男性専用

栄湯湘南館

銭湯 - 神奈川県 藤沢市

イキタイ
102
サウナ室

温度 84

収容人数: 5 人

  • ドライサウナ
  • 遠赤外線型
  • ガス
  • TV有

サウナ料金を払うと専用リストバンドを渡されます。TVのリモコンはサウナ内テレビ前にあり。

水風呂

温度 20

収容人数: 3 人

  • 地下水
  • 水深40~60cm

地下100mから汲み上げた井戸水

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●外気浴 イス: 2席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース
  • 食事処 -
  • 漫画 -
  • Wi-Fi -
  • 電源 -
  • 作業スペース -
  • 給水器 -
  • 駐車場
  • ウォシュレット -
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード -
  • 電子マネー -

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル
    無料(1枚)
  • レンタルバスタオル
    無料(1枚)
  • 館内着 -
  • サウナマット -

アメニティ

  • シャンプー -
  • コンディショナー -
  • ボディーソープ -
  • フェイスソープ -
  • カミソリ -
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水 -
  • 乳液 -
  • メイク落とし -
  • 綿棒 -

リラクゼーション

  • ボディケア -
  • アカスリ -
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

施設補足情報

ドライヤー有料20円

混雑傾向

混雑度の投稿がありません

混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示されます。サ活投稿から混雑度を投稿してみよう。
混雑度共有機能について

サ活

つむぐ

2024.11.04

1回目の訪問

やさしく安らぐいい銭湯。壁絵とか装飾的なものはないビル型銭湯だけど、地下水薪沸かしの肌ざわりに負担のないいいお湯、広々湯船にこんこんと湧く球体噴水に、オープンエアーの露天風呂、せせこましくない期待通りの遠赤銭湯サウナ。やさしい地下水水風呂。子連れのお客さんもちらちら。ゆったり。高齢のご夫婦営む湘南の銭湯。ありがたい。

海がほしくてよく来る江ノ島。この日たくさん歩きたくて、橋を渡り江ノ島へ。そしてたくさんの階段を登って神社お参りしてさらに上がってシーキャンドル、そして降って、荒波の向こうに沈む夕陽を眺める稚児ケ淵へ。天気は良くても風の強い日。インバウンドの方々含めてすごい人の数。心を無にできるほど歩き倒して、たまにはそれっぽくしらすの入った海鮮丼なんて食べて、やっぱり一人で体育座りもしたくて真っ暗な鵠沼海岸でも過ごして。たくさん波の音を全身に、そして飛んでくる砂を口に取り込んで帰る。冷えた体をどこで温めようかと調べてみると、まだ行ったことのない銭湯が六会日大前という駅のすぐ近くにあるのを見つけた。むつあいと読むことも初めて知るくらい、そんな途中下車が嬉しい。

駅から徒歩数分、とても便利。フロントには高齢のご夫婦。事前情報だと女将さんは耳がかなり遠いそう。だからかご主人がこちらへと。ハキハキとしたご対応。サウナの人にはバンドとバスタオルとロッカーキー。ちっちゃな子がロビーを我が家のように駆け回るのを叱るご主人。お孫さんなのかな。ゆったりした脱衣所を経て浴場に。入るとすぐ落ち着く素朴感。内湯の湯船は広々なの一つ。お湯の湧く球体も。その中に横たわれるジェットやバイブラや電気風呂も。なみなみーな好きなお風呂。電気風呂はなかなかにキリキリ強い。露天は静かな薬湯。

#サウナ
ゆったりめで上三人下二人の二段。いわゆる銭湯サウナな渋く灼けた、歳月を感じる大好きなサウナ。香りはサウナマットを洗った柔軟剤的なフローラル感。温度表示は80度だけど、やさしくもしっかり汗のかけるいいコンディション。TVでゆるくバラエティ観ながらホッとする時間。もう一人の方がバスタオル敷いてたから二セット目から敷いた。

#水風呂
たっぷり二人サイズのやさしい水風呂。地下100mから汲み上げた井戸水と書いてあるだけに、チラーの刺す感じはなくまろやかに冷たくやさしい大好きな水風呂。体感20度。

#休憩スペース
露天には先客の誰かが置いたであろう洗面椅子が二つ。真上は空いててうっすら風も入ってきて気持ちがいい。静か。壁に背中預けて目を閉じて深呼吸して。何にも急かされることなく、たった一人。

帰りは娘さん。珍しく広いロビーで缶ビールなんて飲んでみた。銭湯らしいでしょう?ふふ。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 20℃
187

蒸しKING

2025.06.30

1回目の訪問

【結果発表〜】

1月1日から本日6月30日の半年間という長きに渡って開催されていた『神奈川銭湯推し活さがしスタンプラリー』が終了

ラストを飾ったのは神奈川県に在る藤沢市の『栄湯湘南館』に行って参りました〜

コチラで神奈川県にあるサウナ有り銭湯全制覇です✨

小田急江ノ島線の『六会日大前駅』から徒歩1分の超エキチカ銭湯です!

大女将さんに『スタンプお願いします✨』と言ったら『私、わからないので後にしてください💦』と言われる😅

でもスタラリあるあるなので『わかりました。後で貰いますね☺️』と伝えいざサウナへ

サウナは遠赤コンフォート90度のオーソドックスだけどしっかりと滝汗👍

こちらの銭湯のストロングポイントはなんと言っても地下100mから汲み上げられている天然地下水水風呂!けっしてキンキンではないが、とにかくまろやかな肌触りで最高に気持ち良かった〜🤤

露天にカランの椅子を持っていき外気浴を楽しみました〜😇

2セット楽しんで退館。帰るとき、大女将によく似た娘さん?から無事トレカを頂きました☺️

その後は横須賀まで足を伸ばしてサウナ無し銭湯の『当たり湯』と『逗子銭湯あづま湯』を訪問♨️

昭和で時が止まったような激渋銭湯の『当たり湯』。

炭酸泉も導入し、洗練されたスタイリッシュな銭湯の『逗子銭湯あづま湯』。

両極に対峙してるような銭湯ですがどちらも『味』があって大満足させて頂きました✨😊

☆☆☆☆☆

まずは、8月末まで現在開催中の【横浜銭湯スタンプラリー】の全湯制覇者順位の結果発表〜!✨………は
2年連続の2位🥈でした🥹

1位はあのスタラリの帝王でしたねw
3位はあの厚木🦦の歌姫でしたねw

そして、本日終了の【神奈川銭湯推し活さがしスタラリ】でゲットした銭湯トレカの枚数は……

神奈川県全銭湯107湯♨️中、106湯ゲットしました✨🥹

横浜、川崎銭湯は全制覇。湘南銭湯残る1枚は、今年2月末で廃業してしまった横須賀市久里浜にあった『梅の湯』です🥲

閉店最終日に訪問して、カードを頂きたかったのですが女将さんがスタラリを理解してなくカードを貰えなかったのです😭

悔やまれるな〜💦

あ、カードのダブりも相当数ございますので、梅の湯カード所持の方は全て差し上げますので交換お願いします🙇‍♂️

この半年間スタラリ三昧の日々でした……。
頑張ったな〜✨

明日からは普通のサウナーに戻ります👋

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 20℃
130

ごとうのおっさん

2024.06.19

1回目の訪問

本日夜勤明け、最近夜勤が無茶苦茶キツイ…
竹の湯定休日だったため川崎西部の銭湯ハシゴをしようと思ってたけどちょっと無理そうです(泣)
結局帰ったら即寝、それでも13時にはまだ眠いながらも目が覚める。
近場でまだ行ってないところ行ってみようか…
竹の湯の常連さんが言っていた薪の風呂がある、サウナもあって面白そうだったので栄湯湘南館へ向かうことに。
まずは藤沢駅で飯だ、シュクリア行くが完売か?やってない(泣)
まだ少し時間あるしなぁ…ジュリアンでプリンとペアソーダをやってから六会日大前へ。
駅から滅茶苦茶近いね、こんなとこに銭湯あったとは。
六会日大前には何回か来てるけど全然気づかなった。
サウナは+300円、浴室へ向かう。
思ってたより広いな〜、そしてカランは人いっぱい。
内湯は41℃くらい、露天もあり、こちらは43℃くらいか。露天は変わり湯でラベンダー、カツミレだった。これが良い香り、そしてお湯は薪の優しい柔らかさ。
温度微妙に物足りないな〜って思ったけどやっぱり薪のお湯は格別です。しっかり温まる。
サウナは75℃表記だけど壊れてるね、これ(笑)
野田の湯くらいはあるよ、85〜88℃くらいか。
座面も広いしダラダラと長く入れちゃう。
テレビのリモコンが中に入ってるのもまた面白い、いいねぇ(笑)
水風呂は蛇口から止めどなく出てる。22℃くらい、いつまでも入れちゃう仕様、これも大好き。
外気浴は露天で、カランの椅子を持ち込む人もいたけど床に直座りで整いました。
最後は腰痛が酷くなりすぎたので重点的に電気風呂。ここの電気風呂は効きが強くて最高でした。
残念だったのはサウナ内でも水風呂内でも2セットずっと歯磨きをやり続けてたおバカさんがいたこと。
流石に汚い、何考えてそんなことしてるんだ…
不潔すぎて奴と隣り合ったセットは集中できなかった、ありえないだろう(泣)
それ以外はかなり満足、15分×3、20分×1の計4セット、ダラダラ2時間以上も楽しみました。
このあとは午後の部のシュクリアへリベンジです。

ジュリアン

プリン+ペアソーダ

何年ぶりだろう、ジュリアン… 圧倒的存在感。藤沢と言ったらこの純喫茶の右に出るものはない。

続きを読む

  • サウナ温度 75℃
  • 水風呂温度 22℃
20

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 栄湯湘南館
施設タイプ 銭湯(公衆浴場)
住所 神奈川県 藤沢市 亀井野1-10-13
アクセス 小田急線江ノ島線 六会日大前駅 徒歩2分
駐車場 -
TEL 0466-81-2967
HP https://sakaeyushonankan.com/
定休日 火曜日
営業時間 月曜日 15:00〜22:00
火曜日 定休日
水曜日 15:00〜22:00
木曜日 15:00〜22:00
金曜日 15:00〜22:00
土曜日 15:00〜22:00
日曜日 15:00〜22:00
料金 入浴料530円
サウナコース+300円

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者: モルダー
更新履歴

栄湯湘南館から近いサウナ

スポーツクラブ 湘南台ファースト 写真

栄湯湘南館 から1.56km

スポーツクラブ 湘南台ファースト

神奈川県 藤沢市湘南台2-6-3ウエストプラザ2番地 2・3F

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 86 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 2
  • サ活 46
スポーツクラブNAS湘南台 写真

栄湯湘南館 から1.59km

スポーツクラブNAS湘南台

神奈川県 藤沢市湘南台1-7-7

  • サウナ温度 96 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 7
  • サ活 126
湘南台温泉 らく 写真

栄湯湘南館 から1.63km

湘南台温泉 らく

神奈川県 藤沢市湘南台2-7-5

  • サウナ温度 94 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 85 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1495
  • サ活 4573
藤沢市秋葉台文化体育館 写真

栄湯湘南館 から2.58km

藤沢市秋葉台文化体育館

神奈川県 藤沢市遠藤2000-1

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 22 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 82 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 52
  • サ活 191
セントラルフィットネスクラブ湘南ライフタウン

栄湯湘南館 から3.48km

セントラルフィットネスクラブ湘南ライフタウン

神奈川県 藤沢市大庭5254-1

  • サウナ温度 68 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 2
  • サ活 2
ホテルウィル マリンリゾート藤沢

栄湯湘南館 から3.56km

ホテルウィル マリンリゾート藤沢

神奈川県 藤沢市大鋸1228-1

共用

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 7
  • サ活 1
湯あそびひろば 葛の湯 写真

栄湯湘南館 から4.16km

湯あそびひろば 葛の湯

神奈川県 横浜市泉区中田南5-1-16

  • サウナ温度 78 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 79 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1011
  • サ活 1873
湯乃市 藤沢柄沢店 写真

栄湯湘南館 から4.22km

湯乃市 藤沢柄沢店

神奈川県 藤沢市柄沢544

  • サウナ温度 96 ℃
  • 水風呂温度 15.5 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 有り

  • サウナ温度 86 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1239
  • サ活 6717

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!