2019.08.10 登録
男
男
[ 千葉県 ]
高温5分x1
低温5分x1
近くのゆで太郎で朝食食べたあと、ジートピアへ。台風19号で本日は銭湯やら温泉施設等が臨時休業の中…船橋の楽園ジートピア通常通りの営業です。今日泊まるとこなかったらこちらへと言っていました。
男
男
男
男
男
男
男
[ 千葉県 ]
高温サウナx2
低温サウナx2
朝4時に入店し朝5時に電車動くので退店。
浴室には2名ぐらいしかいなくサウナ貸切状態。
平均112℃ MAX118℃の、高温サウナに入ったあと水風呂へ。ととのいスポットでヴィヒタを叩きつつまた次のセットに挑みました。
男
男
[ 千葉県 ]
【高熱、低熱サウナの位置逆転中】(普段は低温ですが臨時)高温サウナx3
テレビ付きの高温サウナの扉が閉まりにくくなりそのまま閉めてしまうとガラス落下の恐れありなので、低温サウナが高温サウナに変わっていました。低温行かれるときは扉空いてるところへどうぞ…でも閉めないでね。支配人によると連休後にガラス業者入って修理するみたいです。
今日も、船っ水でととのったなっしー。
男
男
[ 千葉県 ]
朝4時入店、5時退出。
高温サウナx3 低温サウナ2回
評判が良いので、行く前にジートピアのアプリをダウンロードして初回500円クーポンを利用してみました。
高温サウナはテレビ付き
低温サウナはテレビではなくヴィヒタが吊るされております。静かでじっくり汗をかきますね。
水風呂とてもひんやりしてて、とても気持ちよかったです。
もう少しゆっくりしたかったですが始発乗りたいのでまた次回に。
男
男
男
[ 千葉県 ]
松戸ヘルスランドのブログの投稿をみて行ってみようと電車で、みのり台へ。
ラクラクセット(930円)を買って、フロントで靴の鍵と交換でロッカーの鍵、サウナの鍵が渡されビニールバックに入れられた大タオルと小タオルと歯ブラシと一緒にサウナマットが貸し出される。
https://ameblo.jp/minamoto-yu/entry-12512660635.html
サウナ3セット→水風呂3セットを繰り返して最後に銭湯を楽しんだあと、フロントで少し休んでから駅前の千人力で一杯をしてたらととのいました!
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。