2021.11.09 登録
男
[ 青森県 ]
久々の朝サウナ。早起きと健診前で時間も余裕ありでしたのでこちらへ。
サ室も浴場も混んでなくゆっくり出来ました。
サウナマットも快適な感じで、こちらは朝が狙い目です!
男
男
[ 青森県 ]
早朝のユーロ熱戦を観戦しながらこちらへ着。
クリロナ、クロースの終戦に心思いながら、世代交代は進んでいるなぁっと考えながら、我々のユーロ2024の戦いは続くので切り替えねばと!
ガッツリ蒸され、キンキン水風呂で3セット。
下北のそよ風に吹かれサ飯後もミッションまで爆睡出来ました🧖♀️
男
男
[ 青森県 ]
今日から3日間H.Tさんがサウナ&宴チャンスと連絡が日曜あり、むむむさん、大吉さん、蒸ししゅうちょうさんをとり平へ緊急招集!!皆さん偶然の宴チャンスが発動されました。
そんなこんなでこちらで2セットストーブ前で長めに蒸され宴へ!!
ここ最近の個々のサ活話や、むむむさんのサウナを基盤にしたルーツなどを語り合い、話が止まらず0時近くまで宴を!
5人中3人は長生湯Tシャツで参加されてました笑
また緊急発動するサウナ&宴チャンスが楽しみです🧖♀️
男
男
男
男
男
[ 宮城県 ]
聖地巡礼を後にし、途中甥っ子姪っ子世話係ミッションがあったので帰路がかなり推してしまい、夜さすがに限界を迎えこちらへ!
予習をしてこなかったため、施設の充実さに圧倒されてしまいました。
独眼竜ロウリュウ、メディサウナでせるあロウリュウで蒸され、こちらで出会うとはのグルシン水風呂、杜の水風呂味わい、休憩。外気浴のととのいスポットもかなり充実。
ソルトサウナで塩を塗りたくってハーブで蒸され、極みの深水風呂で溺れそうになり…閉店ギリギリまで味わいました。
次は日中に訪れたいと思います🧖♀️
男
[ 静岡県 ]
しきじを後にしつつ、こちらも巡りたいリストにしてました!
蒸ししゅうちょうさんからおすすめされてました『湯遊ワンダーランド』 のきつこ先生も訪れていた施設。
浴場にプールもあるせいか広々浴場。
サ室も4段?!なのか上段は足も伸ばせてゆったりガッツリ蒸され最高でした!
しかし1番は、富士山からの地下水が水風呂に直結しているのかめちゃくちゃ心地良い!
外気浴でリクライニングでゆっくり休憩!夏真っ盛りの外気浴でしたが気持ち良い!富士山🗻を見ながら外気浴とは最高の贅沢!
そんなこんなでサウナセットで入店したので、サ飯をいただきにモツ鍋に締めおじやセットを注文。ごはんをこっそり大盛りにしていただきました清水みさとさん似の店員さんに感謝しオロポもガンガンすすみおかわりいただきました。
心からととのいました🧖♀️
男
男
[ 東京都 ]
久々の同期との食事会を後にし、研修場所から微妙に近いこちらへ!!
説明を受け、気持ちも高まりいざ浴場へ!サ道で見た風景がそのまま。水風呂の方がデカい、いやトド湯系の温泉成分の水風呂でもあり間違うのは仕方ない感じでした。
湯通しも済ませサ室へ!
コンパクトではあるがストーブがデカい!!さっそくロウリュウし、たまたまツルピカさんが泣いたであろう上段の端っこへ。気持ちが良いしガッツリ蒸され1セットいただきました。水風呂も広々深く何より質が良い!!
ととのいイスで休憩長めに。最高です!
お次は入り口側のリクライニング気味の場所で蒸され、寝ながら蒸されるのは最高。
諸々ゆっくり繰り返し天空に召されたようなトータル6セットいただき朝帰りとなりました笑
てかオロポ撮り忘れました…
男
[ 東京都 ]
本日お目当ての場所が休館でしたので、予定を変更しこちらへ!
滝にお出迎えされ圧倒されつつ入館。
右浴側でしたが、温泉の質もよくサ室も上段でがっつり蒸され、水風呂もなめらかでゆっくりクールダウン。
何よりも外気浴が充実して移動の疲労もなくなるぐらい爆睡出来ました。
男
[ 埼玉県 ]
高速道路が工事の影響でちらほら降ろされ時間も大幅に遅れながらも、本日の目標地点に到着。
念願であったためいろいろシュミレーションしていましたが、期待は裏切らない!むしろ超えていました!
多種多様な浴槽を味わい湯通し完了。いざサ室へ!!
こま温泉で出会ったタワーストーブがお出迎え。
1セット目は、熱いながらも上段へ!激熱く蒸され5分もギリギリで水風呂へ。チラーでキンキンに13℃の冷え冷えの上に、バイブラぐつぐつと一気に冷やされる!
破壊力抜群。
2セットはゆっくり蒸されたく下段でしたが、逆に長生湯とトド湯なみの2台ストーブに近づいてしまったがために、がっつり蒸される。視線を反対に移すとあさひ温泉とあすなろ温泉ばりに熱い過ぎの遠赤外線ストーブもある。こんだけ熱い理由が理解出来、なんやかんや4セットいただきました。
青森の熱いストーブがここには結集していることがわかってしまった施設で、また近々イキタイ施設となりました🧖♀️
男
[ 宮城県 ]
明日から東京研修のため、午後からお休みに。
東京へ移動がてらこちらへ!
平日なのになかなかの混み具合。
塩味成分の温泉が、そのまんま水風呂に使われているのが珍しいとのこと。
サ室もマイルドな感じでゆっくりリカバリー。
南下を目指して出発です。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。