。
しかも三次会で行ったであろうBARにスマホを忘れてきてしまう失態。会社携帯で連絡をとり朝から受け取りミッションを完了させ。マスターに感謝です。
ちなみにスマホのサウイキ&トントゥステッカーが話題になっていたとかで、、、何者なんですかと質問責めに笑
スマホを忘れただけなのに…とりあえずベールに包んでおかねばと。

そんなこんなで南部ミッションも完了させ、まだ二日酔い気味でしたのでこちらへ!
ガッツリ蒸され体がリカバリーされました🧖‍♀️

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 20℃
38

ジョージ ダニエル

2024.04.05

8回目の訪問

桂木温泉

[ 青森県 ]

久々の会社飲み会前に軽くのはずが、3セットガッツリ。
珍しく空いていたので、いろいろなポジションで3ロウリュウに挑みましたが、いつも以上に蒸されていたサ室だった感じもあり2ロウリュウで限界でした笑

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
27

ジョージ ダニエル

2024.03.31

1回目の訪問

昨日、追加ミッション頼まれて再び本日も鹿角へ!
一緒にミッションこなすバディが到着場所間違え遅刻してしまい気まずい雰囲気と花粉飛散し過ぎて、そんな日はやはりサウナに立ち寄らねばと本日はこちらへ!!
広々している浴場と気持ちいい温泉を堪能し、サ室へ。
板が綺麗で良い感じ。下段でもガッツリ蒸される。
常連さんいわくいつもより熱いとのこと。最高!!
ちょうど大谷くんの中継もあり、サ室は常連の方々で賑わってました。
休憩はちょっと傾斜になっているヒノキベッドでゆっくり休憩。
3セット目は上段で蒸されたいと思い、サウナマット置き忘れているんだなって思いマット撤去し、蒸されていたら、場所取りしていた常連さんなのか圧かけらましたが…
しかし場所取り禁止表示が味方してくれ、反省されていたようで笑
そんなこんなで花粉も浄化され、ゆっくりととのいました。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 16℃
37

ジョージ ダニエル

2024.03.30

2回目の訪問

沼館温泉会館

[ 秋田県 ]

朝早くから大館→鹿角へと運搬ミッション!
花粉が凄すぎて、迅速に進めねば身体がもたないと察知し素早くスピーディーに完了。
せっかく来たのでこちらへ!3月に2度も訪れてしまうとは!!こちらの施設を愛でている方々と偶然もあるのでは!?っと期待しながら入館。
前回とは違い混み合ってなく、ゆっくりサウナを堪能!
外気浴も暴風の影響もなく春風が気持ちよくととのいました。
またタイミングがあれば近々訪れます🧖‍♀️

続きを読む
41

ジョージ ダニエル

2024.03.24

2回目の訪問

サウナ飯

壽浴場

[ 青森県 ]

夜明けとともに起きてしまう季節になり、久々にこちらへ。
サ室は温度と湿度がベストなのか、気持ち良く蒸される。
水風呂は広く、水質も飲めるぐらい気持ちが良い。※蛇口からきちんといただきました。
イキタイ数が多いのがわかる気がしました!

noodle shop イッ豚

土日祝限定 朝ラーメン

蒸された後に染みる一杯!!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
37

ジョージ ダニエル

2024.03.23

10回目の訪問

土日は南部滞在のため、帰り道にこちらに立ち寄りサ活。
乾燥しまくっていたのか、蒸された後ツヤツヤに!!
小春日和の中の外気浴は、最高に爽やかで、ととのいました。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
40

ジョージ ダニエル

2024.03.20

3回目の訪問

水曜サ活

桂温泉

[ 青森県 ]

朝から粉雪舞う中、久々にこちらへ。
熱すぎずのちょうど良い温泉と、静かにゆっくり蒸されるサ室で3セット。
外気浴は今日は寒すぎでしたが、ゆっくり出来ました。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 14℃
37

ジョージ ダニエル

2024.03.16

6回目の訪問

サウナ飯

トド湯

[ 青森県 ]

朝のサウナにとらわれ、娘ミッションを久々に失敗しましたが、、、案の定叱られましたが…
予約していたターキーミッションはコンプリート➕αで。
H.Takahashiさんへトド湯集合で無事お届け!!
そんなこんなで本日2件目、トド湯の水風呂を久々に味わいゆっくり3セット!
本日のサ飯は身に染みながらととのいました!

(株)フナバヤシ

手羽揚げ&ウィング揚げ

十和田行く度に食べてしまってました笑

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
39

ジョージ ダニエル

2024.03.16

10回目の訪問

十和田温泉

[ 青森県 ]

ミッション前に早起きしてこちらへ。
軽くのつもりが、ゆっくりがっつり3セット。
天気も良く、外気浴も気持ちいい。春が近づいてますな!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15.5℃
36

ジョージ ダニエル

2024.03.14

1回目の訪問

三世寺温泉

[ 青森県 ]

夕方弘前で仕事でしたので、帰り道せっかくのチャンスなのでこちらへ!
リニューアルとのことでしたのでの、やはり新しく綺麗!
温泉はなかなか熱さでしたが、温泉の質も良い!
新しいサ室で綺麗でしたが、しかし熱い!!
温泉の効能も相まってなのか発汗もやばくガッツリ蒸されました。
キンキン水風呂も気持ちよく、長めに休憩。
2,3セット目は1段目でゆっくり蒸されました。
朝風呂は料金安いみたいなので次回は朝風呂で訪れたいと思います。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15.5℃
37

ジョージ ダニエル

2024.03.10

1回目の訪問

サウナ飯

沼館温泉会館

[ 秋田県 ]

本日の最後はこちらへ!
しかし施設が激混み!!!
サウナも待ちながらゆっくり1セットのみでした。
しかし秋田の方々のマナーに感銘!
サ室をしっかり労るところは見習います!
2024年冬のサ旅を締めくくれました!

ホルモン幸楽 大館店

幸楽ホルモンセット

うますぎて帰宅しても身体染み渡ってます!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14℃
34

ジョージ ダニエル

2024.03.10

2回目の訪問

サウナ飯

ホテルを後にしマース北上に向かうも清掃時間…
それならこちらにと早々向かい3時間のゆっくり堪能できるパックを。
前回来た時よりもオートロウリュウ、セルフロウリュウ、水風呂、ガッツリ堪能させていただきました!
秋田市の方々がうらやましい!青森市にもこんな施設がと希望を抱きととのい&仮眠出来ました!

麻婆豆腐定食&特製オロポ

ちょうど良い旨辛麻婆豆腐。最高!

続きを読む

  • サウナ温度 74℃,75℃,86℃
  • 水風呂温度 15℃
38

ジョージ ダニエル

2024.03.10

2回目の訪問

朝は天河の湯で朝サウナ!
広々大浴場と天空が見える露天風呂で外気浴、
贅沢な朝サウナとなりました。

朝ご飯会場で、偶然にもこちらで働いている後輩と出会い、またタイミングがが合えば訪れたいと思います。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18.5℃
38

ジョージ ダニエル

2024.03.09

1回目の訪問

サウナ飯

2024年、初のサ旅。
H.Takahashiさんの家族が予定変更になりサ旅チャンス!
しゅうちょうさんもサ旅イキタイモード!
いろいろ予定を変更しこの日に標準を合わせ出発!

予定よりも早く到着し昭和感満載のマルカンビル食堂で名物のソフトクリームを食し、ホテルへ着!

&サウナで予習した世界がそこに!東北リポーター牧田さんありがと🧖‍♀️
しゅうちょうさんからセルフロウリュウをいただき蒸されました!ゆっくり蒸されゆっくりととのいました!
ビュッフェでお腹を満たしラウンジでほろ酔いおかわりサウナ&温泉堪能しました!
明日も楽しみしかないサ旅!

ビュッフェ

最高のビュッフェでととのいました!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18.5℃,16℃
37

ジョージ ダニエル

2024.03.07

2回目の訪問

あさひ温泉

[ 青森県 ]

本日サウナの日ということで、疲労も蓄積されゆっくり蒸され広々大の字になりながらととのいたいと思い家からちょっと遠出しこちらへ!
久々のあさひ温泉でしたが、あれほど掘り当てるのに苦労していた温泉がひたすら湧き出てました笑
サ室も1段目でゆっくり蒸され、水風呂もゆっくり大の字、ととのいイスでゆっくり休憩しながら昭和の音楽で癒されました。
明日もゆっくり仕事流して週末に向けてな気分で締めくくります🧖‍♀️

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
41