たま

2024.06.19

1回目の訪問

水曜サ活

ドライサウナ ❌2
スチームサウナ❌1
水風呂❌ 3

一言『こんなに長居したくなる銭湯は久々。』

前から気になっていた橘温泉。

銭湯スタイルなのか全体的にこぢんまりしているが、内装がとても綺麗でお風呂の種類も豊富。
 
サウナには2種類があり、ドライサウナは6人入るか入らないかぐらいの狭さだったが、温度が高めで気持ちよく熱々に蒸される。

もう一つのスチームサウナは最初入った時はあれ?こんなもんかなあ?と思ったけど、足元から出てくる蒸気が思ったより強烈で最終的には熱々に蒸される。体感的にはドライサウナ以上に温まった気がする。気持ちいい。

水風呂も屋内と露天の2種類があり、身体のコンディションに合わせて選べるのは嬉しいポイント。

キンキン冷えたい時は屋内の13℃の水風呂で、ゆっくり冷えたい時は露天の水風呂(プールに近い温度)かなぁ。どっちも軟水なので感触まろやかで
ずっと浸かってしまう心地よさがある。 

ととのい椅子は設置されていない。
だけど13℃の水風呂でキンキン冷えてから露天で足だけ水風呂に浸かりながら外気浴はめっちゃととのったぜ。。。
脱衣所で扇風機の風に当たりながら休憩も気持ちよかったし、これはこれでめっちゃととのう。
 
また時々ここでお世話になりたいと思いました!
ホームサウナの有力候補かも。。。

たまさんの橘温泉のサ活写真
たまさんの橘温泉のサ活写真
たまさんの橘温泉のサ活写真
たまさんの橘温泉のサ活写真
たまさんの橘温泉のサ活写真
たまさんの橘温泉のサ活写真

  • サウナ温度 90℃,80℃
  • 水風呂温度 13℃,20℃
0
18

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!