2021.09.18 登録
[ 熊本県 ]
西の聖地の風を浴びてきました!
30人満員でのアウフグース、熱波もアチアチでした。水風呂はサ道で印象深かったMADMAXボタン。本当に呼吸もできなくなるくらいの勢いでした。温度もキンキンで自分好み、たまりません。
ととのい椅子も多数あり、流れているメディケーション音楽も雰囲気バッチリ。
こりゃサイコーだな。
この内容で900円って、ありがとう!ゆらっくす! 来てよかった!
[ 佐賀県 ]
大自然のなかで横になり人生のことを悟ってしまいました。
いつも、ととのい中は目をつぶっているのですが、空の雲の流れや周りの森林をずーと見て色々と考えちゃいました。
サウナはほうじ茶のロウリュウがいい感じ。いい香りで蒸されました。 水風呂は深く、そこまで冷たくないですが広くて混雑しても圧迫感なし。 ととのいスペースはこれでもかーっうくらい選び放題で、どこでもリラックスできます。
そういえば、ホテルに入ったらすぐチームラボのみんなが知ってるあの照明が一面に広がっていて、やはり感動しました。
昨日泊まったウェルビー福岡は湯船がなかったので、 今日は昨日の分、長く浸かっちゃいましたー。
[ 北海道 ]
浦臼温泉へ行ったが、ボイラー工事のため、まさかの休み。 近場でググるとここがヒット!
今日はサウナ2件行くと決めていたので、すぐさま車を走らせいってきました。
水風呂はまったり入れるくらいの水温、外気浴スペースはなく しかも内気浴用も椅子が1脚しかなく ちと残念。
ですが、予想外の100度近いサウナはみごとアチアチなれましたー。
[ 北海道 ]
水風呂から逃げ出しちゃいました!
覚悟はしてましたが、こんなに冷たいとは。
30秒も入っていられませんでした。
サウナは95度くらいで、湿度もあり、汗をしっかりかけました。 外気浴には、でかいベンチがあり、羊蹄山を眺めながら横になれます。
いやー 最高すぎました。
最高の時間をありがとう!
[ 北海道 ]
旭川からの帰りに、前から気になっていた太古の湯に寄ってきました!
欲を言うと水風呂がもう少しキンキンならば最高! ですがサウナはかなり湿度があり、
あちあちに汗をかけます。 外気浴にプラ椅子やベンチをあり、施設もキレイで混雑し人気なのがうかがえました。特に、若いファミリーが目に付きましたね。
休憩所には横になったり 漫画が置いてあったり
1日ゆっくりいても楽しめそうでした。
[ 北海道 ]
銀座サウナがまさかのレディースディ↷
近くのオスパーへ が、予想をうらぎられました!
まさかの、かなりレベルが高かったーのです。
昼間だったからか、空いていて ロウリュウサウナも待ち無しで3セット。
インフィニティチェア3脚もあり、1セット目からととのいを感じました!
外観やスタッフさんの制服からは想像できないくらいに 浴場やサウナはレベルが高く、
オスパーに来れただけで 旭川に来てよかったとおもえるくらいでした。
ありがとう!旭川オスパー!
[ 北海道 ]
ビビって行ってきましたが、めちゃめちゃ良いサウナ。リニューアルした後に行けてマジ最高でした。
湯巡りパスの割引期間終了が今月だったため、
いつかは行かないと、と思っていたが 口コミなどを見ると受付の担当の方の接客があまり良くないという書き込みが目についていたので、ビビって今日まで行けずじまいでした。
実際行ってみると、受付には優しいおばちゃんがいて、なんか思っていたのとチガウ、肩透かしでした。
サウナは ロウリュしなくてもなかなかの熱さと湿度。
ロウリュで追い温度、湿度をしてかなり汗が出ました。 水風呂もかなり冷たく、こりゃ参ったな。 またオスパに来たくなるな。
帰り受付を見るとおばちゃんじゅない方が、、、 このヒトがウワサの、、、チガウカな とチラッと思いましたが
どうでもいいや、 サウナがめちゃいいんだか
らー。
今日も いいサウナ発見できて よかった!
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。