2021.08.22 登録
[ 東京都 ]
予約が必要なことにハードルを感じていましたが、機会を得てようやく来れました!
#サウナ
3種あり。
ドライサウナ、メディテーションサウナ風、空風呂風。
いずれもセルフロウリュを行えるのが素晴らしい。中でもメディテーション風サウナは横たわることができ、もう少しで眠ってしまいそうなほど気持ちよかったです。
温度加減も完璧!
#水風呂
は無いのですが、アイスサウナがありました。ウェルビー福岡以来の体験でしたが、2分ほど居ると髪が凍りかけていたのでこちらの方が温度は低そうです!
#休憩スペース
サウナスペース内と共用スペースにそれぞれあります。チルい音楽を聴きながら瞑想に浸れるのは最高です。
個人的には、湯船と水風呂も欲しいです、、、!すると最高のサウナになると思います!
歩いた距離 1.2km
男
[ 東京都 ]
ミュージックロウリュウという耳慣れない言葉に惹かれ、仕事終わりに同僚と来てみました。
#サウナ
20分ごと(!)に行われるロウリュウが最高でした。ミュージックロウリュウのセトリに
Perfume:チョコレートディスコがあり、テンションが上がることを確信してサウナに入りました。ミュージック自体は3,4分ほどなのですが、その前のイントロと後の熱波がかなり長く、パフォーマンスの総時間は体感的に相当長いです。
上段で熱波を受けると生命の危機を感じましたが笑、中段は丁度よく長く熱波を受けられました。
#水風呂
90センチ程の深さで脚をしっかり伸ばせます。先ほどのロウリュウで身体が芯まで温まっているので、長く浸かることができました。
#休憩スペース
ととのい椅子は8脚ほどあり、銭湯としては十分すぎる数です。
私は基本的に無音かクラシックが流れる程度の静かなサウナを好みますが、これだけ振り切っているサウナであれば逆に楽しいと思いました。笑
ミュージックロウリュウのセトリを楽しみにサウナに訪れるという新たな楽しみ方を見い出せそうなので、また来ます!
歩いた距離 0.8km
[ 千葉県 ]
サウナ:8分 × 4
水風呂:2分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
一言:スパメッツァに来ました。
・ドラゴンサウナ内に5台あるサウナストーンでの圧巻のロウリュ
・メディテーションサウナでの高湿度のセルフロウリュ
・泥と塩による美肌効果の高い蒸しサウナ(アロマ付き)
・骨格にフィットするととのい椅子
・炭酸泉、不感湯、マッサージ湯など豊富な温泉
・これだけ揃って9時までに入館すれば950円
以上、驚愕することが多い内容で最高でした!
やや遠いですが通いたいお店がまた増えました。
歩いた距離 0.5km
男
男
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:かなり熱いサウナでした。
湿度ではなく、純粋な熱さでした。
6分くらいがいられる限界でした。
水風呂もそれに合わせてバチバチに冷たかった(バイブラの影響か)のでばっちりととのえました!
歩いた距離 1.5km
男
[ 熊本県 ]
遂に来ましたマッドマックス。
早いもので九州サウナ旅行も最後です。
熊本に着いて早々、猛暑に疲れた身体を癒すべく浴室に向かいました。
すると運良く1時間おきに実施されているアウフグースがちょうど始まるとのことで、高速で身体を洗いサ室に入りました。驚いたのはその広さです。
優に40人くらいは入れるのではないかというキャパで、教室を思い出します。笑
しかし教室と異なるのは、そこに居る全員がアウフグースという合法ドラッグを待ち望んでいたということです。アウフギーサーはバイトさんながら板についたタオル捌きを披露してくれ、最上段にいるとなかなかの熱気を楽しめます。パフォーマンスが終わってからも数分耐え、いよいよマッドマックスを味わいます。その装置の荘厳な佇まいに気圧されそうになりながらも、171cmという深さの水風呂に入り、がっしりと手網を掴んでボタンを押しました。すると脳天を貫く物凄い勢いの水流が噴出されます。必死に食らいつかないと放り出されてしまいそうです笑
マッドマックスの名は伊達ではありませんでした!
ととのいスペースはマッドマックスのすぐ左にあり、導線も完璧です。頭がすっきりとした状態でととのえました。
他にも湿度が異様に高いメディテーションサウナや、湿度がなかなか高い塩スチームサウナと充実しています。
本当に来てよかった!!
歩いた距離 2km
男
男
[ 佐賀県 ]
【人生最高のサウナでした、、、!】
九州サウナ旅行2日目。
心の底から待ちに待っていた、らかんの湯にようやく来れました。
母体となっている御船山楽園ホテルは、武雄温泉駅周辺の街並みからは少々離れた山上にあり、この時点で隔世の感を覚えさせられます。
タクシーでエントランスまで来ると、早速受付の方のお出迎えがあり、おもてなしを感じます。自動ドアが開くと、事前情報無しだと度肝を抜かれる(私はそうでした笑)イリュージョンアートが眼前に広がります。
東京で見たことがある雰囲気のこのアート、どうやらチームラボとコラボしているようです。その神秘的な情景に、サウナに入る前からととのってしまいそうになりました。笑
気合いを入れすぎて予約時間よりもかなり早く到着してしまったため、不思議なアートを前にボケーッとしていると、時間が来たので浴室へ向かいます。
浴室までへの道のりの中でも、歴史あるホテルよろしく内装へのこだわりが見られました。
ようやく更衣室に着くと、レトロな雰囲気がありつつも整然とした内装に心落ち着きます。はやる気持ちを抑えつつ浴室に入ると、その静謐な雰囲気の空間に圧倒されます。ガラス張りの浴室のすぐ外には大自然に包まれた露天風呂と水風呂が見えます。外には薪サウナや展望場もあると伺っていたので、急ぎ身体を洗って外に出ました。
早速露天風呂で雄大な自然に心を癒されながら身体を暖め、コテージのような薪サウナに向かいます。このサウナも、事前情報なしでは必ず驚きます。なんせ、ロウリュ用のサウナストーンが、座る箇所からかなり遠くに離れているのです。
正解は柄杓を使って水を投げ入れるのだと思いますが、距離があるので躊躇しながらセルフロウリュしました。笑
10分ほど入っていい感じに身体が温まったところで外に出て、水風呂へ向かいます。シャワーで汗を洗い流し水風呂に入ると、深いのも相まってか強烈に冷たく感じる温度で、喉奥から冷気を感じるのもあっという間でした。2分ほど入ったところで水風呂を出、展望台兼ととのい場に向かいます。イグサで作られたチェアは身体の構造を熟知しているかの如きフィット感で、外にはマイナスイオンに溢れる新緑が広がっていると思うと、早速ながら人生最高のととのいタイムを感じ、頭は無重力状態になりました。最高すぎる!!ほぼ気絶した状態から目覚めると、椅子の後ろにはドライみかん、玉羊羹、プリン、などおもてなしの数々が。3回のととのいを通じて全ていただきましたが、塩を適量付けながらいただくプリンが絶品でした。
文字数の関係で詳しくは割愛しますが、ほうじ茶味の香ばしい蒸気が広がるドライサウナも最高です。必ずまた来ます!!
男
[ 福岡県 ]
九州サウナ旅行に来ています。
第1弾はウェルビー福岡です。
ドライサウナ▶強水風呂▶インフィニティチェア▶ボナサウナ▶ボナサウナ内水風呂▶セメント▶空風呂▶アイスサウナ▶インフィニティチェア▶ドライサウナアウフグース▶強水風呂▶インフィニティチェア
とフルコースで堪能することができました。
中でも強水風呂(5℃)の脳天を貫く冷たさ、謎にサウナ内にある水風呂、光明皇后も楽しまれたという空風呂、北国にいる気分になるアイスサウナ、アウフギーサーの華麗なるタオル捌きなどが印象的でした。
明日以降のサウナも非常に楽しみになる最高の開幕戦でした!
歩いた距離 1.2km
男
[ 東京都 ]
サウナ:5分 × 2
水風呂:2分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:3セット
一言:
凄いサウナに出会ってしまいました。
外見は普通の銭湯なのですが、サウナにおいては衝撃的な体験をすることができます。
東向島にある寺島浴場さんは、一般のマンションの1階にある町銭湯です。
マンションの1階にある時点で割と異色なのですが、中は普通の銭湯です。
そこで油断していたのですが、ことサウナにおいては衝撃的でした。
まず銭湯サウナなのに、セルフロウリュとアウフグースをすることができます。室外にミニ団扇が、室内に水溜まりとひしゃくがあります。
しかし室内が死ぬほど熱いので、とてもロウリュしようという気にはなりません。笑
温度表記は110℃で、かの錦糸町サウナと同じかそれ以上に熱い印象でした。足元のサウナマットが足を付けられないほどに熱を帯びていたのは初めてです。笑
そんな感じなので室内に入っていられたのはものの5分ほどです。
その後水風呂に向かったのですが、これがまた超高音のサウナに合う低温加減でした。シングルかというくらいにキンキンで、すぐに気道が冷気を放つのを感じます。1分ほどで出てととのい場へ。
脱衣所にはこれまた銭湯には珍しく、インフィニティチェアがありました。寝転んで目を閉じると脳内が無重力状態になり、ととのいを感じました。
リノベでもない銭湯でこれだけハードで設備も充実したサウナは初めてでした。
立地の悪さだけがネックですが、また来たいと思います!
男
[ 東京都 ]
サウナ:10分 ×2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
一言:
セルフロウリュサウナとドライサウナのいずれもだだっ広く、無音のため最高に気持ち良くととのうことができました。
特にセルフロウリュは15分に1回(砂時計で管理されている)お客が各自行う形式となっており、アロマの香りが漂うので熱さと相まってガンギマリできます。
頻繁にロウリュが行われるので常に室内は熱く、体感ではドライサウナより熱かったです。
水風呂は温度別で2種類あり、ほどよい冷たさでした。
ととのい椅子は浴室内外に計5-6つ程ありますが、キャパが大きいので人も多く、常に埋まっていました。
しっかりと熱いサウナのおかげで最高にととのえました!
歩いた距離 1.9km
男
男
男
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:
ドライサウナ▶塩サウナ▶ドライサウナと入りました。
ドライはおふろの王様などでよく見るキングスサウナで、最上段は相当の暑さでした。
水風呂はかなり深めで、頭と脚を風呂の縁に掛けることができ、浮くのが非常に気持ちいいです。
ととのいは外のスペースで。木々が多い中で寝湯に寝転ぶと、頭がふわふわと無重力の感覚に陥り極上のととのいを得られました。
気持ちよかったー!!
歩いた距離 2km
男
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:昭和を感じる古き良きカプセルサウナ。
メインのドライサウナには但し書き上コンフォートなサウナである的な文言があるが、実際は湿度が高くかなりハードなサウナ。
水風呂は深めで脚を伸ばすことが最高。
天を臨める外気浴スペースあり。地下なので独房感がある。
ととのったー!
歩いた距離 0.8km
男
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:銭湯としては珍しいガツンとくる熱さのサウナと、バイブラの効いた冷たい水風呂が最高でした。
薬草湯やシルク湯、炭酸湯など種類も豊富で身体の調子がすこぶる良くなりました!
アウフグースも平日に時たまやっているようですので再訪します!
歩いた距離 2.4km
男
男
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:上野に続いてスマートステイシズクに行って参りました。
上野より心做しか浴場は広めな気がします。
サ室のパンチも健在で、いい香りでリラックス効果を感じつつも相当熱いので10分弱くらいで出ました。
深めで脚を伸ばせるキンキンの水風呂が最高です!
ととのいスペースでは王様チェアで脚を伸ばして至福の時でした。
今度はゆっくり泊まりに来たいです。
歩いた距離 0.5km
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。