絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ジョージ ダニエル

2024.07.19

11回目の訪問

長生湯

[ 青森県 ]

健診でサウナ効果とランニング効果が功をそうして昨年より4kg減。今日もサンドームでラントレ後こちらへ!
ちょうど大吉さんと一緒になり21時むむむさん登場タイムへ。ととのいイスでは出迎え出来なかったですが、2セット楽しくセッション笑
むむむさんは、サ活後、クールダウンのラムネ散らかして、締めのお掃除が開始され、また追加汗だくになってました🧖‍♀️

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 20℃
42

ジョージ ダニエル

2024.07.18

4回目の訪問

久々の朝サウナ。早起きと健診前で時間も余裕ありでしたのでこちらへ。
サ室も浴場も混んでなくゆっくり出来ました。
サウナマットも快適な感じで、こちらは朝が狙い目です!

続きを読む

  • サウナ温度 75℃
  • 水風呂温度 15℃
41

ジョージ ダニエル

2024.07.14

1回目の訪問

土曜から続いている難解ミッションを無事完売させ、秋田のムンムンの暑さにさすがにサウナが欲しくなり、帰り道こちらに立ち寄りました。
温泉も良くサ室も無音でじっくり蒸され、水風呂が湯船式でじっくり入れました。
休憩がてらふらふらビアガーデンの案内を見ていたら、ユップラ風な可愛い受付お姉さんと軽くお話。気持ちがユップラし、ビアガーデン期間中に来ないといけないミッション!?が発案されました笑

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 29℃,17℃
35

ジョージ ダニエル

2024.07.06

8回目の訪問

サウナ飯

早朝のユーロ熱戦を観戦しながらこちらへ着。
クリロナ、クロースの終戦に心思いながら、世代交代は進んでいるなぁっと考えながら、我々のユーロ2024の戦いは続くので切り替えねばと!
ガッツリ蒸され、キンキン水風呂で3セット。
下北のそよ風に吹かれサ飯後もミッションまで爆睡出来ました🧖‍♀️

あらそば

味噌ラーメン大盛り

コク深い味噌が最高。しかし野菜がマシマシ過ぎる!、

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 12℃
39

ジョージ ダニエル

2024.07.06

10回目の訪問

長生湯

[ 青森県 ]

偶然に次ぐ追い偶然で、大吉さん&むむむさんと偶然セッション!!
5セットのフルセットを頂いたき熱い過ぎて蒸された後は、今日から始まったサイダーで水分補給いたしました笑
おかげ様で寝落ちクイック睡眠のおかげで、ユーロ2024を観戦出来てます🧖‍♀️ありがとう偶然の大吉さん&むむむさん!
また偶然セッションお願いします🙇

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 20℃
53

ジョージ ダニエル

2024.07.02

12回目の訪問

サウナ飯

桂木温泉

[ 青森県 ]

飲み会前の2セット!
お客様混み混みサ活!

ウェディングプラザ アラスカ

ビアガーデン

優しくしていただきありがとうございます🧖‍♀️

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
33

ジョージ ダニエル

2024.07.01

1回目の訪問

サウナ飯

今日から3日間H.Tさんがサウナ&宴チャンスと連絡が日曜あり、むむむさん、大吉さん、蒸ししゅうちょうさんをとり平へ緊急招集!!皆さん偶然の宴チャンスが発動されました。
そんなこんなでこちらで2セットストーブ前で長めに蒸され宴へ!!
ここ最近の個々のサ活話や、むむむさんのサウナを基盤にしたルーツなどを語り合い、話が止まらず0時近くまで宴を!
5人中3人は長生湯Tシャツで参加されてました笑
また緊急発動するサウナ&宴チャンスが楽しみです🧖‍♀️

とり平

串盛

串盛!名物の唐揚げは撮り忘れました🧖‍♀️

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 28℃
28

ジョージ ダニエル

2024.07.01

2回目の訪問

あすなろ温泉

[ 青森県 ]

草刈ミッションしながら、むむむさんとやりとりしてたらあすなろ温泉で蒸されていた連絡。
早く蒸されたいとハイパースピードで刈り上げ、髪も刈り上げ、久々にこちらへ!
蒸し蒸しサウナのおかげで首のコリがスッキリしました🧖‍♀️

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
62

ジョージ ダニエル

2024.06.26

9回目の訪問

水曜サ活

長生湯

[ 青森県 ]

ソロで、4セット!原点にもどり限定品も購入致しました!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 20℃
28

ジョージ ダニエル

2024.06.23

1回目の訪問

せせらぎ温泉

[ 青森県 ]

にんにくミッション2が無事終了し、帰り道にこちらへ。
どうしてもキンキン水風呂に身を締めておきたかったため来てしまいました!
期待は裏切らないキンキン水風呂です!
ここのサウナは、保温中のファミチキになった気持ちになれるサ室で日焼けが更に焦がされました🧖‍♀️

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13℃
37

ジョージ ダニエル

2024.06.22

2回目の訪問

五戸まきば温泉

[ 青森県 ]

毎年のごとくにんにくミッション🧄
しかし今年は暑い過ぎて…大変でしたが皆一致団結しておりました!
そんなこんなで帰り道はこちらへ!!
こんな暑い日はこちらの水風呂が身に染みます!
こんな暑い日でもキンキンでした!

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 15℃
36

ジョージ ダニエル

2024.06.21

7回目の訪問

トド湯

[ 青森県 ]

チェックイン

続きを読む

ジョージ ダニエル

2024.06.20

11回目の訪問

桂木温泉

[ 青森県 ]

青森帰ってきてからの、お疲れ様サ活。
やっぱり青森のサウナは良いところが多くコスパが最強!
オートロウリュウの間隔が早くなっている気がしてならないですけど笑
それでも2ロウリュウが限界でした…

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
27

ジョージ ダニエル

2024.06.16

1回目の訪問

聖地巡礼を後にし、途中甥っ子姪っ子世話係ミッションがあったので帰路がかなり推してしまい、夜さすがに限界を迎えこちらへ!
予習をしてこなかったため、施設の充実さに圧倒されてしまいました。
独眼竜ロウリュウ、メディサウナでせるあロウリュウで蒸され、こちらで出会うとはのグルシン水風呂、杜の水風呂味わい、休憩。外気浴のととのいスポットもかなり充実。
ソルトサウナで塩を塗りたくってハーブで蒸され、極みの深水風呂で溺れそうになり…閉店ギリギリまで味わいました。
次は日中に訪れたいと思います🧖‍♀️

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,90℃,92℃
  • 水風呂温度 15.8℃,8.8℃,16℃
45

ジョージ ダニエル

2024.06.14

1回目の訪問

サウナ飯

しきじを後にしつつ、こちらも巡りたいリストにしてました!
蒸ししゅうちょうさんからおすすめされてました『湯遊ワンダーランド』 のきつこ先生も訪れていた施設。
浴場にプールもあるせいか広々浴場。
サ室も4段?!なのか上段は足も伸ばせてゆったりガッツリ蒸され最高でした!
しかし1番は、富士山からの地下水が水風呂に直結しているのかめちゃくちゃ心地良い!
外気浴でリクライニングでゆっくり休憩!夏真っ盛りの外気浴でしたが気持ち良い!富士山🗻を見ながら外気浴とは最高の贅沢!
そんなこんなでサウナセットで入店したので、サ飯をいただきにモツ鍋に締めおじやセットを注文。ごはんをこっそり大盛りにしていただきました清水みさとさん似の店員さんに感謝しオロポもガンガンすすみおかわりいただきました。
心からととのいました🧖‍♀️

モツ鍋

美味しいさがいろいろありまして、増し増しでした!

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,98℃
  • 水風呂温度 23℃,15.4℃
45

ジョージ ダニエル

2024.06.14

1回目の訪問

サウナ飯

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

研修が昨日で終わり、せっかくならと念願のこちら聖地へ!
来館前に、サ道で復習したこともありましたが、聖地だけあり良さがシュミレーションを超えてました!
フィンランドサウナは120℃でしたがなんかゆっくり出来、何より薬草サウナがひたすら蒸され最高です!
フィンランド→水風呂→薬草サウナ→休憩を前半3セット
お昼ごはん、お昼寝を挟み2セット
5セット堪能してしまいポイントカードもいただきましたのでまたぜひお伺いしたいです!
聖なる水は、ペットボトル忘れてしまい…お土産で許してください🧖‍♀️

生姜焼き定食

全てが研ぎ澄まされ、ごはんも味噌汁も美味しい!

続きを読む

  • サウナ温度 62℃,120℃
  • 水風呂温度 16℃
53

ジョージ ダニエル

2024.06.13

1回目の訪問

久々の同期との食事会を後にし、研修場所から微妙に近いこちらへ!!
説明を受け、気持ちも高まりいざ浴場へ!サ道で見た風景がそのまま。水風呂の方がデカい、いやトド湯系の温泉成分の水風呂でもあり間違うのは仕方ない感じでした。
湯通しも済ませサ室へ!
コンパクトではあるがストーブがデカい!!さっそくロウリュウし、たまたまツルピカさんが泣いたであろう上段の端っこへ。気持ちが良いしガッツリ蒸され1セットいただきました。水風呂も広々深く何より質が良い!!
ととのいイスで休憩長めに。最高です!
お次は入り口側のリクライニング気味の場所で蒸され、寝ながら蒸されるのは最高。
諸々ゆっくり繰り返し天空に召されたようなトータル6セットいただき朝帰りとなりました笑
てかオロポ撮り忘れました…

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 19℃
71

ジョージ ダニエル

2024.06.11

1回目の訪問

サウナ飯

本日お目当ての場所が休館でしたので、予定を変更しこちらへ!
滝にお出迎えされ圧倒されつつ入館。
右浴側でしたが、温泉の質もよくサ室も上段でがっつり蒸され、水風呂もなめらかでゆっくりクールダウン。
何よりも外気浴が充実して移動の疲労もなくなるぐらい爆睡出来ました。

家系ラーメン クックら

ラーメン並

豚骨からのなめらかな旨味出まくりの家系で、神奈川に久々きたのが身に染みました。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 18℃
40

ジョージ ダニエル

2024.06.11

1回目の訪問

高速道路が工事の影響でちらほら降ろされ時間も大幅に遅れながらも、本日の目標地点に到着。
念願であったためいろいろシュミレーションしていましたが、期待は裏切らない!むしろ超えていました!
多種多様な浴槽を味わい湯通し完了。いざサ室へ!!
こま温泉で出会ったタワーストーブがお出迎え。
1セット目は、熱いながらも上段へ!激熱く蒸され5分もギリギリで水風呂へ。チラーでキンキンに13℃の冷え冷えの上に、バイブラぐつぐつと一気に冷やされる!
破壊力抜群。
2セットはゆっくり蒸されたく下段でしたが、逆に長生湯とトド湯なみの2台ストーブに近づいてしまったがために、がっつり蒸される。視線を反対に移すとあさひ温泉とあすなろ温泉ばりに熱い過ぎの遠赤外線ストーブもある。こんだけ熱い理由が理解出来、なんやかんや4セットいただきました。
青森の熱いストーブがここには結集していることがわかってしまった施設で、また近々イキタイ施設となりました🧖‍♀️

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 28℃,13.5℃
63

ジョージ ダニエル

2024.06.10

1回目の訪問

明日から東京研修のため、午後からお休みに。
東京へ移動がてらこちらへ!
平日なのになかなかの混み具合。
塩味成分の温泉が、そのまんま水風呂に使われているのが珍しいとのこと。
サ室もマイルドな感じでゆっくりリカバリー。
南下を目指して出発です。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 19℃
43