絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ゆけむり

2020.03.08

1回目の訪問

松本湯

[ 東京都 ]

初めて入った松本湯。
フロントで銭湯回数券を出し、サウナ券はpaypayでと伝え木札と引き換えにサウナバンドとタオルと交換。
各お風呂に入ったあと、サウナへ向かう少し音楽が流れていたが落ち着く空間。後ろを振り向くと脱衣場みえてたんだと気づく。
5分ぐらい入ってから出て、シャワーを浴び水風呂へ。とても気持ちがよくて2セット位をやった。
風呂上がり、水槽のかめきちを眺めていると女将さんが水槽のヒーターを一旦消して餌やりタイム。動画にも撮ったがとても癒された。画像は餌やり時の様子です。銭湯の鍵プレゼントはアマチュア無線家なので「59」番を選択しました。

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 15℃
21

ゆけむり

2020.02.22

1回目の訪問

月見湯温泉

[ 東京都 ]

下高井戸駅が最寄り駅だが、小田急線の経堂駅から歩いてみた。経堂駅からGoogleで調べて徒歩25分月見湯温泉に到着。天然温泉を利用した水風呂も気持ちよくサウナ2セットしてきました。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 24℃
28

ゆけむり

2020.02.18

1回目の訪問

旭湯

[ 埼玉県 ]

ミストサウナ5分x2セット
2/20(木)の営業で営業を終える、川越市の旭湯に寄るため川越を訪問してきました。
行きは、川越駅東口から路線バスで札の辻で下車。郵便局に寄ってから入浴しましたが、熱いお風呂と70℃ぐらいあるミストサウナにハマりました。ご主人お一人のみで管理してるので入った時にボイラー室に行ってる場合があります。
帰りは、川越市役所駐車場にあるシェアサイクルで川越駅に帰りました。

続きを読む

  • サウナ温度 75℃
26

ゆけむり

2020.02.05

1回目の訪問

喜楽湯

[ 東京都 ]

サウナ5分x2セット
水風呂2分x3セット
三河島駅から徒歩2分、喜楽湯に到着。銭湯回数券+200円を払って、リンスインシャンプー、ボディーソープ、タオルを借りて入浴。
ミスト風呂から入って、温浴してからサウナへ。
浴槽やサウナでは有線が流れてて演歌ではなく明るい邦楽や洋楽などが流れていました。
15℃の水風呂も気持ちよか何度も入りました。お気に入りの銭湯になりそうです。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
31

ゆけむり

2020.01.10

1回目の訪問

下神明から徒歩5分、宮城湯に初めて入りました。タヌキの置物がお出迎え。paypayも使えます。100℃ぐらいのサウナと14℃の水風呂に、今週は三階が男性風呂だったので外の風に当たりつつ露天風呂を楽しみました。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
30

ゆけむり

2020.01.05

1回目の訪問

宮の湯

[ 千葉県 ]

サウナ5分x2セット
水風呂2分x3セット
木更津駅を降りて、八剱八幡神社で初詣を済ませた後宮の湯へ。

入浴料450円+サウナ200円を払って、演歌の流れるサウナで気持ちを落ち着かせる。
水風呂終えたあとは草津のお湯へ。とても気持ち良かったです。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 20℃
24

ゆけむり

2019.12.15

1回目の訪問

船橋グランドサウナ初利用
5分x2
いつものところが混んでそうなので、使いました。ロッカールーム結構多いんですね。
お風呂もよかったです。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 18.5℃
48

ゆけむり

2019.12.11

1回目の訪問

クアパレス

[ 千葉県 ]

久しぶりに来た、クアパレス。
海外ドラマを眺めながら、サウナで展開を眺めてたら低温、高温サウナとも5分ぐらい滞在してしまいました。エルビスの物まねした方やインディアンやら出てきたが何の映画だろう。検索してたら「トラブルINベガス」かな?
水風呂もとても気持ちよく、ジートピアより種類多くはまってしまいました。
お風呂を出たら、番台にワンちゃんが相変わらずかわいいぞ(^ω^U)

続きを読む

  • サウナ温度 94℃,114℃
  • 水風呂温度 18℃
36

ゆけむり

2019.12.09

1回目の訪問

興和浴場

[ 東京都 ]

朝はジートピアを決めてたが、夕方は銭湯にしようと北総線新柴又駅から徒歩1分興和浴場へ。
ミストサウナは52℃なので立ってた方が良いかも。水風呂は無くてシャワーだが気持ちがよい。
お風呂の温度は44度、46度と高めなのでサウナで整ってないときはお風呂がおすすめです。

続きを読む

  • サウナ温度 52℃
33

ゆけむり

2019.12.01

1回目の訪問

竹の湯

[ 東京都 ]

92度のサウナ、ワンセット。
水風呂は無くて真向かいのシャワーで浴びるのだが気持ちがよい。
浴室は場合によって高めになってるので注意です。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
31

ゆけむり

2019.11.23

1回目の訪問

ゆ~ポッポ

[ 東京都 ]

サウナ2セット。
水風呂2セット。
平和台駅前のスーパーで、イベントを見た帰り。
徒歩で行ける距離なのでサウナ込みで立ち寄る。
水風呂は温めだが、細かい雨の降る中の露天風呂で整いました。

お風呂上がりは、ねり丸サイダーを戴こう。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 24℃
32

ゆけむり

2019.11.22

1回目の訪問

橘湯

[ 東京都 ]

都電梶原駅から商店街を入って2分、梶原銀座商店街から奥まった所にあり探すのに苦労しました。商店街の豊島歯科医院先の角を右に曲がってください。
湿式スチームサウナで、お年寄りに優しい46℃
水風呂はありませんが隣にボタンを押せば全身にあたるシャワーがありますよ。
浴室中に、タオル並びにリンスインシャンプーとボディーソープはありません。
フロントで買う必要があります。

日曜日には朝湯がありますが、朝7時からではなく朝6時からだそうです。掲示されてました。

続きを読む

  • サウナ温度 46℃
34

ゆけむり

2019.11.20

1回目の訪問

大黒湯

[ 東京都 ]

上中里駅から徒歩2分の大黒湯へ。
サウナ付770円は少し高いが、タオル類が付いてきてサウナ側の洗い場にはリンスインシャンプーとボディソープが装備されてるので手ぶらでも可能。
とても、落ち着く銭湯でした。

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 25℃
37

ゆけむり

2019.11.10

1回目の訪問

飛鳥山温泉

[ 東京都 ]

470円+300円でサウナ入れます、サウナ利用の時は下足札と引き換えになります。
サウナセットで申告すると、750円で入れるようです。
サウナはゆったりとした曲が流れてたなぁ、5分間入ってきました。
電子マネー利用可能です。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 30℃
26

ゆけむり

2019.11.09

1回目の訪問

喜楽湯

[ 埼玉県 ]

サウナ5分
時間調整で銭湯に入りました、たたみ逢えなかったよ(ФωФ)

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 20℃
28

ゆけむり

2019.11.09

5回目の訪問

高温サウナ5分x2セット
今日も始発動くまで午前4時から1時間のショートステイ。
暖まりました。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,112℃
  • 水風呂温度 17.5℃
46

ゆけむり

2019.11.05

2回目の訪問

サウナ5分、2セット。
習志野駅近くのクアハウス行こうとしたのですが、昨日営業してたらしく本日臨時休業。
みのり台駅近くのマツドヘルスランドに変更して整ってきました。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18℃
28

ゆけむり

2019.11.02

3回目の訪問

赤外線サウナ 5分x1
スチーム 5分x2
営業を終えてから、タクシーで乗り付けて大黒湯。一通り風呂に入ったあとに、スチーム塩サウナ→水風呂→サウナ→水風呂→露天風呂で整いました!

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,92℃
  • 水風呂温度 20℃,20℃
34

ゆけむり

2019.10.31

1回目の訪問

滝の湯

[ 千葉県 ]

滝の湯(銭湯)
総武線から煙突と天然ラジウム鉱泉滝の湯の風景をみかけ、立ち寄ってきました。
サウナは湿式サウナ52℃なのでじんわり来ます。
ラジウム鉱泉は40度と44℃の2種類があり、座湯は42℃です。

水風呂は有りませんが、シャワーは2基あります。

月曜日定休日(祭日は翌日)です。

続きを読む

  • サウナ温度 52℃
26

ゆけむり

2019.10.31

2回目の訪問

サウナ5分 2セット
営業を終えて、深夜3時。歩いて最寄り駅に帰ろうとしたが風呂入ってから帰ろう。
交差点からタクシーを拾い、押上温泉大黒湯へ横付け。大黒湯の存在を知らなかったドライバーだったので思いっきり宣伝しておいた。
深夜~早朝の担当は、この間TBSテレビ「東京の空」(関東ローカル)に出た従業員。録画したテレビみたけど前の容姿をみたら驚いたなあ。
先を読んで、気配りも良い。仕事終わりにまた入ろう大黒湯へ。大黒湯ノートにコメントを書いていくと従業員が喜ぶようです。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 26℃
53