2019.08.09 登録
[ 東京都 ]
やましのサ活 第四十一話
趣味のボルダリングで今月になってからずっと登っていた課題を何とか完登。
良い月末の〆と幸せな月初を迎えるために金春湯へ。
今日は陳皮湯の日。
お風呂場に入ると一面に広がるミカンの香り。
いいな。
運動で疲れた身体と満足感でいっぱいの心を香りが包んでくれる。
身体を洗うといつもはサウナに直行だけど今日は陳皮湯から。
ジャグジーで身体をほぐしながらミカンの香りを全身で味わう。
サウナは大盛況の様子なのでゆっくり浸かりタイミングを見計らってサウナへ。
何とか上段に座っていつものように鍵を外しあぐらをかいてタオルを被ったらあっという間に深い世界だ。
檜の香り、静かなサ室、外に響くお風呂の音。
もう何度も何度も書いているけど、何度でも言うよ。
やっぱり金春湯はいい。
いつもよりちょっと冷たく感じた水風呂。
冬を感じながらの休憩。
全てが自分の栄養になる。
今日もありがとうございました。
[ 神奈川県 ]
やましのサ活 第四十話
職場の飲み会終わりに抑えきれないお風呂欲を満たすために上星川へ。
最近定番になった上星川浴場に行くと23時までと…30分も入らないので久しぶりに満天の湯へ。
振り返ってみてら10月半ば以来なので3ヶ月ぶり。
流石に遅い時間だから空いているだろうと思ったらそこそこの人。
とは言え10月に比べれば全然マシ。
お酒を飲んでいるので今日はお風呂メイン。
内風呂で温まりジャグジーで筋肉のケア。
ん〜気持ちいい。
サウナしか楽しんでなかったけどお風呂も良いじゃない。
色々と入った後に軽くサウナ2セット。
タワーサウナに入ったらいきなりストロングロウリュ。
ぐぅ…熱い!
と5分で退散し水風呂へ。
今日は独特の匂いも控えめでじっくり冷やし湘南台らくで覚えた寝転び湯。
あれ?らくのような感覚にならない。
何でかと思ったら、らくより浅いので背中全体がむず痒い感じ。
相性ってちょっとしたことで変わるんだな…
2セット目は塩サウナと思ったら人の出入りが凄くて全然暖まらずタワーサウナに移動。
芯まで暖まって水風呂と外気浴。
ホワホワになり、最後にお風呂を全種類堪能。
満天の良さが改めて分かる良いサ活でした。
[ 神奈川県 ]
やましのサ活 第三十九話
先週の湯河原で肩を痛めてしまい火曜日に人生初の鍼灸院へ。
鍼灸師さんに見てもらったら「運動し過ぎ」「姿勢が悪い」「運動の後にストレッチしてない」と…
何も言ってないのにバレるもんだなと感心してしまった。
スポーツジムにジャグジーがあるのはオシャレだからではなく運動後の筋肉をほぐすためと教えてもらい今日のボルダリングの後に早速実践すべく2週連続で湘南台らくへ。
木曜日、土曜日、今日と登り運動し過ぎと言われたのを無視した為か身体はバキバキ。
鍼のお陰で肩の痛みは多少は和らいでいるものの背中が強張っているのでジェット風呂でガシガシとほぐす。
この手のお風呂は苦手だったけど、運動後はアリだなーと言うことでほぐれたところでサウナ。
前回同様に今日も大混雑。
人の出入りも多いからか室温もやや低めな感じ。
サウナを長めの14分にして身体を暖める。
水風呂のあとはタイミングよく寝湯が空いたのでゆっくり横になる。
うーん。この感じやっぱり良いな。
疲れた身体で入るサウナは格別。
2セット目は普通に休憩。
これもまた良い。
今日は気温もそこまで低くなく丁度良い。
時間の関係で2セットだけで終わらせて最後にお風呂でじっくり温まる。
クライミング+サウナは気持ち良いだけではなく身体のケアにも最適なので今シーズンはこの活動をもっと推進しよう。
[ 神奈川県 ]
やましのサ活 第三十八話
記念すべき初サ活を書いたらくに5ヶ月ぶりに訪問。
前回はランニングがてら、今回は湯河原での外岩ボルダリング帰り。
5ヶ月前にはこんなにサ活を書くことになるとは思いもしなかったなーと感慨深い。
もうすっかりどんなサウナだったか忘れていたので新鮮な気持ちでサウナへ。
三連休なのもあってかこの日はサ室が常に満員状態。
おじさん達はコナンに釘付けでした。
1セット目
10分→2分→3分。ちょっと外気浴が寒い。
2セット目
12分→2分で休憩を寝転び湯にしたところ凄く良い。
かなり長い時間ボーッと寝転んでしまった。
3セット目
14分→2分→2分→5分
ここで水風呂の後に休憩して寝転び湯にしたら2セット目を超える気持ち良さでバッチリととのう…
5ヶ月の間に色々なサウナに行き改めて来たらとても良いサウナだったことに気がつく。
テレビ有りのサウナはやや苦手だけど今回は気にならなかった。
それ以上に寝転び湯が良かった。
家から近くに良いサウナがあることを再発見できた良い一日でした。
[ 神奈川県 ]
やましのサ活 第三十七話
人より1日多い冬休みを活用してスカイスパへ。
神奈川在住ですが初訪問。
とても良いというサフレ達の話を聞いていたので否が応でも期待が高まります。
昼過ぎに着き身体を洗い終わるとちょうど13時のアウフグース。
入ると満席に見えたので出ようと思ったら熱波師のお兄さんが声をかけてくれて席を作ってくれました。
こういう何気ないことがとても大切でスカイスパの質の高さを感じた瞬間です。
1セット目からロウリュ・アウフグース。
熱波師のタオル捌きに見惚れながらしっかり発汗。
水風呂で身体を冷まして休憩してると既にフワフワと気持ち良い。
2セット目は外が見える席に座りのんびりと外を眺める。
ここから自分が働いている会社が見えるんだなー。
皆んなが働いているところを眺めながら裸でノンビリ。
申し訳ない。
水風呂のあとは休憩も外を眺める。
うーん。最高。
3セット目をアウフグースに合わせるためお風呂に浸かって暫し休憩。
3セット目は別の熱波師さん。
ロウリュもアウフグースもやり方がそれぞれで個性がある。
現実から切り離された世界に酔いしれる。
3セットとも最高に気持ちのいいサウナでした。
サウナあとはビールと酎ハイを飲んで明日からの仕事に備えて夕方に帰路へ。
天国は横浜にありましと。
[ 神奈川県 ]
やましのサ活 第三十六話
2020年登り初めということで友人と湯河原へ。
成果はなかったけれどやっぱり外岩は楽しいなー。
ということで友人を送った帰り道はもちろんサウナへ。
最初は解散場所の近くの銭湯に向かったけれど駐車場が見つからず…
どうしたものかと悩みサウナ情報は詳細に書かれているのにサ活のない栄湯湘南館へ。
受付でサウナと告げるとリストバンドとバスタオルが手渡されます。
バスタオルは巻いて入るとのこと。
洗い場もお風呂もそこそこの広さ。
外には露天風呂もありました。
汗まみれの身体を洗い早速サウナへ。
サウナはこれぞ銭湯サウナというカラカラのドライサウナ。
先客は誰もタオルを巻いていません。
せっかく持って入ったのでバスタオルを敷きいつも通りタオルを被ってじっくりと蒸されるとボタボタと体力の汗。
10分入って水風呂へ。
水温は22度くらい。
ゆっくり浸かって休憩。
2セット目は幸運にも一人だったのでテレビを消させてもらいました。
やはりサウナは静かなのが良いな。
水風呂、休憩で程よく気持ちよくなる。
3セット目は短めに済ませて露天風呂に椅子を持って行き外気浴。
周りが囲まれているので風もあまり吹き込まず今の時期にしては冷た過ぎずちょうど良い。
サ活がないので不安でしたがとても良い銭湯サウナでした。
[ 東京都 ]
やましのサ活 第三十五話
2020年最初のサウナはどうしようか。
上星川浴場、満天の湯、湘南台らく。
午後から予定があるから遠出をせずにすむ処だな。
満天の湯ならロウリュもあるし熱波もある。
竜泉寺が新装開店して混雑も多少は落ち着いてるだろう。
よし!満天の湯だ!
と決めたのも束の間、金春湯は2日早朝営業とのこと。
やっぱり金春湯!!
朝からうきうき気分で大崎から百反通りを歩く。
まるで長らく会えなかった恋人とのデートに向かう気持ちだ。
早く会いたい。
はやる気持ちを抑えても自然と早足になる。
やっと着いた。
今日に限って厚着をしてきた自分を少し恨めしく思いながら服を脱ぐ。
そそくさと身体を洗いサウナに入る。
身体を包む熱気。
鼻腔をくすぐる木の香り。
熱い床板。
やっぱり良いな。
何度来ても新鮮な気持ちで向き合える。
タオルを敷きロッカーキーを外し胡座をかく。
タオルを被って目を瞑れば静寂の世界に入り込む。
浴室に響くお風呂の音は最高のBGMだ。
こんなサウナは他にはない。
そんなことを思いながら水風呂に入る。
柔らかな水が身体を包む。
今日は少し水温が低い。
水のバリアを作って壊して作って壊す。
程よく冷えたところで休憩に入る。
下を向き目を瞑ると一気に身体中を血が巡る。
だらしなく開いた口からは声にならない声が出る。
今日もまた至高のサウナだった。
金春湯さん今年もよろしくお願いします。
[ 神奈川県 ]
やましのサ活 第三十四話
ホームサウナでサウナ納めをしてのでエンディングサウナで地元の葛の湯へ。
何度か来ているけどいつも同じお風呂。
何故だろうか。
来年こそはもう一つの方に入りたいと思い時間があまりなかったので2セット。
室温は相変わらずの低目設定。
ここは塩サウナの方が塩効果で汗をかけます。
水風呂がいつもより低目の16度でした。
ささっと終わらせて牛角で友人たちと忘年会。
よい年末でした。
アンコールサウナは流石になさそうです。
[ 東京都 ]
やましのサ活 第三十三話
年末になると何かと納めたくなる日本人。例に漏れず私もその一人なので今日は2つほど納めて来ました。
まずは10月から通っているb-monster。
よく通っているパフォーマーが年内で退職ということでビーモン納め兼パフォーマー納め。
最後の最後まで楽しい時間でした。
その後はサウナ納めということでホームサウナの金春湯さんへ。
混んでるかな?と思ったら夕飯時だからか先客は5人ほど。
会話はないけれど互いに水風呂や休憩のタイミングが被らないように自然と調整している感じ。
やっぱり金春湯のお客さんは良いな。
ここにはサウナの良いが全部詰まってる。
運動後なのもあり1セットで大汗。
今日も1セットでととのう。
サウナ納めの後は偶然にも金春湯に集ったクライマー仲間で軽く飲み。
よい年末でした。
[ 東京都 ]
やましのサ活 第三十二話
スポドリ!(東京ドームのボルダリング)+ラクーアの会2回目…のはずが東京ドームで嵐がコンサートということで帰りの混雑回避で急遽ロスコへ。
サウナイキタイの記事を読んでからずっと恋い焦がれていたサウナ。
期待に胸を膨らませ駒込駅から歩くと見えてきた青いロゴ。
思わず写真を撮る俺を撮るサフレ。
受付を済ませ中へ入りそそくさと服を脱いだら浴室へ。
身体を洗い何か神聖な場所に入るような心待ちでサ室の扉を開ける。
想像よりも少し狭い。
けど何だかいい匂いのするサ室が俺を迎えてくれた。
最初から最上段に座り空いているので胡座をかいて目を瞑る。
熱いな。
鼻の中がヒリヒリとしてくる好きな熱さだ。
テレビからは夕方のニュース。
これがなかったら満点だなと思いながら10分間じっくりと汗を出し水風呂へ。
地下から汲み出しているという水風呂は20度。
俺の1番好きな水温だ。
くはぁ…
声にならない声が思わず出る。
バイブラが身体に刺激を与える。
水風呂×バイブラは余り得意ではないけどロスコの水は肌触りが柔らかく気にならない。
身体の芯が冷える前に出てカランの前に座る。
いいな。
この感覚を金春湯以外で感じるのは久しぶりだ。
2セット目はリクライニングに身を預ける。
サウナで横になるのは初めてだ。
目を瞑っていると静かなサウナが好きなことを知っているサフレがテレビを消してくれた。
貸し切り状態だったので静かなサウナで2人並んで横になる。
熱気が上から降ってきて身体中を包む。
少し息苦しくなるのをタオルで顔を覆うと深い世界に堕ちる。
気が付けばあっという間に10分が経っていた。
水風呂、休憩を経てととのう。
ロスコスキ
3セット目はなくても良いかなと思ったけど習慣として入っておいた。
おざなりでゴメンね。
サウナ後はサフレ達とお酒×ロスコ飯。
駒込。今まで縁もゆかりもなかったこの地にとても素敵なサウナがあった。
また来るよ。
[ 東京都 ]
やましのサ活 第三十一話
前日の金春湯で出しきれなかった心の澱が思いの外大きく。
陰鬱とした気持ちに気付いてくれたサフレから勧められて訪問。
石サウナ→いわゆる普通のサウナ。
ケロサウナ→セルフロウリュできる。とても好き。
蒸サウナ→知らない人と狭い空間で立って入る緊張感。
ケロサウナとても良かった。
セルフロウリュができるのも良いけど、やはりサウナはテレビ無しの静かな空間が個人的には大好物。
水風呂はグルシンと25度の2つに入る。
個人的にはどちらも合わないかな…
中間の20度バイブラ無しの水風呂が欲しいです。
グルシンは冷えすぎる、25度はやはり温い。
13度もあったようですが見つけられませんでした。
サウナ後は軽く飲んで休憩所でダラダラと漫画を読み続ける。
無心になって読んでようやくスッキリです。
駅からも近く設備も整っているので一日中いるのに最高の場所でした。
薪サウナが完成したら再訪します。
[ 青森県 ]
やましのサ活 第二十九話
二泊三日の青森旅行。
四軒目は鯵ヶ沢の鯵ヶ沢温泉 水軍の宿。
今回の旅のもう一つの目的だった水軍の宿へ。
かなりお風呂の規模が大きそうなのに何故か施設情報が未登録だったので、いい機会だからと宿泊を兼ねて訪問です。
お風呂は21時まで日帰り入浴も可能。
450円とリーズナブルですがシャンプー類はなく温泉銭湯という感じ。
サウナの方はサウナマット無しなので自分のタオルを皆さん敷いてました。
サ室は狭く4人まで。
それに対して水風呂は広々。
水温計がないので正確には分かりませんがキンキンに冷たい感じはありません。
恐らく水道水の掛け流し。
特筆して何かが良いということはなく、極々一般的なサウナでした。
お風呂の方は露天風呂がとても良い。
今夜は月も綺麗に見えたので露天でゆっくり温まって明日の帰路に備えて疲れを取りました。
[ 青森県 ]
やましのサ活 第二十八話
二泊三日の青森旅行。
三軒目は五所川原の磯乃湯。
朝から太宰治の足跡を辿り金木を散策。
予定より早く五所川原に戻れたので電車までの空き時間で訪問。
昭和の香り120%の銭湯は古くからの常連さんでいっぱい。
脱衣所に入ると振り向かれ、浴室に入ると振り向かれ、サウナ室に…(略
114度というサウナを楽しみにしてましたが94度です。
HPには95度とあるので114度は間違いです。
湿度高めの94度なので発汗はバッチリ。
そして水風呂はキンキンに冷えてます。
低温の水風呂は若干苦手なのもあり30秒ほどしか入っていられませんでした。
休憩する椅子はないので浴槽の縁に腰掛けて休憩。
サ室はサウナマットがありますが使ったらそのまま戻しているのでタオルを敷いて座るのがルールのようです。
割りと自由な方が多いのか私が行った時はサ室には筋トレしてる人、歯磨きしてる人、床に座る人がいました。
男
[ 青森県 ]
やましのサ活 第二十七話
二泊三日の青森旅行。
二軒目は宿泊しているドーミーイン弘前。
夜は飲んでいたので5時から朝ウナ。
サ室は90度で湿度がしっかり。
水風呂20度だけどもう少し低いように感じたのは水質の影響かな。
とても柔らかい水でした。
ととのい椅子があるということですが今日は見当たらず。
青森の早朝外気浴はとても寒いのもあり室内のお風呂の縁に座って休憩。
10分→3分→3分のいつもの流れで3セット。
スッキリサッパリして今日は金木へ移動です。
[ 青森県 ]
やましのサ活 第二十六話
二泊三日の青森旅行。
大好きな太宰治の足跡を辿りつつサウナ巡りの一軒目は弘前のアサヒサウナ。
最安値500円の破格な安さに不安を覚えつつ訪問したら意外にも綺麗な施設。
受付を済ませると目の前が脱衣所。
カーテン全開で受付から丸見えですので気になる方は閉めて良いと思います。
サウナは広々とした空間でそこそこの人数が入れそうだけどサウナマットは5枚だけ。
今日は終始貸し切りでした。
94度でカラカラのサウナ。
水風呂は推定20度。
他の方も書いてますが本気を出せば化ける雰囲気はあるものの、今の段階では普通のサウナでした。
10分→3分→3分を3セット。
ここはお風呂が熱くて良いのでお風呂と水風呂の交互浴も良さそうです。
[ 茨城県 ]
やましのサ活 第二十五話
天気予報を信じて茨城で外岩クライミング。
午前中は予報通りたったものの、午後から雨模様となり撤退し阿見町のボルダリングジムへ。
帰り道にサウナイキタイ!となって探したら近所にもある湯楽の里が取手にもあることご分かり訪問。
近所にの店舗も気になっていたのですが、なかなか機会がなかったのでちょうど良かった?かな。
サウナは二種類でタワーサウナがメイン。
もう一つは低温で定期的にオートロウリュのようなことごが行われるようですが、この日はタイミングが合わず。
タワーサウナはしっかり高温。
スパ銭なのでテレビ有りで音量大きめ。
どうもテレビがあると集中できない感じに陥ってしまったようで軽めに入って終わり。
ととのうことに囚われてはいけない…
一緒に行った友人は見事に初ととのいでサウナ沼に足を突っ込んだようで新たなサフレ誕生です。