やまし

2019.12.10

1回目の訪問

やましのサ活 第二十九話

二泊三日の青森旅行。
四軒目は鯵ヶ沢の鯵ヶ沢温泉 水軍の宿。

今回の旅のもう一つの目的だった水軍の宿へ。
かなりお風呂の規模が大きそうなのに何故か施設情報が未登録だったので、いい機会だからと宿泊を兼ねて訪問です。

お風呂は21時まで日帰り入浴も可能。
450円とリーズナブルですがシャンプー類はなく温泉銭湯という感じ。
サウナの方はサウナマット無しなので自分のタオルを皆さん敷いてました。
サ室は狭く4人まで。
それに対して水風呂は広々。
水温計がないので正確には分かりませんがキンキンに冷たい感じはありません。
恐らく水道水の掛け流し。

特筆して何かが良いということはなく、極々一般的なサウナでした。

お風呂の方は露天風呂がとても良い。
今夜は月も綺麗に見えたので露天でゆっくり温まって明日の帰路に備えて疲れを取りました。

0
32

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!