絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

しゅうちょう

2021.11.27

1回目の訪問

ポパイ温泉

[ 青森県 ]

本日15時半訪問。
大人380円 

さほど混んではなく
中には6人ほどのお客さん。
いつも通り
体を清めいざサウナへ。

サ室は薄暗く雰囲気いいです。
テレビありで結構音量もおおきめ
途中店員さんが入ってきて
チャンネルをNHKにかえていきました。
そう、すもうです。
1セット目を終えて露天風呂が
あるので外気浴。
ととのい椅子ないのが残念だな~。

2セット目。サ室は混み始めてきて
すもう見ながらおしゃべりタイム。
このままでは3セット目は無理だと思い
2セット完結で限界まで汗流して
終了です。

ローカルに根付いてる温泉だと
思います。


ととのいました。

続きを読む
37

しゅうちょう

2021.11.24

1回目の訪問

本日初訪問。
仕事を昼で終わり、
そのまま直行し
会社から45分、到着。
駐車場が結構混んでる~。
実は先週も来てみたが混んでました。
そのまま入らず、別の温泉へ。

せっかくなので今回は混んでいるのを
我慢して入館。
と、入り口に毎週水曜日シルバーday。
半額だって。混んでる原因が
わかりました。
券売機で大人450円支払いし中へ。

入ってみると駐車場の車ほど
中は混雑してない様子。
しかし結構洗い場の場所取りが
目立ちました。
あいている場所に座り
速やかに体を清め入浴。
お湯の性質なのか、床がすべるすべる。
気をつけないとアブナイアブナイ。

サウナは高温サウナとミストサウナ。
まずは高温サウナ。
なかなかいいです。おそらく5分位で
汗がでてきました。いつもよりは
長めに入っていると感じました。
ちょと残念なのがテレビとBGM
どちらからも音がでていて
集中できないと言うか…

水風呂は3人くらいでMAXかな?
ぬるくはなく自分には丁度いい冷たさで浅めの浴室です。

休憩はなかにも
露天にもととのい椅子があり
その時の気分でととのえるかな。

気に入ったのがミストサウナ。
薄暗いサ室。椅子に座ると
上からミスト、下から熱が。
結構早い段階で汗がでてきてびっくり。
多分汗だと思うが…水滴?

高温サウナ3セット
ミストサウナ2セット
計5セット。
ととのいました。

施設としては湯治プランなどもあり
1日ゆっくりくつろげる場所だとおもいます。


遅めの昼サ飯。
近くのおぐら食堂
ラーメンや焼きそばが人気ですが
カツカレー選択。
美味しくいただきました。

おぐら食堂

カツカレー

こくのある甘めのカレーでした。

続きを読む
56

しゅうちょう

2021.11.23

5回目の訪問

最高、最低気温ともに
一桁台。急に寒くなりました。
温泉、サウナが身にしみます。

朝活
朝風呂
朝サウナ
朝ソフトクリーム

ととのいました。

続きを読む
50

しゅうちょう

2021.11.21

4回目の訪問

朝イチ訪問。
前日の深酒が
汗と一緒に出ていく。

ととのいました。

続きを読む
40

しゅうちょう

2021.11.17

1回目の訪問

大和温泉

[ 青森県 ]

本日会社帰りに訪問。
目指していた温泉があったが
激混みでスルー。
近くに温泉ないかなと調べて
たどり着いた温泉です。

結果
当たりでした。

建物は古く、中はレトロ感満載。
それでいて清潔な感じ。

浴室内は静かで
お湯の流れる音
桶を置いたときのカラン🎵
響きわたり
いいBGMです。

サ室は6人程度かな。
テレビもなく
無心で汗を流せました。

水風呂は1人用
水温は丁度いい~。

休憩は椅子に腰かけるか
脱衣所。

おかげで4セット。

ととのいました。

続きを読む
41

しゅうちょう

2021.11.14

1回目の訪問

本日キャンプ帰りに
訪問。

今はコロナの影響か8時からの営業で、
8時半頃到着し、なかなかの客入りです。

いつも通り体を清めサウナへ。

5~6人先客いても
問題なく入れる広さ。
好きです。
いつも通りのルーティーンで
3セット

キャンプで付いた匂い、汚れ
キレイさっぱり。

ととのいました。

続きを読む
41

しゅうちょう

2021.11.10

2回目の訪問

7時半熱波初体験

もっとおかわりほしかったけど
気持ちよかった~。
こんどは10分前ぐらいにはいって
上がる直前に熱波浴びると
いいかな~と
思った。

ととのった~。

続きを読む
32

しゅうちょう

2021.11.06

2回目の訪問

pm3時チェックイン

なかなか混んでます。
いつも通り体を清め
いざサウナへ。

サ室も混んでて
MAX8人のときもあり
入室断念するひとも。

サウナ10分
水風呂30秒
休憩5分(露天、外気浴)
×3セット

露天の扉には
水です。の張り紙が。
さわってみると、ぬるーーーいお湯?かな。

それにしても
人気の温泉です。

ととのいました。

続きを読む
34

しゅうちょう

2021.11.03

3回目の訪問

朝風呂
朝サウナ
朝マッチ

ととのいました。

続きを読む
44

しゅうちょう

2021.10.31

1回目の訪問

キャンプ帰りに
初訪問(10時頃)
大人350円

中にはいると綺麗な印象。
先客は二人。
貸し切り状態、うれしいです。

いつも通り体を清め
いざサウナへ。

サウナ10分
水風呂1分
休憩5分
×3セット

サウナは入り口に90度と
書いてあるが
中にはいると
101度。
熱い。
しかもカラッカラ系。
水風呂は事前調査だと20度位だと
思うが結構冷たい。17,8位かな。
ととのい場所、椅子はないので、
そこは残念かな。

温泉の湯もなかなかいいので
また来たいと思いました。

ととのいました。

続きを読む
30

しゅうちょう

2021.10.25

1回目の訪問

会社帰りに訪問。

客は10人ほど。

体を清めいざサウナへ。

サウナ10分
水風呂30秒!
休憩8分(外気浴)
×3セット

ここの水風呂はストロング系。
1分も入ってられない位冷たい。

その後の外気浴は最高。
ととのい椅子は1つ。

ととのいました。

続きを読む
33

しゅうちょう

2021.10.23

1回目の訪問

大福温泉

[ 青森県 ]

いってきましたよ。
大福温泉。
住宅街にあり
ナビなしではたどり着けませんでした。
帰りもナビつかいました。

全体的に綺麗な印象。
清潔感あり。

いざサウナへ。

サウナ10分
水風呂1分
休憩5分
×4セット
お客さん少なかったので4セット
いっちゃいました。

途中30分位は完全貸し切り
1人でした。
幸せ~

ととのいました。

続きを読む
34

しゅうちょう

2021.10.20

1回目の訪問

トド湯

[ 青森県 ]

仕事帰りに訪問(pm3:30)
空いてました。自分含めて3人
ほぼ貸し切り状態。

体を清めいざサウナへ
サウナ10分
水風呂1分(つめたいー)
休憩5分
×3セット

ととのいました。

続きを読む
27

しゅうちょう

2021.10.17

2回目の訪問

朝サウナ 6時半~

いつも通りの
ルーティーンで
ととのいました。

続きを読む
37

しゅうちょう

2021.10.08

1回目の訪問

仕事帰りに訪問。(16時)
すいてました。
急いで体を清め
いざサウナへ。

サウナ10分
水風呂2分
外気浴5分
×3セット

水風呂はぬるめで物足りないが、
外気浴絶妙でいいかんじ。

ととのいました。
あがるころには、混んできたな。

続きを読む
30

しゅうちょう

2021.09.25

1回目の訪問

境関温泉

[ 青森県 ]

初訪問
いつも通り体を清め
軽く大浴場へ
結構熱めで、ツルツル?ヌルヌル?な
いいお湯でした。
そしてサウナへ。

所々新しく木が張り替えられていて
木のいい香りがしていました。

サウナ10分
水風呂2分
休憩8分
各3セット

水風呂が中、低の2種類あるが
あまり変わらない気が…
外気浴もあり

ととのいました~。

続きを読む
18

しゅうちょう

2021.09.23

1回目の訪問

朝イチ訪問
いつものルーティーン
体を清めたあと

サウナ8分
水風呂2分
休憩5分
×3セット
ととのいました。

その後ぬるま湯で20分ほど浸かり
終了。

続きを読む
40