絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

たま

2024.06.26

12回目の訪問

水曜サ活

サウナ❌2
水風呂❌2

なんか身体のコンディションがよろしくないので本日は温泉メインに。サウナにも入ったけどそこまでガッツリはやらずに。
ちなみに本日のアロマはラベンダーでした。

相変わらずココの炭酸泉はいい。むしろこの炭酸泉に入るためだけに来た感じある。

そして温泉上がった後にりんごオレを飲むのがルーティンである。りんごオレばか美味すぎ。

続きを読む
21

たま

2024.06.22

1回目の訪問

サウナ飯

一言:うまく行かない時は焼け石に水で楽しもう


前から気になってきたココも。

館内に入った時、昔よく行っていた大阪のおかんの実家や親戚の家と同じような匂いがした。昔大阪のおばあちゃんと過ごした記憶が引き起こされて懐かしい気持ちになった。
内装はとても綺麗で広々だった。

温泉はほぼ露天風呂で開放感があり、リフレッシュできる。

サウナには2種類があるけど両方ともパワフルな熱さだった🔥🔥🔥🔥気持ちよく蒸される🔥🔥2,3分ぐらいで汗ドバドバ🔥🔥

水風呂は14℃前後とキンキン冷えていて爽快感がある。

外気浴エリアにはととのい椅子と畳スペースがある。
扇風機の風に当たりながら畳の上で寝転べる喜び…最高でございますよ…🤤🤤

混雑時を避けて、朝一に行ってきたけどこの時間帯でも人は多かった。さすが大阪のど真ん中…。
次行く時もまた朝一になりそうかな。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃,92℃
  • 水風呂温度 14℃
12

たま

2024.06.19

1回目の訪問

水曜サ活

橘温泉

[ 兵庫県 ]

ドライサウナ ❌2
スチームサウナ❌1
水風呂❌ 3

一言『こんなに長居したくなる銭湯は久々。』

前から気になっていた橘温泉。

銭湯スタイルなのか全体的にこぢんまりしているが、内装がとても綺麗でお風呂の種類も豊富。
 
サウナには2種類があり、ドライサウナは6人入るか入らないかぐらいの狭さだったが、温度が高めで気持ちよく熱々に蒸される。

もう一つのスチームサウナは最初入った時はあれ?こんなもんかなあ?と思ったけど、足元から出てくる蒸気が思ったより強烈で最終的には熱々に蒸される。体感的にはドライサウナ以上に温まった気がする。気持ちいい。

水風呂も屋内と露天の2種類があり、身体のコンディションに合わせて選べるのは嬉しいポイント。

キンキン冷えたい時は屋内の13℃の水風呂で、ゆっくり冷えたい時は露天の水風呂(プールに近い温度)かなぁ。どっちも軟水なので感触まろやかで
ずっと浸かってしまう心地よさがある。 

ととのい椅子は設置されていない。
だけど13℃の水風呂でキンキン冷えてから露天で足だけ水風呂に浸かりながら外気浴はめっちゃととのったぜ。。。
脱衣所で扇風機の風に当たりながら休憩も気持ちよかったし、これはこれでめっちゃととのう。
 
また時々ここでお世話になりたいと思いました!
ホームサウナの有力候補かも。。。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,80℃
  • 水風呂温度 13℃,20℃
18

たま

2024.06.15

17回目の訪問

チェックイン

続きを読む

たま

2024.06.07

1回目の訪問

ケロサウナが一番好みでした。
蒸しサウナはただただえぐかった。
次回は薪サウナに入ってみたいな。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,105℃,90℃
  • 水風呂温度 25℃,11℃
6

たま

2024.06.07

1回目の訪問

東京内で安価で泊まれるおすすめのサウナ施設を聞かれたらまずここを推したい!!

ロッカーや内装が神戸クアハウスと似た仕様で
親近感もあり、レトロな雰囲気でよきでした。

湧水を使っているのか水風呂の質もよくてずっと浸かりたいほど。特にジャグジー水風呂が最高でした。。。
サウナもアツアツで室内の香りもよくてモロ好みでした💮

おかげさまで気持ちよく整えて気持ちよく寝れました!!ありがとうロスコ!!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 21℃,18℃
9

たま

2024.06.01

1回目の訪問

SPAキセラ川西

[ 兵庫県 ]

湯櫻の名残があるものの、サウナが増設されて水風呂も増設されてサウナに全振りしたような温泉になっていた。まさにサウナーの天国ですね。

一番良かったのは瞑想サウナ!!
静寂な空間に温度も湿度もかなり高めですぐ汗ドバトバになる。サウナストーンを高く積んでいるからこんなにアツアツになっているんかな??

バレルサウナはもう少しもっと熱があれば…。
バレルは外気温の影響を受けやすいところがあるから温度の安定が難しいかもしれないけど。。

7月にルーバーが設置されるようなので
外気浴スペースどう変わるか楽しみです✨

また行きますー!

続きを読む
5

たま

2024.05.25

1回目の訪問

ふじ温泉

[ 兵庫県 ]

久しぶりの投稿でございます。

登山の帰りにふらっと寄ってきました!
水風呂はもちろん、風呂やシャワーも水がまろやかで心地よかった!!
かつてホームサウナだったクアハウスと大箇温泉がミックスしたような感じの水風呂でした。
サウナもスチーム式だけど、なかなかの熱めでしっかり蒸されます!!
これで400円は驚く。コスパ最強すぎます。。

また行きます!

一言
「山頂で食べるポテトチップスは数倍美味い。」

続きを読む
3

たま

2023.05.27

1回目の訪問

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

チェックイン

続きを読む

たま

2023.04.07

11回目の訪問

一言『雲に隠れた月もいいもんですよ』

久々の🈂️活投稿!
(最近サボってました…)

雨上がりの夜空を眺めながら外気浴は気持ちよかったです🌃

続きを読む
14

たま

2023.02.11

1回目の訪問

一言『たまには』

サウナと水風呂の温度
このくらいゆるいのが今日の自分にはちょうど良い。

続きを読む
7

たま

2023.01.03

1回目の訪問

清水湯

[ 大阪府 ]

一言『親戚の家に来たようなサウナ』

ここの水風呂とおばあさんのキャラが
良すぎた。

親戚のおばあちゃんと絡んでる時に似ている距離感がいい。

サウナの温度も丁度良い。
背中まで蒸される。

しっかり蒸された後、サウナ室から出てすぐそこにある打ち水を浴びる。
爽快感半端ない。気持ちいい。

新年早々よきサウナに出会えて
幸先のよいスタートが切れたと思う。

ありがとう!清水湯!また行きます~

続きを読む
2

たま

2022.12.21

1回目の訪問

水曜サ活

三興湯

[ 兵庫県 ]

一言『マイルドな熱』

温度高めだけど心地よい熱さでした🔥

続きを読む
3

たま

2022.12.10

1回目の訪問

一言『強豪校のようなサウナ』

さすが強豪サウナでした。

どのサウナもいい…!

水風呂も爽快感があり気持ちよかった。

続きを読む
1

たま

2022.12.02

7回目の訪問

神戸クアハウス

[ 兵庫県 ]

チェックイン

続きを読む

たま

2022.11.26

5回目の訪問

一言『ほどよい室内温度と水温』

今日の室内温度と水温は何かちょうどよい感じだった。

おかげさまでサ活が捗った。

ありがとう。

続きを読む
13

たま

2022.11.18

16回目の訪問

一言『脳の疲労をとってくれる』

今週は仕事で脳を使い果たしすぎて
文字を読んでも頭に入らないような感覚に陥ってしまったので…脳の疲労をとるべくここにきた。

やっぱここはいい。
脳をとろけさせてくれる。気持ちいい。

今夜はゆっくり寝れそうや。

続きを読む
18

たま

2022.11.16

15回目の訪問

水曜サ活

一言『オリオン座の季節がきた』

オリオン座がくっきり見える季節になってきましたね。

今夜も気持ちよく整いました!

続きを読む
18

たま

2022.10.21

1回目の訪問

サウナシャン

[ 大阪府 ]

一言『昭和末期の日常が恋しくなった時に』

ネオン看板を見た時、
見たことのない昭和末期の情景が眼裏に浮かんできた。

館内にあるもの、どれも新しくはないけど
丁寧にしっかりと手入れされているのか
どれも綺麗で古さを感じないところがよき…。

ネオン看板といい…照明といい…
昭和好きな自分にはたまらない雰囲気…!

サウナには
ドライサウナとアロマサウナの2種類がありどっちも室温が高めで気持ちよく蒸されます🔥

時間が許される限りずっといたい所である。

昭和末期の日常が恋しくなった方はここに行かれることをおすすめしますぜ…!

続きを読む
18

たま

2022.10.15

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む