温度 - 度
収容人数: 4 人
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
|
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
温度 65 度
収容人数: 2 人
ビート板やバスタオルなどは備え付けられていません。サウナマットやバスタオルを持ってくるといいでしょう。
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
|
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース -
- 食事処 -
- 漫画 -
- Wi-Fi -
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 -
- 駐車場 ○
- ウォシュレット -
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード -
- 電子マネー -
タオル・館内着・サウナマット
- レンタルフェイスタオル -
- レンタルバスタオル -
- 館内着 -
- サウナマット -
アメニティ
- シャンプー -
- コンディショナー -
- ボディーソープ -
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー -
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 -
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
混雑傾向
混雑度の投稿がありません
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示されます。サ活投稿から混雑度を投稿してみよう。
混雑度共有機能について
サ活
スチームサウナ10分×3
水風呂2分×3
休憩好きなだけ
先日お会いしたべっぴんさんにオススメしていただいた銭湯、ふじ温泉さん。
早速お邪魔しました。
まず目に入るのは、山積みの薪とそびえ立つ煙突!
薪でお湯を沸かしてるのかなーとウキウキ。
浴室は内湯を3つに区切り、マッサージバス、さら湯、炭酸泉。
屋根があるけど露天っぽいところにラドン風呂と電気風呂。
グリーンのタイル張りの浴室と男湯との間にはピンク4種類を基調としたこれまたタイル。
かわいらしいイメージの銭湯です。
スチームサウナは追加料金なしで入れる3名程度のタイル張り。
シャワー2つ見えますが残念ながらスチーム発生時には出会うことができず。
お風呂に反してサウナは待ち発生。
交互浴しながら機会を狙います。
水風呂はチラーなしの2人入ればいっぱい。
スチームサウナにはこの温度がちょうどいい。
休憩スポットはないので、空いてるカランでホケホケと。
決してサウナー仕様ではないですが、個人的には仕事終わって疲れたーって夜に訪れたい施設です!
昼間なので外観はライトアップされてなかったけど、ライトアップされたところも見てみたい。
次に訪れるのは夜になりそうです。
今日もありがとうございます!!



女
-
23℃
近場の銭湯開拓ウィーク、〆はお初のふじ温泉。
割と近所に住んでいた時期もありましたが最近(サ活が盛んになる)まで存在を知りませんでした。
6連勤明けの仕事帰り、18時半頃入店。
サウナ込みで400円を切る価格設定は流石に初めてですね。
サウナはミストサウナのみですが温度高めでしっかり汗がかけます。
サウナ室内や室内から見える範囲に時計が無いのは気になりましたが、タイミング故か客数の割(MAX15人くらい居た)にあまりサウナを利用してる人が居なかったので、ゆっくり集中出来たのは良かったです。
10,5,5の3セット。
他に入ってる人が居ない時はタオルで室内の空気を撹拌、、なかなか良い熱さになります。
水風呂は20℃超かな?温いけど、深さがあるのは良い。
内湯も割と深めだったけど、露天風呂(あんまり露天感無いけど)も深めなのは珍しい気がします。
炭酸泉がぬるめの設定(37℃くらいかな?)でゆっくり入りやすいからか常に混んでました。
脱衣場内に自販機があるので湯上がり即500缶コーラ(100円)をあおれるのは◎(コーラは缶が一番好き)
画像はお店脇にうず高く積まれた薪。近付くと木の良い香りが。
歩いた距離 2.3km


大オフンロ!
大量に積まれた薪、その横に大きな煙突・・・地下水薪沸かしスタイルの銭湯です。
サウナはスチームサウナ、サウナ込み400円、番台さんにお金払ったらオッケーです。靴の鍵は預ける必要ありません。
「入浴は1時間程度で」とお願いが書かれていました。
お湯は心地よいあたたかさ
炭酸風呂はぬるいです。
電気風呂、ラドン温泉、エステ風呂、ジェットバス、、お風呂の種類沢山あります◎
スチームサウナは、体感70℃ぐらい🤤
サウナマットやバスタオルなどはないため、自分でなにかしらお尻に敷くものを持ってくることをオススメします。自分はタオルでお尻を守りました。座るところめちゃめちゃ熱いです、直でいくとヤケドしそうな熱さです。壁と床は熱くないので安心して入れます。スチームサウナのわりに熱くて、汗たくさんかけます。
水風呂は19℃くらいかしら、サウナのすぐ横にあって動線良いです。冷たすぎなくてちょうどいいです。
休憩スペースは特にありません。自分は、お風呂のイスを近くに置いて、そこに座って休憩しました。
気持ちよかったです。

基本情報
施設名 | ふじ温泉 |
---|---|
施設タイプ | 銭湯(公衆浴場) |
住所 | 兵庫県 神戸市 灘区篠原南町1-6-17 |
アクセス | 阪急六甲駅から徒歩5分ほどです。 |
駐車場 | 5台 |
TEL | 078-861-5641 |
HP | http://www.sairosha.com/furo/kobe/nada.htm |
定休日 | 金曜日 |
営業時間 |
月曜日 10:30〜23:30
火曜日 10:30〜23:30 水曜日 10:30〜23:30 木曜日 10:30〜23:30 金曜日 定休日 土曜日 10:30〜23:30 日曜日 10:30〜23:30 |
料金 | サウナ込みで400円です。 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像
