対象:男女

ジェームス山天然温泉 月の湯舟

温浴施設 - 兵庫県 神戸市

イキタイ
1013
サウナ室

温度 100

収容人数: 25 人

  • ドライサウナ
  • 遠赤外線型
  • ガス
  • TV有

4段あるスタジアムサウナ。かなり広め。

水風呂

温度 17

収容人数: 5 人

  • 水深80~110cm

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
有り
スタイル:タオル、うちわ、その他
毎週水曜日
毎週末
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 イス: 2席

●外気浴 イス: 10席 イス: 10席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
有り

500ml有り

サウナ室 1

温度 80

収容人数: 15 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • TV有
  • ピアノメロディ

水風呂

温度 19

収容人数: 5 人

  • 水深80~110cm

水深の目安

サウナ室 2

温度 82

収容人数: 8 人

  • 塩サウナ
  • 遠赤外線型
  • ガス
  • TV無

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
有り
10分に1回
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●外気浴 イス: 3席 ベンチ: 2席

ウィスキング
無し


イオンウォーター
有り

500ml有り

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース
  • 食事処
  • 漫画
  • Wi-Fi
  • 電源 -
  • 作業スペース -
  • 給水器
  • 駐車場
  • ウォシュレット
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー -

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード -
  • 電子マネー

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル
    有料
  • レンタルバスタオル
    有料
  • 館内着 -
  • サウナマット
    ビート板

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ -
  • カミソリ -
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水
  • 乳液
  • メイク落とし -
  • 綿棒

リラクゼーション

  • ボディケア
  • アカスリ -
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

サウナイキタイメンバーズ特典

レンタルタオル無料

サウナイキタイメンバーズとは

サウナイキタイメンバーズは、サウナイキタイの活動に共感していただいた方が金銭的に応援できる仕組みです。 詳しくはこちら

施設補足情報

イオンウォーターの自販機販売は無く、1階フロント前の冷蔵庫から購入。

月曜日の混雑傾向

ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
1
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

サウナ:10分 × 3
水風呂:3分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

今日は朝から姫路セントラルパーク
姫センに行って来た

先ずはプールと遊園地🎡🎢🏊 
その後は動物園🐯🦁🦒
1日 熱かったなぁ〜☀️
プールはめっちゃ混んでた🛟🏊
サファリは夕方なのか 活発に動いてた
夏の熱さやけど夕方やからマシなのかな🦁🐯🦒

姫路城🏯近くの食事に移動して🚗
洋食屋で姫路牛のハンバーグや牛カツを食べて‼️ お城辺りを少しお散歩🚶

今日は高松に帰るので 明石 須磨辺りでサウナに行こうかどうしようかな🤩✨


気になってた温泉♨️サウナ🧖‍♂️ 
こちら月の湯船🌕♨️

先ずは入り口を探して 看板が有るから
その横から入るんだけど 少し目立たない‼️ 館内が見えるガラス張りの方が目を惹くので入り口 分かりづらい🤭笑

券売機でチケットを買って 備えつけのシャンプー🧴リンス🧴ボディーソープ🧴以外は券売機で買う感じ 受付にレシート🧾渡して レンタルタオルをデジタル会員証を見せると無料貸出 そしてロッカーキーをもらってから

受付横から外から見えてた階段で2階へ
上がって左側が男性でした‼️



浴場に入ってすぐ左側にサ室とシャワー🚿水風呂❣️ その裏が洗い場 先ずは体を清めて✨

サ室へGO❣️ スタジアムサウナは4段で広い30人ほどは入れるかな‼️
真ん中にテレビ📺 左右に遠赤ストーブ2機 そして向かって右側にHARVIAストーブ 小さいからアロマロウリュしたりする用で後から増設した感じかな‼️


98〜100℃で テレビを見ながら📺
10分蒸されます🧖‍♂️
スパ銭やから タイミングでは騒ついてる感じかな😁 

シャワー浴びて🚿水風呂 16〜17℃くらいかな‼️ 水は少し柔らかい感じ
長めに浸かっても全然平気ですね😁

内湯は月待の湯♨️横の大きなガラスを開放して 風も入るし景色も見えて 凄く良い感じ🙆

露天風呂スペース チェアーも12ほどあって 望の湯♨️(もち)
朔の湯♨️ 天然海水 不感湯
寝待の湯♨️
どれも天然温泉 凄く良かったよ‼️
夜に入ったけど 昼間の感じも見てみたい
朝風呂 朝サウナとか良さそう🧖‍♂️♨️

そして2セット サウナを楽しんで🧖‍♂️
湿度もあるけど ストーン式のストーブにオートロウリュを定期的にやって欲しいなぁ〜‼️ それかアロマロウリュを定期的にやって欲しい🙄  

いい意味で これだけのポテンシャルがある施設なのに 
もう少しサウナの方に🧖‍♂️
向いて欲しいかな🥳✨
男性と女性はサウナも違う感じやろなぁ〜🤭笑
サウナと温泉♨️ 楽しんで
レストラン横に休憩スペースで 横になって一瞬寝落ち😴💤
淡路島を渡り高松に帰ろぉ〜🚗

ピカリ🍹

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
325

ゆるとと

2024.09.12

1回目の訪問

スパ銭価格で愉しめる素晴らしい温泉たち♨️
ジェームス山 月の湯舟🌙

入浴料は910円で、ニフティ温泉のクーポン提示にて810円になります。
LINE登録してクーポンQRを券売機に読み込ませると、更にお安く760円!さらに、今日はたまたま朝に訪れたので、朝割で660円に!これは超お得😆
サウナイキタイメンバーズの会員証提示で、貸しタオルセットも!

450円コースも用意されていますが、サウナと露天風呂が利用できないためご注意を。(サウナコースとは渡されるリストバンドの色が異なります。)
つまり、公衆浴場の一面もあるわけですね。館内掲示にもゆっポくんの姿が🦭

🔥スタジアムサウナ
サ室正面両側に遠赤ガスストーブ2機
加えて、中型円柱型対流式ストーブHARVIA CILINDROの贅沢3機蒸し🧖‍♂️
コレのおかげでロウリュサービスも出来るわけですね😃

テレビの上、天井付近の温度計は100℃。
6分で満足できる、よき熱感です😊

4段タワーサウナ
座面にはブラウンのタオル地サウナマットが敷いてあり、サ室前のカゴにはビート板あり

💧水風呂
水深90cm、体感18℃ほど、5人ほど入れるサイズ感。
サ室の隣にあって動線もよく、深くて冷たい、いい水風呂です😌

🪑休憩
露天にととのいイス10脚、ベンチ1本
さらにアディロンが1脚あり、これに腰掛けてぼんやり青空を見上げる外気浴がまさに最高でした🤤

♨️風呂
露天風呂の天然温泉が最高!

🌕望の湯
シルク風呂かと思いきや、まさかの乳白色の天然温泉!きれいな湯舟の白さも相まって、とても美しいです☺️

🌑朔の湯
立派な岩風呂は、山の上なのにお湯は海水!
夏場のため、ぬる湯となっていました。
おじさま方、みなさん目をつむって、黙してまったり「海水浴」されていました🏝️

🌖寝待の湯
これがマイベスト👑
露天風呂の一番奥にある寝湯で、湯と水の間くらいの温度感
常に温泉が掛け流されていて、寝転びながら水の音を聞いていると芯から癒されます🤤
4席のみなので、人気で長湯できる温度感なので、寝待ちの湯に入るにも少し待ちになるかも😅
待つ時間のつれづれも、イスに腰掛けて風流に待ちませう😌

内湯には白湯の「月待の湯」
寝湯やジェットバス、腰掛湯もあります。

🟩湯上がり休憩
横が見えないほど高い仕切りのあるソファが4つ
畳のごろ寝スペースにはクッションあり

お安く入浴させて頂いた分、館内レストランにて昼食。
盛りそばと天ぷら、海鮮具沢山のおいなりさんがセットになった、月の湯舟御膳をいただきました😋

館内掲示によると、熱波イベントやシンギングボウルを用いるヒーリング、ピアノ弾き語りなど様々なイベントが行われるようです🎵

月の湯舟御膳

舟を模したおいなりさんが可愛い☺️ 蕎麦は大盛りで😋

続きを読む
255

aki

2022.03.26

36回目の訪問

ドライサウナ8分×1、10分×2、12分×2
塩サウナ12分×1
水風呂1分×6
外気浴好きなだけ

風呂の日。
全国10万人のサウナーの皆さんサウってますかー?

最近穴場探しやらもげ探しの旅に夢中になり疎かになっていた月の湯舟さん。
ただいま。
2か月ご無沙汰していたようです。
土曜日の夜混んでますなぁ。

露天チェック。今日も透明。
最近白濁にお会いできないのが切ない。
天然温泉やし日によって変化するのは仕方ない。
それでもここの露天風呂は軟らかく身体を包み込んでくれます。

なんと朔の湯(海水風呂)でよもぎ風呂を開催していました。
よもぎの香る入浴剤を投入してるようです。
少しもったいない気もしなくはないですがとってもいい香り。
私あまり朔の湯には入らないのですがつい入ってあったまります。
ライトアップが私を直撃しており無駄に私を照らします。
誰も望んでいない私のライトアップ。
すみません。

お気に入りの源泉風呂は暖かくなってきたためかだいたい満員御礼。
交互浴がなかなかできるタイミングがつかめず。残念。

気を取り直しサウナへ。
2ヶ月の間で変わってたのは壁にポップが増えてたことと「ここには座らないでください」が撤去されてたこと。
少し気が早いのではと思うけど、マットはソーシャルディスタンス空けてるのでドライ側は変わらないのかもしれません。

温度は相変わらず80度を指していますが10分ごとのオートロウリュのおかげでいい湿度を保ってます。
毛穴という毛穴から吹き出てくる大量の汗。
もう毛穴の下で汗たちもはよー!と心待ちにしてたようです。
お前たち待たせたな!
思う存分出てくるがよい。

水風呂はいたってシンプル。
温度も高め。
でも十分気持ちいい!

外気浴は板の上でゴロン。
やはり慣れ親しんだ施設のためかすぐに一気に押し寄せてくるととのいの感覚。
ふわーふわーと一発目よりアヘ顔。
湯気が立ち込める露天にて脳天よりぶっ飛ぶ。
これぞ生き極楽。
このリラックスして昇天できるあたりが、ここは私にとってのホームなのかもしれない。
きっといろんなとこ行きたい私はまた浮気するけど、帰ってくる場所はまたここなのでしょう。

最後は塩サウナ。
ドロドロに塩が溶けていく様を眺めるのが好きです。
溶け切った後に軽くマッサージしてお肌スベスベ。

特別回数券購入。
みんなにお裾分けできるかなと思ったらできないタイプ。残念。

帰りにキッチンカーがまだ営業してたので飲むヨーグルト購入。
北見ナンバーの車でつい買ってしまいました。

飲むヨーグルト

北見ナンバーの車を見てつい。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,80℃
  • 水風呂温度 19℃
67

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 ジェームス山天然温泉 月の湯舟
施設タイプ 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設)
住所 兵庫県 神戸市 垂水区青山台7-4-46
アクセス JR・山陽「垂水」駅より山陽バス「つつじが丘」行乗車「美山台」停下車、北へ徒歩約5分
神戸市営地下鉄「名谷」駅より山陽バス「青山台」行乗車「松風台」停下車、西へ徒歩約5分
駐車場 あり
TEL 078-752-2619
HP http://www.tsuki-no-yufune.com/
定休日 なし
営業時間 月曜日 09:00〜24:00
火曜日 09:00〜24:00
水曜日 09:00〜24:00
木曜日 09:00〜24:00
金曜日 09:00〜24:00
土曜日 09:00〜24:00
日曜日 09:00〜24:00
料金 内風呂+露天風呂+サウナ (税込み)
平日 土日祝
大人
(中学生以上)
1000円
小人
(4歳〜小学生)
450円


内湯のみ (税込み)
平日 土日祝
大人
(中学生以上)
490円
中人
(小学生)
180円
小人
(4歳〜6歳)
80円

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者: aki
更新履歴

ジェームス山天然温泉 月の湯舟から近いサウナ

コナミスポーツクラブ ジェームス山

ジェームス山天然温泉 月の湯舟 から0.39km

コナミスポーツクラブ ジェームス山

兵庫県 神戸市垂水区青山台7-7-1イオンジェームス山店4F (立体駐車場7F)

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 3
  • サ活 314
鶴の湯 写真

ジェームス山天然温泉 月の湯舟 から2.07km

鶴の湯

兵庫県 神戸市垂水区川原2-1-16

  • サウナ温度 82 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 11
  • サ活 6
KTVフィットネスクラブ フレスコ 垂水

ジェームス山天然温泉 月の湯舟 から2.23km

KTVフィットネスクラブ フレスコ 垂水

兵庫県 神戸市垂水区日向1-4-1レバンテ垂水1番館3F

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 78 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 2
  • サ活 441
ライフスポーツKTV垂水

ジェームス山天然温泉 月の湯舟 から2.37km

ライフスポーツKTV垂水

兵庫県 神戸市垂水区星陵台1-4-1

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 1
湯あそびひろば 柚耶の里 写真

ジェームス山天然温泉 月の湯舟 から2.56km

湯あそびひろば 柚耶の里

兵庫県 神戸市垂水区名谷町字湯屋谷2251

  • サウナ温度 104 ℃
  • 水風呂温度 19 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 75
  • サ活 77
SPA専 太平のゆ 写真

ジェームス山天然温泉 月の湯舟 から3.22km

SPA専 太平のゆ

兵庫県 神戸市垂水区海岸通り2166-2

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 有り

  • サウナ温度 82 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 有り
  • イキタイ 2857
  • サ活 6367
さふぃスパ舞子(メンズサウナ)  by シーサイドホテル舞子ビラ神戸 写真

ジェームス山天然温泉 月の湯舟 から3.37km

さふぃスパ舞子(メンズサウナ) by シーサイドホテル舞子ビラ神戸

兵庫県 神戸市垂水区東舞子町18−11シーサイドホテル舞子ビラ神戸 別館「SPAタワー」内

  • サウナ温度 82 ℃
  • 水風呂温度 9 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 有り
  • イキタイ 884
  • サ活 247
シーサイドホテル舞子ビラ神戸(ラグジュアリーバス/大浴場) 写真

ジェームス山天然温泉 月の湯舟 から3.39km

シーサイドホテル舞子ビラ神戸(ラグジュアリーバス/大浴場)

兵庫県 神戸市垂水区東舞子町18−11

  • サウナ温度 93 ℃
  • 水風呂温度 13 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 422
  • サ活 141

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!