2021.09.20 登録
[ 東京都 ]
ダメ元で予約サイト覗いたら、4時間後の20時枠に空きが!ラッキー
ちょうどアウフのタイミングで1回目から最高の汗をかきました。
サウナ2回目あたりから空腹を感じたので、3回目出たらビールと餃子、カレーで優勝
他にも都内に広いサウナ、きれいなサウナ等たくさんある中、大人気に納得のサウナでした。
[ 東京都 ]
初訪問。
夕食時に行った為か日曜なのに結構空いていた
ドライサウナ
普通のサウナ、常時アチアチで良き
ミストサウナ
ハーブ塩あり、肌弱いから塩は使ってないけどいい感じ
外気浴
3セットとも座れたけど、時間帯によっては足りなさそう
[ 京都府 ]
かなり充実していました。
#サウナ
小さいカラオケボックスくらいの広さ
2人でちょうど良いくらい、こがらな人や女性とかなら3人でもストレスなく入れる。
4人は難しい。
セルフロウリュ出来るので好みの温度に出来ます。前のグループが出た後もしっかりと清掃がされてるのでサウナマットもキレイです。ストレスなく利用出来ます。
床が結構高めに作られているのもgood
小さなTVもあったので、サウナ内でTV見たい派の人も大丈夫です。
サウナストーンをよく見たら美味しそうなストーンがあります(ビール飲みたい)
#水風呂
キンキンに冷えてやがる、昼の14時に入って13度くらい。マッドマックスボタンあり、ゆらっくす程じゃないけどしっかり脳天冷水落とし出来ます。浴槽も結構深いので腰を少し落とせばすっぽり頭までいけます。サイズは同時に3人くらいまでかな。
#休憩スペース
露天風呂の隣に休憩用の椅子が2つあり。椅子の後ろにトランシーバーがあるのでそこから飲み物とか注文出来ます。注文すると壁の小窓から飲み物受け取れる。完全非対面でやりとり。
オロポとかオロピス、ビール等。
ロッカールームのアメニティ
shiroの化粧水、乳液、クレンジングオイル(胡麻)、洗顔料とあなり揃っている。ドライヤーもかるまると同じダイソン製。
ロッカーは4つで結構小さいけど、そもそもグループ利用だし、入口に鍵をかけることが出来るので、ロッカーの上とか洗面台とかに持ち物置いていても大丈夫です。
全般的にかなり設備が整っているので
かなり満足です。仲の良いサウナ仲間同士での訪問ならかなり楽しめるかと。
絶対に注意すべき点は予約時間。
サウナ上がりは餃子とビールが間違いないですが、飲食コーナーとおふろコーナーで営業時間がずれてます。
飲食店の方は14時ラストオーダーなので
サウナを14時の回で予約しても
サウナ上がりにぎょうざ食べられません。
サ飯として直ぐにぎょうざとビールやるぞ!って人は予約時間に注意です。
[ 大阪府 ]
初関西サウナ
一泊
3セット×夜朝
アロマスチームサウナが個人的に好み
あと、他の2つのサウナも湿度が高め?に感じて温度の割に結構汗かけた
インフィニティチェアの数はこれまで見てきた中で最多か。
外気浴もしっかり広い
[ 佐賀県 ]
一泊して日夜は男性用
月朝の入替で女性用
#サウナ
サウナ室暗めで好み。ロウリュからのお茶の香りが最高。アロマ系とかじゃなくてこういうのはもっと増えてほしい。
薪サウナは壁を隔てて女性と共有するスタイル、ロウリュいいですか?の声かけも男性陣だけでなく女性側にもするのは新鮮味あり。
月朝の女湯側のサウナは壁が白いので、
人が多いとちょっと狭さを感じてしまいます。あと、サ道の時みたいに明るくなかったのは早朝だからかな?
#水風呂
外にあるのですぐに外気浴出来ます。
#休憩スペース
これが1番驚いた。まさか全裸でかんころもちを焼いて温かい番茶を頂くことになるなんて思わなかった。ゆったりと休憩できます。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。