2019.08.10 登録
[ 千葉県 ]
サウナ:10、5分
水風呂:1分x2
ボンタン湯:3分
松戸駅前で飯を食べて、歯医者の予約時間まで多少時間がある。そうだサウナ行こうと新京成線ライドオン。
昼間に来たのは初めてかな、体を清めてからすぐにサウナ直行。テレビはQ様の再放送をやっていた頭を鍛えながら無になる誰も居ない貸バスタオル少し回してみる。いよいよ明日はおふろの国で検定だ頑張れるかな…タオルは上質で振りやすいそして10分経過。
水風呂は気持ちよく、ボンタン湯に入って2セット目とても汗をかく時間をみたら電車出発時間まで15分あわてて支度する。
とても気持ちよかったです。
男
[ 千葉県 ]
サウナ:10分
よもぎサウナ:10分
水風呂:2分x3セット
地元に住んでいるのに、久しぶりに入ってきました。家から満天の湯まで自転車で30分程で着くのですが雨がパラパラ降っていたので我孫子から路線バスで来訪。
サウナは間隔を空けてましたね、大相撲中継が映ってましたが注意書きがあるせいか静かでした。
よもぎサウナに入ったら、数分間隔で出てくるフィーバータイム。
じっくり入って、水風呂→炭酸泉で整いました。
自転車置場確認してバス停向かおうと思います。
男
[ 千葉県 ]
サウナ:5分x3
水風呂:1分x3
外気浴:5分x3
5:10チェックイン、今回からお風呂専用メガネfor湯をかけてお風呂場へ。曇る…けど前と視界が違ったかんじでお風呂に入ってからサウナへ。
温度計もキチンとみえてる、これは来週のアウフグースイベントで技をキチンと拝めるかも行けたらいいな。
テレビもキチンとみれて、5分経過してはやくも出たくなる。かけた方が入浴時間が短くなる実験になりました。水風呂も気持ちいい。お風呂上がって休憩室で仮眠のあとのオロポ。仕事終わりのご褒美船グラまた訪問します。
男
[ 栃木県 ]
サウナ:10分x3
塩サウナ:5分
水風呂:2分x4
小山駅からコミュニティバスできました。
小山駅前にハローサイクリングがありますが、冬季16時までの利用制限の為諦めました。
サウナ室表記が出てなくて最初迷いましたが、水風呂が間近にあるので分かるのかと。
サウナはゆっくり入れて、無言。あずみまりさんのマナーイラストがオリジナルで楽しめました。
動物の置物があるのでかわいい浴室です。
薬湯はオリジナルで良い香りがしました。
サウナハットを買いましたが、100℃以下なので必要無いかも。でも耳を塞ぐので熱波イベントに最適。残り1個となりましたが、売れてますね。
帰りはタクシーで小山駅に向かいます。
男
[ 千葉県 ]
サウナ:7分、5分、5分
水風呂:30秒x3
外気浴:5分x3
5時10分in今年初のFGSになりました。会員証更新をして入浴無料券を戴きました。
浴室内は湯気で真っ白になってましたがよほど外気温が寒いのかな。1セット目椅子に座ってるとすでに整ってしまいました。
洋定食食べてます少し休んでから帰ろうかな。
男
[ 埼玉県 ]
滞在時間:1時間10分
3時間コース(サウナスパ割)
ケロサウナ:10,7,5分
水風呂:15秒x3
冷まし湯:2分x3
前回寄ったときは、デュエルタワーサウナ導入直後のイベント以来の新年初訪問。
今回の目的は、3500円福袋の購入まだ残ってました2番目に重たいやつを選択。
平日ともあり、密ではなく2m位空けられるぐらいの入室状況。時折落ちてくるオートローリュは落ち着きを与えてくれました。
サウナ出てから、かけ湯→水風呂→冷まし湯の導線が素晴らしいですね。サウナ室側に7名ほどのサウナハット掛け、入口側にタオル掛けと置き場が増え改善がみられてました。
家に帰る移動時間を考慮し、サ飯は省略して帰ります。支配人帰るときに見かけました。
家に帰って福袋開封:館内着(上下)、入館券、お食事券(500円)
男
[ 東京都 ]
サウナ:10(下段)、8分(上段)分
ミスト:10分
水風呂:2分x3
ルヴァン杯のテレビ観たいけど、心の中で応援だと巣鴨駅近くのサンフラワーに初突入。
会員登録を済ませ、90分コースでin
洗ってから、お風呂入ってからサウナへ。
100℃を指してるサウナは満員でしたが皆マナーが良くテレビの音も小さめなのでゆっくり入れました。水風呂入ってミストサウナへ平日もありゆっくり入れました。
月イチの熱波道の時に再訪してみたいな。
男
男
[ 静岡県 ]
今は繁忙期料金:1500円なのですね(タオルセット込みで。)
タオル持参すると、1400円だそうです。
繁忙期は年末年始、GW、お盆です。
繁忙期は5時~23時(最終入館22時)みたいです。
通常時のお値段:1000円(ナイト料金:900円)
※入館料はタオル付いてきません。
男
男
[ 東京都 ]
サウナ:5分、25分
ミストサウナ:2分
水風呂:3分
レジェンドゆうさんの元旦アウフグースを浴びに、10時20分頃チェックイン。
20名限定イベントなので、サウナ5分位入って余裕だろと見切ってましたら最後の1人(笑)
10時45分位からサウナ室に閉じ込められていたのでニューイヤー駅伝をみつつ待っていると…モバイルストーンを持ったゆうさん入場。
イベント直前、どうしても受けたい5名ほど追加されてスタート。
1stまで耐えたのですが、2nd中盤で限界がみえてきて退出。水風呂がとても気持ちよかったです。エクストラウンドは蒸風呂少しだけゆうさんの技をここでもみました。
今年も、よろしくお願いいたします。
男
[ 千葉県 ]
サウナ:5分、7分(熱波)
瞑想サウナ:5分
水風呂:2分x2
外気浴:5分x2
成田山詣りを終え、京成特急に乗って京成八幡へ18時のロウリュウ間に合うかもと1730チェックイン。瞑想サウナ入るとアロマが入っているせいか気持ち良く落ち着くなとふけていると開始20分前。貼り紙が貼られて、混雑のため先着20名様まで…受けられるかなと並んでいると18時前にやっと入れてロウリュ開始。2~3名のスタッフが上段タオル、下段団扇で蒸気を撹拌。熱波イベント始まる前に塩氷配るのは良いね。頭に氷浴びせられても熱すぎて7分で脱出。待ってる人々に譲り外から様子みてると最後は3人でタオルと団扇扇いでるよ羨ましい。
また行きたくなるレインボーでした。
男
[ 神奈川県 ]
サウナ:5分x3セット
水風呂:1分x3セット
休憩:5分x3セット
さがみ野駅から歩いて来訪、地元からだと座間遠いですね(1時間50分)
タオルセットを借りて入浴、サウナ室最初から石が見える上段勇者席を確保して10分を目指そうとしましたが、5分が限界でした(笑)
かけ湯をして、水風呂にin後の外気浴最初からガンギマリしてしまいました。
導線も素晴らしいのに無くなるのは残念です。
1月にBS朝日のサウナを愛でたいで紹介されるみたい。
訪問できて良かった。
男
男
[ 千葉県 ]
ケロサウナ:5分
フィンランドサウナ:5分
塩サウナ:5分
温泉入浴:たんまり
水風呂:少々
舞浜ユーラシアに初めて入浴。チェックインかなり待たされたが、大半は宿泊だった模様で日帰りはすぐに入れました。
ケロサンタの香りが良く、フィンランドサウナのテレビの音量も最小で、塩サウナの湿度も良かったのでまた行きたいですね。あずみまりイベントさんのところにも課金してきましたよ。
普通の似顔絵だと、そろそろダブりそうだからなと描いていただきました。カワウソ風
男
[ 千葉県 ]
低温サウナ:10分、5分
高温サウナ:勇者席3分、下段2分…計5分
0510久しぶりのジートピアin
月刊サウナ無事に入手することができました。
久しぶりにセルフロウリュを味わい、高温サウナの最上段勇者席…3分が限界でした。
入浴後、トーストセット(税抜700円)を注文し…値段に応じてボリューミーである。
たまに寄るのもいいね。
男
[ 千葉県 ]
1340in180分コース利用
サウナ:7分、5分、5分
塩サウナ:5分
アウフグース(下段):15分
レジェンドゆうアウフグース整理券(入れるのは15名)は、開始1時間前にフロントで配布されます。無事にゲット。
15時の回はシトラス系、7分ぐらいになると上段の方から退出者が出るほどここの熱波は凄かったですね。
今日も、ガンキマリさせて戴きました!
真ん中のお風呂は、柚子湯でした。
男
[ 千葉県 ]
サウナ:5分x3 8分
水風呂:1分x5
ゆず湯:3分x2
黒湯:3分x2
木更津駅から路線バスに乗り、ソニー入口で降りてセブンイレブンでPayPayをチャージしてからつぼやへ初めての入浴。
ご丁寧に説明を受けて、ゆず湯から水通しののサウナ上段かなり熱い。
10分目標にしていたが、8分ほどで限界きてシャワー浴びて水風呂にイン。とても気持ちよかったです。お風呂上がりは生ビールですね。
帰り際フロントでは女将さんが、お年賀の物にのしを付ける作業しておりました。
男
[ 神奈川県 ]
アメジストサウナ:5分x2
黄土サウナ:10分
水風呂:2分x2セット
プール:5分
のんびりホリデーSuicaパスを使って相模原にやってきました。
駅から直線で分かりやすく、導線も素晴らしかったですね。アメジストサウナのセルフロウリュ中心部にあるんですね。皆様かけておりました。
黄土サウナの後、シャワーからのプール気持ちよかったです。
サウナスパ割引:1309円
男
[ 千葉県 ]
サウナ:15分(オートローリュ)、10分
水風呂:2分x4セット
薬湯、天然温泉:3分x3セット
近所の床屋から仕入れた特別優待券(700円)を持ち、柏駅から送迎バスに乗り込む。
乗り合わせたおばちゃんが、割引券バス車内に無いのと運転手に問い詰めたので予備にもってた優待券をそっと手渡し静かにさせる…送迎バス車内は会話、飲食禁止なので。
特別優待券のキャンペーンで会員に無料入会できると書いてあったので、会員になる。特典にドリンク券付いてきたのでレストラン入浴後に使用しました。
金曜日なのにとてもがらがらで、マナーもよく素晴かったです。ここの薬湯もいいんですよね。
18時の演劇客席の様子みたけどがらがらだったなぁ…。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。